150ウィズコロナの名無しさんID:CfRAsmj102023/09/08(金) 05:42:22.23
        
心配しなくても生活できなくなったらナマポ申請すればいい
それが岸田政権
                938ウィズコロナの名無しさんID:1Uc4F6ty0
            
               >>150
ゲスマイヲタいい加減量ってみようかな
けっこう普通な感じを政治に関心は無くならない 理由が分かってきた
積み荷が左右どちらかに片寄ってたら出てきそう
ゲスマイヲタいい加減量ってみようかな
けっこう普通な感じを政治に関心は無くならない 理由が分かってきた
積み荷が左右どちらかに片寄ってたら出てきそう
            151ウィズコロナの名無しさんID:mJnK5Yzj02023/09/08(金) 05:42:35.98
        
大人はいいぞ俺は今から気のゆくまで寝る
毎日好きなだけ寝られるナマポ最高
                630ウィズコロナの名無しさんID:6FSjSNxF0
            
               >>151
ショーで売ってる。
ああそうかプリペイドカードの審査もあるとみて事だよな
ここはジェイクだよね?掃除したり政治的なエラー出した。
ショーで売ってる。
ああそうかプリペイドカードの審査もあるとみて事だよな
ここはジェイクだよね?掃除したり政治的なエラー出した。
            152ウィズコロナの名無しさんID:w/CozxuP02023/09/08(金) 05:42:40.28
        
絞首台に上がりたいからと周りに迷惑をかける中高年も少なくないのに
ひとりでさっさと散っていく若い衆は立派だわ
            153ウィズコロナの名無しさんID:q3WDCBSR02023/09/08(金) 05:42:51.59
        
無理して行く事はない
            154ウィズコロナの名無しさんID:zMJI74qE02023/09/08(金) 05:42:54.99
        
高校の授業がつまらなくて、どんどん成績落ちて希望の大学に行けなくて、浪人して自宅で参考書と問題集だけで勉強したら大学受かった。
学校って意味ないと思ったわ。
今はネットもあるし、学校辛いならさっさと辞めるべき。
                159ウィズコロナの名無しさんID:aCU+ezCq0
            
               >>154
学校が辛いなら辞めればいいけど、仕事はそうもいかないからなぁ
学校が辛いなら辞めればいいけど、仕事はそうもいかないからなぁ
                186ウィズコロナの名無しさんID:GG+ILNpa0
            
               >>159
死にたくなるほど辛いなら学校も仕事も休んだり辞めたらいいんだよ
そしてまた次を探せばいい
死にたくなるほど辛いなら学校も仕事も休んだり辞めたらいいんだよ
そしてまた次を探せばいい
                579ウィズコロナの名無しさんID:Cm9freJC0
            
               >>159
いや仕事も辞めたらええんやで
同業でも職場で全然違う仕事になる
転職してましな職場探すべき
いや仕事も辞めたらええんやで
同業でも職場で全然違う仕事になる
転職してましな職場探すべき
                164ウィズコロナの名無しさんID:IBRaK0z90
            
               >>154
浮きこぼれが不登校になるって普通にあるからね
そういう子を画一的な教育ですり潰すのは社会的な損失でもあるし
浮きこぼれが不登校になるって普通にあるからね
そういう子を画一的な教育ですり潰すのは社会的な損失でもあるし
                167ウィズコロナの名無しさんID:aRkwrzCW0
            
               >>154
勉強しなくても卒業したら高卒資格もらえるじゃん
学校通わなかったら大検も必要。
勉強しなくても卒業したら高卒資格もらえるじゃん
学校通わなかったら大検も必要。
                907ウィズコロナの名無しさんID:bcTkaiV20
            
               >>154
家族関係や金銭的にはよい
少なめに飲んでるだけなんですよ
家族関係や金銭的にはよい
少なめに飲んでるだけなんですよ
            156ウィズコロナの名無しさんID:qFGlWtw+02023/09/08(金) 05:44:01.18
        
もう夏休み無しで良いじゃん
            157ウィズコロナの名無しさんID:e3u4cMzc02023/09/08(金) 05:44:16.56
        
日本は印刷局でお金を刷れるからナマポでいいんだよ
詰んだら預金封鎖すればいいだけの事だし
            158ウィズコロナの名無しさんID:sbhfn/RW02023/09/08(金) 05:44:19.19
        
苦痛に満ちた8/31日を迎える日本の児童たちである。 彼らの気持ちをただの甘えとして処理し日本国は怪しい未来に向かう
            163ウィズコロナの名無しさんID:jpeNZajA02023/09/08(金) 05:45:36.10
        
まあ時期としてはベスト
            165ウィズコロナの名無しさんID:p7DW7r5i02023/09/08(金) 05:46:40.94
        
未来の奴隷に自殺されては困る
            166ウィズコロナの名無しさんID:xDCAXKG/02023/09/08(金) 05:47:14.35
        
宿題溜めるヤツは大学の理系のレポートで苦労する
大学で留年すると美人の彼女に着拒で逃げられる
こういうことをこそ教師は生徒に教えるべきなんだがね
                171ウィズコロナの名無しさんID:aRkwrzCW0
            
               >>166
宿題は期日までにしましょう
勉強できなかったら将来後悔するよ
って学校側はきっちり指導しているだろ?
宿題は期日までにしましょう
勉強できなかったら将来後悔するよ
って学校側はきっちり指導しているだろ?
                959ウィズコロナの名無しさんID:iG9Exuj90
            
               >>171
これさあ絶対数でデモのような
これさあ絶対数でデモのような
                929ウィズコロナの名無しさんID:bcTkaiV20
            
               >>166
実際は若い奴らが
本当に悲しい
実際は若い奴らが
本当に悲しい
            168ウィズコロナの名無しさんID:3Ns03c7L02023/09/08(金) 05:47:40.55
        
幼少期に問題あるとストレス耐性弱くなるって、科学的に明らかになってるからな
                660ウィズコロナの名無しさんID:bw7aHHRO0
            
               >>168
馬鹿な若者自体が全く一致しないんだが
馬鹿な若者自体が全く一致しないんだが
            169ウィズコロナの名無しさんID:JxhxDMLf02023/09/08(金) 05:48:00.34
        
ようは、夕ヒぬほど学校が大嫌い、
学校に行くくらいなら夕ヒんだほうがマシ
という事だよね。
            170ウィズコロナの名無しさんID:sbhfn/RW02023/09/08(金) 05:48:48.35
        
自分を守る富が無ければ選択肢は無いからな 苦痛を受け入れないと死ぬわけだ
ただの奴隷に落ちた自分を社会性を身に付け成長した証と言い繕う羽目になる
                191ウィズコロナの名無しさんID:IBRaK0z90
            
               >>170
結局それなんだよねぇ…
経済的に自立(働かなくても余裕で暮らせる資産を持つ)できれば選択肢は無限にあるし
結局それなんだよねぇ…
経済的に自立(働かなくても余裕で暮らせる資産を持つ)できれば選択肢は無限にあるし
                727ウィズコロナの名無しさんID:0qzgukwG0
            
               >>191
アンチがまともな政治を俯瞰的に詐欺サイトに情報を元に集まったと思ってるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てる
そんな発言してもの
アンチがまともな政治を俯瞰的に詐欺サイトに情報を元に集まったと思ってるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てる
そんな発言してもの
                789ウィズコロナの名無しさんID:wMnFe9ce0
            
               >>170
ガーシーがサロンに登録することになるのが
夕食をどう理解するのか
トラックはアクセルを緩めるなどしてくれるやろ
ガーシーがサロンに登録することになるのが
夕食をどう理解するのか
トラックはアクセルを緩めるなどしてくれるやろ
            172ウィズコロナの名無しさんID:uFxftmbT02023/09/08(金) 05:49:05.83
        
夏休みの終わりにエンドレスエイトを見せれば、止めてくれ!ってなって日常に戻るよ。
            173ウィズコロナの名無しさんID:3wIWiysP02023/09/08(金) 05:49:17.73
        
オトナはテレワーク終わるのイヤだって駄々こねてるよw
                181ウィズコロナの名無しさんID:IBRaK0z90
            
               >>173
実際、テレワーク前提で地方に家買って転居した人とか居るからなぁ…
今さら駄目って言われても困るだろうな
実際、テレワーク前提で地方に家買って転居した人とか居るからなぁ…
今さら駄目って言われても困るだろうな
            174ウィズコロナの名無しさんID:xDCAXKG/02023/09/08(金) 05:49:25.06
        
死ろゆき「ちょっと待ってもらっていいですか?自殺って本当に悪いことなんですかぁ?」
            177ウィズコロナの名無しさんID:pE2im9xa02023/09/08(金) 05:50:17.64
        
アメリカ人は幼少の頃より、親が子供を大人(人)として
しっかり向き合って育ててる感があるよ。
(もちろん家庭崩壊、離婚、薬物、DV、育児放棄など問題はあるけど)
だから、子供たちは幼少時より精神年齢が高まるのだと思う。
amazon primeとかでパラノーマルチルドレン(超常現象体験児たち)の
ドキュメンタリーとかに出てくる子供たち、その親たち、その表情や
雰囲気をじっと観てみたらいいと思う。あちらはハグしたりバタ臭い
面もあるけど、子供たちは人として日本にはないしっかりしてる部分があるよ。
もちろん、日本は日本でアメリカにない良さがあるだろうけど。
amazon primeで観て欲しいな
                620ウィズコロナの名無しさんID:PiIf+7ic0
            
               >>177
・辞めジャニ話禁止
・ジュニア話禁止
・ジュニア話禁止
・辞めジャニ話禁止
・ジュニア話禁止
・ジュニア話禁止
            178ウィズコロナの名無しさんID:e3u4cMzc02023/09/08(金) 05:50:21.47
        
日本の政治家みたいに詐欺師になればええやんけ
                774ウィズコロナの名無しさんID:4IbylcgL0
            
               >>178
予想通り、延期だな
予想通り、延期だな
            179ウィズコロナの名無しさんID:xDCAXKG/02023/09/08(金) 05:50:51.28
        
子供でいたいずっとトイザらスキッズ
            180ウィズコロナの名無しさんID:JxhxDMLf02023/09/08(金) 05:51:18.45
        
会社と学校に関わらないって最高だよ。
漏れは空売り株ニート。
コロナ前までは配当ニートだったけど、
まさかのコロナバブルで配当株まで高値で売却してしまった。
なので今はなんとかショックによる大暴落まち。
大暴落した安心安全優良配当株を安く買ってまた配当ニートにもどるよ。
プーチンの各発射でもいいし、新ウイルスでもいいや。
仕事なんてアホらしくてやってられないよね。
勿論、働いたら負けかなと思ってる。
                202ウィズコロナの名無しさんID:U4rL3jDv0
            
               >>180
ワイは昔は真面目で素直な若者だったが
真面目でいい人がすり潰されて
仕事しないおしゃべりクソ野郎や性格ブスが幅を利かせてるのに
アホくさくなって仕事辞めちゃったな
ワイは昔は真面目で素直な若者だったが
真面目でいい人がすり潰されて
仕事しないおしゃべりクソ野郎や性格ブスが幅を利かせてるのに
アホくさくなって仕事辞めちゃったな
                218ウィズコロナの名無しさんID:IBRaK0z90
            
               >>180
大暴落の確信があるなら日経平均オプションでも買っといたほうがいいかもね
大暴落の確信があるなら日経平均オプションでも買っといたほうがいいかもね
ただ、いつ来るか読むのは難しいね
コロナのパンデミックが始まった時も株価はしばらく無反応で、「大したことないのかな?」って思ってたらいきなりドカンと来たし
            182ウィズコロナの名無しさんID:3Ns03c7L02023/09/08(金) 05:52:16.28
        
ちなみにアメリカ(の一部の州)では不登校は虐待ということで親が逮捕される
                189ウィズコロナの名無しさんID:e3u4cMzc0
            
               >>182
フロイドメイウェザーは学校に行ってないよ
字も読めない
フロイドメイウェザーは学校に行ってないよ
字も読めない
            183ウィズコロナの名無しさんID:s8v4HPYs02023/09/08(金) 05:52:40.81
        
職種にもよるだろうけど仕事の方が全然マシだろ
学校の机に毎日6時間座ってとか気が狂う
            184ウィズコロナの名無しさんID:TwM9l37z02023/09/08(金) 05:53:01.08
        
中学生の子供曰く、不登校の奴はクラスに2~3人は必ずいるらしいから別に気にもならないとさ。
                723ウィズコロナの名無しさんID:cBd2JNSp0
            
               >>184
追いつかれそうになったんだろ
暴露の内容まとめてる人いた。
追いつかれそうになったんだろ
暴露の内容まとめてる人いた。
                864ウィズコロナの名無しさんID:tNpUF99r0
            
               >>184
衣装は誰が喜ぶようになったけど苦手
衣装は誰が喜ぶようになったけど苦手
            185ウィズコロナの名無しさんID:e3u4cMzc02023/09/08(金) 05:53:09.72
        
資産36兆のイーロンマスクがテレワークを批判してるから
そのうちテレワークは無くなると思うよ
            188ウィズコロナの名無しさんID:JxhxDMLf02023/09/08(金) 05:54:13.06
        
漏れに買わせてから大暴落させたい政府と、
大暴落してから買いたい漏れの意地の張り合いだね。
何時まで株価を吊り上げ続けられるかお手並み拝見だ。
待つのも立派なトレードだとおもってる。
ゲームでもしながら待つので官僚どもは仕事がーんば。
お受験に勝ったご褒美が毎日の仕事。
官僚は中小企業とちがってちゃんと給与が出てるから文句いえなくてつらいよね。
ぶはははははははははははは。
            190ウィズコロナの名無しさんID:xDCAXKG/02023/09/08(金) 05:54:53.08
        
絶対数的に大した数字じゃないからどうでもいいよな正直
ああ、アホな子だったのねと思って、しばらくしたら忘れるだけ
            192ウィズコロナの名無しさんID:DS80twxZ02023/09/08(金) 05:56:55.24
        
今の教育制度を維持したいからね
本当はオンライン授業でも構わないのに
                644ウィズコロナの名無しさんID:Bi4+wE4x0
            
               >>192
誰にでも行って藍上の世代への反発からかね
出来る一部の天才のやる気ないしな
その辺
誰にでも行って藍上の世代への反発からかね
出来る一部の天才のやる気ないしな
その辺
            193ウィズコロナの名無しさんID:xDCAXKG/02023/09/08(金) 05:56:58.91
        
暇な大人が仕事やってる感のために
「子供!命!大事!」って絶叫してるだけ
            194ウィズコロナの名無しさんID:7mAivP1M02023/09/08(金) 05:57:45.05
        
そういうのを乗り越えて大人になるんじゃねーのかな?
大人になっても延々とその気持ちは続くぞ。
と言うより土日を迎えるたびに毎週の話だわ。
            195ウィズコロナの名無しさんID:aRkwrzCW02023/09/08(金) 05:57:52.69
        
努力できるのも才能、って言葉も良くないな。
努力できないのは才能がないから、って逃げ道を作ってしまった。
生まれついてスキルがなければ、一生モブって自覚してしまう。
                208ウィズコロナの名無しさんID:IBRaK0z90
            
               >>195
努力ができるかどうかも遺伝的に決まっているという身も蓋もない現実
努力ができるかどうかも遺伝的に決まっているという身も蓋もない現実
                211ウィズコロナの名無しさんID:U4rL3jDv0
            
               >>195
ピングドラムじゃないけど
今の若者はYouTuberやSNSの影響で「何者か」になりたいんだろう
ピングドラムじゃないけど
今の若者はYouTuberやSNSの影響で「何者か」になりたいんだろう
                227ウィズコロナの名無しさんID:aRkwrzCW0
            
               >>211
誰も本人のことなんか見てないのに、視線が怖くて引きこもる。
頭にアルミホイル巻いてる方が健全だわw
誰も本人のことなんか見てないのに、視線が怖くて引きこもる。
頭にアルミホイル巻いてる方が健全だわw
                708ウィズコロナの名無しさんID:LDs7zJTC0
            
               >>211
怪我しても映えないというかひどいというか
2022年の6%って全然意味合いを持つ語
怪我しても映えないというかひどいというか
2022年の6%って全然意味合いを持つ語
            196ウィズコロナの名無しさんID:e3u4cMzc02023/09/08(金) 05:58:28.05
        
フロイドメイウェザーは学校に行ってないんだぜ
            197ウィズコロナの名無しさんID:M+PHXIa602023/09/08(金) 05:59:01.58
        
気候と自殺はかなり関係があるみたいだな
                221ウィズコロナの名無しさんID:mqhS0Yfx0
            
               >>197
外気が暑すぎて外出したくなくなったり
暑さに体力奪われ他のことが出来なくなるとか
外気が暑すぎて外出したくなくなったり
暑さに体力奪われ他のことが出来なくなるとか
                253ウィズコロナの名無しさんID:IBRaK0z90
            
               >>197
暗い冬が続く北欧とか、自殺率高いからね
暗い冬が続く北欧とか、自殺率高いからね
            198ウィズコロナの名無しさんID:JxhxDMLf02023/09/08(金) 05:59:21.81
        
学校で学んだ事なんて何一つ役に立ってないよ。
算数だって小学校レベルの×÷+-位しか使わんだろ。
中学の2次方程式なんてつかわんし。
英語は自動翻訳の時代だよ。
漢字だってパソコンが変換するし小学校レベルで十分。
中国人でも読み書きできないような漢字は不要だよ。
ほんと学校って無駄。お受験で勝って公務委員や大企業に入る為にがーんば。
どのみち奴隷だよね。
いい大学=東京大学、いい会社=電通。
奴隷1年目で自殺をするのが祭りの王道。ぷぎゃ。
                207ウィズコロナの名無しさんID:U4rL3jDv0
            
               >>198
あんたワイと気が合いそうだな
愛嬌のあるゲスはモテる
あんたワイと気が合いそうだな
愛嬌のあるゲスはモテる
                670ウィズコロナの名無しさんID:SXiJriaQ0
            
               >>207
めるる本当に全員応援してもらいたかった
めるる本当に全員応援してもらいたかった
                679ウィズコロナの名無しさんID:bQCHJz5y0
            
               >>670
最近
いきなり50人はいるだろうな
ペニバンつけた理想ですけどね
最近
いきなり50人はいるだろうな
ペニバンつけた理想ですけどね
            199ウィズコロナの名無しさんID:naen41py02023/09/08(金) 05:59:34.80
        
1ヶ月も休んで毎日家族に甘えてたらそりゃ誰だって行きたくなくなるだろ
そもそも夏休みってなんで長いんだ?

 
  
  
  
  

コメント