スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平への“敬遠攻め”に苦言「面白くない」 地元放送局は新ルール提案

スポンサーリンク
1首都圏の虎 ★ID:Kz9ChQzQ92023/08/01(火) 09:11:26.24
2回の第2打席で勝負を避けられ、3試合連続の申告敬遠

■ブレーブス ー エンゼルス(日本時間1日・アトランタ)

エンゼルスの大谷翔平投手は7月31日(日本時間1日)、敵地・ブレーブス戦に「2番・指名打者」で先発出場し、2回の第2打席で申告敬遠で勝負を避けられた。申告敬遠は3試合連続となり、地元放送局は「面白くありません」と苦言を呈した。

1点リードの2回、2死三塁の場面で第2打席を迎えたが、相手ベンチは迷いなく敬遠を指示。ガーディアンズのラミレスを抜き、リーグ最多の13敬遠となった。

エンゼルスの地元放送局「バリースポーツ・ウエスト」の実況ウェイン・ランダッゾ氏は、「敬遠は1試合に1回にすべきです。球場に来た人たちは、ショウヘイ・オオタニの打席を楽しみにしています」と提案。「こんなことが日常的に続けば、エンターテイメント性が落ちるだけです。ショウヘイ・オオタニが一塁に歩いている姿は、面白くありません」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/df5b22826bba7ceef37b1b6efe7fcc0965ba4e68

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690848686/

72名無しさん@恐縮ですID:A2Yg7uUV0
>>1
第3打席、第4打席は勝負してくれただけで盛り上がってたな
1ストライク→ウォーーー
1ボール→ウォーーー!

やっぱり真剣勝負はこうじゃないと
これで9回表はこの点差なら勝負だし、さらに盛り上がるぞ
三振しても球場はピッチャーに大拍手だろ

90名無しさん@恐縮ですID:c+7+xBat0
>>1
わかる、本当に大谷って退屈なダークマターだよな
96名無しさん@恐縮ですID:4zjI1O7D0
>>1
一見正しいこと言ってるけど、
どっちにしろつまんなくね?
138名無しさん@恐縮ですID:78bg7Rth0
>>1
スポーツじゃなくてサーカス見に行けよw
エンターテイメント性も大事だが勝負の世界なんだから勝ち負けも大事でしょ
2名無しさん@恐縮ですID:oQRq/nWn02023/08/01(火) 09:12:44.95
3名無しさん@恐縮ですID:43BY96Iy02023/08/01(火) 09:14:12.77
野球自体面白くない定期
16名無しさん@恐縮ですID:6Dw5ixke0
>>3
バスケやバレーのファンからしたらサッカーは遠目過ぎて面白くないしシュミレーションとかいう痛い痛いとのた打ち回る演技が気色悪い
26名無しさん@恐縮ですID:lh1t3G0G0
>>16
シュミレーションW
140名無しさん@恐縮ですID:78bg7Rth0
>>16
バスケの終盤のファールゲームとか糞つまらん事は無視かよw
51名無しさん@恐縮ですID:tYytEHJ90
>>3
野球観戦は頭使うからな
サッカーファンには理解出来ない面白さなんよ
54名無しさん@恐縮ですID:3JUImn8r0
>>51
お前らやき豚はそう思ってても地球上の人間はそう思ってない
やき豚と同じ低能ではないからな
56名無しさん@恐縮ですID:tYytEHJ90
>>54
イライラすんなよw
日本人には野球みたいに頭を使いながら観戦するスポーツの方が人気あるのは明白なんだから
サッカーファンって困ると世界がぁ~って言うよね
そういうとこだぞ
59名無しさん@恐縮ですID:3JUImn8r0
>>56
イライラしてるんじゃなくて笑ってるんだけどw
あんな双六でも野球爺には必死で頭使ってるんだなってw
61名無しさん@恐縮ですID:bDyakZoA0
>>56
頭を使う(笑)
62名無しさん@恐縮ですID:pTvAekN20
>>56
頭使うアメフトとか日本人にまったく人気ないけど
68名無しさん@恐縮ですID:YxAbKb5f0
>>54
サッカーって土人でも出来るし競技中に審判がリアルに殺されるやべえスポーツやん
4名無しさん@恐縮ですID:RFdHeADP02023/08/01(火) 09:14:27.07
敬遠やめてデットボールにしたよ(ニヤニヤ)
133名無しさん@恐縮ですID:88tpjs4l0
>>4
デッドボールこそ2塁まで進めていいと思う
怪我の可能性あるしな
5名無しさん@恐縮ですID:chft8Lg702023/08/01(火) 09:15:01.25
大谷スレどんだけ立つんだw
6名無しさん@恐縮ですID:CBfwzSwS02023/08/01(火) 09:16:05.89
1アーッ!につき罰金50ドル
7名無しさん@恐縮ですID:Pp1LjEVP02023/08/01(火) 09:16:24.66
他が打てない
8名無しさん@恐縮ですID:Pp1LjEVP02023/08/01(火) 09:17:05.06
勝負されたら当たり前のように案だ
9名無しさん@恐縮ですID:aScCwvK302023/08/01(火) 09:17:30.12
敬遠やめたらフォアボールにするだけだ
14名無しさん@恐縮ですID:c5xzAST80
>>9
それでも申告敬遠よりは全然いい
球数放るしランナーいりゃ駆け引きもあるし心理的にもいろいろな変化があるだろう
10名無しさん@恐縮ですID:d/7KVPsR02023/08/01(火) 09:18:20.22
誰かが言ってたけど四死球2個目から2塁でいいよ
18名無しさん@恐縮ですID:azrkr7xj0
>>10
一度四球を貰った打者は、それ以降の打席は確実に四球狙いになる。なんせ打っても7割以上の確率でアウトになるところ、四球選ぶのに成功したらほぼ二塁打の価値。これより大きな価値を打撃で生み出そうとすると三塁打と本塁打しかないけど、そんなものはそうそう出ない。四球狙いが増加するから試合全体を通してフィールドに打球が飛ぶ場面が確実に減少する。つまり打者走者の走塁スピードや走塁技術、守備側の守備技術や送球技術を楽しむ場面が確実に減少する。野球は安打や走塁を積み上げて得点を重ねるスポーツから、四球という相手投手のヤラカシを待つスポーツになっちゃう。
71名無しさん@恐縮ですID:CA2XMfsE0
>>10
同じ人に二つ目は二塁、三つ目は三塁とかにしたらいいかもな
四つ目はホームランだな
100名無しさん@恐縮ですID:f3J08DG10
>>71
その場合、ランナーの進塁はどうするの?
二塁打ならランナー返ってるわけだし
例えばランナー三塁なら、
敬遠打者だけ二塁適用しても敬遠断念にはならない
106名無しさん@恐縮ですID:acxWJMkC0
>>71
立ってるだけでサイクル達成とか最高かよ
87名無しさん@恐縮ですID:9W58RwGJ0
>>10
それ良いな今はマジつまらんニワカには耐えられん
11名無しさん@恐縮ですID:8jLWFqYh02023/08/01(火) 09:19:27.69
まあ野球内部では仕方ないかもしれんけど、他のスポーツとの比較で野球が今以上の人気を得たいなら何とかしたほうが
12名無しさん@恐縮ですID:Zp60rn6c02023/08/01(火) 09:20:32.99
メジャーの人気落ちるのわかるわ
真っ向勝負大好きなアメ公が1番嫌いだろこういうの
13名無しさん@恐縮ですID:M0mK7pIZ02023/08/01(火) 09:20:35.69
4ボールや敬遠は本塁打扱いにすることでいいと思う。
15名無しさん@恐縮です2023/08/01(火) 09:21:13.62
敬遠トリオ

ロジャーマリス
バリーボンズ
大谷翔平

17名無しさん@恐縮ですID:X9/ilRa/02023/08/01(火) 09:22:15.73
大谷だけ四死球は3塁までいけるって事にしよう
19名無しさん@恐縮ですID:FIcOAgoB02023/08/01(火) 09:23:24.09
敬遠は1投手1回で1試合最大2回まで、
投手にも強制で自責点0.5くらいつければまあ
乱発はしないかと。
20名無しさん@恐縮ですID:ZZ7Gg3py02023/08/01(火) 09:24:00.39
これ以上大谷ルール作ってどうするんだ アメリカプライド持てよ
21名無しさん@恐縮ですID:GkR9TT0702023/08/01(火) 09:24:18.06
二死三塁で強打者と勝負するほうが頭おかしいだろそういうスポーツなんだからしゃーない
22名無しさん@恐縮ですID:IeMVXU1902023/08/01(火) 09:25:24.36
野球って本当にこういう欠陥がでかいよな
23名無しさん@恐縮ですID:vBDXmoln02023/08/01(火) 09:25:32.87
今年の流行語は
大谷ハラスメント
だな
24名無しさん@恐縮ですID:op9KQ5E402023/08/01(火) 09:25:35.68
敬遠一回までにしてもファーボールにするだけじゃん
25名無しさん@恐縮ですID:6Ko1RVkW02023/08/01(火) 09:26:27.92
敬遠したら監督のポケットマネーで観客一人当たり3ドル返金すりゃいいんだよ
27名無しさん@恐縮ですID:J3KNhR/f02023/08/01(火) 09:28:27.03
堂々と逃げが許される球技なんて野球くらい
28名無しさん@恐縮ですID:c5xzAST802023/08/01(火) 09:29:00.02
申告敬遠ってそもそも試合時間短縮のために作った制度で、試合時間短縮への取り組みは人気回復のためのものだったわけだから本末転倒してんだよ

ピッチクロックや牽制球の制限も賛否あるけど牽制球にあれだけの縛りをかけたんだったら故意四球にも制限かけても問題あるまい

29名無しさん@恐縮ですID:Pp1LjEVP02023/08/01(火) 09:33:32.09
勝負してもらえるオルソン、36号HR
123名無しさん@恐縮ですID:PkRzvP9Z0
>>29
オルソンとチャップマンはオークランド繋がり
30名無しさん@恐縮ですID:TY3CB4NL02023/08/01(火) 09:33:33.49
四球と死球は2塁までいけるようにしてみるとかさ。
31名無しさん@恐縮ですID:azrkr7xj0
>>30
打者は確実に四球狙いになる。なんせ打っても7割以上の確率でアウトになるところ、四球選ぶのに成功したらほぼ二塁打の価値。これより大きな価値を打撃で生み出そうとすると三塁打と本塁打しかないけど、そんなものはそうそう出ない。四球狙いが増加するから試合全体を通してフィールドに打球が飛ぶ場面が確実に減少する。つまり打者走者の走塁スピードや走塁技術、守備側の守備技術や送球技術を楽しむ場面が確実に減少する。野球は安打や走塁を積み上げて得点を重ねるスポーツから、四球という相手投手のヤラカシを待つスポーツになっちゃう。
32名無しさん@恐縮ですID:TY3CB4NL0
>>31
四球狙いになるっていっても相手がストライク投げてりゃ出来んぞ 不利なら三振じゃなく2振でアウトにしちゃうとかでも
33名無しさん@恐縮ですID:perHvoqI02023/08/01(火) 09:35:56.55
真っ向勝負して勝った方がかっこいいのにな…
34名無しさん@恐縮ですID:c5xzAST802023/08/01(火) 09:36:10.42
こんなチート打線凄すぎるわ
これなら敬遠で逃げることすらできない
35名無しさん@恐縮ですID:oLlf4Dlo02023/08/01(火) 09:36:14.35
一試合で二回目は2進、3回目は3進にするとか。
37名無しさん@恐縮ですID:azrkr7xj0
>>35
一度四球を貰った打者は、それ以降の打席は確実に四球狙いになる。なんせ打っても7割以上の確率でアウトになるところ、四球選ぶのに成功したらほぼ二塁打の価値。これより大きな価値を打撃で生み出そうとすると三塁打と本塁打しかないけど、そんなものはそうそう出ない。四球狙いが増加するから試合全体を通してフィールドに打球が飛ぶ場面が確実に減少する。つまり打者走者の走塁スピードや走塁技術、守備側の守備技術や送球技術を楽しむ場面が確実に減少する。野球は安打や走塁を積み上げて得点を重ねるスポーツから、四球という相手投手のヤラカシを待つスポーツになっちゃう。
41名無しさん@恐縮ですID:kAKLOXrB0
>>37
敬遠の2回目じゃないの?
36名無しさん@恐縮ですID:Jdoy2/4s02023/08/01(火) 09:38:08.53
申告敬遠なくして
四球後に打者が拒否した場合は続行ルールで良い
38名無しさん@恐縮ですID:TY3CB4NL02023/08/01(火) 09:39:03.94
WBCで最後トラウトに敬遠したりしたら興醒めなんですよ 盛り上げてそこで勝とう
39名無しさん@恐縮ですID:KwGHWDnC02023/08/01(火) 09:39:29.98
申告敬遠はその試合で回数を重ねる度に塁打が上がって行く、打点も付く。

1回目 ヒットと同じ(ランナー三塁の場合打点1)
2回目 二塁打と同じ(ランナー二塁以上で打点が付く)
3回目 三塁打と同じ(ランナー一塁以上で打点が付く)
4回目以後は本塁打と同じ

これぐらいルール変えれば勝負するやろ

40名無しさん@恐縮ですID:azrkr7xj0
>>39
一度四球を貰った打者は、それ以降の打席は確実に四球狙いになる。なんせ打っても7割以上の確率でアウトになるところ、四球選ぶのに成功したらほぼ二塁打の価値。これより大きな価値を打撃で生み出そうとすると三塁打と本塁打しかないけど、そんなものはそうそう出ない。四球狙いが増加するから試合全体を通してフィールドに打球が飛ぶ場面が確実に減少する。つまり打者走者の走塁スピードや走塁技術、守備側の守備技術や送球技術を楽しむ場面が確実に減少する。野球は安打や走塁を積み上げて得点を重ねるスポーツから、四球という相手投手のヤラカシを待つスポーツになっちゃう。
95名無しさん@恐縮ですID:W+F09f2C0
>>40
同じこと何回も書くガイジにしてもちゃんと読めごみ
42名無しさん@恐縮ですID:5YQYjtrq02023/08/01(火) 09:40:22.73
「申告敬遠、又はノーストライクからの4つ目のボール球が投じられた際、打者は出塁を拒否する事が出来る。
打者がこの規定を利用して出塁を拒否した場合、
同一打席内で更にボール球が投じられるか、若しくは再度申告敬遠が申し出られた時は、
走者一掃の二塁打と同様の結果として扱う(成績は四球+入った分だけの打点)」

この新ルールでどやっ!

43名無しさん@恐縮ですID:k6jqoi4K02023/08/01(火) 09:40:51.59
メジャーリーガーは敬遠なんてしないとはなんだったのか
44名無しさん@恐縮ですID:EjNuUB6O02023/08/01(火) 09:42:19.71
チーム1の選手を無力化するのが簡単すぎる欠陥競技なのは星稜vs明徳義塾で知ってるし
45名無しさん@恐縮ですID:7jsHm3V602023/08/01(火) 09:42:59.99
流石は日本のヴィラット・コーリ
46名無しさん@恐縮ですID:TY3CB4NL02023/08/01(火) 09:43:50.42
メジャーは力と力の勝負!
47名無しさん@恐縮ですID:43BY96Iy02023/08/01(火) 09:43:57.55
そもそも野球自体おもろないで
48名無しさん@恐縮ですID:jYnPXlFS02023/08/01(火) 09:44:18.43
今日の試合も死球と申告だからな
他が打てば良いんだけど
49名無しさん@恐縮ですID:GX1yPrga02023/08/01(火) 09:44:44.78
欠陥スポーツだから人気ないんだよヤキウは
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント