1アルカリ性寝屋川市民 ★ID:VO6M9ynw92023/08/23(水) 20:54:38.20
[モスクワ 21日 ロイター] – ロシア国営宇宙企業ロスコスモスのユーリ・ボリソフ社長は21日、月の資源探査・開発の競争は始まっているとし、ロシアが47年ぶりの月面探査計画失敗を受けても競争に参加し続けなければならないと述べた。
21日に月面に着陸する予定だったロシア無人月探査機「ルナ25号」は軌道を外れて制御不能となり、最終的に月面に衝突した。
ボリソフ氏は計画失敗後初めて国営テレビとのインタビューで発言。月探査を続けることはロシアにとって不可欠な国益と指摘した上で、「これはロシアの国威や一定の地政学目標達成の問題にとどまらない。防衛力確保と技術主権実現の問題だ」と述べた。
さらに、「月の天然資源探査競争が始まっている以上、実際的な価値にもつながり、将来的には月が深宇宙探査の理想的な拠点となる」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/russia-space-moon-borisov-idJPKBN2ZX045
301 Moved Permanentlyjp.reuters.com
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692791678/
22ウィズコロナの名無しさんID:toNcwMda0
>>1
ねぇねぇww ロシア探査機打ち上げで
嬉ションしてた共産立憲信者バカサヨさんw
今どんな気持ち?
∩__∩
♪ / ⌒ ⌒ヽ
/(●) (●) ハッ
| (_●_) | ハッ
__彡 |∪| ミ
\__ ヽノ> >
/ /(_/ ♪
/ /ねぇねぇロシア探査機粉々だけど
(_⌒ヽ′ 今どんな気持ち? ロシア勝利宣言、日本の悪口言えなくなって くやちいでちゅねーw
`| /ヽ| /
(ノ U
33ウィズコロナの名無しさんID:LEG77B9y0
>>22
日本のは成功したん?
キチガイネトウヨwwwwwww
日本のは成功したん?
キチガイネトウヨwwwwwww
34ウィズコロナの名無しさんID:07FAYouQ0
>>33
日本の民間の探査機か
一方ロシアは政府・軍・国営企業で総出でやって、月面激突しましたwww
36ウィズコロナの名無しさんID:WEuf1Qma0
>>33
あれは民間だからセーフ
失敗しても続ければいんだから別にいいんじゃない > ロシア
あれは民間だからセーフ
失敗しても続ければいんだから別にいいんじゃない > ロシア
月よりも、はやぶさ1とはやぶさ2の方がよっぽど凄いと思うけど
2ウィズコロナの名無しさんID:8zRQIk1V02023/08/23(水) 20:55:00.42
ロストコスモス
4ウィズコロナの名無しさんID:ffQBeY8x02023/08/23(水) 20:55:27.89
また金星表面着陸とかやらんかね
もう無理か
5ウィズコロナの名無しさんID:SA8ls2J102023/08/23(水) 21:00:33.93
コスモスそらをかけぬけて
6ウィズコロナの名無しさんID:8zRQIk1V02023/08/23(水) 21:02:35.62
コスモスは帽子に似合う
8ウィズコロナの名無しさんID:pKneqQG/02023/08/23(水) 21:03:55.04
むかし月面販売の不動産あったけどあれって今でも有効なの?
仮想通貨よりいいかも
10ウィズコロナの名無しさんID:A6MhsY5602023/08/23(水) 21:06:59.48
まじめな話惜しかったな
あとちょっとだった
11ウィズコロナの名無しさんID:TAUOSSqx02023/08/23(水) 21:07:49.00
月はいいからフォボス・グルントの後継機を早くしろよ。
12ウィズコロナの名無しさんID:e3Dwmibp02023/08/23(水) 21:09:16.35
飛び出してゆく 無限と宇宙の彼方
13ウィズコロナの名無しさんID:fLNSXqJ202023/08/23(水) 21:09:53.04
衝突に見せかけて月に何か埋め込んだんじゃないか?
14ウィズコロナの名無しさんID:N42Ryx1202023/08/23(水) 21:10:50.26
>「これはロシアの国威や一定の地政学目標達成の問題にとどまらない。防衛力確保と技術主権実現の問題だ」と述べた。
共同通信記者『それって、失敗って謂うんですよね!』
16ウィズコロナの名無しさんID:eNdb9hcy0
>>14
プーチン「途中で蒸発するのはよくある事だ」
プーチン「途中で蒸発するのはよくある事だ」
27ウィズコロナの名無しさんID:N42Ryx120
>>16
共同通信記者『それって、俺のことじゃないですよね!(泣)』
共同通信記者『それって、俺のことじゃないですよね!(泣)』
15ウィズコロナの名無しさんID:TAUOSSqx02023/08/23(水) 21:12:10.58
冷戦時代も宇宙探査はイデオロギーを超えて東西で協力してたし。
別におかしな事は言って無い。
18ウィズコロナの名無しさんID:qTx+kbRj02023/08/23(水) 21:16:06.92
ロス・インディオスなら知ってる
19ウィズコロナの名無しさんID:T/KTksk102023/08/23(水) 21:18:42.12
つぎは鈴木宗男を打ち上げろ
20ウィズコロナの名無しさんID:Z7f6+m1B02023/08/23(水) 21:20:15.79
月の探索って難しいのか?
各国軒並み失敗してるよな。
無人の軍事基地みたいのあったりしてな
21ウィズコロナの名無しさんID:ryeYrAj002023/08/23(水) 21:24:20.30
月に核兵器使ってみたらどうかな?
24ウィズコロナの名無しさんID:e9+cDilI02023/08/23(水) 21:32:31.90
そういえば駆け抜けて軽トラがロコモコ高過ぎって歌ってたなw
26640ID:eIa+m+V102023/08/23(水) 21:55:58.31
コモエスタ セニョール
29ウィズコロナの名無しさんID:9kA+Lknw02023/08/23(水) 22:33:11.06
失敗しても続けることが大事ってインドが証明してくれた
32ウィズコロナの名無しさんID:/twzqiNc02023/08/23(水) 22:53:31.37
子供産まなくてよかったです、マジで
https://hyuikj.gfebio.com/0824/cptqmuyt.html
https://hyuikj.gfebio.com/0824/cptqmuyt.html
hyuikj.gfebio.com
37ウィズコロナの名無しさんID:+1UXw4/t02023/08/24(木) 01:07:47.09
戦争やりながら宇宙開発もやってたのかよ
もしかして片手間で戦争やってんのか?
そのせいで宇宙開発で負けたとかなのかね
戦争なんかやらなきゃよかったのに残念やな
39ウィズコロナの名無しさんID:Hag65t0102023/08/24(木) 02:31:11.69
何か問答無用な人から無茶振りされたようなムーブで気の毒な感じはした
40ウィズコロナの名無しさんID:oebP59sM02023/08/24(木) 07:14:13.50
ガチャガチャのちょっと高級なやつ
コメント