スポンサーリンク

【名前】キラキラネーム終了に賛成8割なのに人気の陽葵・陽翔が読めない問題

スポンサーリンク
501ウィズコロナの名無しさんID:UjmJasU202023/08/28(月) 11:36:13.56

うちの息子の保育園では今のところキラキラは見かけないな
地域性かね
503ウィズコロナの名無しさんID:C/jgNKV30
>>501
親の知的水準によるんじゃね?
506ウィズコロナの名無しさんID:boH4IvMr02023/08/28(月) 11:45:10.95

ぱっと見で読めない名前は自分の子どもに
一生初対面の人にムダな説明の時間を掛けさせる呪いをこめたのと同じ
508ウィズコロナの名無しさんID:orIEUzuK02023/08/28(月) 11:47:00.82

田中さんとかだとどう頑張っても過去の著名人とかぶるからな
ミドルネーム導入すればいいよ
田中ピカチュウ正男
512ウィズコロナの名無しさんID:DQpUKq8z02023/08/28(月) 11:51:29.27

独擅場(どくせんじょう) 擅 を書き間違えて 壇 で書いて独壇場
読みまで変わって 独壇場(どくだんじょう)

日本語って昔からこんな感じだからね

519ウィズコロナの名無しさんID:vAcHnaHt0
>>512
間違えた漢字を名字とし使ってるあたおか一族馬鹿にできないな
529ウィズコロナの名無しさんID:DQpUKq8z0
>>519
新しい(あらたしい) をザギンでシースー感覚で 逆に読んで定着
新しい(あたらしい) になっている
日本人は昔からこの手の遊びが好きだしな
苗字の 小鳥遊とか一尺八寸 もトンチ系
名前の 一(はじめ) もトンチ系だけど定着しているよな

間違えた系は、斉藤渡辺がいろんな漢字があるのは、全部書き間違いだしな

531ウィズコロナの名無しさんID:+kO8fyLZ0
>>529
一さんは「にのまえ」読み苗字もあって楽しい
535ウィズコロナの名無しさんID:DQpUKq8z0
>>531
一 にのまえ
九 いちじく
十 つなし
クイズだよな
514ウィズコロナの名無しさんID:dAGrfr7J02023/08/28(月) 11:52:02.19

八隅とかいて「いっきゅう」と読ませるとかありえん
517ウィズコロナの名無しさんID:AIsbWiF302023/08/28(月) 12:07:03.93

いうて役所が強硬に止める姿は想像つかないけどな
特に怖そうな相手にはw
520ウィズコロナの名無しさんID:zC+H0OVR02023/08/28(月) 12:14:56.13

蒲公英
酒飲む年配の人には普通に読めて、有名やった。
521ウィズコロナの名無しさんID:RTL3cXfx02023/08/28(月) 12:15:38.11

名前より学歴とかそっちにこだわる親の元に生まれたほうが
日本ではいい人生送れるよね
名前なんかシンプルでええやんと思う
522ウィズコロナの名無しさんID:XAiPS9SZ02023/08/28(月) 12:16:04.09

今やカミナリ世代(90年代生まれ)でさえママ世代になってるからな。
小さい子供だけでなくママ世代でさえ「〇〇子」という名前はめっきり少なくなったし。
524ウィズコロナの名無しさんID:ayUn1KIC02023/08/28(月) 12:20:03.82

旧中山道(いちにちじゅうやまみち)
528ウィズコロナの名無しさんID:FsX4+tiE02023/08/28(月) 12:24:47.43

向日葵は三つの漢字があるからそう読めるのであってこれはひあおいだろ
530ウィズコロナの名無しさんID:eMTcpp1Z0
>>528
小学生は習った字だけは漢字で書いていく交ぜ書きスタイルだから
どこで区切るか困るね
533ウィズコロナの名無しさんID:DQpUKq8z0
>>530
むかし、自分の名前すら国語で習わないと使っちゃダメって変なルールがあった
当時の、意外だけど習わない漢字
茨、媛、岡、潟、岐、熊、香、佐、埼、崎、滋、鹿、縄、井、沖、栃、奈、梨、阪、阜

つまり 岡崎 香奈 さん(仮名)は漢字で書ける日が来ない

661ウィズコロナの名無しさんID:2Kezkbzn0
>>533
うちの学校そんなルールなかったわ
532ウィズコロナの名無しさんID:E/aSUO5H02023/08/28(月) 12:29:05.70

https://pbs.twimg.com/media/C20bWNMVIAA0Itw.jpg
541ウィズコロナの名無しさんID:87GN8wAH0
>>532
ウルトラサインみたいw
553ウィズコロナの名無しさんID:Xx5+1w9Q0
>>532
文字化けしそう
658ウィズコロナの名無しさんID:BVRJSt150
>>532
すげえ…
916ウィズコロナの名無しさんID:n/Rez1ji0
>>532
御本人には申し訳ないが、
怨念のこもった字に見える。
920ウィズコロナの名無しさんID:X2jMy3Uu0
>>532
漢字にすると葉留能さんか
1948年に変体仮名が名づけに使えなくなったのか面白いな
925ウィズコロナの名無しさんID:nWRQwm/00
>>532
元祖DQNネーム
534ウィズコロナの名無しさんID:imDnK5GE02023/08/28(月) 12:32:58.40

DQNネームのことか?
538ウィズコロナの名無しさんID:fjFWnBKa02023/08/28(月) 12:37:28.91

ついでに
ゆとり教育も終わってないが?
542ウィズコロナの名無しさんID:DQpUKq8z0
>>538
2011年に脱ゆとりを掲げたから終わったんじゃね?
始まったのは意外と古くて1980年の「ゆとりと充実を」キャッチフレーズにした学習指導要領からだな
1982年に高校生だった人もゆとり世代
540ウィズコロナの名無しさんID:asnKMORA02023/08/28(月) 12:40:22.16

受験しないと入れない幼稚園とかキラキラネームは真っ先に落とされそう
549ウィズコロナの名無しさんID:G9HU8qpK0
>>540
そんなことない
三代前から一族でOBみたいな超名門小学校でもわりといるし
一族で初でも親が医者なら余裕
543ウィズコロナの名無しさんID:F7ERAJpn02023/08/28(月) 12:43:17.12

でもまあいざ自分で付けてみるとまじで難しいぞ。考えすぎるとわけわかんなくなる。
役所は専門家に相談できる窓口を作るべき。そこのアドバイスで大幅にキラキラ減らせると思う。
544ウィズコロナの名無しさんID:73TE27q70
>>543
別に減らす必要がないと思うが。
545ウィズコロナの名無しさんID:eMTcpp1Z02023/08/28(月) 12:48:13.12

咲希(さき)みたいに送り仮名を足す形ならいいんだけど
渚咲(なぎさ)みたいに送り仮名を無視されると気になる
546ウィズコロナの名無しさんID:jcvW5gGD02023/08/28(月) 12:53:57.66

老人になってからの事視野に入れてんのかしら(´ω`)
550ウィズコロナの名無しさんID:DQpUKq8z0
>>546
ウメ、ヨネ、トメゾウだって最初は赤ちゃんだったんだぜ
その名前が老人主体になったから、年寄りの名前に聞こえるけどね

あと50年もすれば、キラキラネームはジジババ世代の名前に聞こえるようになるはずだよ

556ウィズコロナの名無しさんID:dD5Kyaqq0
>>550
ピカチュウなんかは余計そうかもしれないな
560ウィズコロナの名無しさんID:kxcz+EuM0
>>550
「騎士(ナイト)さんや・・・」「なんだい愛羅(ティアラ)さん」・・・😑

それは無い!w

547ウィズコロナの名無しさんID:kxcz+EuM02023/08/28(月) 12:54:50.80

たしか20歳を迎えての法的な改名条件にキラキラネームだからって理由が排除されて改名できないんだよね
今こんな名前付けてる家族は今後どうするんだろw
548ウィズコロナの名無しさんID:C/jgNKV30
>>547
人生で一回だけ変えていい、って法律にした方がいいよな
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント