スポンサーリンク

【高校野球】清原ジュニアの慶応が9回1死から渡辺千之亮の3ランで逆転!横浜を破り5年ぶり19度目の夏の甲子園

スポンサーリンク
1Ailuropoda melanoleuca ★ID:N1I6Lg9o92023/07/26(水) 13:29:40.32
◇26日 全国高校野球選手権神奈川大会決勝 慶応6―5横浜(横浜)
慶応が2点ビハインドの9回1死から渡辺千之亮外野手(3年)の3ランで逆転勝利を収め、5年ぶり19度目の夏の甲子園出場を決めた。
慶応はこの回、先頭の代打・安達が左前打で出塁し、続く丸田の二ゴロが敵失を誘い無死一、二塁。犠打で走者を進めた1死二、三塁で3番打者の渡辺千が、横浜の先発左腕・杉山の121キロチェンジアップを左翼席へたたき込んだ。

https://www.chunichi.co.jp/article/736295

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690345780/

71名無しさん@恐縮ですID:4dkVyczW0
>>1
渡辺の手柄を横取りする清ジュニ w
111名無しさん@恐縮ですID:UjVfnj+D0
>>1
ケツが小さくてちっとも良くない女の子
150名無しさん@恐縮ですID:fO1tqQyH0
>>1
おいwwww

誇大スレタイやめろや
まるで清原ジュニアが活躍したみたいじゃないかwwww

167名無しさん@恐縮です
>>1

清原のガキは背番号15のベンチ選手

代打で出てきたが三振してたw

201名無しさん@恐縮ですID:lFxnWVx/0
>>1
>清原ジュニアの慶応

それが売りなのかいw
まあ今年は地方大会で強豪校が次々負けてるから大物2世に頼りたくなるよね

240名無しさん@恐縮ですID:KPPFiw0C0
>>1
>千之亮
なんて読むの?
244名無しさん@恐縮ですID:jADNTjDz0
>>240
せんのすけ(´・ω・`)
248名無しさん@恐縮ですID:KPPFiw0C0
>>244

>>246
甲子園は清原のためにあるからな

294名無しさん@恐縮ですID:jDT7vJ3M0
>>1
何が「清原ジュニア」だよ、レギュラーでもねえじゃん。
代打で出て三振してるような選手をチームの代表みたいに言うんじゃねえよ。
親が有名なら偉いんか、クスリやってたようなやつでも。
2名無しさん@恐縮ですID:74jB3v5S02023/07/26(水) 13:30:05.00
キヨマーさすがや
3名無しさん@恐縮ですID:ATqCHhLP02023/07/26(水) 13:30:11.85
キめたのか?
4名無しさん@恐縮ですID:h+XPi0Wx02023/07/26(水) 13:30:54.38
なおキヨジュニアはベンチ降格
7名無しさん@恐縮ですID:atNL2uqL0
>>4
そうなのか
お父ちゃん監督に激怒して詰め寄りそうだな
91名無しさん@恐縮ですID:43luagvv0
>>7
代打で三振だぜ
ガチの選考だから勝ち上がれた
5名無しさん@恐縮ですID:Tmbr36NN02023/07/26(水) 13:31:11.01
慶應とか甲子園久々何じゃね
6名無しさん@恐縮ですID:ztW9ikKA02023/07/26(水) 13:31:41.15
8名無しさん@恐縮ですID:+dds7cFU02023/07/26(水) 13:32:16.48
清原ジュニアが打ったと勘違いさせるスレタイ
9名無しさん@恐縮ですID:u2GVP+7R02023/07/26(水) 13:32:31.92
9回の表、あれ2塁ベースふんでないか?
17名無しさん@恐縮ですID:Sa5EjLYo0
>>9
踏んでいる
10名無しさん@恐縮ですID:NIAfKi/b02023/07/26(水) 13:32:52.68
中日が1位指名するってな
50名無しさん@恐縮ですID:bMFwlm890
>>10
慶應閥よりPL閥、みたいなw
165名無しさん@恐縮ですID:bj0ku66H0
>>10
だからドアラが倒れたのか…
11名無しさん@恐縮ですID:vySu5unc02023/07/26(水) 13:32:53.05
清原の息子はベンチか
まあベンチ入りはしてんだな
12名無しさん@恐縮ですID:BSl06OGE02023/07/26(水) 13:32:55.16
清原の息子が打ったのかと思った
13名無しさん@恐縮ですID:e82Hntyp02023/07/26(水) 13:32:57.88
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://bubbg.mushahwar.com/0726/zzpb/2e0f87.html
http://bubbg.mushahwar.com/0726/zzpb/2e0f87.html
14名無しさん@恐縮ですID:oL4rCu+k02023/07/26(水) 13:33:02.85
清原ジュニアすげー
15名無しさん@恐縮ですID:vbFlx8/802023/07/26(水) 13:33:18.91
二塁塁審は生きて帰れるのかね
16名無しさん@恐縮ですID:Xw62lb2c02023/07/26(水) 13:33:41.23
9回誤審やない?
あれベースの外側を右足でタッチする高等テクニックよな?
18名無しさん@恐縮ですID:iCsKsTgk02023/07/26(水) 13:34:17.38
慶應は夏初出場か
19名無しさん@恐縮ですID:jCjFaCfh02023/07/26(水) 13:34:18.34
横浜はゲッツーチャンスでセカンドがベースを踏み損なったのが痛かったな
あの場面でワンナウト一塁になってたら横浜がそのまま逃げ切ってたでしょう
24名無しさん@恐縮ですID:LTDhWrwR0
>>19
踏みそこなってない
ベースに足当ててる
ショートがうまくて2塁塁審がポンコツで判定できなかっただけ
38名無しさん@恐縮ですID:jCjFaCfh0
>>24
当ててるのはわかってる
でも高校野球は今回みたいなことがあるからしっかり踏まなきゃ駄目なんだよ
リプレイ検証が無い代わりにしっかりプレーでアピールしないと
40名無しさん@恐縮ですID:LTDhWrwR0
>>38
当ててるならアウトにしろよw
49名無しさん@恐縮ですID:GwQYw2om0
>>40
>>43
VTR検証ないし
75名無しさん@恐縮ですID:jCjFaCfh0
>>40
>>43
俺が塁審ならアウトにしてるよw
43名無しさん@恐縮ですID:m/kvFm7F0
>>38
当ててるのわかってるならアウトにしろよ
ショートはゲッツー狙いの良いチャレンジしたんだから
120名無しさん@恐縮ですID:hAzX+icJ0
>>19
HR打たれてるから同点じゃねえか
20名無しさん@恐縮ですID:CyekP4cr02023/07/26(水) 13:34:34.20
谷の息子はマジでセンスあるってことよ
野球初めて3年で千葉の中堅チームの主力だからな
21名無しさん@恐縮ですID:LTDhWrwR02023/07/26(水) 13:35:19.33
塁審に助けられたね
22名無しさん@恐縮ですID:/NhVIzF602023/07/26(水) 13:35:22.05
審判の判定で明らかに流れ変わったな
23名無しさん@恐縮ですID:JSsDy3bX02023/07/26(水) 13:36:00.08
親父と違ってちっちゃいな
25名無しさん@恐縮ですID:cVPwSjZE02023/07/26(水) 13:36:34.78
流石だな才能は遺伝するんだよ
雑魚は努力するだけ無駄
26名無しさん@恐縮ですID:6EffdVCw02023/07/26(水) 13:36:57.38
誤審だろ。無効試合
27名無しさん@恐縮ですID:u2GVP+7R02023/07/26(水) 13:37:18.92
リプレイ映像見たら完全に緒方の爪先当たっているよな
あれで完全に流れ変わったな
かなり可哀想な負け方だった
29名無しさん@恐縮ですID:LTDhWrwR0
>>27
高校野球にリプレイあったらな
かわいそうだった
28名無しさん@恐縮ですID:8hTPrUI502023/07/26(水) 13:37:28.58
これが三田会の力
審判の判定にも影響力を及ぼす
30名無しさん@恐縮ですID:/AvDTOzp02023/07/26(水) 13:38:22.04
おぉ、清原Jrが甲子園で見れるのか
楽しみだな
31名無しさん@恐縮ですID:XM72V5Le02023/07/26(水) 13:38:40.28
清原「ワイの出番や」
32名無しさん@恐縮ですID:qy/Z93e302023/07/26(水) 13:38:49.10
慶應野球部「坊主の高校球児、バカです(笑)」
195名無しさん@恐縮ですID:BBreqcE+0
>>32
それは甲子園で優勝してから言え
236名無しさん@恐縮ですID:s/vizq160
>>195
慶応は早実の甲子園優勝が羨ましく野球推薦
始めたんだが、早実は坊主という。
33名無しさん@恐縮ですID:ZnMhsjG102023/07/26(水) 13:38:57.46
横浜可哀そうすぎる
34名無しさん@恐縮ですID:qy/Z93e302023/07/26(水) 13:39:18.99
戦犯横浜高校ショート、なんJ民に特定されSNS炎上中wwwww
35名無しさん@恐縮ですID:g6tEFsHx02023/07/26(水) 13:39:23.62
慶應義塾大学って大学名の画数が多すぎなのだ。

しかもかつては一次試験で英+社会+数学(お約束レベルの数学しか
出ねえが必須なんで数学出来ねえやつ死亡!)で、それに受かっても
二次で論文(まあ実質上の国語)と面接。

で、一次が仮にトップでもコネがねえと二次で落とされるって風評被害の
せいで志願者来ねえ。早稲田大学は別に英+国+社で受けられる。

そこで!マスコミを使って
慶應義塾大学のネーミングをまず慶應大に短縮、さらには略字の慶応大に!
そしたら近年では難度で早稲田を圧倒!

36名無しさん@恐縮ですID:JUMYM31p02023/07/26(水) 13:39:24.76
下手なスレタイだな。やり直せクズ
37名無しさん@恐縮ですID:NdllLi+Z02023/07/26(水) 13:39:33.07
緒方くんよく守って味方助けてたし
あれはかわいそうよ
39名無しさん@恐縮ですID:qatk5kuH02023/07/26(水) 13:40:07.40
激戦区の神奈川でボンボン慶応を甲子園へ導くとは
清原本物じゃね
41名無しさん@恐縮ですID:cI7cAHlJ02023/07/26(水) 13:40:21.69
息子とか兄弟をあげまくるバカメディア
42名無しさん@恐縮ですID:AnvNHpZk02023/07/26(水) 13:40:39.84
暑いからか千原ジュニアの慶応がに見えた
44名無しさん@恐縮ですID:GwQYw2om02023/07/26(水) 13:41:10.15
レギュラーなん?
45名無しさん@恐縮ですID:XPMPPrbQ0
>>44
代打
164名無しさん@恐縮ですID:Ef8IFxK30
>>44
キヨさんの息子は選抜はレギュラーだった(´・ω・`)
219名無しさん@恐縮ですID:7HiitLNe0
>>164
通報しました
46名無しさん@恐縮ですID:Qi4alRTi02023/07/26(水) 13:41:48.08
甲子園は清原のためにあるから
甲子園は清原一家のためにあるに変わる夏
47名無しさん@恐縮ですID:4mUU8pEX02023/07/26(水) 13:41:48.21
「自分はおつかい」宮内庁関係者を騙り農家に“献上”持ちかけの男性が取材に応じる 宮内庁は「献上を依頼することはない」と強く否定|TBS NEWS DIG
48名無しさん@恐縮ですID:whPwOjfN02023/07/26(水) 13:41:57.79
>清原ジュニアの慶応

スタメンでもねえのに有名人の息子だからってこういう扱いるのいい加減やめるべき

62名無しさん@恐縮ですID:qWJTSG+10
>>48
池江璃花子なんかもひでーもんよ
誰が勝ったのかリレーのメンバー他に誰がいるのかわからない記事がゴロゴロしてる
64名無しさん@恐縮ですID:CyekP4cr0
>>62
電通はガチでヤバイのは確か
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント