スポンサーリンク

牛舎で濁流に襲われた酪農家、乳牛10頭失う…機械類の復旧には数千万円「やめるしかない」

スポンサーリンク
1愛の戦士 ★ID:BFRttky292023/09/11(月) 07:56:11.27

読売新聞 9/10(日) 20:56

泥が流れ込んだ牛舎。牛も泥まみれになっていた(9日午前10時20分、鴨川市浜荻で)
8日の大雨で、観測史上最大の降水量を記録した千葉県鴨川市。記者は9日、同市浜荻地区に入った。袋倉川から水があふれ、流域の住宅や事業所が浸水したという。機械や家畜などの被害は大きく、「廃業するしかない」と肩を落とす酪農家もいた。(河津真行)

鴨川市では8日の24時間降水量が352・5ミリに達し、観測史上1位を更新した。地区内の道路には9日朝、大量の泥が積もっていた。車では進めない。歩き出したが、踏み込むたびに数十センチの深さまで足が沈み込んだ。

道路は崖に面している。電柱と崖の間には、大きな牛が引っかかっていた。地区の牛舎から流されてきたといい、濁流のすさまじさを感じた。

事業所内に流れ込んだ土砂を片付ける従業員ら(9日午前11時4分、鴨川市浜荻で)
「川からすごい勢いで水が来た。流されたらおしまいだと思って、必死に柱につかまった」。酪農家(62)は牛舎で作業中、袋倉川からの濁流に襲われた。20~30分ほど柱にしがみつき、水が引くのを待ったという。

牛舎は浸水し、濁流にのまれた10頭ほどの乳牛が死んだ。トラックや発電機、空調設備などは全て壊れた。井戸も使えなくなり、生き残った牛に水や餌を与えることもできなくなった。

機械類の復旧には数千万円がかかる。牛舎の中は泥にまみれ、死んだ牛もそのままだ。道路が復旧しないことには、葬ることもできない。

「餌代や燃料代が値上がりする中、やめようかとも話しながら必死にやってきた。こんなことになったら、やめるしかない」。酪農家はため息をついた。

水産加工・販売業の金谷商店では、冷凍庫にまで川の濁った水が浸入した。倒木による停電が起き、販売用にフリーザーに入れていた本マグロやキンメダイの切り身、うなぎといった商品は全て売れなくなった。被害額は、商品だけで1000万円以上だ。

袋倉川は倒木や土砂によって、せき止められたままだ。関係者(44)は「いつまた、台風が来るかわからない。撤去してくれないと、もっと大きな被害になりかねない」と話した。

「2019年の台風でも川の水があふれたので、改善するよう行政に要望していたが、何も変わらなかった」。廃棄物処理業の男性(81)は憤る。

男性は事務所で作業をしていたが、1階が浸水したため2階に逃げた。水かさは一時、2メートルほどの高さになり、最終的に消防のボートで救助された。

フォークリフトや電気設備などは全て浸水した。被害額は1億円前後になる見込みで、営業再開に1か月はかかるという。「35年ここで営業してきたが、こんなことは初めてだ。一刻も早く浸水対策をしてほしい」と語気を強めた。

牛舎で濁流に襲われた酪農家、乳牛10頭失う…機械類の復旧には数千万円「やめるしかない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
 8日の大雨で、観測史上最大の降水量を記録した千葉県鴨川市。記者は9日、同市浜荻地区に入った。袋倉川から水があふれ、流域の住宅や事業所が浸水したという。機械や家畜などの被害は大きく、「廃業するしかな

View post on imgur.com

View post on imgur.com


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694386571/

6ウィズコロナの名無しさんID:vJ8de/lN0
>>1
牛舎で襲われなくても結果は変わらなかったのでは?
23ウィズコロナの名無しさんID:PTN+7aI70
>>1
じつは補助金で焼け太り?
57ウィズコロナの名無しさんID:k3EISHba0
>>1
これもアベ政治の弊害かな。
73ウィズコロナの名無しさんID:jIfXRs1V0
>>1
牛の農家は、牛1頭あたりの利益100万円までは非課税 → 事実上ほぼ課税無し。
年商5000万円以下の開業費 → 何も資料が無くても、売上の60~70%は必要経費だと認められる。

全く不公平な特例ですね。政治的な圧力で法律ができてしまったそうです。。。。

ア○テ○タ税理士法人も言ってるが、今まで毎年非課税だった伍千マソは何に使ったの?

あと、川沿いで『水が来た』言われても・・・

88ウィズコロナの名無しさんID:N8VuR7KM0
>>73
川の近くかよ…土地安かったんだな
川より低い土地に建てられてて台風の水害で流された老人ホーム思い出した…
92ウィズコロナの名無しさんID:jFI7pdec0
>>88
自己責任
甘え
努力不足
何故盛り土しないのか
101ウィズコロナの名無しさんID:N8VuR7KM0
>>92
盛り土程度では防げなさそうだけどな今回の
ちゃんとやってたらここまでひどくはならなかったかもしれんが
109ウィズコロナの名無しさんID:CTyaxnws0
>>92
行政が金かけて治水工事しないと無理
盛り土程度じゃ防げない
104ウィズコロナの名無しさんID:PbDiqI8G0
>>73
豚や鶏も似たようなもんですか?
93ウィズコロナの名無しさんID:oQZvFIvC0
>>1
こういうのって保険ないの?
だとしたら業界遅れすぎやろ
105ウィズコロナの名無しさんID:xsoSI9JA0
>>1
災害保険をケチるから
131ウィズコロナの名無しさんID:p9sbYFlm0
>>1
保険に入ってなかったのが悪い
152ウィズコロナの名無しさんID:ZuPRwwRn0
>>1

/\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 千葉って、東京に違い地域のイメージが先行してるが、それ以外はグンマーやトツィギーより未開で災害に弱い関東県。
l   ト‐=‐ァ’   .::::l    \まず地形が終わってる。
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐–‐‐―´´\

159ウィズコロナの名無しさんID:M6ZsK3MM0
>>1
牛さんの虚ろな視線が悲しい
183ウィズコロナの名無しさんID:2chbInB10
>>1
ホタテより救うべきものがある
200ウィズコロナの名無しさんID:Rqp0VhYt0
>>1
踏ん切りがついただろ

まともな業者にシェアを譲れ

2ウィズコロナの名無しさんID:w3qKaNRA02023/09/11(月) 07:56:26.33

安倍が悪いアベベノベベッベ
178ウィズコロナの名無しさんID:V+iNL43+0
>>2
畜産業界はマジでこれ、国が多額の融資をして需要を無視した増頭をさせまくった
結果は牛乳は地面に捨て、生まれた牛は薬殺するこの世の地獄
3ウィズコロナの名無しさんID:1ZQ7x8E102023/09/11(月) 07:57:12.67

やめれやめれ

東朝鮮で酪農なんて無理

7ウィズコロナの名無しさんID:nl6zXUzF02023/09/11(月) 07:59:00.96

35年も頑張ったなら充分だよ
お疲れ様でした
8ウィズコロナの名無しさんID:tJHcDUc102023/09/11(月) 07:59:25.32

牛の避難場所があれば
9ウィズコロナの名無しさんID:Q4RZkGnz02023/09/11(月) 08:00:30.32

クラウドファンディングで集まるんじゃね
11ウィズコロナの名無しさんID:Mmc3edKh02023/09/11(月) 08:01:00.62

記録は塗り替えられるためにある
またすぐ観測史上最高がくるだろう
38ウィズコロナの名無しさんID:5+Zq6i2M0
>>11
記録…それはいつも儚い
一つの記録は一瞬ののちに破られる運命を自ら持っている
128ウィズコロナの名無しさんID:3EjzaNQB0
>>38

それでも人々は記録に挑む。限りない可能性とロマンをいつも追い続ける。それが人間なのである。次の記録を作るのは、あなたかも知れない

225ウィズコロナの名無しさんID:AkOKXRaT0
>>128
びっくり日本新記録だっけ?
300ウィズコロナの名無しさんID:uyOJkTrG0
>>128
轟さん元気かな
12高柳晋作ID:vsxZiSJX02023/09/11(月) 08:01:42.16

んーん、俺が総理大臣だったらこんなん復旧するのに補助金とか出すけどなぁ
251ウィズコロナの名無しさんID:U/n3+1MT0
>>12
岸田が日本の災害に興味ある訳がないだろ
13ウィズコロナの名無しさんID:NZOCzpp902023/09/11(月) 08:01:45.05

牛さん怖かっただろうに
かわいそうに
14ウィズコロナの名無しさんID:dfWt2SKv02023/09/11(月) 08:02:00.76

そういう災害のリスクも含めて生業とするのが農家やろうし
廃業もしゃーない
298ウィズコロナの名無しさんID:7SdSBYrf0
>>14
それもみな電気に依存まくって成り立ってる
だから水害で一発崩壊ってものばかり
元から無理があるということなんだよな
16ウィズコロナの名無しさんID:GV6OFknW02023/09/11(月) 08:03:03.29

どこにいたって災害は来る
すべては運だね
22ウィズコロナの名無しさんID:oQNNRqMp0
>>16
埼玉県ではめったに起きない
17ウィズコロナの名無しさんID:bBd1/i0202023/09/11(月) 08:03:32.78

海外にばらまかず日本の第一次産業をなとかして欲しい
36ウィズコロナの名無しさんID:V6brb+M40
>>17
ホントこれ
国体を維持するのに必要なのに蔑ろにし過ぎ
82ウィズコロナの名無しさんID:q9/oc8CT0
>>17
JA、ホクレン「税金中間搾取ウマー」
182ウィズコロナの名無しさんID:VIpc53940
>>82
実家個人農家だが、いつも農協が中抜き中抜き言われるの不思議なんだが、どのへんが中抜きなん?
185ウィズコロナの名無しさんID:mEIhYTJ+0
>>182
ただの妄想だからね
213ウィズコロナの名無しさんID:r+7uVP6J0
>>182
農協は中抜きしてる訳ではないよ
売るにしても買うにしても何かにつけて農協の手数料を3~5%取ってるだけ
174ウィズコロナの名無しさんID:6D6QICgq0
>>17
一次産業は充分補助されてるよ
参入障壁が厚すぎるのが問題
179ウィズコロナの名無しさんID:8sRPM6qE0
>>174
無計画に増やしすぎて支えるための補助金の額が天文学的になり、一瞬で予算も尽きるよ
261ウィズコロナの名無しさんID:7t0R+lnh0
>>174
政府まもるきぜんせんねえだろ
220ウィズコロナの名無しさんID:panh3g1P0
>>17
そもそもばらまいてるのは国内では使えない金だがな
289ウィズコロナの名無しさんID:rduYH6cs0
>>17
それには俺等、おまいらも少々高くとも買い支える覚悟が必要。
18ウィズコロナの名無しさんID:IguX9hvZ02023/09/11(月) 08:04:16.19

日本人にはコオロギがあるから
20ウィズコロナの名無しさんID:ChpsQHVt02023/09/11(月) 08:04:43.99

復興所得税を払ってるのにどうして…
25ウィズコロナの名無しさんID:76PiT3Zd02023/09/11(月) 08:08:25.37

しゃーないホタテでも剥いてこい
26ウィズコロナの名無しさんID:KhKdzFaU02023/09/11(月) 08:09:16.68

廃業しろ
身体に悪い物生産してんじゃねーよカス
27ウィズコロナの名無しさんID:ZO2I9TCm02023/09/11(月) 08:09:24.01

岸田  「ヨシ!  ならば増税だ!」
28ウィズコロナの名無しさんID:mnT+GjOW02023/09/11(月) 08:10:04.83

ウクライナとかに恵んでやる予定の金ぜんぶ復興に回して構わんだろ
30ウィズコロナの名無しさんID:3J9mkLcB0
>>28

ウクライナへ道路整備支援と新幹線の建設支援するんだよな

29ウィズコロナの名無しさんID:qwBAieD302023/09/11(月) 08:10:47.91

どうせ謎の手厚い補助金が出るんだろ

この前台風でビニールハウスがやられて数千万の被害とか言ってた農家があったけど
そこは数年前にも同じように数千万の被害に遭ったと言ってた
普通だったら借金地獄でとっくに廃業してるだろうに

56ウィズコロナの名無しさんID:nKr6Took0
>>29
保険だろ
31ウィズコロナの名無しさんID:uTHBFzqp02023/09/11(月) 08:13:34.60

こういうときの事業保険はかけてないのかな
経営リスクには保険で備えるのは基本ではあるが、そもそも苦しかったなら入ってないのかもしれんね
32ウィズコロナの名無しさんID:KbzkHm8S02023/09/11(月) 08:14:09.32

Google Mapに名前出てる吉野牧場かな(金谷商店の隣)
ハザードマップの浸水想定地区(0.5~3m)
平時に移転できなかったんだからあきらめろ
69ウィズコロナの名無しさんID:5+Zq6i2M0
>>32
ハザードマップでそれじゃぁ、仕方ないね
74ウィズコロナの名無しさんID:jFI7pdec0
>>32
自己責任
甘え
努力不足
33ウィズコロナの名無しさんID:WJNSjah802023/09/11(月) 08:14:30.66

酪農は今だだあまりなんだろ
文句言う前にさっさと辞めたらいいよ
34ウィズコロナの名無しさんID:Ko7yy0fQ02023/09/11(月) 08:14:44.76

死んだ牛は市場にはだせないという決まりだ。
35ウィズコロナの名無しさんID:Kfn304ab02023/09/11(月) 08:15:18.40

酪農→被害額数千万→廃業
産廃→被害額1億→営業再開1か月
37ウィズコロナの名無しさんID:kJSfmWzg02023/09/11(月) 08:16:11.65

俺…俺生きてる!
よっしゃ補償しろ!
40ウィズコロナの名無しさんID:0FPNR/Y802023/09/11(月) 08:17:33.59

共済かけてなかったんだから自己責任だよ
42ウィズコロナの名無しさんID:DkL4pxZH02023/09/11(月) 08:17:40.11

先週の金曜日だけど
関東に雨そんなに降ってたのか
43ウィズコロナの名無しさんID:WCj+aTm702023/09/11(月) 08:17:43.82

おらに現金を分けてくれぇ~!!
44ウィズコロナの名無しさんID:N8VuR7KM02023/09/11(月) 08:17:54.64

なんで国が補助しないんだ
こういうときの国の支援なんじゃないのか
災害や気候に左右されやすい第一次産業をこういうときに護らなくてどうすんのよ
81ウィズコロナの名無しさんID:jFI7pdec0
>>44
菅「まずは自助!次に自助!そして最後に自助!」
45ウィズコロナの名無しさんID:SDJ6u+Dd02023/09/11(月) 08:18:07.43

どんどん値上げする牛乳なんてもう誰も飲まないから廃業したほうがいい
47ウィズコロナの名無しさんID:aJQcA1Ya02023/09/11(月) 08:19:15.40

海外にはバラ撒きますよね自民は。
48ウィズコロナの名無しさんID:aqB7pcce02023/09/11(月) 08:20:04.27

爺「記録的豪雨になったら河が決壊するから改善しろ」
行政「あいよっ!」
とはならんだろ
49ウィズコロナの名無しさんID:N8VuR7KM02023/09/11(月) 08:20:11.24

しかし海外には率先して支援するのに
自国民には今どんな気持ち?ねえどんな気持ち?なのがなこのくに
180ウィズコロナの名無しさんID:jksd2pqa0
>>49
海外は借款で早く政府が決定して出せるんだけど、国内で復興予算とかは国会で承認されないといけないからね。
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント