スポンサーリンク

【アイドル】「コミュ力」 「練習力」 「SNSの運営力」…成功しているアイドルグループ関係者の共通点

スポンサーリンク
1ネギうどん ★ID:pUqHylDT92023/08/15(火) 11:56:56.39

「純子の部屋」純子は関西アイドルの今を見る2

成功するアイドルに欠かせないコミュ力・練習力・SNSの運用力

──これまでさまざまな人気アイドルも指導してきた純子さんですが、アイドルとして成功する子たちに共通する条件って何だと感じていますか?

純子:「コミュ力」と「練習力」と「SNSの運用力」ですね。まずコミュ力が高いということは、人を引き込むための努力をしているということです。

主にSNSの活動と特典会を頑張ってる子ですね。そして特典会に長蛇の列ができると「この子たち売れてるんや、じゃあ並んでみよう」って自然と思ってしまいますから。

Kolokolが大阪のBIG CATでライブをした時には、建物の一番下の階まで列ができていたと聞きました。ライブに関係ない館のお客さんも「何の列なんやろう」って興味を持ちますし、ファン以外の人への宣伝効果にもなります。なので特典会の列というのもその子たちのブランディングになります。

──次は「練習力」ですね。

純子:歌にしろ何にしろ、質と量の両方を突き詰めていかないと上手くならないです。質と量のバランスを維持できるように適度に休んだり、良い意味で手を抜いたりできる子が、やっぱり成長しやすいです。もちろん手を一切抜かないことも大切です。今年TIFへの出演が決まったPLEVAILも、誰一人手を抜かずに練習していたので、かなり早いタイミングでTIF出場が決まるのも当然だったなと思います。

──最後は「SNSの運用力」ですか!

純子:自分の魅せ方をちゃんと考えてSNSを動かしている子にはやっぱり、ちゃんとファンがついてますね。あとどこでバズるかわからないのでみんなレッスン後すぐ、自撮りをして撮りためてます。自撮りって今やアイドルにとって当たり前のことかもしれないですけど、これも練習力と同じで継続力が試されることやと思います。

なので売れてる子は、レッスンしてライブしてSNSも手を抜かずに更新して……と休む暇もなく何か行動してますね。

──SNSでの活動って自分を知ってもらうための努力でもありますよね。

純子:何度も言いますが、どれほど良いグループで音楽やパフォーマンスも良くても、人に見つからなければ上手くいかないですから。人を動員できずかけた費用もペイできないから泣く泣く解散を決意した……という光景も何度も見てきたので、ライヴ、さらには特典会に繋げるためにもSNSの運用力は大切です。

全文はソースで
https://www.cyzo.com/2023/08/post_352516_entry.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692068216/

44名無しさん@恐縮ですID:4qaRfLD10
>>1

関西アイドルってNMB48しか知らないぞ

51名無しさん@恐縮ですID:kXyv22Kt0
>>1
具体的に成功してるグループ名出してくれよ
2名無しさん@恐縮ですID:RXfuuV8D02023/08/15(火) 11:58:12.59

バレずに裏でどうやってセックスするかだけだろ?w
4名無しさん@恐縮ですID:yz5vV4qf02023/08/15(火) 12:02:07.55

いかに金掛けてステマするかだろ
5名無しさん@恐縮ですID:1m1ujZ3J02023/08/15(火) 12:03:39.98

ファンとの接触がなくてスキルアップに専念できたさくら学院が閉校したのは痛すぎる
6名無しさん@恐縮ですID:iuKSgVv402023/08/15(火) 12:04:19.72

曲じゃね
なんやかんやキャッチーな曲が何曲かできたら売れるよね
33名無しさん@恐縮ですID:uvC75j9l0
>>6
オトナブルーは2年前に発表された曲だぞ
キャッチーな曲でも聴いてもらえなきゃブレイクしない
58名無しさん@恐縮ですID:EAMFqLm10
>>6
Perfumeのポリリズムか
8名無しさん@恐縮ですID:+1iQMdaU02023/08/15(火) 12:05:12.35

「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。
https://highkz.fikrifaizah.org/0815/crym34t5.html
「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。 – 人気まぐれご飯
9名無しさん@恐縮ですID:h6IfDl2c02023/08/15(火) 12:06:51.47

「この子たち売れてるんや、じゃあ並んでみよう」
10名無しさん@恐縮ですID:IlSd+EvV02023/08/15(火) 12:06:55.29

枕をいとわない覚悟
ズリネタ対象としか見られてない諦念
ファンはATMと割り切る度胸
21名無しさん@恐縮ですID:CGmxHPSW0
>>10
そんなの徹底的にやってんのが地下だろ
11憂国の記者ID:lGPyjDMP02023/08/15(火) 12:10:02.33

アイドルっていうのは
自分で言い出したらおしまいと

本当のアイドルである 柏原芳恵さんがおっしゃってました

12名無しさん@恐縮ですID:fw4jjrmU02023/08/15(火) 12:10:08.97

運営の営業力もな
イメージに合った仕事取ってきて演者に当てがう力
14名無しさん@恐縮ですID:PdxR98we02023/08/15(火) 12:10:28.35

東京アイドルフェスに出てくるアイドルは
出させられたjuiceビヨーンズらのハロプロ勢を除けば2流だよ
1流のアイドルはロッキンに出てくる
15名無しさん@恐縮ですID:zYagHIi202023/08/15(火) 12:11:17.49

既に売れているグループにもぐり込む強運じゃね
ゼロから立ち上げるとか苦行過ぎる
売れてるとこに入れない雑魚がそれでもアイドル志すとか地下ファンには響くのかもしれないけど
32名無しさん@恐縮ですID:Xk1KcS9I0
>>15
強い事務所に入る
16名無しさん@恐縮ですID:h6IfDl2c02023/08/15(火) 12:12:15.22
17名無しさん@恐縮ですID:rOzpJgmS02023/08/15(火) 12:12:42.60

子供をダンススクールに通わせてた同僚から聞いた話だが「話し方レッスン」だとか「歩き方レッスン」があるといっていた
確かに「光る」という。やる子やらない子で断然違うと言っていた

芸能界に行かす行かせないは別の話としてもこういう努力ここで言う「練習力」は確かにあると思う

18名無しさん@恐縮ですID:1mITSc7a02023/08/15(火) 12:14:17.48

コミュ力ってなんだよ
距離感近すぎるといずれキチガイに逆恨みされるぞ
19名無しさん@恐縮ですID:75/bYrtb02023/08/15(火) 12:15:14.86

視聴者はゴリ押しを見せられてるだけだからな
視聴者受け関係なく業界のコネが強いほうが売れる
20名無しさん@恐縮ですID:qlB0ZdNw02023/08/15(火) 12:15:56.00

NHKで山口百恵の引退武道館やってたけど
神格化されるのも分かるわ
推しの子とか言ってるレベルじゃない
自分がまだ生まれてない時のってのもビビった
23名無しさん@恐縮ですID:X+1n8Pj40
>>20
テレビの演出に騙されるとそうなる
山口百恵はただの作られた偶像だからな
40名無しさん@恐縮ですID:LxQoaZcb0
>>23
山口百恵はまばたきが少ないし、1点を見つめて歌う映像が多い
当時はダンスがあまりなかったからだけど、どっしり落ち着いていて安定感があるんだよね
22名無しさん@恐縮ですID:t76d+eU402023/08/15(火) 12:18:15.91

>良い意味で手を抜いたりできる子が、やっぱり成長しやすいです。もちろん手を一切抜かないことも大切です。

何言ってるか解らない

24名無しさん@恐縮ですID:3oGO/mnS02023/08/15(火) 12:20:27.54

niziuは性格の良さで売れてるよ
自分の妹や娘のようだ
25名無しさん@恐縮ですID:pRBtWWuL02023/08/15(火) 12:27:59.36

運営の資本力もあるな。
チェキや物販のバック0のグループとかゴロゴロあるけど歩合0でやる気なんて出る訳ないし、ライブ本数出る程持ち出しが赤字で休んだらペナルティとかもうね。
27名無しさん@恐縮ですID:O/E607p702023/08/15(火) 12:29:03.68

20代前半しか活動出来ないアイドルに人生捧げるとアホ丸出し(笑)

アイドルになる奴もアイドル応援する奴もみんな馬鹿しかいない(笑)

48名無しさん@恐縮ですID:9xcVM95D0
>>27
地下はもちろんのこと地上アイドルにも20㈹後半はおろか三十路になっても続けている人いるんだし
28名無しさん@恐縮ですID:f2+2mIqE02023/08/15(火) 12:30:39.88

まあこれで騙される馬鹿も一定数居るからな
29名無しさん@恐縮ですID:mJtQWgIg02023/08/15(火) 12:39:26.65

例えであげているアイドルが無名なんだが
43名無しさん@恐縮ですID:cU5yvbat0
>>29
地底→地下へのステップの話だから
31名無しさん@恐縮ですID:4vJdJEDs02023/08/15(火) 12:43:16.07

広島の地下アイドルだった Perfume が成功したのは 曲の良さ ダンス そしてトーク技術
34名無しさん@恐縮ですID:Xk1KcS9I02023/08/15(火) 12:44:55.77

オトナブルーはキャッチーな振り付けだろ
35名無しさん@恐縮ですID:DozmHzN702023/08/15(火) 12:46:32.71

フルーツジッパーのとこは優秀
42名無しさん@恐縮ですID:YUdhZQNk0
>>35
じゃあアイドレイダーもうちょっと売ってやれよ
36名無しさん@恐縮ですID:hq0PwlZO02023/08/15(火) 12:47:37.99

練習力ってなんだよ
レールガンかよ
37名無しさん@恐縮ですID:Xc9Ycaf102023/08/15(火) 12:48:43.75

坂道みたいにお嬢様限定で合格させるのが正解って
育ちの悪い子のやらかしで衰退した48グループで証明されたからな
50名無しさん@恐縮ですID:J0b1T0PU0
>>37
反面おとなしすぎるってのもある
AKBに影響受けてた乃木坂1期生の玉石混交の面白さが今の坂道にはない
38名無しさん@恐縮ですID:fJ5Oey/P02023/08/15(火) 12:58:17.61

今成功してるアイドルってAKB系とももクロとベビメタくらい?
39名無しさん@恐縮ですID:E7gWOWMX02023/08/15(火) 12:59:33.15

結局は見た目でしょ
顔がそんなに良くないタイプの子は
見た目の良い子や実力のある子にくっついて
おこぼれを貰うことが大事
協調性
41名無しさん@恐縮ですID:E7gWOWMX02023/08/15(火) 13:02:12.46

人生各々の努力も大事だけど
これって人や場所を見つけて
いかに上手にくっつくかってことに尽きる
くっつきの上手い人が成功するんだよ
45名無しさん@恐縮ですID:pWtJQSI402023/08/15(火) 13:27:09.13

地下アイドルでも格差すごいから
努力してるやつは稼いでダメなやつは辞めていく
46名無しさん@恐縮ですID:xwbGRnGU02023/08/15(火) 13:36:32.07

NewJeansを見るとすべての日本のアイドルがゴミに見える
49名無しさん@恐縮ですID:Wusx0QA202023/08/15(火) 14:00:10.65

頭回って容姿がそこそこいいってことですね
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント