スポンサーリンク

【映画】『キングダム』公開3日間で興収10億円突破の好発進 シリーズ1位&本年度実写映画1位のOP観客動員数

スポンサーリンク
1Ailuropoda melanoleuca ★ID:LBjJtsiO92023/07/31(月) 13:05:06.43
2023-07-31 12:29

28日に公開された映画『キングダム 運命の炎』の興収情報が発表された。公開3日間で観客動員数70万3530人、興収10億5070万8610円を記録した。

公開3日間でシリーズ1作目『キングダム』(2019年4月19日(金)公開/興行収入57.3億円)興収対比152%、2作目『キングダム2 遥かなる大地へ』(2022年7月15日(金)公開/興収51.6億円)興収対比103%を記録。

映画『キングダム』シリーズ史上No.1かつ本年度実写映画No.1のオープニング観客動員数(7/28~7/30の3日間、7/31興行通信社調べ)を誇るロケットスタートを記録した。

配給の東宝は「アンケートによると、映画の満足度は94.6%と非常に高い数字を示しており、驚異の数値を記録! 前半の“紫夏編”では思わず号泣したという声も多く上がるほか、後半の“馬陽の戦い”では強行突破するシーンの衝突音が凄い、さらにパワーアップしたアクションが最高、などの「キングダム」ならではの迫力の凄さも大きく話題となっております! 夏休みに入り、さらなる大ヒットが期待されます」と反響を説明した。

原泰久氏の人気漫画を実写映画化する『キングダム』シリーズは、中国春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信(山崎賢人)と、中華統一を目指す若き王・エイ政(えいせい/吉沢亮)の活躍を壮大なスケールで描く。

第3弾となる本作では、信がエイ政から秦軍の総大将を任命された王騎(大沢)とともに、復讐に燃える趙からの侵略に立ち向かう「馬陽(ばよう)の戦い」が繰り広げられる。

■『キングダム 運命の炎』公開3日間の興収成績
・7月28日(金) 観客動員:195,236人  興行収入:281,629,420円
・7月29日(土) 観客動員:255,270人  興行収入:386,712,090円
・7月30日(日) 観客動員:253,024人  興行収入:382,367,100円

https://www.oricon.co.jp/news/2289064/full/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690776306/

57名無しさん@恐縮ですID:JP0jzD530
>>1
ド底辺の貧乏田舎発展途上国の中国人、貧乏過ぎて正規に視聴できず、
映画館にビデオカメラを持ち込んでスクリーンを撮影した海賊版DVDや
スマホで映画を盗撮した違法アップロードを視聴する乞食がほとんど。

中国政府公式の李克強首相の発表で、中国猿の平均の月収は
日本円で15000円以下。フカシ無しの実測では1万円以下。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国で映画「スラムダンク」が「史上最悪」の盗撮被害に

2023年5月16日 18:00 東方新報 weibo AFPBBNews
日本のアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』が中国でも大ヒットが続いているが、
観客がスマホでスクリーンを撮影し、SNSに投稿することが社会問題となっている。
上映中に複数の観客がスマホで画面を撮影する行為が横行。ショート動画をつなぎ合わせた
名場面集も投稿され、数千もの「いいね」がついている。「映画館に行かなくともストーリーが分かった」
という書き込みもあり、中国メディアは「史上最悪の盗撮被害」と報じている。公開当日、
『THE FIRST SLAM DUNK』のSNS「微博(ウェイボー、Weibo)」公式アカウントは「盗撮や不正投稿行為はやめましょう」
と呼びかけているが、その効果は少なかったようだ。
映画館にビデオカメラを持ち込んでスクリーンを撮影した海賊版DVDが販売、
スマホで映画を「随手拍(なんとなく撮影)」して、SNSに「随手発(なんとなく投稿)」する行為が広がっている。
中国では2017年に映画産業促進法が制定され、「権利者の許可なしに、
何人も上映中の映画を撮影・録画してはならない」と明記している。映画館の関係者は「盗撮行為を見つければ
注意しており、悪質な場合は退去も求めているが、限界がある。それに、注意ばかりししてると他の観客が
作品に集中できなくなる」と打ち明けており、「観客のモラルに期待するしかない」というのが実情だ。
www.afpbb.com/articles/-/3464118

92名無しさん@恐縮ですID:AE6lx73m0
>>1
信を吉沢がやればよかったのに
山崎なんか合わない
117名無しさん@恐縮ですID:2IYWvPG50
>>1
羌瘣が可愛く無い
この1点だけは認めない
145名無しさん@恐縮ですID:1P1UREkv0
>>1
在日中国人が爆発的に増えてきた証拠。
観に行っている層はほとんどこいつら。というかこの層狙って製作始めたんだろうな。
148名無しさん@恐縮ですID:wm+Dbnzb0
>>145
普通に漫画が売れてるから見てるの日本人だぞ

シナ人は日本人はなんでトンデモファンタジー三国志好きなの?!って戸惑ってるから

157名無しさん@恐縮ですID:VyHMv+Cw0
>>145
中国人狙いなら本国の作品持ってくるんじゃねえの
外国人の作った自国の歴史上の人物(暴君)モチーフにした映画なんて受けそうにない
2名無しさん@恐縮ですID:7We9Hckp02023/07/31(月) 13:06:17.86
邦画が3作続けて50億超えたら快挙
7名無しさん@恐縮ですID:HTMfBq6O0
>>2
映画のテーマが中国だから、実質中国映画だろ

はい論破

155名無しさん@恐縮ですID:9smOzQLS0
>>7
中国人が見たがる内容なのかね
違和感ファンタジーみたくはならんのか
史実元にしてるから大丈夫な気はするけど
43名無しさん@恐縮ですID:2LY+ECxG0
>>2
マジで3作50億達成しそうだな
他で連続して稼げてる人気シリーズってコンフィデンスマンjpくらいか
95名無しさん@恐縮ですID:+s8f5mfo0
>>43
コンフィデンスマンの映画は30億くらいだからキングダムのほうがワンランク高いかな
コンフィデンスマン→マスカレード→キングダム→踊る

やっぱり踊るシリーズの破壊力すげえわ

152名無しさん@恐縮ですID:xChOrn/b0
>>95
二作つづきなら銀魂が二作とも35億超えしてた記憶あるわ
132名無しさん@恐縮ですID:n6lhHXWh0
>>2
踊ると海猿くらいしか無いな
140名無しさん@恐縮ですID:k7AUncpJ0
>>132
どちらもフジテレビドラマシリーズだから最近は日本テレビが映画強い
コナンもジブリもあるし
3名無しさん@恐縮ですID:q18LFYAj02023/07/31(月) 13:07:32.52
長澤まさみ出るの?カンコクカンやるの?
4名無しさん@恐縮ですID:3AVTUYwL02023/07/31(月) 13:08:57.36
絶対ネタバレするなよ
65名無しさん@恐縮ですID:YvLlvwoj0
>>4
ネタバレも何もそもそも原作付きだろ
漫画やアニメ見てる人間は全部知ってる
5名無しさん@恐縮ですID:B5H4bf/R02023/07/31(月) 13:08:59.18
これ面白いのか?
先週やってた2見て面白くなかったんだが
1はそれなりに楽しめた
86名無しさん@恐縮ですID:lXaE+FlR0
>>5
多少良くなったが、前半戦で終了。物足りない
158名無しさん@恐縮ですID:BFKjlh1G0
>>5
俺もこの前初めて2見たけど同じ感想
原作とかアニメ見てなかったら
ストーリー把握できたかな
179名無しさん@恐縮ですID:KJ1Q+UAc0
>>5
1は面白かったが2は微妙
コロナ真っ只中の撮影ってハンデもあったんじゃないか?
6名無しさん@恐縮ですID:h222UrPc02023/07/31(月) 13:09:21.46
アニメに比べるとショボい
8名無しさん@恐縮ですID:6S6tgRXJ02023/07/31(月) 13:10:13.07
中国人を日本人が演じて日本語喋ってる謎の映画?
25名無しさん@恐縮ですID:5rluPQZp0
>>8
ロシア人全員が英語話してるK-19ディスってんの?
39名無しさん@恐縮ですID:C0RFDBHg0
>>8
オスのサラブレッドが美少女化して大ヒットする時代だから別に驚かん
53名無しさん@恐縮ですID:Fwsca5EU0
>>8
中国文化の盗用だよな
9名無しさん@恐縮ですID:6TiVGoU102023/07/31(月) 13:10:16.08
どうでもいい
全く興味がない
10名無しさん@恐縮ですID:wpcwIXKR02023/07/31(月) 13:10:40.95
なんで羌瘣をあんなおばちゃんにしたん
13名無しさん@恐縮ですID:o1RGYaw50
>>10
アクションが出来るからやで
18名無しさん@恐縮ですID:ZxhtKx5K0
>>10
坂口のお気に入りだから
28名無しさん@恐縮ですID:V/RevF4L0
>>10
史実はおっさんだぞ
225名無しさん@恐縮ですID:z+2flSsG0
>>10
アクション出来るというけど、実際のアクションシーンは背後から撮ってるのが多いし、
そもそも殆ど顔隠れた衣装だよな
キョウカイこそ顔で超絶美少女を選んでほしかった
227名無しさん@恐縮ですID:AjSGl1Qp0
>>225
顔隠れてるから良いじゃん
11名無しさん@恐縮ですID:n4894+lC02023/07/31(月) 13:11:24.46
同日公開の「キングダム:エクソダス<脱出>」を間違えて見に行っちゃう人はさすがにいないか?
こっちはデンマークのTVシリーズ
12名無しさん@恐縮ですID:kLFeL2vn02023/07/31(月) 13:11:30.73
原作続いてるけど実写はどこまでやるつもりなんだろうな
14名無しさん@恐縮ですID:5Ox8mify0
>>12
函谷関の戦いまででしょ
でも長すぎて廉頗編とかは飛ばすと思うわ
15名無しさん@恐縮ですID:n4894+lC0
>>12
次の4まではまとめて撮影済みじゃなかったっけ?
5以降は3の成績次第とか
124名無しさん@恐縮ですID:2IYWvPG50
>>15
続けるにしてもマンガやアニメの様に
年月経つんだしキャスト一新しても良いわ
16名無しさん@恐縮ですID:qmQm2MCt02023/07/31(月) 13:13:08.71
ネタバレはしないけど、面白かったよ
ただ清野さん疲れてんなあ顔色悪いなあと思ったわ
17名無しさん@恐縮ですID:frJU1qrc02023/07/31(月) 13:13:53.63
桜井日奈子のおかげ
19名無しさん@恐縮ですID:pzRtueeR02023/07/31(月) 13:14:09.24
2よりも3の方が面白いけど
完全に「つづく」で終わる。
20名無しさん@恐縮ですID:MHg2ZH4h02023/07/31(月) 13:14:17.31
tiktok lite 5000円貰えるキャンペーン 今日まで
https://lite.tiktok.com/t/ZSLx7LY1r/
※ここから参加でダウンロードしたら、また↑のリンクに戻って↑からアプリ起動。これで5000円。いくつかあるタスクをやればプラス2000円いく
TikTok Liteにログインをして お友達と一緒に報酬をGETしよう!
21名無しさん@恐縮ですID:2qxawm+v02023/07/31(月) 13:14:20.32
紫夏の所いらないから王騎の修行で平定するの見たかった
22名無しさん@恐縮ですID:THIDn8va02023/07/31(月) 13:14:37.57
宮崎パヤオのやつは4日間で20億だったな
あれと比べるとショボくみえる
23名無しさん@恐縮ですID:iY1bSY7f02023/07/31(月) 13:14:56.77
ネタバレするなよは笑うわw
24名無しさん@恐縮ですID:o1RGYaw502023/07/31(月) 13:15:27.14
今日から俺はで草
26名無しさん@恐縮ですID:kLFeL2vn02023/07/31(月) 13:16:16.65
>>14-15
まだ映画は続くのか
けっこうな超大作になるな
27名無しさん@恐縮ですID:Qu3bzjEY02023/07/31(月) 13:16:33.70
人気原作しか当たらないから
役者意味ないな
29名無しさん@恐縮ですID:W7jNjNby02023/07/31(月) 13:18:02.92
原作だとまだ一国も滅んでないんでしょ?
35名無しさん@恐縮ですID:ads/d0Yj0
>>29
韓非子が登場したから、一国目を倒す時が近づいてる
62名無しさん@恐縮ですID:aUQg4ZVj0
>>29
原の家庭が滅亡した
75名無しさん@恐縮ですID:C0RFDBHg0
>>62
ワロタ
90名無しさん@恐縮ですID:BdtOKOaB0
>>62
ワロ…エナイ(・∀・;)
30名無しさん@恐縮ですID:Qs1/MbsX02023/07/31(月) 13:18:04.98
この漫画史実らしいね
31名無しさん@恐縮ですID:/bczkYzs02023/07/31(月) 13:19:25.97
原作読んでると展開の遅さで眠たくなるし、中途半端なところで終わるのでがっかりする。原作アニメ見てない人は楽しめたらしい。
32名無しさん@恐縮ですID:J588CIJw02023/07/31(月) 13:20:29.28
そういえば小島瑠璃子って消えたな
71名無しさん@恐縮ですID:KsWkajcd0
>>32
当たり前だろ
留学して日本にいないんだから
72名無しさん@恐縮ですID:aUQg4ZVj0
>>71
まだ留学前だぞ
33名無しさん@恐縮ですID:bB+LohmT02023/07/31(月) 13:21:18.10
この調子で映画化してたら、原作終わることには出演者全員寿命つきてるだろう
34名無しさん@恐縮ですID:csOA0mvL02023/07/31(月) 13:25:15.81
東映70周年記念作品とは何だったのか
36名無しさん@恐縮ですID:8TUowX6W02023/07/31(月) 13:27:10.89
アニメより実写の方が人気という今時珍しい漫画
44名無しさん@恐縮ですID:PGcfrX8j0
>>36
アニメってポキポキうごくCGだろ?
50名無しさん@恐縮ですID:qmc+5f5j0
>>44
第1期はそうだった
あの頃のNHKアニメはあれが流行ってたから
59名無しさん@恐縮ですID:Gqx/twU00
>>36
アニメの作画が酷い
東リベにしろこれにしろ大ヒット漫画なのに
なんであんな酷い作画なんだろう
232名無しさん@恐縮ですID:z+2flSsG0
>>59
3期からは良くなったと思う
ただ動かないので紙芝居と言われているW
37名無しさん@恐縮ですID:yqKu7P7P02023/07/31(月) 13:27:18.82
3でホウケンは出番どれくらい?
87名無しさん@恐縮ですID:lXaE+FlR0
>>37
吉川晃司w
38名無しさん@恐縮ですID:csOA0mvL02023/07/31(月) 13:28:05.59
NHK大河は、中国物に変更すべきだろ、史実無視でも視聴者は怒らない
40名無しさん@恐縮ですID:kLFeL2vn02023/07/31(月) 13:28:19.49
ダラダラ続く映画って飽きられたら終わりだから
原作無視してさっさと完結できたらいいのにな
41名無しさん@恐縮ですID:s90+i53w02023/07/31(月) 13:29:59.05
今の技術ならアクションと顔は別で良いのにね
年齢的な理由で顔を差し替えられても清野菜名は納得してくれるのでは?
42名無しさん@恐縮ですID:N7KYYFVp02023/07/31(月) 13:30:28.89
要するにみんな暇なんだな
45名無しさん@恐縮ですID:oL4jIWiy02023/07/31(月) 13:32:09.81
原作さすがに趙を滅ぼしたら、あとは流れでさくっと行くだろw
趙とおなじくらい規模で書くわけがない・・・あとは楚ぐらいだろ。
63名無しさん@恐縮ですID:DDMxiPPb0
>>45
主人公の李信くんが活躍っつか、まともに史書に記述のある業績があるの
趙滅ぼしたあとの荊軻事件を経ての燕攻めの時くらいのもんなんスけど
そこダイジェストで飛ばしちゃうんスか
68名無しさん@恐縮ですID:ads/d0Yj0
>>63
楚の大将軍項燕との戦いは見たいな
69名無しさん@恐縮ですID:oL4jIWiy0
>>63
そう。逆にその辺は史書に記載があるのでダイジェストのほうで問題ないのかもしれない・・・
まったく分からない部分をどう書いていくか?のほうが楽しみなんじゃないかなとね。個人の感想です。
まぁ楚の部分も史書にあるので、そこもダイジェストかw
74名無しさん@恐縮ですID:aUQg4ZVj0
>>69
最近はその史書に記載がないとが面白くなんだが
79名無しさん@恐縮ですID:oL4jIWiy0
>>74
ふはははもうそりゃどうしようもないけどもね。
もう将軍自体にもなっちゃったし。初期~千人将あたりまでだったなキングダムさん。
46名無しさん@恐縮ですID:4PD+yTrV02023/07/31(月) 13:32:17.54
よくこんな作品見に行く奴が居るよな
今後キングダムの映画は10作以上続くぞ
47名無しさん@恐縮ですID:/EWWYCDJ02023/07/31(月) 13:32:27.13
この前2やってたけど普通にエンタメ映画で面白かった
やっぱアクション映画
48名無しさん@恐縮ですID:lcWD4LHC02023/07/31(月) 13:32:42.74
こんなのに人が入るから
うんこ邦画製作が止まらないわけで
49名無しさん@恐縮ですID:0L16YqpL02023/07/31(月) 13:33:30.71
3作連続邦画実写1位&50億なら大快挙
こんだけ安定して稼げるのも今時ない
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント