スポンサーリンク

【沖縄】「カタカナは外来語に用いるのが一般的」うちなーぐち(沖縄語)を漢字と平仮名表記…市民団体、沖縄県に要請

スポンサーリンク
200ウィズコロナの名無しさんID:gBqGRAq202023/07/27(木) 21:29:51.05
たんちゃめぇぬぅ はぁまぁぬぃ〜
すぅるるぅうぅ ぐぅゎあがゆてぃてぃんどぅうえぃ
204ウィズコロナの名無しさんID:28VtcQUQ0
>>200
やんちゃましまし てぃあんがそいそい
てぃあんがやくしく てぃろりろりろ

昔「みんなのうた」で流れてた 未だに何だか分からないが覚えてる

205ウィズコロナの名無しさんID:28VtcQUQ0
>>204
「てぃあんが」は「てぃあんぐゎ」だったかも知れない
201ウィズコロナの名無しさんID:BxRhkdfn02023/07/27(木) 21:32:32.27
琉球王国は日本じゃなかったからカタカナで問題ない
209ウィズコロナの名無しさんID:cFaICQxx0
>>201
じゃあ日本って何時代のどこのこと?
263ウィズコロナの名無しさんID:rWWjId2i0
>>201
ちうごくの活動家おつ
202ウィズコロナの名無しさんID:LIVr8O/o02023/07/27(木) 21:33:21.98
正しいよ、良いね
203ウィズコロナの名無しさんID:Sv+Pkeo002023/07/27(木) 21:41:48.17
うちなーへめんそーれ
とはよく聞く
206ウィズコロナの名無しさんID:yO57AuUw02023/07/27(木) 21:50:04.68
いいけど若干なめてるような欺瞞に満ちているような
凶暴なオキナワンがひらがなとか笑えるような
207ウィズコロナの名無しさんID:oY5GOIkL02023/07/27(木) 21:54:36.55
市民団体、「うちなーぐち(琉球語)をカタカナで外国語みたいに表記するのやめてちゃんと漢字とひらがなで書いて」沖縄県に要請 [377482965]
403 Forbidden
208ウィズコロナの名無しさんID:s8cjDDsM02023/07/27(木) 22:01:22.91
沖縄の選挙ポスターはカタカナで名前書いてあるのが多いのだが
264ウィズコロナの名無しさんID:rWWjId2i0
>>208
大阪もそうかも
210ウィズコロナの名無しさんID:3zEaKptx02023/07/27(木) 22:04:17.47
あーもり(なぜか変換されない
211ウィズコロナの名無しさんID:tH9x+idK02023/07/27(木) 22:06:25.73
玉城でにい
214ウィズコロナの名無しさんID:YHMHIusQ02023/07/27(木) 22:17:41.15
ワクワクもチンチンも外来語じゃないが
216ウィズコロナの名無しさんID:ydzHx1zt02023/07/27(木) 22:40:16.28
沖縄弁も漢字で書けて漢字で見るとちゃんと日本語が訛ったものなんだな
このスレで初めて知ったわ
にふぇーでーびるとか日本語が訛ったものだってわかるわけ無いだろ
222ウィズコロナの名無しさんID:mRFfSMxk0
>>216
中世の頃は沖縄と本土の言葉はそれ程差が大きくなかったらしいから、ここ数百年の訛りの結果だね
256ウィズコロナの名無しさんID:Cb5AoACK0
>>222
嘘こくでない沖縄方言が日本化されたのは皇民化教育でそれでも
理解するのは難しい、中国系単語もまだ多い。漢字は日本語発音に
変換、苗字地名も発音変更あるいは全くの日本地名ヤマト苗字に
変更
267ウィズコロナの名無しさんID:Nq0aBgAz0
>>256
日本語と琉球語は共通の言語から発展したもので、分かれたのは1000年ぐらい前らしい、
というのは言語学者の普通の説だろ? 当然、分かれた直後はあまり差がなかっただろ
217ウィズコロナの名無しさんID:swCVjVTi02023/07/27(木) 23:10:26.63
知事は?
218ウィズコロナの名無しさんID:i4mVnqVB02023/07/27(木) 23:30:26.68
りゅうちぇる オクヒラテツコ
221ウィズコロナの名無しさんID:wswGfvI302023/07/27(木) 23:38:32.79
沖縄民国でしょ?
223ウィズコロナの名無しさんID:/QqcL6B302023/07/28(金) 00:03:02.86
漢字有るのか?当て字の漢字なのか?
225ウィズコロナの名無しさんID:742J/c9w02023/07/28(金) 00:38:06.79
沖縄には、ハブとマングースと具志堅用高しかおらんと聞いたが
226ウィズコロナの名無しさんID:DaO0+cHj02023/07/28(金) 00:46:21.94
カタカナの理由はおそらく分かりやすいからなんだよね
日本語が漢字と平仮名で書かれてるから平仮名で書くとどこからどこまでがうちなあぐちかわかりにくい
だからカタカナにしてここからここまでがウチナーグチだよと表記してんだよね
228ウィズコロナの名無しさんID:Rj2Pjr1H02023/07/28(金) 00:59:44.63
ひがさーん ひがさーん
229ウィズコロナの名無しさんID:XdUeU5df02023/07/28(金) 01:01:25.10
デニー…
230ウィズコロナの名無しさんID:xnNnMqQZ02023/07/28(金) 01:03:01.84
柳田国男が危惧してたどんな字病が
231ウィズコロナの名無しさんID:DvJgZbJr02023/07/28(金) 06:55:56.92
文字にしたときに分かりやすいようにカタカナ表記にしたんじゃないの
シークヮーサー → しーくゎーさー だと分かりにくい
233ウィズコロナの名無しさんID:M2NWdNVm02023/07/28(金) 09:22:29.19
昔の沖縄のバスは難しい漢字がカタカナで表示されていた
名ゴ,名ハ、カデナなど。識字率が低かったからだ、と言ってた人が居たがどうなんだろう
266ウィズコロナの名無しさんID:rWWjId2i0
>>233
視認性の問題じゃない?
画数多いと遠くから見えないから
235ウィズコロナの名無しさんID:xMpvYDSq02023/07/28(金) 09:24:32.53
いったーぬーそーが!!!!!

なんか必殺技みたいに聞こえるよな

「断空牙」みたいな感じで

237ウィズコロナの名無しさんID:xMpvYDSq02023/07/28(金) 09:26:47.77
らんくるないさ~

ランドクルーザーがない、という意味の沖縄語。また、そのさま。

238ウィズコロナの名無しさんID:126ft17K02023/07/28(金) 09:32:36.87
ヨサクが使うアベやフクシマは外来語か
240ウィズコロナの名無しさんID:0D4ML2ZO02023/07/28(金) 09:43:44.42
漢字かな混じり?
241ウィズコロナの名無しさんID:hcGY8lMT02023/07/28(金) 09:49:23.77
やんばるくいなもひらがなだな!
242ウィズコロナの名無しさんID:pC8bBd+902023/07/28(金) 10:47:11.39
琉球列島集団の形成過程と遺伝的および形態的多様性の解明

A01班の松波らとの共同研究により、オキナワ人計145名の全ゲノム配列決定をおこない、縄文人ゲノムを含む他の周辺集団と比較解析した結果、
グスク時代前後に九州から渡来した人々が3/4、沖縄の土着系が1/4の割合で沖縄本島人の祖先集団が生成された一方、
宮古島には縄文時代以来の土着系に何度か沖縄本島などから渡来があり、特に宮古島南部クラスターに最近沖縄本島から1/3ゲノムが由来したという推定を得た(木村、2020)

学会発表 松波雅俊,今村美菜子,小金渕佳江,木村亮介,堀越桃子,寺尾知可史,鎌谷洋一郎,石田肇,前田士郎.
沖縄バイオインフォメーションバンクの情報から琉球列島人の遺伝的多様性を探る.

243ウィズコロナの名無しさんID:pC8bBd+902023/07/28(金) 10:47:41.57
土肥直美は、沖縄県那覇市で発掘されたグスク時代の人骨から、沖縄の先史時代と比較して、グスク時代における人々の骨格は、日本本土の中・近世人と大きな差異は見受けられないと述べている[79]。
そして土肥は、沖縄の現代人の特徴はグスク時代まで連続的に変化しているが、先史時代とグスク時代の人々の形質に明らかな差があると指摘している[80]。
この土肥の研究結果を受けて福寛美は、グスク時代に発生した文化的変容は、日本や中国などから広範囲にわたって南下した人々によって引き起こされたと述べている[81]。
また吉成直樹は、北からの人々が南下し、グスク時代開始期に沖縄諸島に日本語と同系の言語が広まり、その後先島諸島にも拡大したと述べている[82]。

ヒトゲノム研究との関連
最近の遺伝子の研究で沖縄県民と九州以北の本土住民は、縄文人を基礎として成立し、現在の東アジア大陸部の主要な集団とは異なる遺伝的構成であり、同じ祖先を持つことが明らかになっている[10][11]。
高宮広土(鹿児島大学)が、沖縄の島々に人間が適応できたのは縄文中期後半から後期以降であるとし、10世紀から12世紀頃に農耕をする人々が九州から沖縄に移住したのではないかと指摘するように、
近年の考古学などの研究も含めて南西諸島の住民の先祖は、九州南部から比較的新しい時期に南下して定住したものが主体であると推測されている[12][13]。

沖縄の古人骨は貝塚時代(~9世紀)以前とグスク時代(10世紀~15世紀)で人種の連続性が無い。
http://shinkan.kahaku.go.jp/kiosk/nihon_con/N2/KA3-1/japanese/TAB2/img/M01_14_con.png

244ウィズコロナの名無しさんID:pC8bBd+902023/07/28(金) 10:49:45.97
沖縄人の1/3が持つM7a1は九州に多いM7a1(轟式土器集団)の下位グループ=つまり遺伝的に九州から枝分かれした系統グループである

View post on imgur.com

View post on imgur.com



245ウィズコロナの名無しさんID:pC8bBd+902023/07/28(金) 10:49:52.39
スンダランド由来ATLレトロウイルスキャリアの密度

View post on imgur.com

View post on imgur.com

同時にM7aもアイヌ、琉球、西九州、南九州で高い

246ウィズコロナの名無しさんID:pC8bBd+902023/07/28(金) 10:50:09.81
南西諸島の住民の先祖は、九州から比較的新しい時期に南下して定住したものが主体であると推測され、それまで居住していた奄美・沖縄諸島と先島諸島の2グループの先住民に取って代わったと考えられている。
これらのことから九州以北とは遺伝的・人類学的にみても明瞭な境界線を引くことは難しい。

琉球諸語の系統的位置
・南日本語派のひとつであり,日本祖語からの最初の分岐「琉球語派」ではない。
・南部九州語(薩隅方言)と姉妹関係にある。
・第1音節の子音が/k/であり第2音節の子音が/t/である形は,九州と琉球列島にのみ観察される。
・九州と琉球列島におけるマトリョーシカ分布.交差せずかつ含意階層をなす等語線を少なくとも9本引くことができる。

View post on imgur.com

View post on imgur.com



247ウィズコロナの名無しさんID:pC8bBd+902023/07/28(金) 10:50:23.86
https://i.imgur.com/nn6vO9m.png

九州・琉球語の音韻区別

View post on imgur.com



248ウィズコロナの名無しさんID:pC8bBd+902023/07/28(金) 10:51:16.96
二重まぶた率
日本列島30%
薩摩半島55%
沖縄本島82%
https://pbs.twimg.com/media/EN9IRDRUcAAzlpC.jpg
249ウィズコロナの名無しさんID:pC8bBd+902023/07/28(金) 10:51:54.43
https://i.imgur.com/CyJvMeg.jpg

View post on imgur.com

佐賀大友弥生人・縄文100%
長崎下本山弥生人・縄文60%

現代沖縄人・縄文25~40%
現代本土人・縄文8~28%

スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント