スポンサーリンク

【FNS27時間テレビ】MC3組が耐久フィナーレ漫才 千鳥が大トリ&全員そろって「ゴイゴイスー!」締め

スポンサーリンク
1ひかり ★ID:nOuViNfv92023/07/23(日) 21:57:22.04
千鳥(大悟、ノブ)、かまいたち(山内健司、濱家隆一)、ダイアン(ユースケ、津田篤宏)の3組が総合司会を務める、フジテレビ系超大型特番『FNS27時間テレビ』が、22日午後6時30分よりスタート。2日目の23日には『千鳥・かまいたち・ダイアン 耐久フィナーレ漫才』が行われた。

ここまでおこった出来事も盛り込んで、MC3組がぶっ通しでノンストップ漫才を展開。トップバッターを務めたかまいたちは「ダイアン津田」「津田の母」「レオタードで朋ちゃんダンス」などを取り込み、2番手のダイアンも「オープニングのけん玉成功」などを盛り込んで漫才を披露した。

3番手の千鳥は、大悟に疲労の色がうかがえながらも「ほいけんた」「カラダぐぅ」「くるっくぅー」「ほんこん」「ビートDEトーヒ」などといったワードを入れながら、笑いを誘った。

その後も、かまいたち→ダイアン→千鳥の順で3回ずつ漫才を披露。千鳥が大トリを飾り、エンディングには、かまいたち・ダイアンも合流し、最後は「ゴイゴイスー!」で耐久フィナーレ漫才も大団円を迎えた。

3組が出演する『千鳥の鬼レンチャン』(毎週日曜 後8:00)をベースに、さまざまな企画を展開。進行アシスタントは永島優美アナ、井上清華アナが務める。

オリコン

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca8547307eb199ce2ee37dc22d5f3b0b4901d0f

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690117042/

29名無しさん@恐縮ですID:F+gEFcFm0
>>1
つまらん番組
35名無しさん@恐縮ですID:ACriEZhh0
>>1
おもんなかったわ
130名無しさん@恐縮ですID:VtE8kISC0
>>1
いやぁクッソつまらなかった
でもトータル30分ぐらいは見た
168名無しさん@恐縮ですID:dQM6tKeK0
>>1
ダイアン出世したなぁ。ラジオよなよな、まだやってんのか?カマイタチと千鳥は期待外れ
つか、全体的にグダグダ時間の無駄。
いいとも/ひょうきん/ドラマ/アニメの再放送~深夜はハケ水車をやれば、もっと数字取れる筈
184名無しさん@恐縮ですID:wtH8+F0v0
>>168
よなよなは終わった
ラジオ番組代わりに大阪で月1の番組とTBSで東京スタイルって番組やってる
謎のメインMCにダイアン抜擢と言い津田の母推しといい東京のスタッフによなよなファンがいるとしか思えん
565名無しさん@恐縮ですID:YOlWcl5e0
>>184
不細工親子
195名無しさん@恐縮ですID:K6LUSVKs0
>>165
「末七兄さん」って馴れ馴れしくすべきだった
>>1
本来なら、
ぽかぽかハライチがメインMCなのに…
迷走しまくり島倉千代子のフジテレビジョン
197名無しさん@恐縮ですID:hxCCOOvc0
>>1
これは面白かった
245名無しさん@恐縮ですID:/o7HvzMP0
>>1
ダイアンの売り出しが(吉本の)目的だった
今年の27時間テレビ
全く見てません
287名無しさん@恐縮ですID:KozV+a2z0
>>1
ほいけんた以外まったく面白くなかった
426名無しさん@恐縮ですID:RJX2ZJWG0
>>1
脳が進化してない退屈な暇人がバブル期のフォーマットのマンネリTVを自宅で呑気に視聴してこんな最先端番組は初めてだ!と己が原始人な事にも気付かず生きているんだな
773名無しさん@恐縮ですID:SuHaEbud0
>>1
字面だけで既にクッソおもんなさそう…
807名無しさん@恐縮ですID:dy3wLUGL0
>>1
ゴイゴイスーってめっちゃ寒い
滑りまくりなのに何やってんの
812名無しさん@恐縮ですID:9HQ2MxnR0
>>807
津田はちゃんとわかってる奴がいじらないと放送事故並み
814名無しさん@恐縮ですID:7POkB4DG0
>>1
ゴミくそ番組
816名無しさん@恐縮ですID:7POkB4DG0
>>1
こんなの見てる脆弱いる?
836名無しさん@恐縮ですID:SfCO9h2Q0
>>1
こんなんまだ見てるやついるの?
925名無しさん@恐縮ですID:AWDfa2QJ0
>>836
うわっ

つまらんレス

914名無しさん@恐縮ですID:JPMU8xYI0
>>1
千鳥の仕切りは駄目だったね。
残念です。
935名無しさん@恐縮ですID:HB85q4XC0
>>1
. . . . ./ ̄ ̄\ テレビは滅びろカス!!!!! . .. . . . .ミヽ、. . . (
. . . ./ノ( .ノ . .\ . . . . . . . . . ./::バ . ._ . . . .ガーミヽ . . (
. . . .l .⌒((.●)(●) . . . -‐.””. ̄ ゙̄”―—└’´ ̄`ヽ.ス―‐‐::ミ从)、
. . . .l . . (_人_) ./⌒l.Ξ . . . . . .____ .ノ..ィ=≡、 :.}州ll} て
. . . .l . . .` .⌒´ノ . l`”’lΞ_,,.-‐.”  ̄ ̄./l.r≡=-、 . .ィー-、 . .ミ/~`) . (
. . ./ .⌒ヽ . . . } . l .l . . . . .ヘlllj. .  ィンt-j、: .〈rーヒッァ . .Y .リj
. ./ .へ . .\ . }_ / /,,.-‐.””. ̄ ゙̄”―–└’´ ̄`ヽ.:` .=- . .}yシ {  .’
/ / .l . . . . ノ . .ノ ..Ξ. . . . . .____ .ノ . . .y、 . . .} .ノ て
(_.ノ . . .l . . . . .\´ Ξ. _,,.-‐.”  ̄ ̄./l、 .ヽ .`.ー”~´ .ヽ . ./-  .(
. . . . . .l . . . . . .Ξ_,,.-‐.””. ̄ ゙̄”―—└’´ ̄`ヽニ≧ッ` . / .′ (
. . . . . .l . . . . . . . . . . . . . . . .____ .ノ`”´ .ヽ/.l、 .  て
. . . . . .ヽ . . . . . . . ._,,.-‐.”  ̄ ̄./l、 .ヽ .` ̄ . ./::/l:\ (
2名無しさん@恐縮ですID:XWh2UwPi02023/07/23(日) 21:57:40.79
こいつらのゴリ押しなんなの?
101名無しさん@恐縮ですID:Fr82IEdm0
>>2
他に売るもんないやん
ああーあったわ政府と癒着して補助金ゲット
212名無しさん@恐縮ですID:JHJu1Fvj0
>>2
芸能界って芸能人のギャラはどんなに人気が落ちようがいろいろな理由でギャラ単位は下がらないらしい
だからギャラの低い芸能人をテレビはゴリ押しして、その人たちの冠番組になれば番組の制作費が減るからってのがあるみたい
356名無しさん@恐縮ですID:Fo20bwGB0
>>2
人気が出ることは、ない
世間に定着することも、ない
539名無しさん@恐縮ですID:VyR3iOxa0
>>2
自己万な学祭の実行委員会みたいだよな
590名無しさん@恐縮ですID:+3Q5HDpE0
>>2
自社の主力商品を売り込むのは会社として当然の事だろ何を言ってんだ
705名無しさん@恐縮ですID:Fk0BLTBm0
>>2
ダイアンは吉本の弱みでも握ってんのか?
3名無しさん@恐縮ですID:QljNTA/g02023/07/23(日) 21:58:08.99
くるっく~
4名無しさん@恐縮ですID:4FEoTgoK02023/07/23(日) 21:58:45.12
ランジャタイは出たのかな
591名無しさん@恐縮ですID:xe4x9Slf0
>>4
最近のお笑い芸人さんについて詳しくないんだけど
ランジャタイのパフォーマンスをネットで見て面白いと思った
狂気を感じさせたわ
5名無しさん@恐縮ですID:ZLwaPQZZ02023/07/23(日) 21:58:57.28
すげー面白かった
6名無しさん@恐縮ですID:NEOmseEB02023/07/23(日) 21:59:25.53
これなら紳助司会の方がマシ
80名無しさん@恐縮ですID:BaX0pABI0
>>6
それはないわ
反社の人間なんてますますテレビ離れするわ
544名無しさん@恐縮ですID:aJq0IPeU0
>>80
反社だからいいんじゃね?
571名無しさん@恐縮ですID:OYmigMk00
>>80
ガキの感覚だな。
7名無しさん@恐縮ですID:tuZ6N5XU02023/07/23(日) 21:59:57.23
糞だったな
BS吉本でやっとけ
145名無しさん@恐縮ですID:mF9y3H/30
>>7
見てるじゃんw
229名無しさん@恐縮ですID:jUGxjm6c0
>>7
www
8名無しさん@恐縮ですID:iRdCYP7x02023/07/23(日) 22:00:16.28
ラストのほう大縄跳びからずっとグダグダ
370名無しさん@恐縮ですID:lvKtjXPQ0
>>8
今更、大縄飛びって予算が無い深夜番組かよwwww
9名無しさん@恐縮ですID:CmQxq7yS02023/07/23(日) 22:00:32.78
鬼連チャン以外はフジのバラエティに千鳥かまいたちダイアンを絡ませました
息抜き枠は雑に生放送出てもらえる歌手に歌わせたり、三流タレント走らせたりしてみました
10名無しさん@恐縮ですID:Lj6wkdIq02023/07/23(日) 22:00:46.26
結局一瞬も見なかったわ
気にはなってたけど
11名無しさん@恐縮ですID:/eR6AzAD02023/07/23(日) 22:00:58.64
見ないね
12名無しさん@恐縮ですID:FMG8QHKl02023/07/23(日) 22:01:07.62
面白かった言ってるのは中学生と芸人追っかけのアホ女かな
210名無しさん@恐縮ですID:Cp1IH6V20
>>12
中学生が見るわけない
319名無しさん@恐縮ですID:HP65QJ4f0
>>12
私、高尚な良い笑いしか受け付けないんでマン
470名無しさん@恐縮ですID:CxW4q8B30
>>12
中田「僕の笑いには知性が必要」
518名無しさん@恐縮ですID:QR0iq9KA0
>>12
うちの中学生にとってはザッピングしてノーリアクションだった局の一つでしかなかった
566名無しさん@恐縮ですID:5FXkS0iM0
>>12
保守派のオピニオンリーダーほんこんさんが出てるから
例年より数字出るんじゃないかな
13名無しさん@恐縮ですID:hNf74N4602023/07/23(日) 22:01:19.19
すげー面白くなさそうなんだが
14名無しさん@恐縮ですID:hVsIayDm02023/07/23(日) 22:01:34.07
もう来年からジャニーズに頭下げて全編任せてもらえよ
まさか村上より糞しかいないMC陣とは思わなかった
20名無しさん@恐縮ですID:SZ2a7wyu0
>>14
村上が司会になったらジャニーズがたくさん出てくるから嫌だ
28名無しさん@恐縮ですID:hVsIayDm0
>>20
今年の内容なら全員ジャニタレでもいいと思うぞ
いっその事吉本は総出で日テレの24時間テレビの方が合うのでは
84名無しさん@恐縮ですID:BaX0pABI0
>>28
ホモ推奨はだまってろ
693名無しさん@恐縮ですID:ULIR8por0
>>28
もういっそ全員ジャニタレでいいと思う
ブーメランパンツ履かせてヌルヌル尻相撲とか
男子アナ女子アナ司会アイドルタレント芸人全部ジャニタレ
俺はテレビ見てないからかまわん
747名無しさん@恐縮ですID:AKYf2n4k0
>>28
ジャニヲタやん
749名無しさん@恐縮ですID:L2P5EZTX0
>>28
今年の27時間テレビちゃんと見たか?
合間合間の報道ニュース全部ジャニーズ国連のニュースだったぞw

あれ乗り越えてバラエティーできるジャニーズなんて中居しかいないだろ

31名無しさん@恐縮ですID:mrbA/pX80
>>14
ジャニオタおつ
32名無しさん@恐縮ですID:F+gEFcFm0
>>14
ジャニーズいらんわ
39名無しさん@恐縮ですID:Xc6e6Vlq0
>>14
ジャニオタおばさん
549名無しさん@恐縮ですID:K3HziGoK0
>>14
田舎者なのかバカなのか日本語ちゃんと勉強しろ
ジャニーズに任せてもらえ って何だバカ ジャニーズにやってもらえ、もしくはジャニーズに任せろだろ
任せて+もらう、だと自分がやることになる
15名無しさん@恐縮ですID:I4McBl8F02023/07/23(日) 22:01:50.22
視聴率楽しみだな
16名無しさん@恐縮ですID:0NrQpzUN02023/07/23(日) 22:01:53.16
これが本物の芸人や
ガキはYouTuberで笑ってな
449名無しさん@恐縮ですID:ne+PDVfX0
>>16
ホントにな
実力も根性も覚悟も全て地上波で頑張っている奴とは雲泥の差

そして新鮮だったせいからか3MCも良かった
3年に一度くらいが多分ちょうどいいはず

17名無しさん@恐縮ですID:Gm9DvVnx02023/07/23(日) 22:02:12.88
字面だけでしょうもない
18名無しさん@恐縮ですID:hggS/t7G02023/07/23(日) 22:02:32.24
女芸人のときが歴代最低だったかな
さすがにあれよりちょっと高いくらいか
19名無しさん@恐縮ですID:N/HanEeu02023/07/23(日) 22:02:32.45
TBSのドラマの方が金かかってて面白い
21名無しさん@恐縮ですID:dH69xrtj02023/07/23(日) 22:03:04.02
意外と面白かった
22名無しさん@恐縮ですID:q03xTpAg02023/07/23(日) 22:03:26.34
今年一番笑ったわ
来年もこの3組でやってほしい
23名無しさん@恐縮ですID:6cwzBiyh02023/07/23(日) 22:03:39.86
ザッピングでちらちら見たけどほとんどVTR見てぼそぼそ言ってるだけだった
24名無しさん@恐縮ですID:mrbA/pX802023/07/23(日) 22:03:45.66
鬼レンチャンなんかで27時間テレビやるなよって思ったけど

番組中、序盤の鬼レンチャンのコーナーが一番面白かった

810名無しさん@恐縮ですID:WJj5gkP10
>>24
これ
25名無しさん@恐縮ですID:jivm8W2Y02023/07/23(日) 22:04:01.91
極楽とんぼケンカの年が27時間テレビ史上最高
26名無しさん@恐縮ですID:kA9JLXih02023/07/23(日) 22:04:23.23
やっぱマラソンを9:45分にゴールさせるのは大事
27名無しさん@恐縮ですID:3MQm2ijc02023/07/23(日) 22:04:37.79
高評価勢は嫌味で言ってるのかな?
番組を見てないから知らんけど
30名無しさん@恐縮ですID:SlDuxsNE02023/07/23(日) 22:06:04.70
ちょっと気になって何回かチャンネル合わせたけど、知らない人ばかりだった。
で、結局ほとんど見なかった。
最近のお笑い番組見てないと全然ついていけないな。
332名無しさん@恐縮ですID:HP65QJ4f0
>>30
おじいちゃん夜ふかしは体に毒ですよ
お正月はまだまだ先なんだから
寝てください
505名無しさん@恐縮ですID:JBiys8Pz0
>>332
馬鹿そうwww。
33名無しさん@恐縮ですID:Fbf7kUfV02023/07/23(日) 22:06:12.84
最後の漫才おもろかった
34名無しさん@恐縮ですID:To2C75Mh02023/07/23(日) 22:06:14.36
いつもやってる毒にも薬にもならないクソつまらんバラエティを更に薄めて27時間分垂れ流してるだけ
テレビの凋落を感じる番組
そりゃ若いやつはみんなユーチューブ観るわ
36名無しさん@恐縮ですID:xz/sFT4R02023/07/23(日) 22:06:27.07
ワイプいらね。歌を小馬鹿にして不快だったわ
55名無しさん@恐縮ですID:tAb5a2c60
>>36
寝てる言われないために絶対必要
654名無しさん@恐縮ですID:heFsar5k0
>>36
どの番組もワイプいらねーよな
824名無しさん@恐縮ですID:afKqnq+10
>>36
あのゴキブリジジイチンカスきっっっつ
面白いっておもってんだろなキチガイワイプ芸人たち
37名無しさん@恐縮ですID:yoar6ARi02023/07/23(日) 22:06:29.88
視聴率は8%くらいかな?
38名無しさん@恐縮ですID:g4XsNQAd02023/07/23(日) 22:07:02.85
なんかみんな本来の力出てなかった
疲れと先輩のプレッシャーなのかね?
40名無しさん@恐縮ですID:8deUm3pt02023/07/23(日) 22:08:07.26
くっそつまらんわ
その製作資金とタレントへのギャラとスタジオの冷房費とか全額慈善事業に寄付しろよ
41名無しさん@恐縮ですID:YL/bCncg02023/07/23(日) 22:08:09.61
ジャニーズも芸人もいらね
27時間自体いらない節電しろ
42名無しさん@恐縮ですID:o2yenofI02023/07/23(日) 22:08:17.30
ダイアンのついで感が
43名無しさん@恐縮ですID:dyyHJRTY02023/07/23(日) 22:08:44.77
ザッピングしてる時令和のお笑いBIG3で千鳥とか言ってなかったかな
そんな接待番組なんかと思った
他2はなんか見てる側が恥ずかしくなって見なかったけど
44名無しさん@恐縮ですID:CXvLLNss02023/07/23(日) 22:08:51.45
良かったんではないでしょうかね?
イタズラジャーニーTVerで見たいけど
これからかな??
45名無しさん@恐縮ですID:/EFJS0Yr02023/07/23(日) 22:09:01.16
へぇ
46名無しさん@恐縮ですID:gbA8FEKu02023/07/23(日) 22:09:12.87
吉本新喜劇27時間やってくれたほうが
視聴率いいんじゃないかw
157名無しさん@恐縮ですID:e+kpRY150
>>46
それはない
47名無しさん@恐縮ですID:x71AsaUI02023/07/23(日) 22:09:22.12
千鳥かまいたち信者だから面白かったけどそうじゃない人はイマイチ扱いしそう
48名無しさん@恐縮ですID:M7afaKgE02023/07/23(日) 22:09:41.96
100kmマラソンのゴールの瞬間を盛り上がりを見ると
日テレが時間調整してまで番組ラストに持ってくる理由も分かるよな
やっぱなんだかんだでマラソンって盛り上がるわ
これが自転車や水泳などではそこまで盛り上がらないだろう
もしも日テレが今年もマラソンを引き続きやるなら100kmじゃなくて距離を倍の200kmにするか
またはトライアスロンにして最後のマラソンは全力で走って放送時間内に収まる距離にするとかしたほうがいいかもね
チンタラチンタラ100km走っても微妙だわ
49名無しさん@恐縮ですID:0C0UQR1r02023/07/23(日) 22:10:08.72
ダイアンすこ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント