はちみつレモンの騒動とかぶるな。
有名なのか言われて終わりか
こういうのは
相手が悪質でパクリとかしてくるようなケースだけを訴えてほしいな
もともとその手の対策でできたもんだろうしさ
なんでもかんでもだと
商標とった側が悪くも見える
まあ手広げすぎて火の車なんやろうな
取れるとこから取ったれと
これゴロって言うんとちゃいますのん?
神社が酒屋と提携してラーメン屋を偽物認定したら解決だな
地元同士ならなんとかなるだろ
なんか酒屋擁護のネトウヨ地名だ地名だ言うけど、地名のローマ字化やったら
AHURI
やろ
なんでFUで被してんの??
Mt.HUJI
Hは言語によっては読まれないのでFで記載しておくのがより確実
そもそもヘボン式ではハはHAだけどフはFU
それにネトウヨはお前だろ
いつもゴロマキのケツなめやがって恥を知れ
ふfuはヘボン式
しshiと書くのもヘボン式
ヘボンって本当はヘップバーンなんだよな
江戸自体の人が空耳でヘボンと呼んでた
ネトウヨ連呼厨リアンが湧いてきたってことは
FUJIとHUJI
どっちが富士やっちゅうことやろ
AFURIというラーメン屋が有名だとしても、ラーメンの味を連想させる日本酒なんて飲みたくないだろ。
「そもそも、“あふり”というのは、神奈川県の丹沢にある大山の古名“阿夫利山”のことなんです。
AFURIはこの山の天然水を使用したスープを作っています。
そして吉川醸造はこの山の麓にあり、その地域にとって馴染み深い企業。
近くには酒造の神を祀る阿夫利神社があることから“雨降”と命名しています。
吉川醸造も公式HPで“あふりは地域・歴史・文化に根差した名称であることから、当社商標の使用はAFURI社の商標権を侵害するものではないと考えております。
AFURI社にご理解を求めてきましたが、訴訟に至ったことは誠に残念です”
https://www.jprime.jp/articles/-/29079?page=2
全力で応援したい
普通の業者な酒の仕込みにも使われる水使ってますよってプラスになると思うって協賛なりなんなりすると思うけどな
どんだけまずいラーメンに誇り持ってんの?w
公共性が高いものって著作権とかも無かったんじゃないっけ?
有名な地名なのにこんなこと言って大丈夫というのが罷り通るんだろうか
いやでもこれを機に酒造の方はローマ字じゃなくて毛筆のひらがなでカナつけてもいいんじゃねーかな
意外と海外だとそっちのが受けない?
海外展開するときにひらがなだと
よくわからんがこの文字が日本語か!イカすな!とかなるだろうけど
日本語で書かれると商品名よくわがんにゃい。でパチもん買い続けられたりしてしまうから?
酒蔵は地元の商工会議所とか行政も絡んで今後の指針をしっかり計画するべきだわ他にも難癖つけられてる地元企業ありそうだし協力して頑張ってくれ
コンビニで見るけどかったことないは不味そうで
たいして話題にもないし
日本にあるアイホンって会社もiPhoneを
アイフォーンと発音するならOKらしいね
俺なんて普通にアイフォン言うてるけど
アップルは金払って使わせてもらってる
アイホン株式会社がそんな強力な権利をアップルに認めた理由としてはいくつか考えられますが、一番はアップル側の強い要望というのが濃厚でしょう。
ライセンス料は◯億円!?
アップルからアイホン株式会社に払われる驚愕の金額!
こちらは、もちろんすべて「iPhone」のロイヤリティーではないとは思います。
しかしながら、やはり毎年1億5000万ほどのロイヤリティーを得ているという事実は確認できました。
さて、このうちどれくらいが「iPhone」のロイヤリティーなのでしょう。とても気になりますねー。
日本人じゃないでしょこの感じ
支那の人?
酒の方は漢字変えてるしローマ字はただの読みの表示だろ
「東急」が地方の中小企業「藤久」に表記でtokyu使うなと訴えた裁判は
同じとうきゅうと読む中小零細は各地にあるけど
混同されるおそれは少ないと
表記まで差し止める事はできないと却下されたぞ
ただのローマ字読みだったらAHURIになってるからなあ
名前の元が地名だからっていい加減理解しろよ
神社がAFURIだからだよ
ラーメン屋もその神社の真似してAFURIにしたんだから
阿夫利神社がafuriでドメイン取ったのが西暦2000年
馬鹿は書き込みしないでもらえますか
何が著名性にフリーライドだよ無名ラーメン屋の分際で
ラーメン屋が酒屋にケンカ売るのを頃と言わずしたなんと言い張りますのん
廃棄した酒は買い取ってウチのラベル貼って売りますからご安心を
店出してる場所といい店構えと言い
ラーメンに意識高い系は必要ないんやで
そんな利益出るもんちゃうしな
やっぱ経営きっついんやろうなあ
商標ゴロ「商標ゴロみたいなことはしたくない」
何だよ今からラーメン食いに行こうと思ってたのに
何かもう行きづれえわ
吉川酒造は大正元年創業か
地元の小さな老舗酒造を苛めてるって構図が嫌みたいで必死に大手不動産屋に買収されてますから!みたいな言い訳してて不快だったわ
弱いもの苛めじゃないんですアピールw
吉川「醸造」な
あと、ここ数年で不動産系企業に買収されて、それから件のブランドの酒を作ろうとして問題になってる
地名を独占しておいて訴訟まで起こしておいて商標ゴロじゃないというラーメン屋w
ラーメン屋店主は勘違い君が多すぎる
豚の餌屋らしくしとけよ
東京に越していたら阿夫利めっちゃ見かけるようになったな
近所にもあるからたまに食べに行く
AFURIが経営してるZUNDーBARというラーメン屋があるんだけど
値段が高いだけで別においしくはなかった
仙台のすんだと同じ音だから仙台に訴えてもらおう
俺も行った
で同感
客はいっぱいいたけどねw
zundbarは今日まで続くラーメンブームの初期の店だしな
今のラーメンと比べちゃうとちょっとね
でも当時は斬新だったしクソ僻地に出店するスタイルも新しかったんだよなあ
ジャンル超えて無茶しても
ラーメン屋関連のゴタゴタ多すぎないか
チンピラが開業する事例が多いからな
という印象を深めてしまう点でも罪深い
AFURIのカップ麺は滅茶苦茶うまくて断トツなのに
くさ
>>487
くさすぎ
これでアフリの名前を忘れない人はかなり出ただろうから良かったですね
ラーメン屋探してても避けられる
コメント