スポンサーリンク

【インボイス】ハンコ店は“特需”で大忙し『インボイス』来月導入 今後の懸念は?

スポンサーリンク
103ウィズコロナの名無しさんID:orCMlHth02023/09/19(火) 13:01:28.32

うちは以前から消費税分けて請求書、領収書発行してたから
登録番号追加した程度で大した手間なかった
amazonで備品買ってたけど対応してくれるのか良くわからんのが不安
106ウィズコロナの名無しさんID:W5JXl0+x02023/09/19(火) 13:20:33.65

事業主なら既に取引先との調整他準備を済ましてる訳で、今頃になって騒いでいるのはそのテの人達だから。我々個人事業主にヘイトを向けないでくださいね
107ウィズコロナの名無しさんID:xwhgUcg00
>>106
ほんとそれ
個人法人問わず、まともにやってるとこほど業界全体でとっくに対応に動いてるわけで
今頃騒いでるのはインボイス関係なしに問題のある業界・業種ってだけだわな
132ウィズコロナの名無しさんID:cpK+6DeP0
>>40
なんでこれで自営業者へのヘイトが集まるという結論になるんだ?
不自然過ぎる

>>106
おまえぜったい自営業者じゃないだろ(笑)

138ウィズコロナの名無しさんID:W5JXl0+x0
>>132
膨大な作業に費用に時間がかかるなどと嘘を付くからw
自分の食い扶持に関わる事だから事前にリサーチして備えるのは当たり前だろ。
109ウィズコロナの名無しさんID:LXn7fD8p02023/09/19(火) 13:40:36.14

うちの対応も、インボイス登録して、この形式で請求出してね~
簡易課税のみなし仕入で7割控除されるからビビらんでね~

で、多少の資材価格上昇分の値上げ交渉に応じてやって終わったぞ

110ウィズコロナの名無しさんID:jhyLlyrp02023/09/19(火) 13:42:25.78

インボイスを取得しないんなら、消費税を請求しなければいいんじゃないの?
「インボイスは取得しない、消費税は請求する、でも受け取った消費税は納税しない」ってのは無理があるだろ。
112ウィズコロナの名無しさんID:LXn7fD8p0
>>110
まぁ、だからこそ「免税」事業者ってなるんだけど
これからは発注側が免税事業者に消費税まで請求すんなって言うだろね
118ウィズコロナの名無しさんID:o2h5qE3P0
>>110
消費税を請求しないというのは有りなのか?
内税になるだけじゃないのか
111ウィズコロナの名無しさんID:Q5A1xOwu02023/09/19(火) 13:43:33.73

経費関係無い消費者が買うならインボイス登録してない方が安いのかな
120ウィズコロナの名無しさんID:tubsZBeP0
>>111
インボイスが関係するのはBtoBビジネスの場面だけだからね
113ウィズコロナの名無しさんID:1AfWTMEk02023/09/19(火) 13:46:11.44

インポ椅子に聞こえて仕方がない
115ウィズコロナの名無しさんID:nYf8LC2J02023/09/19(火) 13:59:06.42

確かハンコ業界と自民はズブズブだったはず
河野がハンコ無しのデジタルにしようとした時一部議員がブチ切れてた
116ウィズコロナの名無しさんID:7BfVdSb302023/09/19(火) 14:03:00.51

これを指して「脱ハンコに逆行」とか言ってる奴は頭おかしい
117ウィズコロナの名無しさんID:W5JXl0+x02023/09/19(火) 14:12:26.01

個人認証の為のハンコ(印鑑)と印刷のためのハンコ(ゴム印)の区別がつかないんでしょうな
119ウィズコロナの名無しさんID:jD/jIyzz02023/09/19(火) 14:23:18.26

そもそも消費税は客に請求するものではなく、客から受け取った
対価総額に対して課税されるもの。
121ウィズコロナの名無しさんID:tubsZBeP0
>>119
そう
だから税込み価格、税抜き価格という表示方式がそもそも不要
122ウィズコロナの名無しさんID:Wk35xvQm02023/09/19(火) 14:32:50.51

登録しなくてもいいのに
馬鹿がメディアに先導されてやらなきゃと自縄自縛

ワクチンとそっくりだな

130ウィズコロナの名無しさんID:xwhgUcg00
>>122
まともな業界ならインボイスに関してずっと前から相互に問い合わせしてたわけで
そもそも、自身の事業に関することにマスコミに乗せられるも何もないだろ・・・
131ウィズコロナの名無しさんID:Wk35xvQm0
>>130
まともならやるとか
そういうレッテル貼り好きだよな
133ウィズコロナの名無しさんID:xwhgUcg00
>>131
実際の話にレッテルもクソもないんだが・・・
134ウィズコロナの名無しさんID:LL5E3UZD0
>>130
ていうか、正式に要請がない限り対応不要なケースもあるからな
その中で声優みたいにインボイスをしないと契約切られるって話が先走ったから混乱してる
123ウィズコロナの名無しさんID:LXn7fD8p02023/09/19(火) 14:37:01.62

いや普通に発注側が要望するよ
128ウィズコロナの名無しさんID:Wk35xvQm0
>>123
取引先が暗に強制してくるところもワクチンそっくりだね
125ウィズコロナの名無しさんID:D9YoTEgU02023/09/19(火) 14:41:00.28

インボイス西武ドーム
126ウィズコロナの名無しさんID:FdlY7H5a02023/09/19(火) 14:41:03.39

ハンコ復活
太郎ざまミロ
127ウィズコロナの名無しさんID:LL5E3UZD02023/09/19(火) 14:41:27.99

内職みたいな零細の集まりの場合、3年間は2%になる経過措置があるから当面インボイスを求めないところも案外あるみたいだけどな
インボイスが出せないから使わない(新しい人間を養成する)も安くこき使ってるところだと難しいし
135ウィズコロナの名無しさんID:xbt6pkmC0
>>127
2割特例(最大4年)のことを言っているのならインボイス登録かつ、簡易課税業者を選択しないと適用されないぞ
136ウィズコロナの名無しさんID:LL5E3UZD0
>>135
それではない。
発注者側の問題のことを言ってるのに何で受注者側の話をしてるのかがわからないし、現に課税事業者化を求められてない貧乏受注者が一定数いるのが答えだろ
ちなみに公取委は発注者がいきなり免税事業者への消費税10%をカットするのは下請法違反だって見解を出してて認められるのは2%までだとしてる
129ウィズコロナの名無しさんID:wWlho51702023/09/19(火) 14:42:10.07

年金もらいながら、儲からなくても商売してる人や小銭稼いでる人が何千万人もいるけどやめるだろな。
137ウィズコロナの名無しさんID:v2KqXoam02023/09/19(火) 15:24:23.90

プリンタで番号印刷していまある領収書に貼りつけたりはできるのかな
手書きすると間違えるしな  てか請求書送って振込だから関係ないか
でもたまに領収書切ると領収書書くに10分ぐらいかかってしまう すごい苦手
まず印紙はなんぼから調べて
139ウィズコロナの名無しさんID:WSVGar9m02023/09/19(火) 15:51:44.15

インボイスの登録番号ってマイナンバーで済んだんじゃね?
登録するか否かを設定すりゃ済むだろ

こっちの業者にはインボイス制度使わないが、こっちとなら使うとか使い分けするもんでもねーし

いちいちメンドクセーことばっかやりやがる

144ウィズコロナの名無しさんID:zF5z3FRE02023/09/19(火) 17:17:15.09

消費税は10%、つまりレートでいうとピン。
つまりこれ以上は逮捕されるんです
145ウィズコロナの名無しさんID:mk9hGlM/02023/09/19(火) 18:06:25.75

そのゴム印ひとつ近所の店に今日頼んできた。
一つ千円くらいとのこと。特需って言うほどのものかな。
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント