50ウィズコロナの名無しさんID:hG+0D/Qy02023/09/07(木) 18:45:25.00
        
昔は台風でもみんな営業してて一部の計画休業が持て囃されてたけど
今はみんな休業するから逆に働けやって風潮になりそう
            51ウィズコロナの名無しさんID:NBO74ze402023/09/07(木) 18:45:42.70
        
安定の北陸経由をご利用ください。
            52ウィズコロナの名無しさんID:ucEFinHX02023/09/07(木) 18:46:30.85
        
雨くらいで止まる新幹線が悪いわ
何本か迂回路くらい作っとけよ
                58ウィズコロナの名無しさんID:KSjJDJOQ0
            
               >>52
いつも静岡県の雨で止まってるのに静岡県が迂回路作るなって言うから
いつも静岡県の雨で止まってるのに静岡県が迂回路作るなって言うから
                63ウィズコロナの名無しさんID:ucEFinHX0
            
               >>58
そんなの無視すべき
そんなの無視すべき
            54ウィズコロナの名無しさんID:Gz8+90oG02023/09/07(木) 18:47:41.21
        
今日会社に泊まればいいだけだね
            55ウィズコロナの名無しさんID://FWzx6r02023/09/07(木) 18:48:51.53
        
こんな雑魚低気圧に怯むなんざ
昔からしたらありえない事態
軟弱者
            56ウィズコロナの名無しさんID:M97XRK5Y02023/09/07(木) 18:49:03.73
        
計画運休は無いだろ。
弱すぎるもん。
            57ウィズコロナの名無しさんID:rmYVjAi902023/09/07(木) 18:49:04.92
        
近内の台風の名前インニョンだってよ
飲尿みたいで嫌だな
            59ウィズコロナの名無しさんID:b6zmLi1Y02023/09/07(木) 18:50:11.21
        
川勝知事がバカにしたような勝ちほこった笑みでJR東海へ
↓
            61ウィズコロナの名無しさんID:g6s8EhEM02023/09/07(木) 18:50:27.98
        
前線が南下しなければヨシ
            65ウィズコロナの名無しさんID:ucEFinHX02023/09/07(木) 18:51:28.52
        
いちいち雨で高速鉄道が運休しちゃう先進国なんてないw
                72ウィズコロナの名無しさんID:pEyCSIPU0
            
               >>65
鉄道は雨風より土砂災害の方が怖い
鉄道は雨風より土砂災害の方が怖い
            66ウィズコロナの名無しさんID:JLMBR5rc02023/09/07(木) 18:51:36.85
        
マジか
ハロワ行こうと思ってたのに
            67ウィズコロナの名無しさんID:UaXIRqTy02023/09/07(木) 18:53:58.34
        
東海道線は、台風の影響により、小田原~熱海駅間で、8日(金)の始発から12時頃まで運転を取りやめます。今後の気象情報にご注意ください。
            69ウィズコロナの名無しさんID:HqX8bwRz02023/09/07(木) 18:56:05.49
        
台風7号もそこまでする必要あったか?
            71ウィズコロナの名無しさんID:8+D0S4IK02023/09/07(木) 18:57:05.35
        
そんなに大したこと無さそうだけど
            73ウィズコロナの名無しさんID:0p5tQkTV02023/09/07(木) 19:03:51.66
        
払い戻しのためにターミナル駅までおこしください
JR東海を利用するとアクセスが便利ですよ
とか?
            74ウィズコロナの名無しさんID:Xc3JRPKj02023/09/07(木) 19:04:41.15
        
_[台風おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧ |
{ニでニ}|(´・ω・)∬∬ 1本80円
{ニんニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノ Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ |  | 
“””””””””””””””””””””””
            75ウィズコロナの名無しさんID:tjRkJZ2J02023/09/07(木) 19:05:58.25
        
そんなにやべえ台風なのか
何年か前にあった、ほんとにヤバいから窓にテープ貼っておけ、みたいなのあったよな。懐かしい
            77ウィズコロナの名無しさんID:5VX1ezP602023/09/07(木) 19:08:14.37
        
明日、通勤できるの?
            78ウィズコロナの名無しさんID:QFYi7pd002023/09/07(木) 19:11:08.43
        
また新富士とか三島あたりの豪雨で停車?
あの辺で停まっちゃったら何もしようがないからバスで振替輸送しろよ
            81ウィズコロナの名無しさんID:hkqyWlFg02023/09/07(木) 19:15:42.36
        
立ち往生するとギャーギャー騒ぐから動かさなくなっちまったな
前回なんか関東全然問題なかったのに
            82ウィズコロナの名無しさんID:nHPvx5fs02023/09/07(木) 19:22:02.96
        
しかしテンプレルートの台風が少なくなったな
            83ウィズコロナの名無しさんID:oBc9VNxG02023/09/07(木) 19:23:38.71
        
この前みたいにお盆休みの帰省ラッシュでもないし余裕でしょ
            84ウィズコロナの名無しさんID:wv/b11nI02023/09/07(木) 19:27:10.76
        
危機回避能力があるやつなら
もう移動してるだろ
            85ウィズコロナの名無しさんID:lgd7d1rZ02023/09/07(木) 19:30:51.99
        
理不尽な文句垂れるカスが多いから、JRも身構えちゃうんだよ
カス乗客の自業自得
            86ウィズコロナの名無しさんID:j4MHcIZ102023/09/07(木) 19:32:01.28
        
明日の朝に乗る予定だったけど、説得して前泊認められたぜ
            87ウィズコロナの名無しさんID:KpZo7NHg02023/09/07(木) 19:33:08.02
        
最近、雨の予報で東京エリアだけちょっと多めに予想しているから
関東全体の図の中で東京の形がぽっかり浮かんで見えるんだよな
あしたも多摩川沿いが青いのに東京で急に黄色になったりとかw
            88ウィズコロナの名無しさんID:FR0aUg4R02023/09/07(木) 19:35:19.91
        
明日の通勤時間ドストライクじゃねーか
            90ウィズコロナの名無しさんID:P949lHxM02023/09/07(木) 19:37:17.55
        
お盆の時あれだけ騒ぎ立てたんだし、こういう発信しなきゃいけなくなったんだろう
            91ウィズコロナの名無しさんID:kuKJUdJv02023/09/07(木) 19:37:31.84
        
明日最終かその一本前の特急で山梨へ行く予定なんだが
中央本線の特急はすでに午前中の運休決定らしいから多分午後もダメだよね…
            92ウィズコロナの名無しさんID:df7AJ/ua02023/09/07(木) 19:39:31.17
        
高速バスはまだバカには見つかってないなヨシ
            94ウィズコロナの名無しさんID:XacGez9k02023/09/07(木) 19:40:52.23
        
こんな台風もどきの雑魚で?
            95ウィズコロナの名無しさんID:75LO0E6Q02023/09/07(木) 19:41:35.11
        
無免許運転女、辞職したのにスレ立たないな
                99ウィズコロナの名無しさんID:hs1rvowS0
            
               >>95
それ自体は割とどうでもいい話だからな。
県知事のリコールが成立したらニュースになるだろうが。
それ自体は割とどうでもいい話だからな。
県知事のリコールが成立したらニュースになるだろうが。
            96ウィズコロナの名無しさんID:/Sjuearb02023/09/07(木) 19:43:01.91
        
払い戻しのために窓口行かないといけません
こんな原始時代みたいな仕組み早く解消しろよ
                98ウィズコロナの名無しさんID:GIoTxlXd0
            
               >>96
エクスプレス予約のIC乗車なら2時間遅れで勝手に払い戻しだぞ
解消しているのについていけてないだけだ
エクスプレス予約のIC乗車なら2時間遅れで勝手に払い戻しだぞ
解消しているのについていけてないだけだ
            97ウィズコロナの名無しさんID:lri4adt702023/09/07(木) 19:44:42.09
        
殿様商売
平気で停めんなカス

  
  
  
  
コメント