スポンサーリンク

【アニメ】日本初の長編アニメ映画「桃太郎 海の神兵」 海軍省後援の国策映画、戦意高揚が目的…手塚治虫がアニメ製作を志す動機に

スポンサーリンク
1樽悶 ★ID:rhxXLjlI92023/08/14(月) 23:36:15.44

「日本アニメ史」(津堅信之、中公新書)によると、日本では1917年から国産アニメーションの製作が始まったが、初の長編アニメは45年4月に公開された「桃太郎 海の神兵」だという。

【写真】節子が描かれた缶 発売当初のパッケージも

パラシュート部隊の「桃太郎隊長」の活躍を描く内容で、擬人化したイヌ、サル、キジなどのキャラクターが登場。イギリス兵を模したとおぼしき鬼たちに占領された島を、奪還する物語だ。

本作は海軍省の後援を受けた国策映画で、国民の戦意高揚を目的としていた。劇中では現地の住民に日本語を教えるシーンもあり、日本を中心にしてのアジアの共存共栄を訴えたスローガン「大東亜共栄圏」を国民に流布する意図もあったようだ。

公開は敗戦の4カ月前だったが、当時16歳だった手塚治虫さんも本作を見ており、アニメ製作を志す動機になったとされている。【川崎桂吾】

8/11(金) 0:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2141be56851eb44aeaf4060c1bf2356f356eb859
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230811-00000004-maiall-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2141be56851eb44aeaf4060c1bf2356f356eb859

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692023775/

73ウィズコロナの名無しさんID:WriMFzBH0
>>1
1945年の大体の時系列を考えたら
この映画は大和沈没の5日後、首里城攻防戦の真っ最中に封切られてる

4月7日  坊ノ岬沖海戦(戦艦大和 轟沈)
4月8日  首里城攻防戦 開始

4月12日「桃太郎 海の神兵」公開←←←

5月27日 首里城攻防戦 終結(日本軍敗退)

79ウィズコロナの名無しさんID:yYRLHG/I0
>>1
つまりこれがなければ世界の文化は良くなっていたわけだ
81ウィズコロナの名無しさんID:SV/LvHB70
>>1
極悪顔のミッキーマウスを桃太郎や金太郎が浜辺で懲らしめる白黒アニメならyoutubeにあったけど別の奴?
120ウィズコロナの名無しさんID:YlNKjPoh0
>>1
【写真】節子が描かれた缶 発売当初のパッケージも

yahooニュースっていつも思うんだけど、なんで記事の中にまったく関係ないリンクがいきなり挟まったりするんだろう。
読みづらくてしょうがない

193ウィズコロナの名無しさんID:MZYIEDoL0
>>192
横だが、>>191が言いたいのは、
文化レベル差じゃなくて撮影技術のほうじゃないか?
>>1のテーマ自体がそれなわけだし
195ウィズコロナの名無しさんID:9LwUMyLo0
>>193

そうそう。
俺は決して小津安二郎を悪し様に言ってるんではない。
それどころか、『浮草物語』は名作で、『風と共に去りぬ』は愚作だと思ってるくらいだ。
(劇中における南北戦争の描き方は、
黒人差別の南軍に好意的で、いまでも度々批判の的になっている)

201ウィズコロナの名無しさんID:jMmF09Ym0
>>193
軍人は映画見なさそうだが映画好きの一般人は日米の撮影技術の差はよく理解していたと思う
開戦直前まで日本でアメリカ映画は上映していたから
カラー映画だとスタア誕生が1938年に日本公開してる モノクロのハリウッド映画はメジャーどころは大体入ってきてた
邦画と比べればそりゃあ差は感じるわな
2ウィズコロナの名無しさんID:chbXS6ke02023/08/14(月) 23:37:52.87

たしかに
3ウィズコロナの名無しさんID:Tk0ZTCBH02023/08/14(月) 23:38:33.35

アニメンタリー決断がすこ
22ウィズコロナの名無しさんID:JUHK12oV0
>>3
こればっかみてる
32ウィズコロナの名無しさんID:xv309nZA0
>>3
最後にジャイアンツでぶっこける奴ね。
178ウィズコロナの名無しさんID:lktXDpsT0
>>32
最終回は昭和天皇の聖断をテーマにする予定だったのが、お蔵入りしたから急遽でっち上げたものだったからな
5ウィズコロナの名無しさんID:2iP6Yw7Z02023/08/14(月) 23:40:36.02

クールジャパンの復活はこういうのを見せるところからじゃね?
ぱよ教師が妨害するかもしれないけど
作りは良いはず
159ウィズコロナの名無しさんID:w0XTAvhN0
>>5
安倍晋三が韓国のエンタメの成功を参考にしてつくったと公言したクールジャパン
さらに吉本に100憶つぎこんだクールジャパンを復活させてどうすんの
164ウィズコロナの名無しさんID:TxvkHQz00
>>159
ブルージャパンがなんかゆってる
209ウィズコロナの名無しさんID:e11ynm/p0
>>159
他に言葉がないからクールジャパンって書いただけだよw
日本のアニメ文化の復活って意味合いで受け取ってくれ
220ウィズコロナの名無しさんID:l6g0FFHn0
>>209
復活っていつどんな原因で死んだの?
典型的な思いつきでテキトーな事言うアレ
7ウィズコロナの名無しさんID:xv309nZA02023/08/14(月) 23:42:56.49

けものフレンズのキャラでリメイクしたら売れるよね。
女の子がパンツ見せて飛ぶアニメ風に演出すれば低学歴の豚が飛びつく。大儲けできるぞ。
10ウィズコロナの名無しさんID:fx+CGsVz0
>>7
だから、そういうのは後でいいのw
176ウィズコロナの名無しさんID:wKcK6zUU0
>>7
どこのストライクウィッチーズだよw
185ウィズコロナの名無しさんID:Yr+B5wa00
>>176
胃の内容物はどうなの
8ウィズコロナの名無しさんID:bMvI1l5d02023/08/14(月) 23:43:18.52

アニメはよくプロパガンダに使われるよな
83ウィズコロナの名無しさんID:jwseSOjL0
>>8
最近だとブラック企業の人材募集に使われまくってるなw
147ウィズコロナの名無しさんID:vzFzYWfR0
>>83
サム(ry
86ウィズコロナの名無しさんID:VwvtGNpJ0
>>8
もっと使うべきだよ
国がスポンザーになぅて愛国、民族主義漫画やアニメをもっと制作させるべき
9ウィズコロナの名無しさんID:hn/14aJ902023/08/14(月) 23:43:58.52

制作意図が黒すぎる…
13ウィズコロナの名無しさんID:xv309nZA02023/08/14(月) 23:46:04.10

索敵機の機銃手が戦死したり、現実の戦争もしっかり取りこんでいる。空挺降下シーンのリアリティは平成のGATEより上。
14ウィズコロナの名無しさんID:MNZ1q4iL02023/08/14(月) 23:46:36.34

サトウハチロー作詞の名曲、アイウエオの歌のシーンは今時の左翼が観たら卒倒するくらい危険極まりない
16ウィズコロナの名無しさんID:356EdLOO02023/08/14(月) 23:47:37.40

「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。
https://jkufgh.lilyspadd.com/0814/qjh6m6cv.html
https://jkufgh.lilyspadd.com/0814/qjh6m6cv.html
106ウィズコロナの名無しさんID:zJdjV8uT0
>>16
Google
インターネット
17ウィズコロナの名無しさんID:DBLRPzIa02023/08/14(月) 23:48:09.43

日本海側の鬼伝説は多分ロシア人だろうと思う
18ウィズコロナの名無しさんID:ZZbEp6O/02023/08/14(月) 23:48:26.74

ガンダムは地球のヘイトの量が凄いて書いてくれたら。
19ウィズコロナの名無しさんID:uV5ErOuX02023/08/14(月) 23:49:49.99

世界の戦争映画の傑作の半分ぐらいは翼賛映画だからな。

特に欧米はそれが著しい。

音楽や油絵も核としてある長い伝統は 民衆を支配する宗教や権力者、侵略戦争に成功した人物を称えるもの。

西欧芸術=翼賛芸術

20ウィズコロナの名無しさんID:5YQWTlsS02023/08/14(月) 23:49:59.40

こち亀で似たようなのを見たような覚えが…
21ウィズコロナの名無しさんID:hYhGqVIe02023/08/14(月) 23:51:01.62

この前までアマプラでやってたの
途中で飽きてしまったけど
23ウィズコロナの名無しさんID:0wHMmCBW02023/08/14(月) 23:52:09.93

YouTubeで拝見した事あり
今は有るのかな?

帝塚先生を触発したというのも頷ける
白黒なんだけど滑らかに動くキャラが上手やった

24ウィズコロナの名無しさんID:34xRKbrd02023/08/14(月) 23:53:09.77

あ〜い〜う〜え〜お〜〜
25ウィズコロナの名無しさんID:Plmom4Ps02023/08/14(月) 23:53:12.54

>現地の住民に日本語を教えるシーン

昔マニラに住んでたときに土地の老人に覚えてる日本語を聞いたことがある
「オイコラキサマ」「ゲンキガナーイ」「コエガチーサーイ」
日本兵によくこう言われて殴られたそうだ

27ウィズコロナの名無しさんID:imbShPJt0
>>25
ビッグモーターかよw
34ウィズコロナの名無しさんID:xv309nZA0
>>25
そいつはマグサイサイ派のアメポチ。フィリピンでは日本側とアメ派でせめぎ合いが起きていた。
26ウィズコロナの名無しさんID:ZZbEp6O/02023/08/14(月) 23:53:39.53

眞人 地球のヘイトが凄いです
28ウィズコロナの名無しさんID:fgTvwh4y02023/08/14(月) 23:54:39.70

米英を悪役に描いてるのに絵柄や演出はディズニーをパクってるのが滑稽なんだよな
29ウィズコロナの名無しさんID:bwLfGoZu02023/08/14(月) 23:55:25.84

今アニメはこんな感じですと昔の人に見せてやりたい
31ウィズコロナの名無しさんID:sRJRluE202023/08/14(月) 23:57:19.41

えっ、クモとチューリップじゃないの
あれは短編になるのかな
33ウィズコロナの名無しさんID:UhvGJCpF02023/08/14(月) 23:58:29.47

影絵のことじゃなかったっけ
35ウィズコロナの名無しさんID:7zUKGAZD02023/08/15(火) 00:00:35.52

探偵小説書けなかったら、宇宙に振り出し。
36ウィズコロナの名無しさんID:2fj25pw802023/08/15(火) 00:05:40.10

手塚先生の動物キャラクターは初期ディズニー丸出しのまるっこくてくりっとした目元で可愛らしいから好き(恐ろしく繰り返し見たというバンビとか白雪姫の友達小鳥とかすごく可愛い)
80年以降のディズニーの動物キャラクターデフォルメされすぎて可愛くない
人間キャラクターも可愛くない
37ウィズコロナの名無しさんID:cn2uN2gL02023/08/15(火) 00:08:46.54

この映画の7年も前にアメリカはディズニーがフルカラーで白雪姫作ってるんだから国力が違い過ぎるwww
38ウィズコロナの名無しさんID:phCRRhoS0
>>37
ちなみに白雪姫もファンタジアも日本では上映禁止。今のクソ政府と同じように現実から目を背けた。
48ウィズコロナの名無しさんID:jMmF09Ym0
>>38
真珠湾攻撃の当日までアメリカ映画は日本国内で上映されていた
開戦直前だと駅馬車やスミス都へ行くあたりが上映されていた

白雪姫に政治的部分は皆無でわざわざ禁止するところ別になさそうだけど
単にカラー映画が高くて日本に回ってこなかったとかじゃないかと思っていたが 同時期の風と共に去りぬやオズの魔法使いもカラーで本邦初公開は戦後だった

65ウィズコロナの名無しさんID:Ij3t5fBd0
>>48
支那事変の頃に上海で「風と共に去りぬ」を見た陸軍将校が驚愕して、「こんな国と戦争したら日本は負ける」と言ったという話もあるね
94ウィズコロナの名無しさんID:DX3vpklm0
>>48
魔女の変身シーンが性的だからかも、
美しさで負け、怒りにまかせて冷静さを失い魔法の薬で白髪よぼよぼの老婆に苦しみながら変わるのがね
216ウィズコロナの名無しさんID:phCRRhoS0
>>48
わいせつ表現を口実にして上映禁止にしたが、実態はカラー映画が国力の圧倒的な差を見せつけるからと言われている。
ちなみに禁止した張本人は内務省のクソ役人で、のちにアメリカの対日スパイとなった日テレ会長となった正力松太郎。
109ウィズコロナの名無しさんID:EEGsEAIy0
>>38
細かい詳細はわからんけど
ジャズやクラシックなど敵国の物は禁止されてたらしいし
映画もそうなっててもおかしくないわな
むしろ邦画も修正されてた時代だし
112ウィズコロナの名無しさんID:J+ktfppN0
>>109

笠置シヅ子は、情報局の監視官にステージ上にテープを貼られて、
「歌いながら踊る際には、このテープで囲った枠の外に足が出ないようにしろ」
と命令された。

シャンソンの淡谷のり子は軍歌が大嫌いだったんで、軍隊慰問のドサ回り営業仕事を一切拒否し、おかげで戦時中はまったく仕事がなかった。

114ウィズコロナの名無しさんID:UaffG2W20
>>109
ジャズはぎりぎりきわきわまで規制されてない。
210ウィズコロナの名無しさんID:F5TeZAB80
>>109
クラシックは、戦意高揚できそうなものは見境なく使っていたようだよ
当時最新だったショスタコービッチ(ソ連)とかでも
戦果を華々しく宣伝するラジオ放送のBGMで使われてたのが残っている

もっとも、それを敵国音楽と認識できる教養がある国民(政府中枢人物も含め)が
どれ程いたかは?だけど

214ウィズコロナの名無しさんID:jMmF09Ym0
>>210
ソ連は友好国ではないにせよ敵国でもないというのはあったのでは
と言ってもクラシックや民謡は敵性とか言い出したらキリが無いしな
埴生の宿とか蛍の光も英国の曲だし
219ウィズコロナの名無しさんID:phCRRhoS0
>>210,214
敗戦までロシア語とロシア関係の書籍は帝大生でも学外持ち出し禁止だった。
理由は適性語だからではなく共産主義国の言語だから。
ソースはむかし教養で受けたロシア語の教師。
39ウィズコロナの名無しさんID:7zUKGAZD02023/08/15(火) 00:13:02.62

白黒アニメと言えば 鉄腕アトムのイメージだけれど、既に宇宙の話が出ていたってほんまけ
40ウィズコロナの名無しさんID:uTex+zxb02023/08/15(火) 00:13:49.27

_ノ乙(、ン、)_のらくろは長編じゃないの?
162ウィズコロナの名無しさんID:kTWQD2UM0
>>40
見りゃ分かる。
戦前のは短編だ。
41ウィズコロナの名無しさんID:ckQa/vWE02023/08/15(火) 00:13:59.78

白蛇伝

なお、桃太郎はシリーズ化されていたはず

42ウィズコロナの名無しさんID:phCRRhoS0
>>41
桃太郎は転向して鬼の一味になるんだよね。
43ウィズコロナの名無しさんID:7zUKGAZD02023/08/15(火) 00:20:16.75

1960年代の宇宙開発のドキュメンタリー NHKでやらないかな。
44ウィズコロナの名無しさんID:BiVav5J+02023/08/15(火) 00:20:44.11

トムとジェリー 『勝利は我に』
56ウィズコロナの名無しさんID:1XnTNBgx0
>>44
観てきて心動きました
1843年作品で今の鑑賞でも分かる遊びとかこまかい装飾とか、…さすがですね
46ウィズコロナの名無しさんID:bFdKL6nO02023/08/15(火) 00:29:26.33

45年4月とか
沖縄戦と本土決戦を見据え、
一般日本人全員に爆弾抱えて敵戦車に体当たりさせる計画の一環か
47ウィズコロナの名無しさんID:olkua+/E02023/08/15(火) 00:29:41.00

YouTubeでJapanese Anime Evolutionを見ると昔話のアニメ化が多い
49ウィズコロナの名無しさんID:7zUKGAZD02023/08/15(火) 00:31:31.21

例え書くとしても名探偵ホームズは遥か彼方の世界です。
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント