スポンサーリンク

【テレビ】フジ今秋番組改編「オドオドハラハラ」レギュラー化 オードリー×ハライチで6月放送特番 木曜午後8時台

スポンサーリンク
1湛然 ★ID:Ro/M5L0p92023/07/22(土) 05:27:29.58
フジ今秋番組改編「オドオドハラハラ」レギュラー化 オードリー×ハライチで6月放送特番 木曜午後8時台
7/22(土) 5:00 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/3807bc36bfe1c582afc9b6da216cf12b332ab319

お笑いコンビ「オードリー」と「ハライチ」によるフジテレビのトーク番組「オドオドハラハラ」が、今秋の番組改編で木曜午後8時台にレギュラー化されることが21日、分かった。

今年6月に特番として放送され、元テレビ東京の佐久間宣行氏(47)が演出を務め注目を集めた。わずか1回の放送ながら、いきなりゴールデン帯(午後7~10時)に編成されることになった。

関係者は「特番の時もゴールデン帯での放送でしたが、さながら深夜番組のような雰囲気で大きな話題となった。実績としては十分」と語っている。

現在放送中の「奇跡体験!アンビリバボー」は放送枠を変更して継続する見込み。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689971249/

44名無しさん@恐縮ですID:9qz0dEql0
>>1
時代が読めない周回遅れ
159名無しさん@恐縮ですID:zxyuAzit0
>>1
ゲストで日本ハムの万波とかロッテの安田を呼べ
2名無しさん@恐縮ですID:BhBw8qiZ02023/07/22(土) 05:28:19.86
つまらなそう
3名無しさん@恐縮ですID:B0WpgIr402023/07/22(土) 05:29:50.80
またVTR鑑賞する番組か
4名無しさん@恐縮ですID:yrpEA/Ha02023/07/22(土) 05:30:04.30
フジはなあ
5名無しさん@恐縮ですID:QkgHio1J02023/07/22(土) 05:31:08.07
この二組ってってか特にハライチって
ものすごくごり押しされてるよね

それと佐久間さんのオードリー愛って異常w

12名無しさん@恐縮ですID:MwAMjsUx0
>>5
オードリーは集客力があるから金になる
この番組でもイベントやるんだろ
佐久間もイベント仕切るのが一番儲かるって気づいたんだろうな
20名無しさん@恐縮ですID:1zke257+0
>>5
単に今売り出し時だと思われてるからでしょ
この機にどんどん顔を売ろうとするのは普通
50名無しさん@恐縮ですID:QkgHio1J0
>>20
でもゴールデンやるほどのそこまでの華もないし
なんかイマイチなんだな
137名無しさん@恐縮ですID:STN8uUI+0
>>5
この2組と仲の良い吉本芸人って少なそう

吉本芸人だとケンドーコバヤシあたりはこの2組ともよく仕事していてリスペクトもされてるから、
この番組に呼ばれそう

6名無しさん@恐縮ですID:5icqb6pk02023/07/22(土) 05:32:06.08
アンビリよそに追いやってまでやるとか凄いな
7名無しさん@恐縮ですID:0MQGK6nM02023/07/22(土) 05:38:45.47
フジテレビは佐久間の事買ってんな
そんな佐久間の企画良いとは思わないけど
自分の局には誰もいないのか?
8名無しさん@恐縮ですID:5icqb6pk0
>>7
割り増し早期退職やったら片岡飛鳥とか有名どころも辞めちゃったんだろ?
現場仕切れるクラスの社員けっこうやめてんじゃね?
13名無しさん@恐縮ですID:e34DKlYJ0
>>7
めちゃイケの下っ端残党が飛鳥さんが辞めた途端まんまの企画を別番組としてやるぐらい人材豊富なんだぜ
108名無しさん@恐縮ですID:k5LNXWAG0
>>13
企画権利はフジテレビが持っててオリジナルスタッフも関わってるから何の問題もない
そもそもまったく同じなわけじゃないし
152名無しさん@恐縮ですID:iF4yl+BH0
>>108
権利の話じゃないだろ
モロ同じ企画をしれっと通すフジテレビの情けなさよ
新企画出せる社員が誰もいないのかって
162名無しさん@恐縮ですID:5gHtjypK0
>>152
いいものはいいんだから、なにが問題なの?
同じようなフォーマットがダメなら現代にあるコンテンツのほとんどがダメになって、同じフジテレビの「ここにタイトルを入力」みたいな番組ばかりになってしまう
85名無しさん@恐縮ですID:8sCiMOE40
>>7
テレビ局に番組編成権ってどこまであるのかな?
どの局見ても同じメンツ似たような内容って、自主性がない証拠だと思うけど。
9名無しさん@恐縮ですID:0sZsBhTW02023/07/22(土) 05:41:26.94
クワバタオハラ?
10名無しさん@恐縮ですID:MwAMjsUx02023/07/22(土) 05:42:46.29
あの特番クソつまらなかったぞw
もうフジはつまらない番組作る為にあるTV局って感じ
11名無しさん@恐縮ですID:VMlAwKHg02023/07/22(土) 05:43:34.78
安村出してまた悪林がスゲーいじめるがええやん
14名無しさん@恐縮ですID:fSQ4/Lr402023/07/22(土) 05:44:17.75
オードリー自体がオワコン
15名無しさん@恐縮ですID:3R5aARnx02023/07/22(土) 05:46:50.86
まーた需要よめんのかアホかよ
16名無しさん@恐縮ですID:HUhyMB5B02023/07/22(土) 05:51:02.97
木曜日ってのは昔からダメなんだよな
25名無しさん@恐縮ですID:+OEPrKDW0
>>16
昔から、火曜日と木曜日はフジテレビは
ナイター枠だったからな。野球優先枠は
大体死に枠になる。日テレの水曜日とか
TBSの日曜日とか。
65名無しさん@恐縮ですID:53X97RTS0
>>25
日テレの水曜はSHOW by ショーバイからガラリと変わった
17名無しさん@恐縮ですID:W78knZqo02023/07/22(土) 05:51:37.30
さながら深夜というか深夜テイストじゃないと佐久間の番組はすぐ終わっちゃうからな。変にゴールデンっぽくしないことだ。
18名無しさん@恐縮ですID:8ePQC6ua02023/07/22(土) 05:54:06.19
ダイアン×ハライチの方が良くね?
19名無しさん@恐縮ですID:wiXM7Qt002023/07/22(土) 05:54:29.11
若林が日向坂の番組で
「澤部ーっ!」
って呼び捨てにしてたのを見て驚いた
てっきりハライチのほうが先輩かとw
29名無しさん@恐縮ですID:+OEPrKDW0
>>19
若林、とっつぁん坊やだから若く見えるが
澤部より8つ上だからな。後、相葉マナブでも
相葉に呼び捨てにされてるな。相葉が4つ上だから
21名無しさん@恐縮ですID:J38GWE9k02023/07/22(土) 05:55:00.40
そうか番組打倒
22名無しさん@恐縮ですID:hz33ptyv02023/07/22(土) 05:55:20.41
こんな早朝にこれだけアンチが食いつくくらいの人気があるってことか
23名無しさん@恐縮ですID:wmSHsmW902023/07/22(土) 05:57:25.98
ぐるナイの裏か
ゴチになりますに勝てるゲームコーナーができるかどうかだな
それはそうとハライチをネプチューンの次のMCにすることに本気になったかナベプロ
28名無しさん@恐縮ですID:xMDEHzYp0
>>23
それ以前にモニタリングがあるから
48名無しさん@恐縮ですID:RXhdbZrI0
>>23
ゴチにしても誰が見てんだあれ?
支払い額もギャラより確実に遥かに安いのにうわあああ!みたいなリアクションして寒すぎてゲー吐くわ
24名無しさん@恐縮ですID:rk5jC24502023/07/22(土) 06:00:12.43
だが情熱はある
26名無しさん@恐縮ですID:1NpdsVJs02023/07/22(土) 06:03:09.11
クワバタオハラの冠番組にしか見えない
27名無しさん@恐縮ですID:hYoCd2Z/02023/07/22(土) 06:03:18.75
若林が自由にボケれるのが売りみたいだから真価が問われるな
30名無しさん@恐縮ですID:xMDEHzYp02023/07/22(土) 06:08:30.92
129名無しさん@恐縮ですID:LZhSb5gX0
>>30
林のニッポンドリルは打ち切りなのかな
31名無しさん@恐縮ですID:ZBWWxjtV02023/07/22(土) 06:08:58.80
フジはぽかぽかもあるしでかなりのハライチ推しだな
32名無しさん@恐縮ですID:WqVbU9qi02023/07/22(土) 06:09:38.60
てかアンビリバボーはもういいだろ
33名無しさん@恐縮ですID:2kvJ6/Cn02023/07/22(土) 06:13:38.58
番組名からしてつまんなそう
34名無しさん@恐縮ですID:0fXVR8AV02023/07/22(土) 06:14:17.96
オードリーがメインでハライチはおまけじゃないの?
35名無しさん@恐縮ですID:rHui0Yc902023/07/22(土) 06:16:22.90
カミノタサハラ?
36名無しさん@恐縮ですID:kxSKRiQc02023/07/22(土) 06:19:44.95
ハライチいらね
37名無しさん@恐縮ですID:rk5jC24502023/07/22(土) 06:20:58.06
フジのしに枠なら、佐久間ともども沈むだけやな
38名無しさん@恐縮ですID:e34DKlYJ02023/07/22(土) 06:21:16.66
前回のは料理名ボケを無理やり作って出すのがメインコーナーだったけどあれ毎週やれないだろ
39名無しさん@恐縮ですID:xzyOeF6W02023/07/22(土) 06:21:50.78
オードリーとハライチだから面白そうと思ったけど
パイロット版見たらめっちゃフジテレビ臭して全然面白くなかったなこれ
40名無しさん@恐縮ですID:hTueZ59B02023/07/22(土) 06:22:35.09
アンビリ移動なの?
もう打ち切れよいい加減
41名無しさん@恐縮ですID:sgHW35m/02023/07/22(土) 06:22:51.19
いまさらハライチのごり押し
42名無しさん@恐縮ですID:8kMhWVLk02023/07/22(土) 06:25:52.33
オードリーは関西・吉本・地下芸人・youtube芸人
どことも敵対せずライバル関係にもならず
隙間を縫うようにここまで上り詰めたのがすごい
43名無しさん@恐縮ですID:e34DKlYJ02023/07/22(土) 06:28:40.28
水曜 笑コラvsアンビリ
木曜 ぐるナイvsこの番組
フジってアホだなぁ
102名無しさん@恐縮ですID:ercLhZTn0
>>43
アンビリ潰す気満々やな
だったら枠移動せずにそのまま打ち切れよ
事務所やタレントの忖度などスポンサーや視聴者には無関係だからいらんねん
45名無しさん@恐縮ですID:rk5jC24502023/07/22(土) 06:30:58.72
ケイダッシュ&ナベプロ
東京芸人の復権や!
46名無しさん@恐縮ですID:mEJ4MjbT02023/07/22(土) 06:33:01.85
このハライチゴリ押しムーブ誰が仕掛てんの?
オードリーもうざいけどさ
47名無しさん@恐縮ですID:wmSHsmW902023/07/22(土) 06:34:06.42
ナベプロも全員50歳超えてるネプチューンと中途採用した予備校講師の林先生しかゴールデンで番組もってないからな
世代交代急いでるな
51名無しさん@恐縮ですID:QkgHio1J0
>>47
ネプチューン以降あまりパッとしないね
82名無しさん@恐縮ですID:job9KUk70
>>47
アンガールズの田中がゴールデン冠番組持ってるじゃん
あれオードリーや南キャンと同期だろ
109名無しさん@恐縮ですID:ercLhZTn0
>>47
ナベプロから芸能部門が独立して出来たのが今のワタナベエンターテイメント
だから正確には林ネプハライチはナベプロ所属ではない
49名無しさん@恐縮ですID:hTueZ59B02023/07/22(土) 06:34:32.08
アンビリはどうせなら9時台に移動してその後のドラマに客層を繋げればいいのに
同じ8時台に動かしても意味ないだろアホか
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント