スポンサーリンク

フィンランド大統領 「核兵器が使用される可能性はとてつもなく高い」

スポンサーリンク
51ウィズコロナの名無しさんID:4LFzC62I02023/09/18(月) 18:09:57.98

トルコで山ほど爆弾落として実験してるの世界にバレてて草
52憂国の記者ID:2H0DP3m302023/09/18(月) 18:10:01.11

バイデンは選挙に負けるじゃん
何言ってんだこいつ
53ウィズコロナの名無しさんID:FDjLUelq02023/09/18(月) 18:10:02.21
56ウィズコロナの名無しさんID:gUVUCe3j02023/09/18(月) 18:10:40.46

はいはい核兵器核兵器
撃ってから騒げよ劣化ウランくらいしかとばねーよどうせ
57ウィズコロナの名無しさんID:J0HgBHfG02023/09/18(月) 18:10:50.68

核兵器なんて使うわけ無いだろ プーチン大統領はそこまで愚かではない
使ったら北朝鮮以外の全世界から袋叩きにされる
77ウィズコロナの名無しさんID:wvoct6Zr0
>>57
核も資源も食糧も持ってる国を袋にする国なんか少数だぞ。
理想論が通じる世界ならとっくに戦争は終わってるよ、
60ウィズコロナの名無しさんID:im4bgWe602023/09/18(月) 18:11:55.72

なんで核兵器使用に飛躍するんだ
68ウィズコロナの名無しさんID:UrD8sE7L0
>>60
指導者としてはそれくらいの覚悟がいるからだろ
257ウィズコロナの名無しさんID:6jy6xGGC0
>>60
こんだけ膠着してたら核使用もやむ得ないだろ・・ダメリカだって撃ってきたやんw
312ウィズコロナの名無しさんID:Zg2QBlGR0
>>60
国境線 地図だとめちゃ長いけど実距離でも結構長そう 他国より肌で危機を感じる近さと長さ
396ウィズコロナの名無しさんID:iLsM45lP0
>>60
自国民死なないしコスパいいからかな🤔
478ウィズコロナの名無しさんID:s6afBxJT0
>>60
通常兵器戦でロシアが負けそうだから
63ウィズコロナの名無しさんID:ChDn39PL02023/09/18(月) 18:12:21.14

トンキンに100発くらい頼むわ
サタン2を10発くらい、合計400メガトンで痛みを感じる間もなくね
64ウィズコロナの名無しさんID:FABXJt2J02023/09/18(月) 18:12:26.19

露助が核ミサイルなんか使うだろうか?
糞ダメと同じドクズになるぞ
66ウィズコロナの名無しさんID:atfdPotF02023/09/18(月) 18:12:34.69

核なんか使ったロシアの負け
75ウィズコロナの名無しさんID:Lp76PGk00
>>66
だから終わったら使う。
使った後の話はロシアにとってどうでもいい、自分が死んだ後の話だしな。
67ウィズコロナの名無しさんID:PA9gLNHR02023/09/18(月) 18:13:01.15

そうかとうとうロシアを国連から追い出せるなw
71ウィズコロナの名無しさんID:J0HgBHfG02023/09/18(月) 18:13:13.78

劣化ウランはタングステンなどより遥かに硬いから戦車の徹甲弾の芯に使われる
が、もう双方とも戦車なんて無い
歩兵と砲兵が昼間だけ適当に撃ち合いしてるだけ
夜はみんな寝てる
83ウィズコロナの名無しさんID:pnrvBmDu0
>>71
おーい!今日はこれまでな!また明日!

おやすみー!

84ウィズコロナの名無しさんID:Lp76PGk00
>>71
堅いから使うんじゃなくて重いから使う。
鉛玉とか柔らかいじゃん?
72ウィズコロナの名無しさんID:eOu2MEd102023/09/18(月) 18:13:20.79

イギリスの偵察機にミサイル2発撃ったからな。
撃墜させてたらNATO軍参戦してたろ。
78ウィズコロナの名無しさんID:IVnOala00
>>72
しないと思うわ
74ウィズコロナの名無しさんID:UrD8sE7L02023/09/18(月) 18:13:42.07

何が起きても不思議ではないってだけ
76ウィズコロナの名無しさんID:Du7EPWnZ02023/09/18(月) 18:13:52.49

クリミア半島が陥落しそうなら
戦術核の使用してるくる可能性は
結構高いと思うんやけど

流石にNATO加盟国への核攻撃は
ないだろうけど

考えすぎ?

93ウィズコロナの名無しさんID:wvoct6Zr0
>>76
ロシア本土への侵攻がない限りNATO加盟国への核攻撃なんか無いだろう。
そもそもロシアもNATOもウクライナ内で戦争を納めたいのは当たり前だしな。
79憂国の記者ID:2H0DP3m302023/09/18(月) 18:14:09.15

来年になったら
選挙一色で核がああだこうだなんて
誰も言えない。
トランプが勝利したら
NATOはおしまい。
86ウィズコロナの名無しさんID:IVnOala00
>>79
それを見越してゼレンスキーが無茶をする可能性が…
95ウィズコロナの名無しさんID:UrD8sE7L0
>>79
おしまいってNATOは解散するの?
80ウィズコロナの名無しさんID:678v9pQz02023/09/18(月) 18:14:18.41

情報機関からの情報だろうな
これはもう覚悟するしかない
81ウィズコロナの名無しさんID:FVteb50F02023/09/18(月) 18:14:24.04

出口王仁三郎の予言通りになってきたな
82ウィズコロナの名無しさんID:J0HgBHfG02023/09/18(月) 18:14:44.31

撃ち合いも9時5時と決められてる 12時-13時の昼休憩と10時と15時にタバコ休憩もある
87ウィズコロナの名無しさんID:J0HgBHfG02023/09/18(月) 18:15:15.96

五月蝿いよハゲ 素人は黙っとれ
88ウィズコロナの名無しさんID:yvSPjdw802023/09/18(月) 18:15:16.08

ロシアの終末システム死の手のスイッチは誤作動防止の為に普段は切ってるらしいけど
今の状況でもし死の手のスイッチが入ってたら誤作動で核戦争が起きるかもしれない
RS-28サルマトミサイルだと核弾頭10~15発載せられるし
サルマトから分離されたたった5発の核弾頭で日本を完全に破壊することが出来る
(小笠原諸島は除く)
107ウィズコロナの名無しさんID:IVnOala00
>>88
日本に直撃したら韓国人に猿的ワロタとか言われそうだな
127ウィズコロナの名無しさんID:yvSPjdw80
>>107
死の手のシステムはロシア以外の全ての国に向けて自動的に発射される仕組みになってる
109ウィズコロナの名無しさんID:wSHA0DCC0
>>88
日本には核ミサイルはまだ飛んでこない
まず先に北海道にロシアが侵入してくる

淡々と武装せずに普通に入ってきて
何もしないから日本としてはどうすればいいのか
おそらく最初は戸惑うと思う

始まりはそんな感じでスタートする

89ウィズコロナの名無しさんID:F9hgPZXs02023/09/18(月) 18:15:19.10

ウクライナに戦術核使っても大して影響ない
しかも本当のワールドエネミーになっちゃう
228ウィズコロナの名無しさんID:W//0O2HN0
>>89
ポーランドからの陸路を潰されたら、それだけでウクライナは干上がるぞ
90ウィズコロナの名無しさんID:4metgQpC02023/09/18(月) 18:15:23.22

まじかよ
フィンランド王の先制攻撃に期待
91ウィズコロナの名無しさんID:GE6HkGom02023/09/18(月) 18:15:24.82

核使うのが先か
プーチンが死ぬのが先か

プーチンが死んだら終わりってゲームやろ、これ

164ウィズコロナの名無しさんID:W//0O2HN0
>>91
すると、ロシアは極右政権になる→核使用へ
197ウィズコロナの名無しさんID:zfcqdNJw0
>>164
リミッター外したGRUがジンギスカン帝国と化す
今のEU、英国ならひと月足らずで滅亡

そのときは地球は放射能に埋もれてるけどw

92ウィズコロナの名無しさんID:rpP50Zkm02023/09/18(月) 18:15:25.94

なるようにしかならんよなぁ
ロシアが馬鹿でないことを祈るのみ
94ウィズコロナの名無しさんID:VjRPZvIT02023/09/18(月) 18:15:44.08

イギリス機にミサイル撃ってたし、今のロシア軍はプーチン含めてもう半分壊れてるからな
少し前は原発になにかしようとしていたし
戦線も押し戻されてるから撃ってもおかしくないわ
97ウィズコロナの名無しさんID:K8W2/urH02023/09/18(月) 18:16:01.07

核なんか使うなよ
日本の唯一の被爆国ホルホル出来なくなるやんけ
98ウィズコロナの名無しさんID:Hl1q0b2c02023/09/18(月) 18:16:11.32

早く核兵器を使って世界中の誰よりもマジキチだってことを証明してくれ(´・ω・`)
99ウィズコロナの名無しさんID:NjXbn0fj02023/09/18(月) 18:16:25.20

弾道ミサイル100機と爆撃機150機による爆発規模計15万5千キロトンの攻撃を受けた場合
1800万人が即死するという
日本の主要都市への核攻撃を想定
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント