203ウィズコロナの名無しさんID:NE6hmO6z02023/07/27(木) 19:58:59.35
埼玉南部は行政もいまいちな割に人ばっかり集まってくるから地価が上がってコスパが最悪らしいな
さいたま市は千葉市や横浜市よりも地価が高いしね
行政サービスを加味したら足立区や北区のほうがコスパがよくなってしまってる
206ウィズコロナの名無しさんID:cmkV9gl102023/07/27(木) 19:59:53.33
トンキンさん( *´艸`)
23年版世界一住みやすい都市、ウィーンが首位維持 大阪10位 2023.06.22 Thu posted at 14:02 JST
https://www.cnn.co.jp/travel/35205574.html
View post on imgur.com
10位 大阪
・
・
15位 東京
https://www.cnn.co.jp/travel/35205574.html
207ウィズコロナの名無しさんID:PRN/a4Un02023/07/27(木) 20:01:06.45
高気圧さん50度くらいで駆逐してくれませんかね
209ウィズコロナの名無しさんID:NE6hmO6z02023/07/27(木) 20:01:30.94
結婚したら埼玉に行く理由がよくわからん
特に浦和とか大宮は千葉北西部とか横浜より高いし23区と同等かそれ以上もかかる
211ウィズコロナの名無しさんID:6JXVyQzp0
>>209
新築一戸建てが安い
場所によっては地盤が安定している
だなw
254ウィズコロナの名無しさんID:V5IG+eRf0
>>209
千葉北西部は車移動も鉄道インフラもクソだからねえ
今の浦和人気は行きすぎてると思うけど
261ウィズコロナの名無しさんID:HSfALJGA0
>>209
家族が車で移動を考えたら
東京都下と
埼玉が現実的な選択肢
23区内と神奈川は金がかかりすぎるし
千葉にはマトモな道路が無い
210ウィズコロナの名無しさんID:GNPmR41u02023/07/27(木) 20:02:28.36
埼玉は平地
神奈川は山
214ウィズコロナの名無しさんID:NE6hmO6z0
>>210
埼玉が言うほど平坦と思ったことはないし逆に神奈川がいうほど坂ばっかりと感じたこともないな
相模原や川崎、神奈川県央は糞平坦だし所沢とか狭山は斜面ばっかりだしね
千葉とかにも神奈川レベルの坂はあるしあんまり驚かない
219ウィズコロナの名無しさんID:vj0yksra0
>>214
川崎が平坦??
溝の口とかめっちゃ坂じゃん
215ウィズコロナの名無しさんID:6JXVyQzp02023/07/27(木) 20:04:33.33
一戸建てに暮らした日本人なら
タワマンだけには住みたくねぇと思うよw
217ウィズコロナの名無しさんID:+4o+DcLT02023/07/27(木) 20:06:34.08
地元生まれでさえ東京へ逃げ出すのが田舎。そりゃ余所から移住者なんて来るわけがないわ
218ウィズコロナの名無しさんID:6JXVyQzp02023/07/27(木) 20:07:23.89
天災大国日本では
常にライフラインの切断に気を付けてねぇとな
地震でエレベーターが止まって40階まで階段で往復とか無理だべ?
222ウィズコロナの名無しさんID:PZnQ/W1k0
>>218
そんな軟弱な男は日本にいらない。
根性と大和魂でタワマンに住め。
220ウィズコロナの名無しさんID:6JXVyQzp02023/07/27(木) 20:09:59.32
関東平野っつうのは
埼玉県北部・群馬県・栃木県・茨城県に広がる平野の事で
南関東はほとんど入ってねぇかんな?w
221ウィズコロナの名無しさんID:vj0yksra0
>>220
ほとんど湿地か元海だよね
223ウィズコロナの名無しさんID:6JXVyQzp02023/07/27(木) 20:12:21.19
南関東は下総台地・多摩丘陵・武蔵野丘陵
他は元湿地帯だかんな?w
228ウィズコロナの名無しさんID:PZnQ/W1k0
>>223
上級が住んだのは、千代田、中央、台東、文京ぐらいかな?
231ウィズコロナの名無しさんID:6JXVyQzp0
>>228
台東区上野に江戸時代の御所があったのよw
224ウィズコロナの名無しさんID:GNPmR41u02023/07/27(木) 20:12:46.57
相模原中央部は確かに平坦
中央から外れると断崖絶壁
溝ノ口の溝はこの崖のこと
川崎南部の鶴見川沿いだけ平地
横浜中心部の埋立地も平地
でもこれは全部例外
神奈川県の大部分は関東平野に含まれていない
茨城とかの方が平地
埼玉も多少の勾配はあるし
秩父方面までいけばもちろん山
225ウィズコロナの名無しさんID:jlxJLK6u02023/07/27(木) 20:12:54.51
政府「東京一極集中の是正」道のり険しく コロナ禍影響薄れ回帰
政府が地方創生の最重要課題として掲げる「東京一極集中の是正」の道のりが険しさを増している。
新型コロナウイルス禍の影響が薄れ、社会経済活動の正常化が進んだことに伴い、再び東京圏回帰の傾向が強まっているためだ。
総務省が1月30日に公表した住民基本台帳に基づく22年の人口移動報告によると、
東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)の転入超過数は前年比約1万7800人増の約9万9500人と、3年ぶりに増加。転入超過は27年連続となった。
中央大の松浦司准教授(人口経済学)は「コロナ禍で一時的に仕事が減って転出も増えたが、若者のニーズを満たす仕事は依然東京に集中している。
転入超過は今後拡大する」と予測する。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/801410
ページが見つかりません:北海道新聞デジタル
ページが見つかりません:北海道新聞デジタル
226ウィズコロナの名無しさんID:6JXVyQzp02023/07/27(木) 20:13:46.24
古代は利根川北部まで海だったんだからよw
227ウィズコロナの名無しさんID:vj0yksra0
>>226
浦和まで海だからねぇ😅
家康が大開発したから住めるけど
229ウィズコロナの名無しさんID:6JXVyQzp0
>>227
実際の開発責任者は
陸奥国出身の天海大僧正だがねw
232ウィズコロナの名無しさんID:vj0yksra0
>>229
明智疑惑の人なw
まあそれ以前の江戸もそれなりの街ではあったけど
235ウィズコロナの名無しさんID:6JXVyQzp0
>>232
太田道灌か
そういや私立開成中高は道灌山にあるなw
238ウィズコロナの名無しさんID:vj0yksra0
>>235
そう
道灌堀の道灌
江戸、小田原、鎌倉は街道や海路の要所だったから
241ウィズコロナの名無しさんID:6JXVyQzp0
>>238
江戸時代以前は東山道が主流だっただろうがねw
243ウィズコロナの名無しさんID:vj0yksra0
>>241
東海道は最後
海渡りだしね😅
安房あたり
230ウィズコロナの名無しさんID:Rjn29B7o02023/07/27(木) 20:16:10.06
埼玉南部は何故か新築マンションの価格が跳ね上がってる
売れてないのに
234ウィズコロナの名無しさんID:NE6hmO6z0
>>230
あの辺、千葉市とか横浜市より高くなってるよな
コスパ悪すぎ
236ウィズコロナの名無しさんID:vj0yksra0
>>234
そうか?
三郷住んでるけど
それこそ安いスーパーとか多くて便利だぞ
困るのはコストコにそこら辺の奴らが集中して来ること
237ウィズコロナの名無しさんID:PZnQ/W1k0
>>234
千葉市も横浜市も中央官庁から遠い。
その点、さいたま市には関東局が集合してる。
233ウィズコロナの名無しさんID:6JXVyQzp02023/07/27(木) 20:17:44.46
上野山は全て東叡山寛永寺の境内だったからなw
239ウィズコロナの名無しさんID:jlxJLK6u02023/07/27(木) 20:20:26.84
千葉県印西市が全国1位、流山市が2位 日本人人口増加率
関東
2023年7月27日 2:00 [有料会員限定]
総務省が26日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(2023年1月1日時点)によると、日本人の人口増加率で、
千葉県の印西市が前年比1.89%と全国の市で1位、
流山市が同1.80%と2位だった。
子育て世帯の呼び込みに力を入れる2市が全国の上位を占めた。
印西市の外国人も含めた総計人口は10万9953人。総計の人口増加率は2.16%となり、茨城県つくば市に次いで全国2位だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC249EU0U3A720C2000000/
千葉県印西市が全国1位、流山市が2位 日本人人口増加率 - 日本経済新聞
総務省が26日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(2023年1月1日時点)によると、日本人の人口増加率で、千葉県の印西市が前年比1.89%と全国の市で1位、流山市が同1.80%と2位だった。子育て世帯の呼び込みに力を入れる2市が全国の上位を占めた。印西市の外国人も含めた総計人口は10万9953人。総計の人口増加率...
240ウィズコロナの名無しさんID:HGDXd7ja02023/07/27(木) 20:21:15.94
東京だけは好景気
242ウィズコロナの名無しさんID:vj0yksra02023/07/27(木) 20:21:42.13
因みに金龍山浅草寺とか柴又帝釈天とかも昔からの門前町やね
244ウィズコロナの名無しさんID:6JXVyQzp0
>>242
金龍山浅草寺の中興の祖は
我が栃木県壬生町出身
第3世天台座主慈覚大師円仁らしいよ?w
276ウィズコロナの名無しさんID:tNjmLTjO0
>>244
地方ネタになると必ず現れる栃木基地Guy
245ウィズコロナの名無しさんID:jlxJLK6u02023/07/27(木) 20:24:15.38
つくば市の人口増加率2.3% 全国1位
07月26日 07時17分
住民基本台帳に基づくことし1月1日現在の全国の自治体別の人口が公表され、茨城県つくば市の人口増加率が2.3%と全国の市と区の中で最も高くなりました。
総務省は住民基本台帳に基づいて毎年1月1日時点の人口や世帯数、それに外国人住民の数などを公表しています。
それによりますと茨城県内の自治体では、つくば市の前の年と比べた人口の増加率が2.3%の増加となり、全国の市と区のなかで最も高くなりました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20230726/1070021645.html
246ウィズコロナの名無しさんID:6pV5c31m02023/07/27(木) 20:24:26.26
多摩市は相変わらず、人影もまばらだけど。
247ウィズコロナの名無しさんID:PZnQ/W1k02023/07/27(木) 20:25:19.52
そもそもで言えば、日本を征服したのは九州の弥生人じゃないかな?
本州は基本蝦夷という朝敵だったんだからさ。
251ウィズコロナの名無しさんID:6JXVyQzp0
>>247
日本3大戒壇は
福岡
奈良
栃木
だったわなw
248ウィズコロナの名無しさんID:7wVCIc9t02023/07/27(木) 20:25:45.38
練馬にアパートを持ち
本業はテレワークの俺としては
アホほど人が増えて欲しい
249ウィズコロナの名無しさんID:6JXVyQzp02023/07/27(木) 20:26:27.08
ウチの菩提寺では
徳川3代将軍家光公の仮通夜が執行されたらしいぜ?
今も大猷院の御位牌が存在するわなw
コメント