スポンサーリンク

首都圏の水源で“水不足” 取水制限の恐れも…27年前はプール閉鎖、噴水ストップ 自宅でできる節水術

スポンサーリンク
100ウィズコロナの名無しさんID:ILHfqyLk02023/08/20(日) 10:49:15.74

もう水田に大量の水の供給は必要ないので大丈夫じゃね 夕立も降るし
101ウィズコロナの名無しさんID:RoAFvR2w02023/08/20(日) 10:50:24.78

プールも噴水もさっさと止めりゃいいんよ
そして団体旅行が解禁された中国人を目一杯受け入れて関西、特に京都に放さないようにしてくれ
102ウィズコロナの名無しさんID:0JT41AOh02023/08/20(日) 10:50:46.75

公共トイレの仕様を禁止するしかない
103ウィズコロナの名無しさんID:JQoK7dYe02023/08/20(日) 10:51:31.39

行政の責任だろそんなん
よそから水分けてもらえ
105ウィズコロナの名無しさんID:0QPcbael02023/08/20(日) 10:51:57.91

よし!今日の昼は流しそうめんにするか!
106ウィズコロナの名無しさんID:0QPcbael02023/08/20(日) 10:52:21.43

牛乳が余ってるって聞いたけど
107ウィズコロナの名無しさんID:+BySTMH202023/08/20(日) 10:54:08.47

東京湾のウンコ水ろ過して飲んどけwww
108ウィズコロナの名無しさんID:0JT41AOh02023/08/20(日) 10:54:13.81

一番使う生活用水は下水なんです
うんこを流す水なんです
分かりますか?
116ウィズコロナの名無しさんID:hcLXKQ/N0
>>108
汲み取り回帰やな
110ウィズコロナの名無しさんID:XyZ5Q3Gi02023/08/20(日) 10:54:37.15

駅前とかのミスト噴霧してる水が衛生的に安全かわからないから被りたくない
111ウィズコロナの名無しさんID:S1Ke0xYZ02023/08/20(日) 10:54:50.10

ダムをもっと増やす必要あるよな
112ウィズコロナの名無しさんID:nb5jxJWf0
>>111
何でもない晴れた日に何年もかけてやる治水工事大事
コンクリート大事
113ウィズコロナの名無しさんID:BqVAAWCy02023/08/20(日) 10:55:51.45

https://i.imgur.com/Y4heUfy.jpg
祭りは本日まで、お早めに
222ウィズコロナの名無しさんID:IZ9kRpoR0
>>113
ポイントって楽しそうだね
114ウィズコロナの名無しさんID:hBBTG3Sl02023/08/20(日) 10:55:59.16

渇水対策怠ったゆりこのせい
石原・都政で渇水対策乗り出して見える渇水対策をやって
都民に節水促して都民も節水に協力していた
ダム水面に蒸発防止のためのシートかけたり
雨降らし装置つけたり
台風上陸するまで・大雨降るまで・ダム事前放水やめたり
まともな候補者立ってほしい百合子辞めさせたい
115ウィズコロナの名無しさんID:DU7DcWif02023/08/20(日) 10:57:27.56

井戸や地下水は米軍基地で汚染されてるしな

基地周辺以外でも例えば狛江とか成城あたりもダメらしいし

118ウィズコロナの名無しさんID:r81OnlZB02023/08/20(日) 10:58:50.41

当たり前みたいにシャワー浴びてんなよトンキン人 濡れタオルで拭いとけよな
119ウィズコロナの名無しさんID:JZaBTL6e02023/08/20(日) 10:59:06.30

最も理想なのが定期的に小雨がふっての繰り返しなんだよね
大雨ふっても困るからね
120ウィズコロナの名無しさんID:TUFFVKhw02023/08/20(日) 10:59:10.16

ごめん
神奈川県民だけど、東京の職場に着いてからウンコしてる
358ウィズコロナの名無しさんID:nZ+FgwLz0
>>120
121ウィズコロナの名無しさんID:KfDX5N0s02023/08/20(日) 10:59:36.32

もう近隣県に住んで東京で勤めている人に
通勤時に水を運んでもらうしか無い(´・ω・`)
122ウィズコロナの名無しさんID:UVqkP8cj02023/08/20(日) 10:59:50.40

人工台風のようなこんなにザーザー降りが続いているのにそれはねえよ
124ウィズコロナの名無しさんID:iQevwU8Y02023/08/20(日) 11:00:15.64

ダムは群馬にしかないのか
東京の生殺与奪を握っているんだな
129ウィズコロナの名無しさんID:qieiWtws0
>>124
小河内ダムは一応東京にある
295ウィズコロナの名無しさんID:5bNAd2zB0
>>124
小河内ダム(奥多摩湖)は日本一の水道専用ダムなので
利根川水系は流域周辺の農業用水、工業用水も兼ねてるからなあ
栃木群馬埼玉の
304ウィズコロナの名無しさんID:iQevwU8Y0
>>295
詳しいな
ダム板の住人か
126ウィズコロナの名無しさんID:ijvOyJAF02023/08/20(日) 11:00:51.60

滋賀の俺には全く関係のない話
140ウィズコロナの名無しさんID:/lnV4EP70
>>126
滋賀県民「どこのお陰で水が飲めるし使えると思ってんのや?」
大阪府民「・・・」
127ウィズコロナの名無しさんID:Ft+Lf5tB02023/08/20(日) 11:02:06.14

ウチの井戸のガチャポンも出なくなったな梅雨時は出てのに
128ウィズコロナの名無しさんID:qv6KJniq02023/08/20(日) 11:02:52.43

関西ってあんまりこういうの聞かないね。琵琶湖あるからかね
134ウィズコロナの名無しさんID:SmdyZGzN0
>>128
滋賀作のケツに直接ムカデ人間手術されてるのが両府民の生き様やからな。
150ウィズコロナの名無しさんID:xKsryDw10
>>128
琵琶湖最強
第二位の霞ヶ浦と比べても面積、水量とも雲泥の差だし
164ウィズコロナの名無しさんID:qv6KJniq0
>>150
琵琶湖に比べたら薄っぺらい水たまりみたいなもんだしな
152ウィズコロナの名無しさんID:/lnV4EP70
>>128
福岡だと博多、北九州、筑豊の筑前エリアと筑後エリアとじゃ水不足に関しちゃかなりの落差があるな。
福岡県の水資源の大部分は筑後エリアに偏在してるからね
155ウィズコロナの名無しさんID:OyETn3WD0
>>128
昔より、琵琶湖から取れる水が増えてるからね。
吸水口を深くしたり、琵琶湖掘り下げたりと
しっかり投資されてる。
130ウィズコロナの名無しさんID:H/POoczF02023/08/20(日) 11:03:40.63

庶民階級はもう水を使うなよ
沢山納税してる富裕層階級に水を使わせろ
131ウィズコロナの名無しさんID:0JT41AOh02023/08/20(日) 11:03:45.41

ぶっちゃけ、上流はガンガン水を使って構わないっていうか
東京だけの問題だからな

例年の東京に来る水が100だとすると
それが60くらいなのが今年で
その60を都民の間で奪い合う状態

132ウィズコロナの名無しさんID:HnnypJaS02023/08/20(日) 11:03:59.77

福島の水を活用しようぜ
飲用は無理でも噴水とかなら大丈夫だろ
133ウィズコロナの名無しさんID:gYnCHHpY02023/08/20(日) 11:04:06.62

嫌儲だと八ッ場ダムを褒めるだけでネトウヨ扱いされるのに、ここは平和でいいな
135ウィズコロナの名無しさんID:SJIdXMaX02023/08/20(日) 11:05:33.64

とりあえず週明けから雨降るから気にすんな
136ウィズコロナの名無しさんID:ozSvCgkt02023/08/20(日) 11:06:31.28

1日100リットルの飲料水を空気中の水分から生産するハイテク看板
http://gigazine.net/news/20130814-drinking-water-out-of-air/

多湿の日本なら1日あたりの水生成量はもっと増えるから、太陽光発電と組み合わせてとかで普及させてほしい。
原理はコンプレッサー式除湿機+浄水装置なので、技術的には全く難しくない。

142ウィズコロナの名無しさんID:KfDX5N0s0
>>136
これエアコンのドレン水を利用すれば日本でもすぐできる気が
137ウィズコロナの名無しさんID:JZaBTL6e02023/08/20(日) 11:07:12.61

これダムの貯水率の問題なのか?
関東・首都圏は4000万人いて都市圏でみれば世界1だぞ
人が多すぎなんだよ
ダムが幾つあってもたりねーよ
138136ID:ozSvCgkt02023/08/20(日) 11:07:38.13

と思ったら、これ設置されてるペルーも多湿なのか……
139ウィズコロナの名無しさんID:NF2bSYzK02023/08/20(日) 11:08:50.12

それでも都市部に人を集めようとする
141ウィズコロナの名無しさんID:ApmOoiRO02023/08/20(日) 11:09:27.36

こういう水が減った時に、普段行けない湖底を掘ったりして貯水量増やすとかしないのかな
コストに見合わないか
143ウィズコロナの名無しさんID:52JlmmFd02023/08/20(日) 11:09:46.50

メディアが新たな不安ポルノを見つけてしまったようですね
144ウィズコロナの名無しさんID:wBasIC8G02023/08/20(日) 11:11:12.33

民主党の時代に八ッ場ダムの開発停止させられていたけど、
自民党の時になって再開されて良かったな

八ッ場ダムがなければ今頃大変だった

166ウィズコロナの名無しさんID:9uhsY4fm0
>>144
この時の総括はまだやってないよな
前なんとかさんまた代表選に出るとか言ってるけど
146ウィズコロナの名無しさんID:Nqg2a3Xd02023/08/20(日) 11:12:21.14

9ダム周辺の人工降雨やっとけ
147ウィズコロナの名無しさんID:JZaBTL6e02023/08/20(日) 11:12:34.59

何が問題なのかさっぱり分からない
5つのダムの平均貯水率が50%、9つのダムのそれが66%くらい
例年より少ないレベルで慌てるレベルじゃない
首都圏の水源は主に群馬県だったんだね勉強なったわ
167ウィズコロナの名無しさんID:FqMGNdsT0
>>147
貯水率ってねダムの大きさも考えないとダメなんだよ
意味分かる?
169ウィズコロナの名無しさんID:JZaBTL6e0
>>167
国交省利根川ダム事務所WEBデータだが
有効容量合計を現在貯水量の合計でわったもので%を出しているようだが
お前の方こそ意味分かってんだろうな
171ウィズコロナの名無しさんID:JZaBTL6e0
>>169
有効容量合計と現在貯水量合計は逆のようだ
172ウィズコロナの名無しさんID:woTdSstf0
>>167
洪水期(出水期)の制限水位と利水容量と河川維持流量も考えなければならない
181ウィズコロナの名無しさんID:JZaBTL6e0
>>172
それリアルタイムでどこで見れるの?
184ウィズコロナの名無しさんID:woTdSstf0
>>181
https://www.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/tonedamu_index034.html
https://www.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/teikyo/realtime2/E015010.html
https://www.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/tonedamu_index034.html
利根川ダム統合管理事務所 水源メータ
190ウィズコロナの名無しさんID:JZaBTL6e0
>>184
URL貼ればいいってもんじゃねーからな(怒
そのデータから何が言えるのかがない
148ウィズコロナの名無しさんID:a0cIldqE02023/08/20(日) 11:12:38.50

秩父の荒川水系と奥多摩の多摩川水系
グンマーの利根川水系は東京都はほとんど影響しないだろ
149ウィズコロナの名無しさんID:Mk1s9i6Q02023/08/20(日) 11:13:23.40

ゲリラ豪雨を水源にする方法を考えろよ
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント