スポンサーリンク

TOKYO FM 情報番組でビッグモーター事件スルー疑惑に回答「スポンサーだから取り上げていないということではありません」

スポンサーリンク
1ネギうどん ★ID:Mk8QNyz+92023/07/21(金) 10:05:15.29
とんだ〝もらい事故〟だ。タレントのユージ(35)と元TBSでフリーの吉田明世アナウンサー(35)がパーソナリティーを務めるTOKYO FMの情報番組が、保険金不正請求問題の渦中にある大手中古車販売業ビッグモーターのCM放送を中止したことが20日、分かった。TOKYO FMが取材に認め、ビッグモーターに「誠に遺憾」と表明した。

ビッグモーターの一連の問題では、同社のCMキャラクターを務める俳優の佐藤隆太(43)の所属事務所がCM契約解除に向けて協議している。

騒動は拡大するばかりで、ユージと吉田アナがパーソナリティーのTOKYO FM情報番組「ONE MORNING」(以下、ワンモ=平日午前6時)が同社のCM放送を中止したことが判明。テレビ、ラジオの番組で同社のCM放送中止が明るみに出たのは、これが初めてだ。

「ワンモ」はさまざまなニュースを伝える情報番組。ユージと吉田アナがトークし、専門家が深掘りして解説する。これまでのCMでは「クルマを売るならビッグモーター♪」でおなじみのフレーズが流れていた。ラジオ局関係者の話。

「ビッグモーターの問題が明らかになって『ワンモ』は急きょ、同社のCM放送を中止しました」

TOKYO FMは取材にCM放送の中止を認めた。その上で「ビッグモーター社が公表している特別調査委員会の調査報告書の内容から、同社の保険金水増し請求問題が明らかとなり、弊社スポンサーの当該問題に対しては弊社も誠に遺憾に思っております」と答えた。

「『ワンモ』の20日放送ではACジャパン(旧公共広告機構)のCMが放送されました。ここがビッグモーターのCM枠だったと思われます」(前出関係者)

一連の問題で被害を受けるのは、テレビよりラジオとみられている。

「ビッグモーターはテレビよりラジオの番組にCM出稿する傾向にあります。クルマの中でラジオで交通情報を聞く人に訴求したいからです。そのため、被害を受けるのはラジオの番組でしょう」(広告代理店関係者)

実際、「ワンモ」でCM放送したり、番組内の企画でスポンサードしたりしているのはビッグモーターのほか、スズキ、BMW、オートバックスなどクルマ関連の企業が並ぶ。

「ワンモ」も〝もらい事故〟の対応に苦慮している様子がうかがえる。

「情報番組ですが、ビッグモーターの問題を取り上げていません。スポンサーであることを考慮したと言われています」(前出ラジオ局関係者)

これにTOKYO FMは「現時点においては取り上げておりませんが、スポンサーであることを考慮して意図的に取り上げていないということではありません。今後は事態の推移を見ながら必要に応じて、取り上げてまいります」と回答。忖度でスルーしているわけではないとした。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/270295

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689901515/

46名無しさん@恐縮ですID:6vdbbauB0
>>1
まじかよTOKYOFM
最低のラジオだな!!
121名無しさん@恐縮ですID:6knvRQzv0
>>1
昔、三菱バッシングが始まったのって、経営再建策として広告費半減にしますって言った直後じゃなかったかな‥

パチンコも広告出しまくってマスコミ抑えたけど、週明けのマスコミがどう動くのかな〜‥

128名無しさん@恐縮ですID:eUS7s0eM0
>>121
トヨタもテレビCM止めてトヨタイムズ始めたら「トヨタはEVに乗り遅れてオワコン!」って叩かれまくったからな
申し訳程度にCM復活させたらいきなりテレビでは言われなくなった
134名無しさん@恐縮ですID:lA6ec8UC0
>>128
ちゅーても今時はオールドメディアの影響力はないに等しいしな
つか、ネットでステマしても効果ない時代だからな
みんな賢くなったんだろうね
153名無しさん@恐縮ですID:l5OEfdyK0
>>1
他社より遅れていることで十分忖度してると判断できるような
何を精査して報道する段階になるのかさじ加減ひとつ
185名無しさん@恐縮です
>>1
さっきTBSで元社員が告白してたが

「不正請求や不正修理は社風。不正の仕方をグループLINEで社員や整備士で共有してる。」

って言ってた

もうこんな詐欺会社、営業停止処分だろ?w

187名無しさん@恐縮ですID:6U9/Oihz0
>>185
おまえの会社もそんなもんだぞ。おまえは嫌われてるから共有から外れてるだけで。
202名無しさん@恐縮ですID:xIwMtDFl0
>>1

忖度だろ?w

忖度、忖度、テレビ局は忖度ばかり!

ジャニーズ問題と根っこは同じやろ?

恥を知りなさい!

211名無しさん@恐縮ですID:be1f1rus0
>>1
詐欺に加担してたわけだよね
234名無しさん@恐縮ですID:ILZsXs4d0
>>1
忌野清志郎思い出した
2名無しさん@恐縮ですID:kWc4pySH02023/07/21(金) 10:05:59.79
嘘つけw
3名無しさん@恐縮ですID:S9uu+JWv02023/07/21(金) 10:06:03.06
忖度忖度~
4名無しさん@恐縮ですID:3nm33mmB02023/07/21(金) 10:07:12.93
幼児虐待詐欺に時間割いてそうw
5名無しさん@恐縮ですID:43DM/i+Q02023/07/21(金) 10:08:48.94
ラジオCMというと着物買取の会社も怪しい
20名無しさん@恐縮ですID:llrgw4+e0
>>5
一時期坂上忍使って大量に流れてたな
147名無しさん@恐縮ですID:/DexKfWR0
>>20
大吉だっけ?
6名無しさん@恐縮ですID:YWO3degc02023/07/21(金) 10:08:53.59
某大手音楽芸能事務所「絶対にウソやねw」
7名無しさん@恐縮ですID:kXofJpwP02023/07/21(金) 10:09:15.10
自分たちの利益になってるから悪いことは報道しない

「絶対に捕まらないようにします」とか言っちゃう奴が国のトップだったこともあるし
この国はメディアだけでなく政治も腐ってる
ドラマの世界にしかないような悪がほんとに存在してる

8名無しさん@恐縮ですID:OuO3c8H602023/07/21(金) 10:09:17.49
いじめてやんなよw
9名無しさん@恐縮ですID:ZlZEgcHW02023/07/21(金) 10:10:20.32
寧ろ取り上げない理由は何だよ
10名無しさん@恐縮ですID:Q9umsahB02023/07/21(金) 10:11:42.33
ジャニーズ
11名無しさん@恐縮ですID:Ezd7aSC902023/07/21(金) 10:12:59.59
だからJ-WAVEに勝てないんだろう
170名無しさん@恐縮ですID:GqPa24QM0
>>11
J-WAVEはローカル局だから東京人の好きなものだけやってりゃいい
TFMは全国放送のキー局だから田舎のジジババが喜ぶ番組作りが染み付いてて関東ローカルでもそういうノリがある
192名無しさん@恐縮ですID:UJdRDO2O0
>>11
6月の聴取率調査
1位 ニッポン放送 TOKYOFM(同率)
3位 J-WAVE
4位 TBS
5位 文化放送
225名無しさん@恐縮ですID:4IX1i13x0
>>192
TRAFFICアップデーも同率1位かと
12名無しさん@恐縮ですID:KpHC5MhC02023/07/21(金) 10:13:04.39
テレビラジオでCM垂れ流していたおかげで
テレビにラジオに芸能ワイドショーにコメンテーターが今までだんまり決め込んでくれたしたのは事実でしょ?
テレビでCM垂れ流していない中小企業なら
テレビ芸能ワイドショーに無責任なコメンテーター連中が社長が自●するまでブっ叩きまくる事案だしね
まぁ
金の切れ目になったらテレビにラジオに芸能ワイドショーに無責任なコメンテーターがどう出るか知らないけどね。
13名無しさん@恐縮ですID:F3LwPc+u02023/07/21(金) 10:13:15.96
圧があるのか可哀想に
14名無しさん@恐縮ですID:e8F12zRJ02023/07/21(金) 10:14:11.69
このレベルの大規模な不正事件を取り上げないほうがどうかしている

そもそも主要メディアは、週刊誌とネットから数ヶ月遅れで、ようやく事件を報じ始めている
この遅さの裏に忖度と腐敗がないと言い切れるのか?

15名無しさん@恐縮ですID:/ybz+3Hx02023/07/21(金) 10:14:42.60
商工ローンの時代から忖度があることなんてみんなわかってる
そこを否定しても無駄に説得力なくすだけだわ
他の事件なら週刊誌が出した時点で「一部報道では」を頭につけて言いたい放題なんだし
16名無しさん@恐縮ですID:eOLZoDOu02023/07/21(金) 10:14:54.17
ラジオCMはビッグモーターだらけで
いなくなったら経営に影響しそうってマジなんか
17名無しさん@恐縮ですID:HehhFgX+02023/07/21(金) 10:15:07.92
吉田明世はこの件といいケツ揉んだ事件といい持ってないな
18名無しさん@恐縮ですID:Okgg1FHr02023/07/21(金) 10:16:00.21
ビッグモーターと10!20!30!とナビクルに汚染された空間
25名無しさん@恐縮ですID:llrgw4+e0
>>18
こっちだと引っ越し侍もうざいわ
44名無しさん@恐縮ですID:E1NLXbmX0
>>18
せいきょう~ しんぶん!
52名無しさん@恐縮ですID:yqoBLeZg0
>>18
10!20!30!って書かれただけで、あの胡散臭い女性の声で脳内再生されるわw
19名無しさん@恐縮ですID:wiCsAbI402023/07/21(金) 10:16:01.74
まるで他の番組ではビッグモーターのCMを流していたかのようだが
21名無しさん@恐縮ですID:Zx/+Riai02023/07/21(金) 10:16:31.60
文春すらビッグモーター関連のタレコミはスルーしてたし
22名無しさん@恐縮ですID:KpHC5MhC02023/07/21(金) 10:16:35.19
テレビラジオでCM垂れ流していたおかげで
テレビにラジオに芸能ワイドショーにコメンテーターが今までだんまり決め込んでくれたしたのは事実でしょ?
テレビでCM垂れ流していない中小企業なら
テレビ芸能ワイドショーに無責任なコメンテーター連中が社長が自●するまでブっ叩きまくる事案だしね
まぁ
金の切れ目になったらテレビにラジオに芸能ワイドショーに無責任なコメンテーターがどう出るか知らないけどね。

TOKYO FMは未だに
>忌野清志郎 エフエム東京
こういう体制か?

23名無しさん@恐縮ですID:qprZyIoE02023/07/21(金) 10:16:40.53
NHKまで報道控えてたんだから終ってる
24名無しさん@恐縮ですID:akyzkzFC02023/07/21(金) 10:16:47.06
ピストン西澤とかは何か言わないのかね
26名無しさん@恐縮ですID:788H1yvx02023/07/21(金) 10:17:25.96
ビッグモーターはガリバーの親会社のIDOMやネクステージとも株や人で繋がってるんです
主要スポンサーなんです
27名無しさん@恐縮ですID:6L9lV16z02023/07/21(金) 10:17:40.32
報道しない自由謳歌してるからなこの国は
28名無しさん@恐縮ですID:OkwzI3Rq02023/07/21(金) 10:17:51.84
創価~がっか~い♪
せ~いきょ~しんぶ~ん♪
29名無しさん@恐縮ですID:GURFuCe/02023/07/21(金) 10:17:56.95
FMってニュースやってんの
32名無しさん@恐縮ですID:V8OQsJsq0
>>29
FMってニュース少しだけやるけど
なぜか項目が左寄りなチョイス
143名無しさん@恐縮ですID:k6wvOhSe0
>>32
AMだとニッポン放送が統一教会偏重
特にワンモの真裏で飯田浩司とやらがやってる番組
171名無しさん@恐縮ですID:TFEng4hV0
>>143
飯田はあれでも薄まった方だよw
隔週で有本出てた頃に比べたら
223名無しさん@恐縮ですID:pr2vMSvK0
>>171
フジサンケイグループの中ではな
そもそもフジサンケイグループて統一教会1万倍濃縮やろ
30名無しさん@恐縮ですID:lA6ec8UC02023/07/21(金) 10:18:12.86
7000億円規模の企業だからな
ガチでラジオ業界へのトドメの一撃になるだろうな
テレビ業界もさらに斜陽化する
31名無しさん@恐縮ですID:oAE2aoM+02023/07/21(金) 10:19:07.79
TOKYO FM「やっぱりビッグが一番」
33名無しさん@恐縮ですID:cLzUor4e02023/07/21(金) 10:19:59.77
スポンサー次第でどうとでも捻じ曲げれるメディアの報道姿勢の在り方
いやー怖い怖い
34名無しさん@恐縮ですID:Tdppud2F02023/07/21(金) 10:20:14.15
ほーらな。世の中金ですわ
35名無しさん@恐縮ですID:/lkmvvL902023/07/21(金) 10:21:00.85
現時点では忖度か
36名無しさん@恐縮ですID:K0dj5FnT02023/07/21(金) 10:21:02.25
オマンコ野郎
FM東京~♪
42名無しさん@恐縮ですID:V8OQsJsq0
>>36
それ思いだした
反原発ロックを放送禁止にした前科があるからなここは
54名無しさん@恐縮ですID:KpHC5MhC0
>>42
電力会社も当時
原発事故が起きるまでテレビラジオでCM垂れ流し
多額な金を出してくれていたテレビラジオの大スポンサーだったしね。
61名無しさん@恐縮ですID:KpHC5MhC0
>>42
電力会社は当時
原発事故が起きるまで「日本の原発は安全です」とテレビラジオでCM垂れ流し
多額な金を出してくれていたテレビラジオの大スポンサーだったしね。
110名無しさん@恐縮ですID:O0gZ+3tn0
>>42
天下の東芝様に逆らえなかったんだろな
その東芝が原発事業が上手く行かず結果的に経営破綻同然に追い込まれたのはなんとも皮肉な結果
209名無しさん@恐縮ですID:4qMnbRd20
>>36
山下達郎とは正反対やなw
37名無しさん@恐縮ですID:hO9BDmQP02023/07/21(金) 10:21:15.30
マスコミの壺罪論理なら完全に有罪だよな
38名無しさん@恐縮ですID:QwAFc8Hb02023/07/21(金) 10:22:02.89
商売でやってんだからしゃーない
39名無しさん@恐縮ですID:cW/xzHef02023/07/21(金) 10:22:45.43
ラジオ聴いてると普通にCMでそうか~がっかい~とか流れてくるからな
ラジオは何でもあり
40名無しさん@恐縮ですID:UDo7bOEE02023/07/21(金) 10:23:08.22
なるほど
今は報道するほどのことでわ無いということが
41名無しさん@恐縮ですID:vOIsVW3u02023/07/21(金) 10:23:42.72
元売りマークのタンクローリーの死亡事故も滅多にニュースならないよね、特にエネオス
43名無しさん@恐縮ですID:QkpSJdPr02023/07/21(金) 10:25:00.10
ジャニーズをスルーしなかったメディアだけ叩く権利がある。でも無いやろw
45名無しさん@恐縮ですID:xNElzy+Y02023/07/21(金) 10:26:22.94
吉田明世こんな仕事しとったのかw
47名無しさん@恐縮ですID:FBAjAHku02023/07/21(金) 10:27:18.65
まあ100%明らかな忖度なんだが
今のラジオや地方TV局界隈からビックモーターのCMが撤退したら
枠がACまみれになるんじゃないか?ってくらいの感じで依存してたんで
これが早く鎮火したらと思うと下手に動くのは怖いって考えるもんなw
48名無しさん@恐縮ですID:ga0drShB02023/07/21(金) 10:27:51.02
ふぅ~ん
49名無しさん@恐縮ですID:CIgmKloT02023/07/21(金) 10:27:54.81
週刊誌に書かれたどっかの不動産屋や寿司屋はよーCMやっとんなw
しかもジャニと吉本w
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント