スポンサーリンク

国家公務員の月給とボーナス、増額勧告へ

スポンサーリンク
101ウィズコロナの名無しさんID:lOsqHs4G02023/08/01(火) 23:23:08.78
な?
国に金がないって嘘だろ?
どうやって金ないのに給料増やせるんだよ?
他国に資金援助できるんだよ?
国会議員の手当含めた支給額が世界トップレベルで居られるんだよ?

増税して民間を雁字搦めにしたいだけなの
そうすれば、従順に給付金待ちする奴隷にできるから

102ウィズコロナの名無しさんID:ZekdokHv02023/08/01(火) 23:23:52.33
公務員の票旨いもんな
103ウィズコロナの名無しさんID:BTuabYBu02023/08/01(火) 23:24:51.92
少なくとも増税するなら財務省の給料はみんな下げないと筋が通らない。
104ウィズコロナの名無しさんID:R1n+PKOl02023/08/01(火) 23:25:41.12
1人あたりの借金いくらと財務省が騒いで居るならボーナスがあること自体おかしい
106ウィズコロナの名無しさんID:gIeP+/bT02023/08/01(火) 23:26:58.82
地方公務員は昔はどちらかというと気の毒な身の上の人か障害のある方がなるものだった
156ウィズコロナの名無しさんID:C183OgVY0
>>106
本来公務員っていうのはそういう最後の雇用の受け皿なんだよ
民間平均か民間より低いくらいが先進国の水準
公務員が民間平均の倍貰ってるなんてのは衰退後進国への道でしか無い
107ウィズコロナの名無しさんID:c1E25hQT02023/08/01(火) 23:27:12.76
賃上げは全然アグリーだけど無能の解雇降格と実力主義の徹底を先にすべきなんよ
市役所に行けば間抜けヅラのおっさんがぼーっとしてるし警察署に行けば集団でテレビ見てるからな
少なく見積もって3割はクビ切れるだろあいつら
108ウィズコロナの名無しさんID:83oEHV5K02023/08/01(火) 23:27:38.18
結婚を諦める若者達

【結婚】「できないだろう」と考える若者たち 家族は生き残れるか [ぐれ★]

109ウィズコロナの名無しさんID:uZvcUQFL02023/08/01(火) 23:27:40.73
経営者は底辺労働者のフリをして賃上げ反対の工作やめろ😡
110ウィズコロナの名無しさんID:/PcdA/2J02023/08/01(火) 23:28:10.77
何かを生み出してないのにボーナスとかおかしい
112ウィズコロナの名無しさんID:RrpEV+it0
>>110
ゴミがまわりに散乱してても平気なのかよ
111ウィズコロナの名無しさんID:HuY05lX602023/08/01(火) 23:29:37.44
税金泥棒
113ウィズコロナの名無しさんID:9bHs4fMC02023/08/01(火) 23:30:09.97
https://i.imgur.com/10ssPia.jpg

View post on imgur.com



114ウィズコロナの名無しさんID:2Jm8BptJ02023/08/01(火) 23:30:14.86
無敵だなこいつら
115ウィズコロナの名無しさんID:uZvcUQFL02023/08/01(火) 23:30:41.87
賃上げのスパイラルは続けないと
公務員の賃金上がったら次はまた民間企業賃上げや
この賃上げスパイラルを止めるな
底辺労働者のフリをした経営者のポジショントークは無視やで無視
116ウィズコロナの名無しさんID:OqiJRUcM02023/08/01(火) 23:30:43.61
民間が増額できないからといってそれに合わせる必要ないだろ
117ウィズコロナの名無しさんID:8Ukoa9Pl02023/08/01(火) 23:31:39.50
また増税するしかないなこれは
118ウィズコロナの名無しさんID:83oEHV5K02023/08/01(火) 23:32:10.71
やっぱ公務員最強よな
潰れるとか基本無いし
120ウィズコロナの名無しさんID:XF3OOyRT02023/08/01(火) 23:32:24.05
いろいろ工作してるが地方公務員の平均年収は一千万近いはず
121ウィズコロナの名無しさんID:3mo0zAkW0
>>120
地方公務員は地方の実態に合わせた方が良いと思う
124ウィズコロナの名無しさんID:Ki6OHWhw0
>>120
それ、国家公務員ね
本給は低くして本府省手当てとかで増額してる
それもどうかと思うが、一番は国会議員だな
127ウィズコロナの名無しさんID:8VhbUal00
>>124
国家公務員に夢見すぎ
そんなにねーよ・・・
521ウィズコロナの名無しさんID:F+qSq/5M0
>>127
指定職除く国家公務員の最高峰の官僚だけやな
とはいえ上級用の枠の指定職が半数超えるので最高峰とか何の意味もないがw
122ウィズコロナの名無しさんID:XF3OOyRT02023/08/01(火) 23:34:33.97
田舎だと貴族同然でしょう
123ウィズコロナの名無しさんID:uZvcUQFL02023/08/01(火) 23:34:40.54
地方の経営者は外資系企業の最低賃金を取り入れて😂
時給1500円やぞ
125ウィズコロナの名無しさんID:9Hl5GMLk02023/08/01(火) 23:35:46.45
無能潤い滅ぶ国(笑)
126ウィズコロナの名無しさんID:uZvcUQFL02023/08/01(火) 23:37:02.29
地方の経営者が賃上げ反対のポジショントークをするなら底辺のフリしないで経営者だと堂々と名乗ってからポジショントークしなよ😂
128ウィズコロナの名無しさんID:FgFm1oR802023/08/01(火) 23:38:10.88
増税は少子化対策、防衛費だったよね?
なんで公務員の懐に行ってんの?
130ウィズコロナの名無しさんID:PAvK3Mav02023/08/01(火) 23:40:23.20
糞だなマジで
131ウィズコロナの名無しさんID:uZvcUQFL02023/08/01(火) 23:41:11.90
地方の同族経営の中小零細企業の経営者にありがちな浅い思考
利益上げてないとボーナス出ない😂
アホや😂
132ウィズコロナの名無しさんID:Tf0K9mBx02023/08/01(火) 23:42:00.49
公務員(特に役所勤務)とか何の利益も出してないどころか慰安旅行とか行ったりして無駄な出費増やす事しかしないんだから1008円だっけ?最低賃金でいいじゃん
143ウィズコロナの名無しさんID:xD92AJ250
>>132
君は2000年頃からワープしてきたのかな?君の好きなみのもんたはもう引退したんだよ
133ウィズコロナの名無しさんID:Xq29OdzS02023/08/01(火) 23:42:09.17
財源は?増税です!とかいいそう。
135ウィズコロナの名無しさんID:uZvcUQFL02023/08/01(火) 23:44:56.68
公務員賃上げを次は民間賃上げに繋げるんや
地方の同族経営の経営者が一番嫌がるパターンや😂
底辺労働者のフリして民間の賃上げに反対な経営者のポジショントークをぶっ潰せ😡
136ウィズコロナの名無しさんID:vACWKW4702023/08/01(火) 23:45:46.04
この局面で、公務員の給料上げるなんざ、馬鹿としか言い様がない
変えるならここしかないのに
日本は公務員の待遇が良すぎる
異様w
そのうちギリシャを笑えなくなる
138ウィズコロナの名無しさんID:hzj4d60E02023/08/01(火) 23:47:52.98
「外国人観光」も「移民」も
地方公務員が発想し推進したもの
小泉改革で地方自治体が電通みたいなつもりに化した
平成の国を誤った政策はおおむね地方公務員が源では
ないですか
139ウィズコロナの名無しさんID:DGtrWdXh02023/08/01(火) 23:47:59.23
トリクルダウンのアベ死亡
140ウィズコロナの名無しさんID:uZvcUQFL02023/08/01(火) 23:49:58.07
コウムインカーの正体は底辺労働者にあらずやで
民間企業労働者の賃上げに反対な経営者のポジショントークや
コイツらを許すな😡
142ウィズコロナの名無しさんID:L3cE1Ydt02023/08/01(火) 23:51:24.10
共産主義は否定するくせに資本主義の中で最も共産主義的な公務員にはなりたがるバカw
145ウィズコロナの名無しさんID:OJpOHFZZ02023/08/01(火) 23:53:09.32
公務員が国内で消費してくれるならいいでしょ
フランス行くよりよほどいい
146ウィズコロナの名無しさんID:Tf0K9mBx02023/08/01(火) 23:53:42.09
ナマポ生活してる奴らをそのまま公務員にシフトして今の公務員を民間に流せば人材不足問題は多少なりとも解決するし
無駄な税金を払う必要がなくなる素晴らしい案だと思うんだが
148ウィズコロナの名無しさんID:xBqSgi1W02023/08/01(火) 23:56:13.93
舐めてんのか
149ウィズコロナの名無しさんID:uZvcUQFL02023/08/01(火) 23:57:01.86
ガチの底辺なら敵は地方の同族経営者やぞ
外資系の時給1500円や民間と公務員の賃金上げは応援すべきや
底辺のフリした経営者のポジショントークに騙されるな
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント