スポンサーリンク

【阪神】7月首位通過ならV確率74% 近年4度V逸も今年は逃げ切りなるか

スポンサーリンク
1首都圏の虎 ★ID:yAM7X2TT92023/07/31(月) 08:49:13.75
<阪神4-2広島>◇30日◇甲子園
▼阪神は5、6月に続いて7月も首位で通過。00年以降、セ・リーグの7月首位通過チームを見ると、開幕が遅れた20年を含め23チームのうち17チームが優勝。V確率は74%だが、阪神は03、05年に優勝したものの、最近は08、10、15、21年と4度続けてV逸。今年は逃げ切れるか。
▼なお阪神が夏の長期ロード前最終戦時点で首位は、矢野燿大監督時代の21年以来、2年ぶり9度目(甲子園で30試合以上を行うようになった56年以降)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c210ed3cae6d20779d92056079f192873d34922
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c210ed3cae6d20779d92056079f192873d34922/images/000
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c210ed3cae6d20779d92056079f192873d34922

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690760953/

7名無しさん@恐縮ですID:v79sU5D10
>>1
よし、今回もV逸やねん出たなw
阪神マスコミは本当に馬鹿だなw
77名無しさん@恐縮ですID:Mul8pLjQ0
>>1
阪神は7月首位で優勝出来たのは2/6
阪神以外は15/17

阪神弱すぎ

2名無しさん@恐縮ですID:k2bh2kl+02023/07/31(月) 08:50:42.16
Vやねん
3名無しさん@恐縮ですID:mka7fvCl02023/07/31(月) 08:52:26.67
2年前に優勝争いしていたイメージが無い
4名無しさん@恐縮ですID:vsNg7ueI02023/07/31(月) 08:53:35.86
アレって書けよまたあかんようになるやろ!
5名無しさん@恐縮ですID:MLE4m5Fq02023/07/31(月) 08:54:07.22
日シリで檻との関西対決というのも見てみたい
チケットの競争率やら転売のレートが恐ろしいことになりそうだが
14名無しさん@恐縮ですID:sOzrWL8w0
>>5
ちょっと前までオリックス超不人気球団だったけど前より良くなったよな
山本由伸見れるのが最後かもしれんし是非関西対決で
19名無しさん@恐縮ですID:MLE4m5Fq0
>>14
強くなればにわかでもファンは付くからね
強くても弱くても甲子園が一杯になる阪神はほんと謎だけど
44名無しさん@恐縮ですID:sao3vVvv0
>>19
甲子園はお祭り感ある
野球ファンにとってのTDRみたいなもんかと
6名無しさん@恐縮ですID:0ddyuuKk02023/07/31(月) 08:55:37.94
あれ?横浜どうなった?いつの間にかジャイアンツが近づいて来てるぞ
13名無しさん@恐縮ですID:MLE4m5Fq0
>>6
ズルズルと落ちた

鷹やハムもそうだけど選手時代に優勝争いの経験があまりなかった監督って
どうにも勝負弱い感がある

8名無しさん@恐縮ですID:DcpZKUzm02023/07/31(月) 08:56:36.22
中日40連勝してくれ
9名無しさん@恐縮ですID:+IDsjeLM02023/07/31(月) 08:56:52.76
いやそのりくつはおかしい
10名無しさん@恐縮ですID:e9bVvp6X02023/07/31(月) 08:58:48.00
【画像66枚】竹内結子の水着姿!デビューから現在まで変わらない美しさ
http://hyugf.trafficfilter.org/0731/etfexqld.html
http://hyugf.trafficfilter.org/0731/etfexqld.html
11名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 08:59:18.73
Vやねん

あかん、阪神優勝してまう

12名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 09:00:16.70
横浜マジで点取れないから論外、広島の勢いはヤバい
15名無しさん@恐縮ですID:y3k0gXe102023/07/31(月) 09:00:19.84
7月首位でも優勝出来なかったチームはほとんど阪神ってことなわけね
18名無しさん@恐縮ですID:sagd5vwY0
>>15
両リーグ合わせて一番土壇場で逆転優勝されてるのが阪神。
1985,2005年のように強力打線じゃないと秋に失速しやすい。
16名無しさん@恐縮ですID:sagd5vwY02023/07/31(月) 09:01:21.02
過去5回しか優勝した事が無い阪神にはこういうデータは無意味。
17名無しさん@恐縮ですID:AHTK2znP02023/07/31(月) 09:02:15.95
Vやねん!
20名無しさん@恐縮ですID:MspIQ7fD02023/07/31(月) 09:04:20.59
優勝記念誌発売まだ?
22名無しさん@恐縮ですID:MLE4m5Fq0
>>20
もう流石にその辺は学習したと思われ

野球ってホント不思議なスポーツだな
ジンクスとか流れとか
そういう神がかった力が働くことが多い

21名無しさん@恐縮ですID:hAgb+Jky02023/07/31(月) 09:05:49.89
“アレ“でお願いします。
23名無しさん@恐縮ですID:jbqxcYpL02023/07/31(月) 09:06:36.97
阪神って夏の知らん間に首位陥落してるイメージ
24名無しさん@恐縮ですID:169M4SM802023/07/31(月) 09:06:42.92
多分、後半勝手に落ちてくる
25名無しさん@恐縮ですID:jLOEpAYD02023/07/31(月) 09:06:47.96
アレ見えてきたらABCが特番組んで騒いで無事終わる
26名無しさん@恐縮ですID:fFOQRgYz02023/07/31(月) 09:07:43.41
やねん?
27名無しさん@恐縮ですID:fFOQRgYz02023/07/31(月) 09:07:56.34
Vやねん?
28名無しさん@恐縮ですID:d1zab2OX02023/07/31(月) 09:08:47.39
関西対決 ドーン
関西対決 ドーン
かんーさいったいっけつー
長き歴史~~
29名無しさん@恐縮ですID:jLOEpAYD02023/07/31(月) 09:09:08.82
島田とノイジーへの溢れる愛をちょっとは小野寺に分けたれよ
30名無しさん@恐縮ですID:sagd5vwY02023/07/31(月) 09:09:34.36
広島戦の残り10試合中甲子園はもう3試合しか無いのが一抹の不安材料。
31名無しさん@恐縮ですID:VshBeNEo02023/07/31(月) 09:09:36.15
広島と1ゲーム差しかないのに74%と言われても
32名無しさん@恐縮ですID:5lZdWn0v02023/07/31(月) 09:11:04.50
15年は最終的に全然惜しくなかったな
あんまり強くなかった記憶しか無いけど調べたら借金1の3位だった
33名無しさん@恐縮ですID:HzjZRRi302023/07/31(月) 09:12:05.67
CSのせいなのかリーグ優勝いわれてもそんなにテンションあがらない
34名無しさん@恐縮ですID:v79sU5D102023/07/31(月) 09:13:17.05
広島も10連勝した反動は間違いなくくるから、阪神からしたら今10連勝してくれたのは幸運かな。
ヤクルトにひっくり返された時は、連勝された期間が8月だったからヤバい雰囲気プンプンだったし。
35名無しさん@恐縮ですID:7yne5kzR02023/07/31(月) 09:13:42.52
伝説的大どんでん13.5ゲーム差を巨人から喰らった
シーズンも岡田監督だったよな
47名無しさん@恐縮ですID:AHTK2znP0
>>35
33-4も岡田監督
50名無しさん@恐縮ですID:7yne5kzR0
>>47
あの日本シリーズは千葉マリーンスタジアムが
濃霧に覆われて阪神選手が目眩まし喰らった
まぁ、33-4の一つの言い訳だけど
98名無しさん@恐縮ですID:GTHHSkXJ0
>>50
あれは情報戦でロッテがかなり上だったのと、
バレンタインの策略にまんまと岡田が乗ったのが原因
ロッテはバレンタイン子飼いの分析チームが阪神を丸裸にしてたからな
99名無しさん@恐縮ですID:u7PLfVMa0
>>98
そうね、確かに33‐4は人をバカにしているよね
ボコボコにされた阪神も反省する気力も失せた感じ
でした
101名無しさん@恐縮ですID:MLE4m5Fq0
>>99
あそこまで完膚なきまでに虎がボコボコにされて
中日に競り勝って中日スレまで煽りに来て調子扱いていた虎ファンがしょげかえってるのを見て
胸が空く思いだったわ
103名無しさん@恐縮ですID:u7PLfVMa0
>>101
わかった。
今年は謙虚な態度で日本シリーズに行かせて頂くよ
36名無しさん@恐縮ですID:fOUdI4GK02023/07/31(月) 09:15:08.09
アレやねん!
37名無しさん@恐縮ですID:yc2tMyWO02023/07/31(月) 09:15:57.90
万年Aクラスなのに18年優勝出来てないの笑える。
40名無しさん@恐縮ですID:MLE4m5Fq0
>>37
選手時代の優勝経験が浅い、あるいは学んでないから
勝負弱い監督が多かったせいだろうな
シーズン通しての戦いの組み立て方が甘い
43名無しさん@恐縮ですID:sao3vVvv0
>>37
何年連続クライマックス出てんだよなw
38名無しさん@恐縮ですID:7yne5kzR02023/07/31(月) 09:21:45.36
下馬評通り強い阪神タイガースでリーグ制覇し
CSファイナルステージでズッコケたら笑う
56名無しさん@恐縮ですID:wt2h24ej0
>>38
阪神はそのリーグ制覇すら困難だから優勝したら十分といえば十分
39名無しさん@恐縮ですID:dsCQH/8n02023/07/31(月) 09:21:46.51
あかんでー、優勝したら選手の給料上げんとならんし
41名無しさん@恐縮ですID:7yne5kzR0
>>39
そんな昭和の貧乏臭い話をするな
子供ファンに悪影響だと自覚せよ
52名無しさん@恐縮ですID:eBJhxz3n0
>>41
こんなスレみてる餓鬼なんてすでにヤベエ奴だろ
何が悪影響だボンクラ
55名無しさん@恐縮ですID:7yne5kzR0
>>52
今の阪神タイガースに昭和の貧乏臭い話をするな
朝から串カツ喰ってビール呑んだくれやがって
まさにボンクラが

いいですか、阪急阪神HDっておそらく12球団No.1
の超優良、安定企業でしょ。わりとマジで

42名無しさん@恐縮ですID:sao3vVvv02023/07/31(月) 09:24:38.57
ここ近年は最終盤の粘りで2位3位にしがみついていたので、ソレを出せればアレとやらが実現するかもとは思う
45名無しさん@恐縮ですID:vLOYE41B02023/07/31(月) 09:27:59.85
Vやねん!!
46名無しさん@恐縮ですID:7yne5kzR02023/07/31(月) 09:30:01.30
和田監督時代だったかな
下剋上でCS勝ち上がり日本シリーズまで行ったよな
案の定、SoftBankにボコられたけど
最期は西岡がアホみたいな守備妨害してホークスファン
からバカ笑いされて
65名無しさん@恐縮ですID:MlhvMaua0
>>46
お前、その年にCSで4タテ食らったチームのファンだろ
69名無しさん@恐縮ですID:7yne5kzR0
>>65
別に巨人ファンではないよ
SoftBank’vs巨人でもなんと関東地区で
サッパリ視聴率取れなかったし、
それならSoftBank’vs阪神の方が面白い
と思ったのは確か
あの日本シリーズで覚えているのは
西岡のアホみたいな守備妨害終了しか
記憶に残ってないけど。
48名無しさん@恐縮ですID:xbIl9JIb02023/07/31(月) 09:43:14.81
全ては佐藤輝明がホームラン量産出来るかどうかだろ?
72名無しさん@恐縮ですID:7yne5kzR0
>>48
そうね、4分の1の確率で不幸の
ズンドコですか…
有りえます!
49名無しさん@恐縮ですID:l7V13MuX02023/07/31(月) 09:54:53.79
広島が阪神を抜くには打力が足りなさすぎるな。故障者戻ったらどうなるか
阪神もそんなにズバ抜けてはないが5割維持でほんま逃げ切れそう
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント