大体当たってるから草も生えない
借り換えだとか種々の方策を組み合わせて、実質金利が上がらない様に工夫して行けば何とかなるじゃろ
コロナで貸付受けた中小どうなんだろうねw
給料2か月分儲かった
連動する政策金利を上げようものなら中小企業の連鎖倒産が起こるからね
最初は0.25だったんだけど次は0.5、すぐに0.5超え、1%が適正値らしい、最低でもそのくらいは今後上がっていく
知らされてなかったアベノミクス大増税の内訳とは??
岸田は死んでも安倍ほど罰は受けないような
安倍みたいに大嘘こいて
コソコソ大増税して20年ほぼ変わらなかった
国民負担率38%を
一気に46に引き上げてたやつは
閻魔様に舌を抜かれるし
後世の歴史家からボロクソ書かれるとは思うが
前の増税スレで安倍って消費税2回上げただけやろ?
とか見て驚いたわ
アベノミクス増税
まずガソリンや都市ガスなどに課税される「地球温暖化対策税」が2014年と2016年に2回引き上げられた(税収年2623億円)。2015年には「資産の再分配」を名目に「相続税」が大増税され、相続税を納めなければならない対象者は一挙に2倍に増えた。この増税を機に相続税の税収は年間約3000億円増えている。 「たばこ増税」は3年間で1箱あたり60円引き上げられ、第3のビールなどの酒類は大幅増税が決まっている。 新税の創設も行なわれた。1月に導入された「国際観光旅客税」は海外旅行など出国時に1000円が徴収され、2024年から導入される「森林環境税」でも国民1人につき年1000円が新たに徴収される。 特にじわりと進んできたのがサラリーマン増税だ。「高所得者に多く負担してもらう」という名目で給与所得控除がどんどん縮小され、増税対象者も拡大されてきた。
まず2013年に年収1500万円を超えるサラリーマン層が増税され、2016年には年収1200万円超、2017年は年収1000万円超、そして2020年からは「働き方改革」による税制改正で年収850万円超の層の所得税が増税される。 中所得者以上の層には所得税をどんどん増税し、低所得者には逆進性が強い消費増税が重くのしかかった。 消費税8%への引き上げによる税収増は年間約8兆4000億円、その他のアベノミクス増税を合わせると国民の税負担はざっと年間10兆円(国税と地方税の合計)ほど増えた計算だ。税収が増えたのは景気上昇で給料が増えたからではなく、増税の結果だとわかる
日銀インフレ止まらなくなったらどうすんの?
下がる
もうぜってー自民には入れん
どうすんのこれ
少子化対策とかギャグでやってんのかね
株価を上げるのは経営者の仕事だから
逃げずにリストラするしかないな
そのとおりです
これですね
まあこのニュースで
これが、裏付けされて
アベノミクスの失敗は確定しましたね
確定ではなく完全確定
すでにいくつもの指標で確認されているので
また一つ確定したということ
特にひどいのはこの10年の世界の成長率との差でもあります
成長せず日本の価値をなくしただけの
アベノミクスの大きなつけ
安倍元首相や黒田総裁をはじめとする「リフレ派」の方々は、円をじゃんじゃん刷って、
インフレにして、デフレから脱却すれば、日本経済は回復すると訴えていたのです。
円をじゃんじゃん刷れば、為替相場はどう動くでしょうか。
円の価値が下がるわけですから、当然、対ドルでの相場は「円安ドル高」になります。
そのため、「アベノミクス」開始以降、日本円は大幅な円安となったのです。
「アベノミクスとは要するに円安政策だった」と言っても過言ではないでしょう。
「アベノミクス」にはもともと、日本経済を成長させる力などなかったのです。
先ほど、「アベノミクスで日銀がじゃんじゃん円を刷った」と言いました。
実際、日本円の「総量」とも言うべき「マネタリーベース」は、
2022年3月の時点で「662兆円」まで膨らんでいます。
「アベノミクス」開始前の2012年12月の時点では「132兆円」でしたので、
「激増」しています。
■大きな「ツケ」をいま国民が払わされている
いま発生している「円安」と「物価上昇」は、アベノミクスの「ツケ」といっても過言ではありません。
円安で日本企業が国内設備投資>海外直接投資にならなかった時点で国としてはアベノミクス失敗。少子化、人口減舐めすぎたね。過度な円安だと外国人労働者も集まらなくなるし
誠におっしゃる通りです
国内の有効な投資先を見つけられないまま
金融緩和された大金が、金融市場を通過して海外機関投資家の
懐に飛んでいったというべきか
>>985
ね。他の先進国が必死で高齢化率の改善はかるなか日本は放置してたからな
でもお前は氷河期ジジイじゃん
クルーグマンにも少子化どうにかしないと金融緩和の効果でないよ
って2015年には安倍が警告されてたのになぁー
俺今、大学の4回生で来年の2月に卒業旅行で海外行こうと計画してんだけど
今の為替、物価じゃどう考えてもショボいプランになりそうなんだが。
少なくとも為替だけは解消してくれてないと困るんだけど
期間長くとって国内回っとけ。その方がよほどいい思い出になるよ
負担上昇があっても個人は自分の借金やから、それこそ自己責任だが
世の中を下支えしている企業はそういうわけにもいかんと思う
と、自民から鞍替えした第二移民党の統一維新信者が述べております
どこが円だかや
日銀の大量ETF保有の方が大問題なんだよね
こんな状況世界中が見逃すはずはないわな
ETFは60歳まで売れないようにして国民に配る
スマホで価格を見られるようにする
これをやることで若者の金融リテラシーが上がり投資国家になる
ってのを考えてるユーチューバーがいたな
コメント