750ウィズコロナの名無しさんID:EjBkx41r02023/07/28(金) 18:58:14.58
コストを企業にだけ支払わせて税金で回収する隙を見せぬ二段構え
752ウィズコロナの名無しさんID:VXspP5fs02023/07/28(金) 18:59:06.73
.com/TMT69J/status/1684341957693419520
( Tomy|TMT69J
毎度言わせてもいますが、最低賃金。 金融財政でのマクロ政策では雇用改善まで。
なので政治家や政党が賃金を上げるという詭弁にも要注意ですが、賃上げの補助金や助成金の新たなバラマキで票を集めるハンキン政治家らには気をつけてください
なのでマクロでいう実質賃金はあくまで名目賃金から物価を差し引いた結果でしかなく、つまり名目が増えたから自動的に実質が上がるものではないということを強調しておきたいです。
金融財政のマクロ政策だけで実質賃金が上がることはないなので。 )
758ウィズコロナの名無しさんID:W/djwch30
>>752
やっちまったなーネトウヨ
やっちまったなーネトウヨ
757ウィズコロナの名無しさんID:41LjaDIG02023/07/28(金) 19:00:11.03
最低賃金で働いてるの主婦層多いから扶養の壁あげないと人手不足が加速するだけなんだよな
761ウィズコロナの名無しさんID:/+rz9eqI02023/07/28(金) 19:00:58.82
しょっぼ
762ウィズコロナの名無しさんID:AJ4dk5GO02023/07/28(金) 19:01:02.47
岸田「1000円超えたぞ、ドヤァァァ!」
763ウィズコロナの名無しさんID:TaLvBXsc02023/07/28(金) 19:01:23.07
強制じゃないなら意味はない
769ウィズコロナの名無しさんID:yYzmbOGJ0
>>763
これ
これ
765ウィズコロナの名無しさんID:b1A+t/Uf02023/07/28(金) 19:01:38.61
物価+税金の上昇より最低賃金の増額分の方が少ないと思うので良くないなぁ……。年金暮らしの人なんて生活保護より少額な人多いけどどうやって暮らせてくるんだろう
773ウィズコロナの名無しさんID:wqrPHcdw02023/07/28(金) 19:04:19.51
最低賃金上げていくのは、まっとうなインフレ政策だと思うけどねぇ
780ウィズコロナの名無しさんID:U0my18HZ0
>>773
同時に増税しますけど何か?
同時に増税しますけど何か?
788ウィズコロナの名無しさんID:djeIIicF0
>>773
賃金を上げることはインフレ増進やで?
賃金は最終的に商品価格に転嫁するからな。
賃金を上げることはインフレ増進やで?
賃金は最終的に商品価格に転嫁するからな。
776ウィズコロナの名無しさんID:kwnwFQA902023/07/28(金) 19:05:32.60
物価どれだけ上がってると思ってんだよw
777ウィズコロナの名無しさんID:Oj7et64/02023/07/28(金) 19:05:53.49
平均だし
779ウィズコロナの名無しさんID:sqlAi6wq02023/07/28(金) 19:06:24.29
また岸田がやっちまったよ
本当にこの国は政治家も役人も馬鹿ばかり
こんなことすれば中小企業は潰れるぞ
そうなれば日本も潰れる
そもそも賃金を上げることで人材を集めようとするのが間違ってる
金じゃなくやりがいで人を集めるべき
お金は多くは貰えないがこの会社でこの仕事ができる幸せを従業員に感じさせることが経営者の責務
賃金が下がれば物価も下がる
いいことづくめ
本当にこの国は政治家も役人も馬鹿ばかり
こんなことすれば中小企業は潰れるぞ
そうなれば日本も潰れる
そもそも賃金を上げることで人材を集めようとするのが間違ってる
金じゃなくやりがいで人を集めるべき
お金は多くは貰えないがこの会社でこの仕事ができる幸せを従業員に感じさせることが経営者の責務
賃金が下がれば物価も下がる
いいことづくめ
781ウィズコロナの名無しさんID:o6FtpZ6/02023/07/28(金) 19:07:00.52
焼け石にみず
人集めたいなら、よそよりあげんと
人集めたいなら、よそよりあげんと
785ウィズコロナの名無しさんID:2dNLvsv802023/07/28(金) 19:07:53.22
岸田からのプレゼントやね
786ウィズコロナの名無しさんID:BgMa/uks02023/07/28(金) 19:08:00.15
賃金上げれば上げるほど物価はそれ以上に高くなるけど喜んでるアホはなんなん?
787ウィズコロナの名無しさんID:0gUq7Pms02023/07/28(金) 19:08:03.11
主要都市1100円
地方900円前後
地方900円前後
今までとあんまり変わらんような?
791ウィズコロナの名無しさんID:wqrPHcdw02023/07/28(金) 19:08:58.28
日本の失われた30年って、
リストラや倒産は少なかったかもしれないけどそれだけなんだわな
普通に無職や倒産が多くても経済成長するし、
そっちのほうがよくね?
リストラや倒産は少なかったかもしれないけどそれだけなんだわな
普通に無職や倒産が多くても経済成長するし、
そっちのほうがよくね?
810ウィズコロナの名無しさんID:2dNLvsv80
>>791
日本人は社会主義型の経済が好きだからね 北欧の福祉国家とか
EU圏だから厳しいと思うけどね 日本が目指すのはオーストラリアがベスト
日本人は社会主義型の経済が好きだからね 北欧の福祉国家とか
EU圏だから厳しいと思うけどね 日本が目指すのはオーストラリアがベスト
824ウィズコロナの名無しさんID:djeIIicF0
>>791
韓国みたいに40代で定年の方がいいの?
行き着くさきはカラアゲ屋だけどw
韓国みたいに40代で定年の方がいいの?
行き着くさきはカラアゲ屋だけどw
792ウィズコロナの名無しさんID:zUDZ+MVZ02023/07/28(金) 19:08:58.56
この程度の賃上げで岸田にドヤ顔で成果強調されるの嫌だな
805ウィズコロナの名無しさんID:leH345wr0
>>792
>>1
九州にはまだまだ最低賃金853円のところがありますよ。
>>1
九州にはまだまだ最低賃金853円のところがありますよ。
大企業の恩恵が、少ない地方。
大企業基準の地方公務員と民間の所得格差が4割以上というケースもおおい。
地方公務員の給与水準は、その地方の中小企業水準でよいのでは?
都市部ほど忙しくなり、民間給与の低い過疎地ほど公務員の仕事もすくなくなるわけだし、
バランスとれますよ。
795ウィズコロナの名無しさんID:A9Wm4PcV02023/07/28(金) 19:11:27.00
僅かな額じゃねえか、物価高を含めたインフレ傾向では当然だろって
意見も正しいけどコストプッシュ的にインフレしてるから中小企業は大変だろう
対策として税負担を軽減する方向に政治が動けば回る可能性もあるけど期待薄
意見も正しいけどコストプッシュ的にインフレしてるから中小企業は大変だろう
対策として税負担を軽減する方向に政治が動けば回る可能性もあるけど期待薄
798ウィズコロナの名無しさんID:5D4NSoPb0
>>795
税負担を増やすことはあっても減らすことはなさそう…
税負担を増やすことはあっても減らすことはなさそう…
799ウィズコロナの名無しさんID:k9rc6Tyi02023/07/28(金) 19:12:24.10
北海道は960円
来年ようやく1000円か
来年ようやく1000円か
コメント