400ウィズコロナの名無しさんID:hBY30OJW02023/08/28(月) 09:02:05.93
イイダコ串食えなくなっちゃうやん
あとイイダコプレスせんべい
401ウィズコロナの名無しさんID:GNbPRz2s02023/08/28(月) 09:14:00.60
たしかに昔は近所の人がおすそ分けって大量のイイダコくれてたのよ
簡単に大量に捕れるから
402ウィズコロナの名無しさんID:K+8EoSuG02023/08/28(月) 09:18:51.81
https://shimaokayuudai.seesaa.net/article/500424171.html #村山稔 #データ改竄 #神戸地裁 第6民事部令和5年(レ)第51号 #判決 #上告理由 #原告 主張を #被告 #村山稔 #答弁書 記載から #捏造 #合議体 #裁判長裁判官 #島岡大雄 #裁判官 #植田類 #信吉将伍 #国 #損害賠償請求 #訴え 済 #上告理由書 #裁判記録送付上告状提起後50日以降
404 Not Found | シーサー株式会社
shimaokayuudai.seesaa.net
403ウィズコロナの名無しさんID:Y4wsUUF902023/08/28(月) 09:18:57.71
持続可能な漁業なんて日本では誰も考えていないのだろう
海外では漁業も水産加工業も成長産業なのに、日本だけが蚊帳の外になっている
414ウィズコロナの名無しさんID:oqLvqVK80
>>403
日本以外はこの数十年で水揚げ量右肩上がり、しかもIQで科学的に持続可能な資源管理
水揚げ量右肩下がりは日本だけらしいな
温暖化のせいとかではない、資源管理行政の問題
日本以外はこの数十年で水揚げ量右肩上がり、しかもIQで科学的に持続可能な資源管理
水揚げ量右肩下がりは日本だけらしいな
温暖化のせいとかではない、資源管理行政の問題
404ウィズコロナの名無しさんID:3T2GKHu/02023/08/28(月) 09:19:01.62
釣り人だけでそこまで減る訳ないし
海外の漁師が瀬戸内海まで入って来る訳ないし
他に理由があるんだろ
405ウィズコロナの名無しさんID:9ecCgy7V02023/08/28(月) 09:38:24.42
悪いのは他所で自分じゃないっていう発想ばかりしてるから魚資源が枯渇するんだよ
406ウィズコロナの名無しさんID:4TejseAg02023/08/28(月) 10:27:03.93
モデルのマギー(31)、サマソニに向かう姿がほぼ下着だと話題に!
http://tgch.chillnau.net/67d0B/41037487
http://tgch.chillnau.net/67d0B/41037487
tgch.chillnau.net
407ウィズコロナの名無しさんID:hD3/3X6f02023/08/28(月) 11:09:26.62
釣りユーチューバーの影響だな
408ウィズコロナの名無しさんID:hdU8qV0e02023/08/28(月) 11:20:55.79
ぶっちゃけた話香川はハモを何とかしないとイイダコと車海老が回復することはありえないよ
411ウィズコロナの名無しさんID:bomJFyIX02023/08/28(月) 11:54:17.81
こういった被害者ムーブで主張して補助金ゲット
412ウィズコロナの名無しさんID:RHfgDodQ02023/08/28(月) 13:17:10.79
大阪南港北港も昔はタコだらけだったんだよ
昭和平成時代のことだけど、釣り人はみな知っていたけど大阪湾の深部だから
ほとんど無視してたんだよね
ところがこれを釣り番組がルアーや疑似で釣れるって放送し始めた途端
どいつも食えもしない量をバカほど釣り上げちゃって今じゃほとんどつれなくなっちゃった
バカ相手にアホが放送する番組の怖さだよ、日本人のメンタルじゃないのよね
413ウィズコロナの名無しさんID:oqLvqVK802023/08/28(月) 13:21:25.60
水産庁が漁獲制限ちゃんとやらないから日本近海の水産資源はボロボロ
他国がずっと前から始めてるIQ制度をようやくあわててやるとか言い出した
でも日本の行政みてると実効力ある形でIQを実施できるか怪しいもんだな
415sageID:Vo+NAmzn02023/08/28(月) 13:26:50.22
技術が発展して規格外に乱獲するのと
水温変化のダブルパンチなんだろうなぁ
416ウィズコロナの名無しさんID:1Wwy7mv202023/08/28(月) 13:35:25.93
福島でイイダコ養殖しろ
417ウィズコロナの名無しさんID:v2EQkLTX02023/08/28(月) 13:38:24.71
釣りの人ってタコも釣るの?
419ウィズコロナの名無しさんID:WHjn9MxJ0
>>417
何でも釣るよ
生き物を殺すのが好きなのよ
釣りしてない時は動物殺したりしてるのが多い
何でも釣るよ
生き物を殺すのが好きなのよ
釣りしてない時は動物殺したりしてるのが多い
418ウィズコロナの名無しさんID:oqLvqVK802023/08/28(月) 13:43:22.15
今年、アラスカでズワイガニの資源量が減少しているので禁漁になったけど
その禁漁に踏み切った資源量でも、日本のズワイガニ資源量の5倍もあるっていう
熊本のアサリの偽装が問題になってたことあるけど
本当は地元産のアサリはほぼ絶滅しているのでは?
420ウィズコロナの名無しさんID:YiJ8sowB0
>>418
農薬の影響って声が大きい
農薬の影響って声が大きい
421ウィズコロナの名無しさんID:gvScFmVg0
>>418
温暖化でベーリング海から北極海に移動してるんだよな
そのうち「北極海の一攫千金」になりそう
温暖化でベーリング海から北極海に移動してるんだよな
そのうち「北極海の一攫千金」になりそう
422ウィズコロナの名無しさんID:CwsUQQjS02023/08/28(月) 14:40:59.99
減った原因は釣り人じゃなく漁師だろうに
426ウィズコロナの名無しさんID:oqLvqVK80
>>422
個々の漁師はどうしようもない面がある。
資源管理に責任がある水産庁が悪い。
漁場一括で漁獲量を設定しているので漁期が始まったらとにかく駆け込んだ奴が得する仕組み。
個々の漁師はどうしようもない面がある。
資源管理に責任がある水産庁が悪い。
漁場一括で漁獲量を設定しているので漁期が始まったらとにかく駆け込んだ奴が得する仕組み。
その仕組みの下で、個々が資源量に遠慮して漁を控えたら単に一匹も捕れずに終わるだけ。
それは単に廃業を意味する。
IQは船や事業者ごとにこれだけしか獲ったらダメ、という制限を設けるから
急いで根こそぎ捕る奴が発生しない
435ウィズコロナの名無しさんID:WQubD1fP0
>>426
なんで変えようとしないんかね。
取り尽くして漁師がどんどん廃業して漁師の数が少なくなってからじゃないと変えられないんかな
なんで変えようとしないんかね。
取り尽くして漁師がどんどん廃業して漁師の数が少なくなってからじゃないと変えられないんかな
436ウィズコロナの名無しさんID:oqLvqVK80
>>435
水産庁は一応何年か前にIQ導入は始めたみたい。
でも効果でるまで時間かかるんじゃないかな
または制度あっても運用が骨抜きになってたら効果ないし、どうなるか
水産庁は一応何年か前にIQ導入は始めたみたい。
でも効果でるまで時間かかるんじゃないかな
または制度あっても運用が骨抜きになってたら効果ないし、どうなるか
あと日本はTAC(漁獲可能制限)の対象がたった8魚種しかないのも問題らしい
アメリカは500魚種に対してTACを設定してる
漁業大国を標ぼうしてない国のほうがずっと真剣に水産資源保護に取り組んでるという
441ウィズコロナの名無しさんID:j5V2ih++0
>>436
アメリカさんの規制は州管理漁業と連邦管理漁業で異なるみたいですけど、詳しそうなのでご説明お願いします!
ちなみに日本の漁獲量は1980年代末に抜かれてそこから中国が常時ぶっちぎりのトップ(2位~10位を足すより上!)、2011年からはアメリカにも抜かれ、日本はランキング10位圏内から姿を消すこともあったみたいです!意外ですね!
アメリカさんの規制は州管理漁業と連邦管理漁業で異なるみたいですけど、詳しそうなのでご説明お願いします!
ちなみに日本の漁獲量は1980年代末に抜かれてそこから中国が常時ぶっちぎりのトップ(2位~10位を足すより上!)、2011年からはアメリカにも抜かれ、日本はランキング10位圏内から姿を消すこともあったみたいです!意外ですね!
423ウィズコロナの名無しさんID:eXkQyOHP02023/08/28(月) 14:41:31.86
>複数の要因が影響していると指摘する。漁業や遊漁で取り過ぎていることに加え、餌とされる二枚貝の減少や、海水温の上昇でイイダコを捕食するマダイやハモの増加などが考えられるという。
マダイやハモを獲りましょう
424ウィズコロナの名無しさんID:78qHW6EU02023/08/28(月) 14:44:55.68
日本は禁漁がないから数が増えない
金しか見てない
425ウィズコロナの名無しさんID:tqdDuZ1R02023/08/28(月) 14:49:42.01
どう考えても底引き漁が原因だろ。
海底引き摺って根こそぎ獲るみたいな事いつまで続けるんだ。
427ウィズコロナの名無しさんID:ylXabZKC02023/08/28(月) 15:25:04.28
・2002年199トン
・2009年38トン <- ここで前年から8割減 ・2022年1.6トン 記事本文を読んだ結果、騒ぐなら10年前の時点で騒ぐべき話だたろこれ… なんで20年前と比べて~とか的外れな話してんだろう?
429ウィズコロナの名無しさんID:aClKySut02023/08/28(月) 16:08:34.10
タコって飼えないかな?
431ウィズコロナの名無しさんID:0+U/fice02023/08/28(月) 17:11:41.63
福島といい海を荒らして何がしたいんだい?島国
432ウィズコロナの名無しさんID:2nJkUcHy02023/08/28(月) 17:17:57.44
いやもう何年か禁止にしては?
450ウィズコロナの名無しさんID:6fJ59+V10
イカと違って
>>432
1年禁漁すると、復活する
433ウィズコロナの名無しさんID:2SWrwZ/z02023/08/28(月) 17:41:08.97
釣りなんてどこにいるかもわからんのによいさ!っとやってんだぞ
そんな釣れるかよ!レーダー見てここだ!や底から根こそぎなんて出来ねえのに
笑わすなw
434ウィズコロナの名無しさんID:WQubD1fP02023/08/28(月) 18:08:19.40
釣り人規制する前に漁協で制限しろやアホ共。
日本漁船なんて世界の癌じゃねーかよ。それで廃業するならどんどんしろ。そっちの方がよっぽど平和になるわ
449ウィズコロナの名無しさんID:5jJ1QuxT0
>>434
日本の漁船が第二次世界大戦で小船以外は消えたわけよ
世界中の海に魚と海洋生物が溢れてた
それが昭和の終わり頃に100分の1になったんだよ
日本の漁船が第二次世界大戦で小船以外は消えたわけよ
世界中の海に魚と海洋生物が溢れてた
それが昭和の終わり頃に100分の1になったんだよ
437ウィズコロナの名無しさんID:oqLvqVK802023/08/28(月) 18:37:28.48
> しかし、蓋を開けてみると、実効性がない“なんちゃって漁獲規制”だった。
> ほとんど全ての魚種で、漁師がいくら頑張って獲っても、
> 到底超えられない過剰な漁獲枠が設定されている。
> 資源の減少が懸念されているサンマやスルメイカの漁獲枠は、最近の漁獲実績の2倍以上。
> 資源の回復を目指すなら、漁獲枠は現状の漁獲量より狭めなければ意味がない。
ていうかTACも骨抜きになってるじゃん
439ウィズコロナの名無しさんID:5UfwZnFv02023/08/28(月) 18:46:51.82
釣りはライセンス製にしたら良いと思うよ
442ウィズコロナの名無しさんID:bpAaU79M02023/08/28(月) 20:01:56.78
自粛要請じゃなくて強制力のある規制をやらないとダメだろ
その対象にはもちろん漁師も含むけど
457ウィズコロナの名無しさんID:I0GGTTW90
>>442
漁師が減ってる現状見たらねえ
結局儲けにならんから規制ができない訳で
規制で儲かる形にしない限り無理ですわ
農水省だけじゃなく経産省も巻き込まないと無理
漁師が減ってる現状見たらねえ
結局儲けにならんから規制ができない訳で
規制で儲かる形にしない限り無理ですわ
農水省だけじゃなく経産省も巻き込まないと無理
443ウィズコロナの名無しさんID:NBVlqG0C02023/08/28(月) 20:07:04.02
確か水質が良くなりすぎたのが原因だっけ?
444ウィズコロナの名無しさんID:V2ZsUGny02023/08/28(月) 20:27:53.30
赤潮レベルで魚が増えても有害毒素だらけでは本末転倒
445ウィズコロナの名無しさんID:XKaTEfBh02023/08/28(月) 20:57:18.05
これは中国人のせいにはできないな
447ウィズコロナの名無しさんID:j5V2ih++0
>>445
公表値だけでもぶっちぎり過ぎる
トリチウム比8倍なんて目じゃない、なんと脅威の20倍!さすが超大国!
公表値だけでもぶっちぎり過ぎる
トリチウム比8倍なんて目じゃない、なんと脅威の20倍!さすが超大国!
https://graphtochart.com/environment/world-total-fisheries-production-metric-tons.php
全世界の漁業生産量ランキング | GraphToChart漁業生産量の世界ランキングを一覧表にしています。1位は中国でデータ値は88,567,716.02(トン)です。2位はインドネシアで22,032,424.56(トン)、3位はインドで15,774,324.95(トン)です。また、世界平均値は1,175,327.08(トン)で、世界中央値は63,850(トン)です。過去の漁...graphtochart.com
451ウィズコロナの名無しさんID:6fJ59+V10
>>445
根こそぎ漁るのが、
根こそぎ漁るのが、
日本式
446ウィズコロナの名無しさんID:gJAxVI5S02023/08/28(月) 20:59:47.94
漁師はさっさと廃業していけ
448ウィズコロナの名無しさんID:L8jhRWhI02023/08/29(火) 03:12:51.09
生態系戻すためにはタコ種苗を生産してまくしかないので兵庫県も香川県も努力してる
そのうちなんとかなりそう
コメント