ロシアの民間軍事会社ワグネル創設者エフゲニー・プリゴジン氏の動画メッセージが21日、6月の反乱失敗後、初めてSNSに投稿された。ただ、撮影場所が、ワグネルが存在感を増す「アフリカのある国から」と書かれただけで、具体的な場所や録画の日付は明らかにしなかった。
「民間軍事会社ワグネルは存在しない」プーチン氏発言 規制も検討か
投稿されたのは、ワグネルに近いテレグラムチャンネル「グレーゾーン」。プリゴジン氏については、これまでも目撃写真や不明瞭な動画などがSNSに投稿されたことはあったが、動画メッセージは初となる。
プリゴジン氏は茶色の大地に自動小銃を持って立ち、「働く。気温50度。すべて我々の好きなもののようだ」と話し始めた。後方には、荷台に戦闘員が乗った小型トラックが見えるが、明確に場所を示すものはない。
「ワグネル部隊は偵察活動をしている。ロシアをすべての大陸で、より偉大にする」とロシアへの貢献を訴えた。
「アフリカの人々に正義と幸せを。(過激派組織)『イスラム国』(IS)や(国際テロ組織)『アルカイダ』、他の武装組織には悪夢を」と言うと、「真の英雄を雇い、約束した任務を果たし続ける」と、戦闘員を募集する考えを示した。
プリゴジン氏は反乱後、罪を問われない代わりにベラルーシに向かうとみられていたが、ワグネルが活動を活発化していたアフリカに拠点を移すとの見方もあった。
朝日新聞 2023年8月22日 6時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR8Q1VWNR8QUHBI003.html?iref=comtop_7_05
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692661500/
プーチン大統領でも殺せない男
生きとっんたんかハゲー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%81%BD%E4%B8%83%E9%9B%A3
https://pbs.twimg.com/media/F3cL9rSb0AAQ5Ua.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%81%BD%E4%B8%83%E9%9B%A3

バチがあたる専門の偽仏教さん乙です
どのツラ下げて出てきてんだ役立たずが
働き者だなあ
めっちゃ金持ってるだろうに
私兵に囲まれてないとヤバイんだな
生きてるってことはプーチンの弱さを露呈してるな
プロレスだったんかな…
元々ワグネルの活動はアフリカ主体だったので、アフリカで傭兵王に俺はなる!をやってれば良いと思う
まだ生きてるのすごい
さて、プリコジンはいつまで生きて居られるだろうか?
自分に逆らった人間を、臆病な独裁者プーチンは生かしておかないだろうから。
いやいや、プーチンに言われていろいろ暗殺してたのがプリゴジンさんだったって云うのがはっきりしたってことでしょ?
単なる傭兵のボスです
アフリカで稼ぎ場所があるだけの
ニジェール絡みかな?
ニジェールが熱くなると、少なくともフランスはウクライナに構っていられなくなる
>「働く。気温50度。すべて我々の好きなもののようだ」と話し始めた。
動画見てないけど、これだけだと出来の悪いフェイクみたいな
ブルーボトルコーヒーのキャンプションみてえで笑うw
LIVE放送で、今日の日付の新聞持ってないと信用できんな
プーチンは、ゲバラを体よくアメリカに始末させたカストロみたいなもんか。
ケツ搔きのアフリカ人はお前らさ(笑)
子供産まなくてよかったです、マジで
https://bhukl.pablomz.net/0822f/xxmawfbr.html
アフリカに逃げたらプーチンの手から逃れられるかもしれんが傭兵利権絡みで他の勢力から狙われそうだが
「ロシア(プーチン氏)の意思ではない」(^ν^)だからグレーゾーン?w
銃なんか捨ててかかってこい!
アウターヘブンでも作るのか
アフリカンカンフーナチスみたいだな
誰も興味なくてワロタ
つい見ちゃうんだがなんでだろう
「反乱」後のプリゴジン氏、ワグネル社の現状に関しては、とにかく「良く分からない」ということに尽きる。間接的な情報から、推察する以外にない。
当初、ベラルーシへの「島流し」かと思われたが、実際にはプーチン大統領とも直に会って理解を得ており、ロシアとベラルーシの間を自由に行き来している様子である。
本当にどんな関係なんだろうな
プーチン暗殺したら英雄になれるのに
やっと影武者の整形手術が安定したのか。
コメント