記念サイン会ツアー・東京会場サイン会』を開催した。
ジョイマンは過去に「参加者0人事件」を起こすなど、度々サイン会がニュースになってきた。結成20周年を迎える今年は
ギャグの「なななな~なななな~」にちなんで、全国7都市の蔦屋書店・TSUTAYAを巡回するサイン会ツアーを行う。
初日となったこの日、報道陣を前に囲み取材を行ったジョイマンだが、オリジナルTシャツやオリジナルタオルなどの
グッズを報道陣にアピール。一番高いグッズはサイン会の様子を描いた絵画であると明かし、池谷は「3万3千円とちょっと
お高いんですけど、今のところ0枚なので、これを7箇所の間に1枚は売りたい」と話して笑いを取る。
高木も「グッズの売れ行きは不安ですけど、たくさんの人にサインできるように頑張りたいです。がんばるシンバル!」と
自身のギャグを交えて意気込みを述べる。この日の参加者は女性の姿も多く見られたが、高木は「この間(「0人事件」の
)リベンジサイン会をやった時も、結構女性の方が来てくれました。年齢は問わず若い方から年配の方も来てくれました」と
胸を張る。池谷は「今回のサイン会だと、函館の予約数が少ないそうです。北海道はなかなか仕事で行けてないので
そこがゼロになるんじゃないかと怖いです」ともコメント。「今回は僕らが『ツアーをやりたい』と言ったので、0は回避したいです」と話した。
七夕の思い出を聞かれると、池谷は「2018年の7月7日に単独ライブをやっているんです。チケットが完売しなかったら
解散しますってことでやらせてもらって、ルミネでパンパンでネタをやって大盛り上がりだったんですけど、帰ろうとして
帰ったら出待ちが0だったんです。七夕は似合わないのかなって思いました」と笑顔で回顧。
続きはリアルライブ 芸能ニュース 2023年07月10日 22時00分
https://npn.co.jp/article/detail/200030631
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689070092/
参加者0人事件って犯罪なのか?
おめでとうございます。
一発屋でも、偶然でもない実力です。
ヤリマン
黙認
どんなに人気がないアイドルでもファンは3人はいるって言うし
ひょっこりはん
カミナリまなぶ
コットンのじゃない方
みんな早稲田
コメント