スポンサーリンク

VTuberみけねこ 声優系VTuber事務所「ぼいそーれ」に“恋糸りあ”として加入

スポンサーリンク
1爆笑ゴリラ ★ID:sj/7/IKp92023/07/24(月) 09:52:20.31
パーソルイノベーション株式会社は2023年 (令和5年) 7月23日、同社の運営する VTuber事務所 ぼいそーれに、みけねこ (無所属) さんが「恋糸りあ」さんの名前で加入されたと発表しました。

「ぼいそーれ」は、“はたらいて、笑おう。”のキャッチコピーで知られる パーソルイノベーション社が運営する バーチャル声優プロダクションとなっております。
なおこの度、みけねこさんの新たなキャラクターデザインを やすゆきさん (元 ホロライブプロダクション所属タレントの 潤羽るしあさんなどを担当) が手掛けられていることも判明しております。

https://p2y.jp/mikeneko-joined-vtuber-voice-actress-production-voice-ore-as-koito-ria/
https://p2y.jp/wp-content/uploads/2023/07/mikeneko_joined_vtuber_voice_actress_production_voice_ore_as_koito_ria.jpg

View post on imgur.com


https://www.voice-ore.com/
https://p2y.jp/mikeneko-joined-vtuber-voice-actress-production-voice-ore-as-koito-ria/


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690159940/

18名無しさん@恐縮ですID:KvwNwG0B0
>>1
よくわかんないけど、試しに髪を緑にしてみてくれない?
20名無しさん@恐縮ですID:Al3rAPI90
>>1
深層組に入って欲しい
73名無しさん@恐縮ですID:b4xfhpg00
>>1
https://pbs.twimg.com/media/F1pWtnZacAA959b?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1pWtnZacAA959b?format=jpg
106名無しさん@恐縮ですID:WJqAjC0g0
>>1
顔がるしあのままやんけw
2名無しさん@恐縮ですID:Ew6NmfF502023/07/24(月) 09:52:41.29
ネクロマンサーかよ
3名無しさん@恐縮ですID:HY92PNLG02023/07/24(月) 09:54:21.90
無名から売れてくってのに過去に大手にいた人使うんかい
4名無しさん@恐縮ですID:wl87oYca02023/07/24(月) 09:56:37.63
キャラがキャラの声をあてる
みたいなことになってんの?
5名無しさん@恐縮ですID:U0AKMvl902023/07/24(月) 09:57:07.94
なにが楽しいんだ?
6名無しさん@恐縮ですID:NzwIFTml02023/07/24(月) 09:57:14.80
どんだけるしあに未練タラタラなんだよ
7名無しさん@恐縮ですID:iW02xx1t02023/07/24(月) 09:58:07.94
エンゲージリングの人
8名無しさん@恐縮ですID:tX0dho+E02023/07/24(月) 09:58:38.05
前いたとこ辞めたの?
9名無しさん@恐縮ですID:Xr3LzlhF02023/07/24(月) 09:59:10.18
10名無しさん@恐縮ですID:hJu9/GC/02023/07/24(月) 09:59:35.30
もっと若いのいるだろ
11名無しさん@恐縮ですID:qL5zVB7W02023/07/24(月) 09:59:38.89
相変わらずモラルの欠片もない奴だな
12名無しさん@恐縮ですID:eWImtZfK02023/07/24(月) 09:59:58.85
ただの絵だぞ?
こんなもんにハマるアホは正気にもどれ
34名無しさん@恐縮ですID:jP9TxpV30
>>12
アニオタにも言えよ
13名無しさん@恐縮ですID:sGEVB6IM02023/07/24(月) 10:00:28.03
このくらい図太くないとやってけないんだろ
14名無しさん@恐縮ですID:+vWcq7hM02023/07/24(月) 10:00:59.39
今年一番の大ニュースか?
号外出ても良いレベルだろ
15名無しさん@恐縮ですID:1uXUGyD/02023/07/24(月) 10:01:54.46
あれ?前にオッドアイのキャラで復活してなかった?
16名無しさん@恐縮ですID:J/HuzQR802023/07/24(月) 10:02:01.43
バーチャル声優プロダクションとVチューバープロダクション

違いはなんですか 前者は同じ人がいろんなV事務所の
Vチューバーになる仲介料で儲けるってこと?

27名無しさん@恐縮ですID:fTWMHM1i0
>>16
声優として売れたいやつがvtuberとしてデビューするのが前者らしい
17名無しさん@恐縮ですID:rPp9Qwrg02023/07/24(月) 10:02:29.60
ムックの中にガチャピンが入ってる感じ?
66名無しさん@恐縮ですID:+vowuqgr0
>>17
上手い例えよな
19名無しさん@恐縮ですID:sxgqJS3p02023/07/24(月) 10:04:53.55
あれ?ksonと同じ所に所属してなかった?かけもち?
21名無しさん@恐縮ですID:aF9/2jA002023/07/24(月) 10:05:33.73
名前ロンダリングで草
22名無しさん@恐縮ですID:Vs7WjXF702023/07/24(月) 10:05:46.90
中の人がモデル並みに可愛くて奇麗なのにVにこだわるのは何でだろう?
28名無しさん@恐縮ですID:D4ZOHAyk0
>>22
さすがに今は年齢的に・・・
23名無しさん@恐縮ですID:E7EK9jkh02023/07/24(月) 10:07:06.76
スレタイ何を言ってんのか全然分からないっす(´;ω;`)
24名無しさん@恐縮ですID:7imb5NxG02023/07/24(月) 10:07:11.94
Vはもう終わり
25名無しさん@恐縮ですID:80dAQ/g802023/07/24(月) 10:09:32.84
なんか落ちていく風俗嬢をみているよう
26名無しさん@恐縮ですID:7f3h1Z9+02023/07/24(月) 10:09:34.79
バーチャルがそろそろゆるキャラ並みにいすぎてわけわからなくなってきた。
まぁ元々個人がやる程度なら、許容できたけど
バーチャルプロデュースってビジネスの時点で、イミフだと思ってたからどうでもいいが。
35名無しさん@恐縮ですID:rbzF0pz80
>>26
そろそろ分からなくなってきたってVは3年前の時点で
1万人超えたはずなんだけど今まで把握出来てたって事なのかい
29名無しさん@恐縮ですID:7f3h1Z9+02023/07/24(月) 10:11:33.24
もう声もバーチャルにしろよw
30名無しさん@恐縮ですID:8NZzHvzT02023/07/24(月) 10:12:40.33
ホロではもう、最初から居なかった人、もしくは名前を出してはいけないあの人って扱いになってるな
67名無しさん@恐縮ですID:mOePBc0Q0
>>30
ココ・アロエ・サナは引退扱いだけどるしあはなぁ…
92名無しさん@恐縮ですID:BbugUUzb0
>>30
ちょっと前のぺこらの配信で
「3期も一人卒業したし…」
って話題にリスナーから
「え、クビだろ!」
って言われて
「もういいだろ!w 卒業ってことでいいじゃねえか!w いい加減許してくれよ!w」
って叫んでた
31名無しさん@恐縮ですID:Vs5j3u/G02023/07/24(月) 10:14:17.15
事務所って複数に所属しても大丈夫なのね
32名無しさん@恐縮ですID:+8qcUTIH02023/07/24(月) 10:15:09.20
中身教えてガワ被せるってどないよ
33名無しさん@恐縮ですID:QHkGNT8f02023/07/24(月) 10:15:27.03
この事務所も節操なさ過ぎて草
「はじめは無名」てここが笑う所なのか?
Vshojo はよくOKしたな
36名無しさん@恐縮ですID:J/HuzQR802023/07/24(月) 10:19:53.00
で、恋糸りあって人はまふまふと同棲してるの?
37名無しさん@恐縮ですID:qL7OlQY002023/07/24(月) 10:20:03.92
おお、目出度いニュースだな
38名無しさん@恐縮ですID:oeu4faUw02023/07/24(月) 10:20:48.89
個人勢としてそこそこ上手くやってる感じに思えたけど活動のサポートが欲しいんかね 大手事務所と絡めない縛りはけっこうきつそうかなとは思うけど
39名無しさん@恐縮ですID:c64DIXsX02023/07/24(月) 10:21:29.06
パーソルて
中抜き会社やんけ
40名無しさん@恐縮ですID:sMuAmTsE02023/07/24(月) 10:21:33.20
ルシア
41名無しさん@恐縮ですID:DWRMggMC02023/07/24(月) 10:22:11.75
推してるやつらの掛け持ちに対する感情はどうなんや
結局中の人目的だからどーでもいいんかね
42名無しさん@恐縮ですID:8vUxmR4m02023/07/24(月) 10:25:33.58
Vチューバーブームも完全にピークアウトしているけどな
アイドルや声優がそれ以上にオワコンのせいで
相対的にマシってな扱いになっているが
43名無しさん@恐縮ですID:pSfvRRis02023/07/24(月) 10:29:01.17
るしあも3期とはだいぶ差がついたな
正直男と同棲してたことなんてどうでもいいけど
コレコレみたいな反社と繋がってたのが終わってる
44名無しさん@恐縮ですID:Yk+nGre202023/07/24(月) 10:29:18.09
ゲームやって『ギャー』っていってるだけの人達ってイメージしかないな、VTuberって
49名無しさん@恐縮ですID:a1nr2xtp0
>>44
狩野英孝の配信とかわらんな
狩野英孝が人気あるんだからVtuberも人気あるわな
45名無しさん@恐縮ですID:8NZzHvzT02023/07/24(月) 10:29:21.45
ヲタク相手の商売って時点でパイは限られてるし、
そろそろ個人勢からバタバタ辞めていく頃合いかもなぁ
46名無しさん@恐縮ですID:7f3h1Z9+02023/07/24(月) 10:29:32.35
Vチューバーのリアルイベントの異常さがヤバい
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/usagi_yakan/20190521/20190521002659.png
47名無しさん@恐縮ですID:JHnJL7Ep02023/07/24(月) 10:32:04.75
楽しそう
48名無しさん@恐縮ですID:Wf6WgmOa02023/07/24(月) 10:39:45.77
だいたいトラブルで辞めるときに名前知るから多分この人もトラブルで辞めたんだろう
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント