最新作『君たちはどう生きるか』の公開により、スタジオジブリにあらためて注目が集まっている。主に長編アニメ映画のイメージが強い会社だが、実は古くからTVアニメの制作下請けも行ってきた。そこで今回は、スタジオジブリが制作に関わった意外な作品を紹介していこう。
ゲンドウがキャラ崩壊(?)したジブリ回
スタジオジブリは、『エヴァンゲリオン』シリーズと深い関係にある。同作を生み出した庵野秀明が『風の谷のナウシカ』で原画を務めたことがきっかけとなり、宮崎駿と師弟関係を結んだことは有名な話だ。
そんな縁もあり、1995年に放送された『新世紀エヴァンゲリオン』の第11話「静止した闇の中で」にスタジオジブリが参加。作画や原画の担当者が半分以上ジブリのアニメーターだったとされ、ファンの間では「伝説のジブリ回」と呼ばれていた。
わざわざ庵野は“ジブリ寄り”の脚本を考えたそうで、他のエピソードとは違ってコミカルな展開となっており、作画もほのぼのとした印象。しかし納期に間に合わず、庵野がスタジオジブリまで説教に向かったという逸話もある。
なお、2021年公開のシリーズ完結作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』でも、同社は「画面協力」としてエンドクレジットに載っている。物語序盤に登場する「第3村」の図書館を訪れるシーンにて、『となりのトトロ』のポスターを小物として提供したという。
あの名作ゲームや『遊戯王』にも参加
ほかにも、サンデー漫画を原作とした『焼きたて!! ジャぱん』でも「原画」としてスタジオジブリが参戦。しかも第14話では、後に『借りぐらしのアリエッティ』の監督を務めることになる宮崎駿の後継者・米林宏昌の名前がクレジットされていた。
また、人気アニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』の第15話もスタジオジブリが下請けを行った回の1つだ。なお厳密にはジブリ回ではないものの、劇場アニメ『鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星』は監督の村田和也、キャラクターデザイン・総作画監督の小西賢一が共にスタジオジブリの出身者で、「ジブリっぽい雰囲気」と話題を呼んだ。
さらにはアニメだけでなく、ゲームでもアニメを提供したことがある。2006年にPS2で発売された『テイルズ オブ デスティニー』のリメイク版で、アニメーションムービーの製作を手掛けたのだ。
エンドロールには4名のアニメーターが掲載されており、のちに『借りぐらしのアリエッティ』の作画監督補などを務める中村勝利、ジブリ映画の常連原画班として知られる石角安沙美、高橋もよ、檜垣恵といった面々が揃っていた。
下請けとして、数多くの映像作品に携わってきたスタジオジブリ。巨匠・宮崎駿の元で培われたノウハウは、今後も業界を活性化してくれることだろう。
https://myjitsu.jp/enta/archives/120663
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692069295/
静止した闇の中での選挙のウグイス嬢の顔がナウシカっぽかったのはそういう事か
そんなのどこでもやってることだから珍しいことではない
>最新作『君たちはどう生きるか』の公開により、スタジオジブリにあらためて注目が集まっている。
という設定
映画コケたから話題作り必死だよな
今さら宣伝うつわけにもいかないし
>>24
興行収入60億越えた映画がコケたってすげえなこいつら
知的障害にネットのアクセス権与えんなよマジで
制作費
制作費がなんだよ知的障害
単語しか発せないのかよ
まさか鈴木敏夫の邦画で一番制作費かかったを信じてんの?
邦画で一番はともかくジブリじゃ最高額だろ
鈴木Pのあれはどこまでホントなんかね?
真に受ければ、製作費50億以上は確定だから、
確かに60億でも怪しくなるけど
ボッコボコにされてて草
せ〜のっ
カンヤダっw
第三村がトトロの村と同じだとか言ってたオタクには爆笑した
「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。
https://highkz.fikrifaizah.org/0815/oaquew17.html
完全に1話まるごと外注したグロス回をジブリがやったのならわかるけど
一部の工程を下請けに出しただけで制作に関わったって表現はおかしい
いや関わってるだろ
他社と違ってジブリ所属のアニメーターは正社員だから
フリーのアニメーターのように他社仕事請け負っても良かったんだよ
だから探せばジブリ社員が個人で請けたアニメも見つかる
アニメーターとしては優秀なんだろうけど、
作家
として繋いでく人材が皆無だな
米林って人は、今何やってんだ?
宮崎駿は人を育てるのが下手
天才によくある老害
ん?遊戯王は?(´・ω・`)
https://www.oricon.co.jp/news/2290786/full/
ジブリ新作『君たちはどう生きるか』公開1ヶ月で興収62億円突破 前週比+8億円
もう制作部門は解体して社員として雇ってないんだろ?
ジブリはただの過去作の版権管理会社になるんだろうな
ググればすぐに分かる話題
ググればすぐに分かる話題
ググればすぐに分かる話題
製作に関わったって、文字通り絵描いただけでしょ
下請けじゃないんだからって思ったら書いてあった
https://i.imgur.com/TfZQzdR.jpg
花畑まう(湖川)作監回は?
GAINAXは昔から管理能力が無かったから、エヴァの制作管理をスタジオIGに頼んだ
石川社長は制作管理と一緒にGAINAXに出資もした
その後社会現象とも言える大ヒットで、IGへのリターンはあり得ない莫大な金額に
儲かり過ぎたので、慣れてないGAINAXは社長が税金の申告漏れで逮捕れる事態
それくらいに旧エヴァは儲かった
社長だけでなく重役も逮捕されてなかったか
庵野が「ドラマチックだ」と連行される社長達に向けてビデオカメラ回していたとか
またまいじつが「俺こんなアニメネタ知ってるんだぜい!」ってドヤ顔したいだけの作文か
こいつら普段はアニメ叩きまくってアクセス稼いでる癖に、
自分たちのアニメ知識をひけらかしたくて仕方ないんだよな
本当に気持ち悪い
そういえば、米林ってアリエッティの後自分のスタジオ立ててジブリモドキやった後音沙汰ないな
12月15日(金)『屋根裏のラジャー』公開決定!
https://www.ponoc.jp/news/790/
なんだか、
つまらない方のジブリを継承してそうってのがね…
めぞん一刻の39話がスタジオジブリ作画って前にツイッターで見た気がする
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪
マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
かおるくんは冬月さんなの?
>>83
(´・ω・`)ぬおおおまじだ!!!バッチリ映ってるな㌧
第39話「恋はガッツで勝負!五代のバイト大作戦」
脚本:伊藤和典
絵コンテ・演出:片山一良
作画監督:中島敦子
原画:大塚伸治 二木真希子 遠藤正明 河口俊夫 近藤勝也
ちなみにこんな感じ
OVAのデビルマンもそうだけど、その頃のジブリは作品ごとに契約したフリーが仕事していたので、
ジブリが請け負った仕事かは疑問。
正社員化したら端境期に手が空いたスタッフを遊ばせるわけにはいかないから、
エヴァや快傑ゾロみたいにジブリが取ってきた仕事を社員アニメーターにやらせるけど、
当時ならラピュタなりトトロが終わったらそれで契約終了だもの。
中嶋敦子って今何してるの?
この前ゾン100の総作監やってた
秋から始まるオトナプリキュアのキャラクターデザインを担当する。
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪
マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
メイドインアビスの背景描いてるの元ジブリの人だが
こういうのも含まないのか
まいじつやで
参加したから何だって感じだな
他の凡アニメ会社レベルって事言いたいのか
嘆きの丘の聖なる星つまんなかったなぁ
作者に厭われた旧作の劇場版シャンバラの方が悲惨だけどおもろかった
ハガレン履修しようと最初のヤツから頑張って見たけど、
なんか昔の江戸時代の時代劇見てるようで
挫折しちゃったわ
どこが人気のツボなのかさっぱりわからん
時代劇が嫌いってわけじゃないが
オチが予定調和ってのすぐわかるのがね
ハガレンってアニメは黒歴史じゃなかったっけ?
MALアニメ評価トップだぞ
下請け\(^o^)/
仲間内で仕事を回しとるんやで
組織的な?
キリスト教的な?
フリーメイソン的な?
映画のエンドクレジット見てたらたいていほかの大手が入ってるような
君生きのクレジットはカラーや
ジブリ辞めたひとらのスタジオばかりだったわ
先日観に行ったものの敢えて書かなかったのにw
まあジブリだけであそこまで作り込めないわな
シンエヴァは名だたるアニメ制作会社がいっぱい参加してたな
そんなに宣伝したいなら普通に宣伝すればいいのにw
納期に間に合わなかった回はメディア化されたの?
放送されたんだから間に合ったんだろ
コメント