53ウィズコロナの名無しさんID:a0Vd0SXV02023/09/03(日) 14:52:59.26
これって脱税じゃなくて面倒くさいだけだろ
56ウィズコロナの名無しさんID:tm7cIQ690
>>52
平成11年安居ね
坊主呼びは下の名前音読みだからギショウさんって呼んでたな
寺の生まれで自坊(実家の寺)は兄が継いだ
自分は子供のころから坊主になると思ってたけど自衛隊に
ずっと心残りだったので永平寺に来た
そんな感じだったかと
ああいう立場だった人なので本心を言っていたかはしらないけど
俺がいろいろ書くとかえって陳腐になりそうだから書かないけどすごい人だったよ
平成11年安居ね
坊主呼びは下の名前音読みだからギショウさんって呼んでたな
寺の生まれで自坊(実家の寺)は兄が継いだ
自分は子供のころから坊主になると思ってたけど自衛隊に
ずっと心残りだったので永平寺に来た
そんな感じだったかと
ああいう立場だった人なので本心を言っていたかはしらないけど
俺がいろいろ書くとかえって陳腐になりそうだから書かないけどすごい人だったよ
>>53
多分そう
営利事業行っていない宗教法人の場合提出する書類は
寺の財産目録(土地建物什物)と役員名簿くらい
なので役員改選でもなければほとんど毎年同じ書類
あと上にも書いたが今は
オンライン提出が出来る県も増えてきたので
それくらいちゃんと出せよとは思う
まあえらそうな事言いながら俺も出すの忘れて書面で最速来て慌てて出したことがある
それと多分住職がいない空き寺で葬式や法事はほかの坊さんがやるが正式に兼務登録してないのがかなりあるんじゃないかな
神社はよく知らないけど集落にある神社何て役員とかどうなってるんだろうね
地域の人が役員でも代表役員は宮司じゃないとまずいだろうし
60ウィズコロナの名無しさんID:y0FAPip90
>>56
地方の寺や神社なんか後継すら探さないといないからな
一人で10や20面倒みてる話よく聞くし
地方の寺や神社なんか後継すら探さないといないからな
一人で10や20面倒みてる話よく聞くし
57ウィズコロナの名無しさんID:J8yHJV+K02023/09/03(日) 15:45:56.68
日本中に、朽ち果てたお社がごろごろ
一応、関係する神主や僧侶が名前貸しだけで存在してるが
詐欺宗教や中韓宗教に乗っ取られない政策は必要だ
58ウィズコロナの名無しさんID:m4w9hBpz02023/09/03(日) 15:52:51.25
認定取り消さなくても良いから動産不動産問わず経済的な何かがあるのなら課税対象にしてみたら?
59ウィズコロナの名無しさんID:58pD/0/j02023/09/03(日) 15:55:27.36
何で熊本にそんなに宗教団体があるんだ
カルト県のかよ
61ウィズコロナの名無しさんID:5acDTT2P02023/09/03(日) 16:19:15.95
全部脱税ペーパー宗教法人てことかな
62ウィズコロナの名無しさんID:9p3NxO7502023/09/03(日) 16:23:16.01
宗教法人が一番儲かるんだよな
相続税とか税金かからないし
都内の一等地がどんどん宗教法人・社会福祉法人・学校法人に買占められている
63ウィズコロナの名無しさんID:9p3NxO7502023/09/03(日) 16:27:12.12
宗教法人・社会福祉法人・学校法人・政治資金団体
相続税とか税金のかからない日本の闇
64ウィズコロナの名無しさんID:ZR++w5iR02023/09/03(日) 16:28:16.13
新興宗教なんか中身変わんないよ。
集まってやる事も同じだ。
65ウィズコロナの名無しさんID:yafcdiLP02023/09/03(日) 16:29:43.34
ほんと公務員は仕事しねーな
66ウィズコロナの名無しさんID:qR8FEv7k02023/09/03(日) 17:09:25.67
阿蘇信仰みたいなので変な宗教団体が山盛りなのかね
コメント