罰金一人、100万円にすればいい
横暴だろ
もう海のゴミ拾いもやらねえからな
漁業権を、好きなだけ欲しい魚介類を獲って良い権利だと勘違いしてる人が多そうだな
だけどそれだと魚介類資源が簡単に枯渇してしまう
漁業権には義務もあり、枯渇させないように育成や管理もするものなんだ
伊勢海老漁師の知り合いはただでもらえるという不公平がある
これにもメスを入れろよ
「漁業権」の趣旨を知らない人が多すぎてアレですね。
なぜ伊勢のアワビやイセエビを部外者がとってはいけないのかといえば、
アレはほぼ地元漁師による「養殖」に近い存在だからです。
要するに、伊勢のアワビやイセエビは天然の状態でザクザクとれるものではなく、
漁師が環境をととのえているから発生するもので、畑の作物みたいな存在です。
ちなみに、漁業権を打てるのはアワビやエビ、昆布などのあまり移動しないものだけで、
魚は対象とはできません。
へー
勉強になった
環境を整えるとは具体的に?
伊勢エビに名札でもつけてるのか
他の海から泳いで来たかもしれないだろ
お前が放流とかじゃなく天然だって科学的に完璧な証明出来るならいいんじゃねえの
伊勢エビが人間の言いつけを守って大人しくそこに留まるって科学的な証明も必要だな
天然の伊勢エビは千葉から小笠原諸島にしか生息してないからな
その容姿から威勢のいいエビ=威勢エビだったものを
奉納を境に伊勢が名前を泥棒する
伊勢に伊勢エビはいない
漁協の役割にも無知で、印象と想像だけで書き込んでる人ばかりだからw
うさんくさいなあ
禁漁と放流同時に行って比較しないと
稚貝放流や漁場管理やってるので密漁って窃盗みたいなもんなのよな。
なあなあで済ませずに、強化した罰則を遠慮なく適用するが良いですよ。
何で漁師だけがいつも莫大な漁業権保証とかで、
大金持ちなの???
いいよみんな自由に取って。いつかこんなおかしな制度終わるだろう。
じゃあ君も漁業権取ればいいじゃん
仕事辞めて漁師になって採取した漁獲類を市場に安定供給すればええやん
なんでせんの?まさか漁場の整備は丸投げして趣味の魚釣りだけ無料でやりたいなんて乞食じゃないよな?
ベクれてるからいらない
中国は要らない
食べられる側も経験して貰うべ
陸に上がる前に食ってしまえば捕まらない。
裏技としては、原発周辺の海域で取ってくるというのもあるよ。漁業権を放棄してるから、捕まえられない。
何故か仕掛けが釣具屋で売ってるよね!
完全にフリーにすると乱獲するし、漁師同士で殺し合いになるし、網元みたいなのがのさばるから、防ぐために定められた漁業権。
漁協に権利認める代わりに義務も課されている。禁漁期定めたり、稚貝育てて放流して資源確保、漁場の清掃、整備したりしてる。
それを自由に取って食われたらたまらんわwww 漁場とただの海は違う。生き物は素人が簡単にとれるほど勝手に増えないよw
そこまで増える環境にするのに人の手がかかってる。
そんなことになる前にフリーにしたら外国人が根こそぎ持ってくよw
日本の領海でも中国はよくて日本人はダメなんだな
なんで自分で食うぶんを取ったらいかんのよ
伊勢海老なんか茨城以北で勝手に湧いてるがな
処理水流しても気にならないのは漁業権のせいだな
伊勢海老は触るだけでもやばいって誰かがゆってた
そもそも漁業権もそうだけど、業法ってのは「業」を規制するものだろ
業ってのは反復継続することだから、たまたま来て自分の食うぶんだけ取って帰るようなのは対象外に決まってるわ
海岸って漁師の所有なの
アサリ漁の権利持っていればすぐに御殿が建つって
釣り堀みたいに区切られた区画でのみ有料でいいから捕れるようにしろよ
「自分が食べるなら」と言い訳する奴は100%商売目的
海のもの食えるのもあと少しという感じか
股間のアワビを堪能すればよかったのに…
漁師は漁協に金納めてるからな。許可も取ってるし
どうせ中国韓国人やろ
漁師って日本人なのか?
ずいぶん民度が低くいな
投稿者:永井浩二
タイトル:うっめぇええええええええええっ!!!
今日の昼休み 親方さんが飯連れてってやるって事で
近場の海鮮料理屋へ行きました!!
なんでも喰えよって事なんで、伊勢海老いっちゃいましたww
グラム上げないと本当に量が少ないですよっていう店員のアドバイス入ります
じゃ!丸々一匹でお願いしますw さすがにこれでみんなで美味しく頂けるでしょ
で、画像がその品です!!うほっ!!めっ・・・・さ美味そうっ!!
生身を喰ってみたんだけど・・・くうううwww・・・これはヤバイwww
ぷりっっぷりで美味すぎて涙出そうだった♪ 5匹は軽くいける勢いでしたね!
最後は頭を入れた吸い物にしてもらえたんだけど、これまた破壊的な美味さ!!
親方さん! こんな高級料理食べさせてくれて本当にありがとうございました
ごちそうさまです♪
罰としてタクヤのアワビを味わうこと
海産物は基本的に無主物ってのが難しいんだよな。
海中にある間は誰の物でもないけど捕った時点で所有権が発生する。(養殖は別)
ただ、それだと無秩序に取り尽くされてしまうので、国が国民の付託を受けて法規制をしている。
それが漁業権や都道府県の調整規則として機能している。
一般人はその規制に掛かっていないものだけを捕って自身の所有物にできる。
海の土地を漁師がちゃんと買いあげて
固定資産税も毎年払ってますって言うなら
漁業権も理解できるがな
そんなこと全くしてないで海は漁師のものはおかしいだろ
えー漁師って勝手に占有してるの?
逆に密漁してるのは漁師側じゃないか
漁業権ないとこでやればいいじゃん
土地も全てどこかが管理してるだろ?海も一定範囲は国が管理してるだけだろ
海は国の物なんですよ。
国は国民の付託を受けて海や水産資源を管理しているし、その一環として漁業法や関連法を制定して都道府県知事が漁業権を漁協に免許している。
文句があるなら選挙に行くなり、立候補して議員になって制度を変えろとしか…。
横レスですみませんが、おっしゃるとおり海は漁師のものではありませんが、
伊勢の海でとれるイセエビやアワビは漁師が種付け・放流し、計画的に採取しているものなので、
そうした漁師の手がかかっているものだけ漁業権が設定されています。
一見天然物みたいに見えるので誤解が多いですが、そういう事情はご理解ください。
なお、どこから来たのかわからない自由に動く魚などは基本的に漁業権は設定できません。
イセエビに関しては種苗生産技術が確立されていないので誤解を招く表現かもしれません。
大体の地域では産卵期の禁漁や体長・漁獲量制限、生息域の環境整備などの資源管理をしていると思うので趣旨自体は賛成です。
アワビに関しては各地で積極的に種苗生産と放流、資源管理をしてますね。
いや国が決めてる事なんだから日本政府に文句言えよw
霊界空手家探偵なんて肩書なら浦飯幽助を既に越えてるな。流石だ
コメント