スポンサーリンク

【音楽】キャンディーズ、小泉今日子、河合奈保子、松田聖子、早見優…昭和アイドルの夏ソングはなぜ今も心に残るのか

スポンサーリンク
352名無しさん@恐縮ですID:/+6ykgsD02023/07/30(日) 12:02:53.64
夏はテニスで何々するのよ
っていかにも80年代大学生の夏休みっぽい歌あったけど誰だったか
353名無しさん@恐縮ですID:Ykj3zyT902023/07/30(日) 12:03:06.37
40年ぐらい先の若者が今のアイドル見てどう思うかだな
355名無しさん@恐縮ですID:B+gmCfv302023/07/30(日) 12:04:27.70
昭和の夏ソングって夏夏夏夏ここ夏しかないやん
356名無しさん@恐縮ですID:YN+NNtsL02023/07/30(日) 12:04:41.11
今は口パク盆踊り
357名無しさん@恐縮ですID:lIXAMgYE02023/07/30(日) 12:05:50.28
クリスマスソングといえば山下とか松任谷とか稲垣とかあるが
夏曲といえば恋する夏の日一択
358名無しさん@恐縮ですID:wsFGAwWp02023/07/30(日) 12:06:23.05
夏といえばチューブだったのに姿形もなくなったな
359名無しさん@恐縮ですID:WG+8lvFg02023/07/30(日) 12:07:01.32
乃木スタ見てると、アイドルソングめっちゃハマってるし本人たちも楽しそうよ
360名無しさん@恐縮ですID:Ykj3zyT902023/07/30(日) 12:08:24.60
今のアイドルっていうか今の大人が悪いわな
362名無しさん@恐縮ですID:FwNqCycY02023/07/30(日) 12:09:07.49
ところで80年代前半の夏唄を語るに
シャネルズ=ラッツアンドスター
は外せないはずなのだが
アンタッチャブルということでいいのか?
363名無しさん@恐縮ですID:knipNEFM02023/07/30(日) 12:10:19.51
おっととっと夏だぜは平成なんだな
昭和のイメージだった
366名無しさん@恐縮ですID:fGpuVvwa02023/07/30(日) 12:12:40.19
イイ曲だったが憶えてる人がかなり少ないと思うアイドル夏ソング

誘惑の熱い砂
June浪漫
サンシャインスーパーマン

367名無しさん@恐縮ですID:7g2CumcB02023/07/30(日) 12:13:56.28
濡れたTシャツ素肌にピッタリくらいしか覚えてないぞ
368名無しさん@恐縮ですID:YN+NNtsL02023/07/30(日) 12:16:27.86
そりゃビーチやプールサイドで真っ黒に日焼けという時代じゃないからな。歌ができないんじゃないか。
370名無しさん@恐縮ですID:nARMFsgn02023/07/30(日) 12:18:31.89
三田寛子「夏の雫」
陽水提供曲の中でも歌いこなすのがかなり難しい楽曲なんじゃなかろうか・・・
372名無しさん@恐縮ですID:yY4Dz7r202023/07/30(日) 12:18:58.42
この年代は出生数が年間200万人前後いたから、中高生の時ハマってた人が多いってだけじゃ
373名無しさん@恐縮ですID:D9GMukeo02023/07/30(日) 12:19:37.63
柏原芳恵の「夏模様」ってめっちゃいい歌だと思うんだけどなあ
作詞が藤真利子だっけ?
374名無しさん@恐縮ですID:nARMFsgn02023/07/30(日) 12:19:51.90
新井薫子「イニシャルは夏」
375名無しさん@恐縮ですID:bhxCAnLr02023/07/30(日) 12:20:48.97
南野陽子さんの「8月の風」だな。
夏になると聴きたくなる名曲
376名無しさん@恐縮ですID:I3Jy4ioi02023/07/30(日) 12:21:35.51
河合奈保子さんにはお世話になった
377名無しさん@恐縮ですID:nARMFsgn02023/07/30(日) 12:22:30.58
岩崎良美「涼風」
378名無しさん@恐縮ですID:D9GMukeo02023/07/30(日) 12:22:56.82
岡田有希子の「サマービーチ」も好き
379名無しさん@恐縮ですID:rcoiioE502023/07/30(日) 12:25:48.17
のど自慢トップバッターはキャンディーズの年下の男の子だったよ
382名無しさん@恐縮ですID:1waFJ4SZ02023/07/30(日) 12:29:13.19
単独で芸能界活動してるアイドルは人と歌が相互的に結びついてるけど
四十数人の団体で芸能活動してるアイドルは団体と歌が結びつく
この違いだな
後者は卒業して単品になったら何も歌がついてこない
414名無しさん@恐縮ですID:FwNqCycY0
>>382
ロカビリーやGSや四畳半フォークとはそこが違うんよね
彼らはクリエイターもしくはプロモーターとして商業音楽の実権を握っていった
70年代後半からのアイドルは後の営業すらできずにただ消費するだけの存在となる

役者やMCに転身できないと消え去るのみとなり
しょうがないから何も出来ないやつを芸人と一緒に雛壇に置くぐらいしか使い道がなくなった

80年代だとシャネルズの鈴木雅之と、あみんの岡村孝子だけが例外

429名無しさん@恐縮ですID:sD8VGn3q0
>>414
歌手が司会や役者をやる必要もないし出来なくて当たり前なんだよ
それを求めすぎてどちらもだめにしたと思ってる
441名無しさん@恐縮ですID:FwNqCycY0
>>429
音楽的素養もプロモーターの手腕もない
グループシンガーから
MCや芸人みたいなのを始めた走りがテンプターズ
はっきり言えば堺正章と井上順

この2人と、野球崩れでこの2人と同じポジションに収まった板東英二

この3人の台頭から、芸能シーンは何でもありの時代に突入した
(但し、板東英二は実はプロモーターの才能もある)

559名無しさん@恐縮ですID:i9Mvqmy00
>>441
その二人はスパイダースだろ?
バンドマンがマルチタレント化した走りがGS勢にあるのはその通りだと思うけど、
板東英二??????

板東英二って毎度お騒がせしますと世界ふしぎ発見でのし上がってきたのが80年代半ばくらいで
時代も背景も全く違わないか?
なんでそれを並べる??????????

385名無しさん@恐縮ですID:COyCwewn02023/07/30(日) 12:33:37.45
当時のドルオタが覚えてるだけで今の人は知らない
386名無しさん@恐縮ですID:ZTsqoL+y02023/07/30(日) 12:34:08.65
曲よりも明菜にしてもジュリーにしてもファッションが楽しみで待ち遠しかったな
ジャニーズでいえばSMAPとかね
387名無しさん@恐縮ですID:FvE7Q7Wa02023/07/30(日) 12:36:30.77
逆に80年代男のアイドルで夏歌ってあるんか?
少年隊のストライプブルーくらいしか知らん
夏といえばTUBEや杉山清貴オメガトライブに席巻されてた印象
388名無しさん@恐縮ですID:N2UMgJsK02023/07/30(日) 12:37:26.72
昭和のアイドルに夏ソングとして耳に残る曲は全くないな
389名無しさん@恐縮ですID:q73PBoYW02023/07/30(日) 12:40:11.53
80年代ポップスはドラムがペタペタ軽い
おもちゃみたいな音楽が多いな。
あれは当時普及したウォークマンのイヤホンに合わせた音作りだったのだろうか?
低音軽視でサラウンド感重視みたいなの。
396名無しさん@恐縮ですID:ig2Vy14D0
>>389
このスレの趣旨と関係ないかもしれんけどギターマガジンのギタリストが選ぶ日本の偉大なギターアルバム100というので70~80~90年代の中では80年代が最も少なかった
391名無しさん@恐縮ですID:/JHcYBss02023/07/30(日) 12:42:09.88
今の歌って何を歌ってるの?みたいのが多い
スター性が皆無
YouTuberと変わらん
392名無しさん@恐縮ですID:4+lI1gCU02023/07/30(日) 12:42:50.80
夏はチューブのCDはCDチェンジャーに入れているよ
393名無しさん@恐縮ですID:ZTsqoL+y02023/07/30(日) 12:43:34.27
直では知りませんがタイガースのシーサイド・バウンド
427名無しさん@恐縮ですID:FwNqCycY0
>>393
これと、想い出の渚
コレがサマーソングのはしりかな

まあ若大将加山雄三とか、更に石原裕次郎とか行くと切りないけと

タイガースとかワイルドワンズとかがその後20年の音楽シーンの土台となったのは間違いない

394名無しさん@恐縮ですID:dSJqra0q02023/07/30(日) 12:44:48.73
夏色のナンシーと同時期に堀ちえみも夏色のダイアリーって曲をリリースしたもんだから当時ごっちゃになることがあった
395名無しさん@恐縮ですID:2T19cSGh02023/07/30(日) 12:45:04.94
榊原郁恵のダイナマイトバディに「夏のお嬢さん」のカップリングは最適すぎて卑怯にも思えてた
446名無しさん@恐縮ですID:EJ0B6xan0
>>395
成人してだいぶ経ってから「Do it Bang Bang」の意味を知った時の衝撃
397名無しさん@恐縮ですID:Ykj3zyT902023/07/30(日) 12:46:15.31
若い人は昭和のテレビの華やかさを知らないからな。
403名無しさん@恐縮ですID:2T19cSGh0
>>397
今と違って10分帯とかゴールデンでも30分×2本とかとにかく番組が多かったからなのはあると思う
今はカルピスウォーターを1000倍希釈したようなのでやりくりしてる
398名無しさん@恐縮ですID:dy9k9zLX02023/07/30(日) 12:46:31.61
先週のnhkラジオふんわり水曜日のゲストが蘭ちゃんだったわ
キャンディーズの曲がいっぱいかかったよ
399名無しさん@恐縮ですID:q+ExE9YF02023/07/30(日) 12:47:41.48
若い人がテレビ全然見ないから
おっさん、お爺さん向けの昭和歌謡特集でもしないと
視聴率取れないんだわ。
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント