スポンサーリンク

【女子W杯】川淵三郎氏、なでしこ大勝を祝福&中継のNHKへ感謝「選手が一番喜んでいる」

スポンサーリンク
1首都圏の虎 ★ID:l1l2CWIY92023/07/22(土) 20:56:15.40
<FIFA女子ワールドカップ(W杯)オーストラリア・ニュージーランド大会:日本代表なでしこジャパン5-0ザンビア>◇22日◇1次リーグC組◇第1戦◇ニュージーランド・ハミルトン

なでしこジャパン(FIFAランキング11位)が女子W杯の初戦でザンビアと(同77位)と対戦し、5発大勝で白星発進した。

Jリーグ初代チェアマンで日本サッカー協会(JFA)の川淵三郎相談役(86)が自身のSNSでなでしこジャパンの勝利を祝福。FW田中美南(29=INAC神戸)の得点取り消しにも触れ「2回もVARによる得点取り消しにもめげずに5点も良く取ったね! 粘り強い守備と共に縦への攻撃の鋭さがこのチームの持ち味」とたたえた。

また、大会直前にNHKでの放送が決まったことにも触れ「中継を決めてくださったNHKに心から感謝します。誰よりも選手がそれを一番喜んでいるはずできっといい結果を出してくれるでしょう」と期待を寄せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/36652538f9811436b3b5090c4e80d116a2d40a3a

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690026975/

10名無しさん@恐縮ですID:V+rxn6xJ0
>>1
放映権いくらで買ったか公表しろよ
27名無しさん@恐縮ですID:DV3CtZ810
>>1
【NHK/FIFA+】FIFA女子ワールドカップ総合 ★12
403 Forbidden
29名無しさん@恐縮ですID:S8wEwgEP0
>>1
ザンビア – 日本 | グループC | 2023 FIFA女子ワールドカップ
https://www.fifa.com/fifaplus/ja/watch/6dnf5YmDfsQG7ske7TcY2n
https://www.fifa.com/fifaplus/ja/watch/6dnf5YmDfsQG7ske7TcY2n
36名無しさん@恐縮ですID:D4d0J4LJ0
>>29
たった2分のハイライトを観るために40秒も広告を観ないといけないクソサイト
30名無しさん@恐縮ですID:cw1QPM4y0
>>1
BSでしか放送してないのになにが感謝だよ
BSでしか放送しないようなもんを一体いくらで買ったんだよNHKは?
ハッキリさせろよ
32名無しさん@恐縮ですID:6EueBNUC0
>>30
野球に何百億も払ってるから別に問題ないじゃんwww
38名無しさん@恐縮ですID:hFAISVtd0
>>32
何百億は男子サッカーだろ
なんで関係ない野球の話になるんや
56名無しさん@恐縮ですID:8tGqHykp0
>>38,42
いやだから野球は何百億払っても問題なくて
何でサッカーは駄目なんだよwww
59名無しさん@恐縮ですID:QU5tTroH0
>>56
だから男子サッカーには何百億も払ってるだろ
いつ女子野球の試合に何百億も払ったんだ?寄生虫
63名無しさん@恐縮ですID:ngppycNB0
>>56
MLB中継の事?
今の正確な数字は知らないけども複数年契約で日本メディアからMLBの機構に入る額が総額でそれぐらいなのかね?

中継するしないに関わらず年間何千試合あってニュース映像にも使えるからなんだとは思う

65名無しさん@恐縮ですID:tY7dc1b60
>>56
公益法人だから。
72名無しさん@恐縮ですID:N47A+6040
>>56
さっかあ(笑)はとにかく金にならないから
42名無しさん@恐縮ですID:np4fytxY0
>>32
何百億払ったのは男子サッカーやで
金の問題なら男子サッカーの予算で解決しろよ寄生虫
33名無しさん@恐縮ですID:eT/44FE9M
>>30
BSと地上波で何か違うんか?
52名無しさん@恐縮です
>>1

なでしこジャパン
清水梨紗ちゃん

可愛い

View post on imgur.com

View post on imgur.com



2名無しさん@恐縮ですID:otAbAhJF02023/07/22(土) 20:57:04.08
BSじゃなくて
総合で中継しろよ、アホNHK
6名無しさん@恐縮ですID:ngppycNB0
>>2
FIFA+で全試合見れるのだからオワコンTVメディアなんて不要よ?
16名無しさん@恐縮ですID:NS//RZFt0
>>6
なんかFIFA+で見ていた人の方が多い気がするw
20名無しさん@恐縮ですID:ngppycNB0
>>16
流石にBSでも1%ぐらいは固定の視聴者いるからFIFA+で観てた人が100万もいるって事は無いのかな?
69名無しさん@恐縮ですID:IgDdyGsD0
>>16
ただ、今日はアクセスが集中したせいか、試合開始からしばらくは通信が不安定で、試合を見られなかったり英語実況で聞くしかなかった人も多かった。安定しているTVで見たかったのは確か
71名無しさん@恐縮ですID:odLwA0Bv0
>>69
後半しか見れなかったよ
FIFAクソみたいに儲けてるんだからサーバー強化しろっての
3名無しさん@恐縮ですID:CxdRjh2i02023/07/22(土) 20:57:42.10
は?受信料無駄に使うな
4名無しさん@恐縮ですID:70kHY3Ws02023/07/22(土) 20:57:53.85
試合してたの知ってる人
国民の1パーくらいじゃね
5名無しさん@恐縮ですID:8lWef2E402023/07/22(土) 20:57:57.48
毎日がゴルフの爺さん
7名無しさん@恐縮ですID:dN+Bx2Mi02023/07/22(土) 20:58:50.45
相撲があるから無理
8名無しさん@恐縮ですID:De6yQqR402023/07/22(土) 20:59:28.89
澤穂希時代よりレベルは上がってるの?
9名無しさん@恐縮ですID:3YG2uuHB02023/07/22(土) 21:00:43.85
中国は今から試合だけど
見やすい試合時間の交渉はしなかったのか
15名無しさん@恐縮ですID:/qtYdbuc0
>>9
番組表見てみろ、女子サッカーなんてつけ込む枠なんて無いよ。
11名無しさん@恐縮ですID:nqN46Mmc02023/07/22(土) 21:04:06.71
えNHKでやってるの?
12名無しさん@恐縮ですID:+jh46LU802023/07/22(土) 21:07:03.42
日本って野球ばっかだなw
アメリカではもう男女サッカーに大惨敗してるのに。
13名無しさん@恐縮ですID:nE9J99ca02023/07/22(土) 21:07:07.49
「女子サッカーはブスしかいないし、男子小学生レベルのサッカーなんか見るだけムダだわw」

と、サッカー選手がぶっちゃけていたな

14名無しさん@恐縮ですID:664+dvOl0
25名無しさん@恐縮ですID:QW/3zifa0
>>13
捏造すんな焼き豚
くたばれ
34名無しさん@恐縮ですID:GqFN0oA60
>>13
やきうは女を排除してるし、国連辺りに動かれそうなゴミだしねw
17名無しさん@恐縮ですID:n9PX4x9U02023/07/22(土) 21:09:52.92
いいねNHK。
じゃあスクランブルの方も早めに対応してくれ
18名無しさん@恐縮ですID:CC6zvwZQ02023/07/22(土) 21:11:10.81
ハイライトだけで充分

男子のWCもハイライトだけでOK

19名無しさん@恐縮ですID:jTkTQECF02023/07/22(土) 21:11:38.94
何でBSなんだよ
選手がかわいそうだろ

豚のハダカをBS送りにしろ

21名無しさん@恐縮ですID:eV41jBkN02023/07/22(土) 21:14:43.11
世界を極めたこともあるのに冷遇っぷりはすごいなと

日本の場合は世界基準でいう単純な男尊女卑じゃないんだけど
それを割り引いてもなんだコレという

22名無しさん@恐縮ですID:+Ez2kftG02023/07/22(土) 21:16:21.57
殆どネットで見てたやろ
23名無しさん@恐縮ですID:jJAmjRGM02023/07/22(土) 21:19:16.16
スポンサー「ふ~んよかったね」
24名無しさん@恐縮ですID:thDZnNt802023/07/22(土) 21:22:50.96
5chだとBS観られるのが当たり前って感じでビビる
そんなに多くの人が契約してんの?
28名無しさん@恐縮ですID:vb3CRvi+0
>>24
マンションのアンテナでみられる
契約しろみたいな邪魔な文字が出るから録画しながら追いかけ再生している
26名無しさん@恐縮ですID:hgXrJFZn02023/07/22(土) 21:26:05.35
100m走日本記録
10秒56 中3男子
10秒75 中2男子
11秒16 中1男子
11秒21 成人女子(福島千里)

200m走日本記録
21秒18 中3男子
21秒71 中2男子
22秒80 中1男子
22秒88 成人女子(福島千里)

31名無しさん@恐縮ですID:ZzyheX+Z02023/07/22(土) 21:32:25.18
みてないから
35名無しさん@恐縮ですID:Ca1GoUUu02023/07/22(土) 21:36:30.73
大相撲はわかる、だけど第2戦は通常編成
なぜ変えなかった
37名無しさん@恐縮ですID:+jh46LU802023/07/22(土) 21:37:35.91
日本のテレビ
「大谷がー、大谷がー」

CNN
world cup womens soccer,world cup, messi

40名無しさん@恐縮ですID:14KRnqTP0
>>37
CNNなんか誰も見てない(笑)
39名無しさん@恐縮ですID:NSCJagKt02023/07/22(土) 21:45:48.27
1試合あたり3~5億
43名無しさん@恐縮ですID:VQrPhC3E0
>>39
BSで放送するくらいだから億もせんやろ
54名無しさん@恐縮ですID:NSCJagKt0
>>43
日本戦+開幕&決勝で1500万ドルって話だ
勝ち進めば決勝トーナメントも放送するけど、地上波かBSかでFIFAは譲歩するもんかね
57名無しさん@恐縮ですID:q//c2FcQ0
>>54
昔なら15億なのに…
残りの15億は自民党が負担しろよ
41名無しさん@恐縮ですID:VQrPhC3E02023/07/22(土) 21:47:32.34
相手シュートゼロとか(笑)
ヤル気あんのかよ
44名無しさん@恐縮ですID:XU5ILubl02023/07/22(土) 21:50:35.68
費用対効果バグってるゾ~これ
45名無しさん@恐縮ですID:nsQAdvJ502023/07/22(土) 21:51:16.52
BS受信料までちゃんと払っといて良かったぁ😭
46名無しさん@恐縮ですID:c248fk3j02023/07/22(土) 21:53:03.11
男子サッカーの予算で女子の賞金は賄えばいいだけだからな
次からは男子サッカーは買わずに、女子サッカーだけ買うようにすればぼったくられなくなる
47名無しさん@恐縮ですID:kgvYdKKW02023/07/22(土) 21:53:50.28
視聴率はよしろ
受信料カツアゲしたんだから
48名無しさん@恐縮ですID:cihIagH60
>>47
テレビなんて捨てろよw
49名無しさん@恐縮ですID:CJO7S2o302023/07/22(土) 21:54:49.99
BSで2試合
地上波で1試合

これに30億払ってるバカ

53名無しさん@恐縮ですID:QZ297s0H0
>>49
30億はあってるの?
だとしたら買って欲しく無いなぁ
サッカー好きだけどさ
買わなくてもどこかで観られたって言うじゃん 食い物にされてるようで嫌だな
58名無しさん@恐縮ですID:yhQQsM790
>>49
自国代表の試合は放送が保障されてるんだよ
だからただ
61名無しさん@恐縮ですID:Xm2ioVB/0
>>58
その場合は日本語の実況つけれないはずだよな?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント