スポンサーリンク

「『FF16』の売上が低調」との報道に対し、スクエニがメディアを通じて反論。「PS5の普及率」を踏まえると非常に好調

スポンサーリンク
1爆笑ゴリラ ★ID:WpRtdwfk92023/07/21(金) 13:20:59.20
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230721-256534/

『ファイナルファンタジーXVI』(以下、FF16)は、発売初週でパッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計が300万本を突破したことが伝えられている。一方で海外メディアBloombergは「本作の初動売上は過去作と比べてペースが遅いのではないか」と報道。これに反論するようなかたちで、スクウェア・エニックスが米IGNを通して声明を発表している。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689913259/

230名無しさん@恐縮ですID:laRXvaPn0
>>1
あれれ?
PS5の普及率はPS歴代トップだったはずでは?
264名無しさん@恐縮ですID:vpc23rKz0
>>179
いや>>1の記事にあるように売れてるやん
売れてないって根拠はなに?
367名無しさん@恐縮ですID:HHB7S2Fm0
>>264
いや売上出てるから売れてないってのはすぐわかんじゃん
まあこれに関してはSwitchのゲーム以外全部売れてねえって言っても過言じゃないからFFが悪いわけじゃないけど
398名無しさん@恐縮ですID:SYYzc2IS0
>>1
ウキウキの爆笑ゴリラさんまたスレ建てたの
421名無しさん@恐縮ですID:oXCLu/Oy0
>>1
必死で笑う
435名無しさん@恐縮ですID:+V0nq9iz0
>>1
PS5をFF16付きで3万で売れよ
それか、PS6とかもう出さないって約束して
440名無しさん@恐縮ですID:N0XsmNii0
>>1
pc版でるからその時わかるよ
爆死はないね
746名無しさん@恐縮ですID:31QZmL3P0
>>1
switchは人気タイトルが出たら本体も一緒に売れてたのにこういう言い訳してるからダメなんだよ
2名無しさん@恐縮ですID:eFAYekkh02023/07/21(金) 13:22:49.18
初動で終わった打ち上げ花火
3名無しさん@恐縮ですID:LwMSwe6X02023/07/21(金) 13:23:12.41
じゃもっと普及してから売ればいいじゃん
167名無しさん@恐縮ですID:IPGVCXp80
>>3
今の普及率でいけると見越してPS5独占販売してる訳だからね
失敗した言い訳にしか聞こえないわ
226名無しさん@恐縮ですID:Bfr9Zm7I0
>>3
目玉のFF16で普及しないのに
どうやって普及させるんだ
352名無しさん@恐縮ですID:noJhf1iE0
>>226
FFが目玉として通用したの10までだろ。
4名無しさん@恐縮ですID:nG+42VIs02023/07/21(金) 13:23:14.51
PS5って国内350万台しか普及してないけど
パッケとDL併せて300万本販売って普通に凄すぎる
17名無しさん@恐縮ですID:nAbgXJkc0
>>4
国内で300万本も売れたの?
それは凄いけどちっとも話題にならんな
53名無しさん@恐縮ですID:8GWjRIYx0
>>17
日本は39万と大爆死
だからセカイセカイして日本で大爆死したの誤魔化してる
92名無しさん@恐縮ですID:nAbgXJkc0
>>53
だよなあw
国内海外の数字ごっちゃにして凄いとか言われてもびっくりするわw
745名無しさん@恐縮ですID:U1AE3swL0
>>53
PS5の国内出荷台数が300万台だからなぁ。
転売ヤーにかなりの数取られてるし、よく売れてるほうでは?
43名無しさん@恐縮ですID:MYAcFQsp0
>>4
300万は出荷だから100万とか売れ残ってる可能性もあるし300万は世界な
FF16がプレステ5を購入させるような魅力があるゲームじゃなかっただけ
469名無しさん@恐縮ですID:mHfFldhi0
>>43
世界の売上をしれっと国内売上に変える信者やばいな笑
289名無しさん@恐縮ですID:yO86xAKQ0
>>4
まぁ300万本でも充分に凄いよね。
エルデンリングが1千万本軽く超えてたから弱い気はするけど、あれはパソコンやプレステ4とかも加えてやしな。
391名無しさん@恐縮ですID:TxCCqwki0
>>4
世界売り上げだよ
国内は初動30万ちょいだから今はDLと合わせて50万くらいかな
399名無しさん@恐縮ですID:j4OOraMA0
>>4
今週6000しか売れてなくてまだ国内40万届かないんや😭
402名無しさん@恐縮ですID:BVE2FkVE0
>>399
は?ほんと!?
422名無しさん@恐縮ですID:M1fS44UY0
>>402
ほんとだよ初動34万2週目1万6千3週目1万4週目6000らしい
504名無しさん@恐縮ですID:WerISXEz0
>>4
桃鉄は国内スイッチ独占で早期に300万いったけどなwwwww
いかにFFが人気がないかっていう話
511名無しさん@恐縮ですID:PLFuuDKl0
>>504
桃鉄は子供にやらせたい知育ゲームでもあるからな
いつの時代に出しても一定以上売れると思うわ
515名無しさん@恐縮ですID:KQhxVEC30
>>511
桃鉄って元々桃伝をネタにしたオマージュゲーやったのに、いつの間にか原作以上のヒットになったな
5名無しさん@恐縮ですID:oskz3y7c02023/07/21(金) 13:24:03.22
反論(そんなことはみんな分かってる)
6名無しさん@恐縮ですID:KfGJ6Hj502023/07/21(金) 13:24:43.95
こういう話題作はYouTubeを見れば
発売日の0時からクリアまでぶっ通しでやってるようなのが数人いるからそれ見ればいい
7名無しさん@恐縮ですID:DuEAPt/E02023/07/21(金) 13:25:13.54
PS5専用ソフトなの?
それなら好調だな
8名無しさん@恐縮ですID:ha0NjyDq02023/07/21(金) 13:26:27.19
自分から独占販売選んだくせにwww
9名無しさん@恐縮ですID:QjHLnzlF02023/07/21(金) 13:26:53.36
PS5がゴミなんだよな
10名無しさん@恐縮ですID:nWVZ5N3/02023/07/21(金) 13:27:26.34
株価対策
11名無しさん@恐縮ですID:Ds7twpFr02023/07/21(金) 13:27:34.82
確かにおっしゃる通りだ
もうsonyとは手を切ったほういいと思うw
12名無しさん@恐縮ですID:BiGvzzvq02023/07/21(金) 13:28:12.46
FF16の売り上げて2スレも立てるほどのニュースなの?
13名無しさん@恐縮ですID:V/WdsE1A02023/07/21(金) 13:28:24.56
あー
メガCD状態
14名無しさん@恐縮ですID:UlW6phvp02023/07/21(金) 13:29:14.12
要はPS5が悪いのか
15名無しさん@恐縮ですID:TAfNNzRy02023/07/21(金) 13:29:38.27
FFのためにPS5もバカ売れする予定だったのに…
29名無しさん@恐縮ですID:Kj61C8Ip0
>>15
新しい機能付いた薄型が出るらしいけどなんで一緒に出さなかったんだろ?
31名無しさん@恐縮ですID:NXqIsZpH0
>>15
腐っても鯛と言うけどFFは順調にブランド力落としてんのにソニーは青写真描いちゃったな
16名無しさん@恐縮ですID:HLMmc6UO02023/07/21(金) 13:29:43.77
ps5買ってゲームやろうという訴求力がFF16にないだけやろw
18名無しさん@恐縮ですID:tv6DalCX02023/07/21(金) 13:30:07.60
PS5普及してても多分大差ないぞw
責任転嫁やめなさいオワコンファンタジー
19名無しさん@恐縮ですID:2qE3fyAM02023/07/21(金) 13:31:00.62
FF16って5chとまとめサイトでは酷評されているけど、
Amazonレビューは★4.5の高評価なんだよな。
まぁAmazonはサクラがいるから何とも言えんが。
37名無しさん@恐縮ですID:clYpyIkP0
>>19
そら購入した人は楽しく遊ぶだろ。
52名無しさん@恐縮ですID:UlW6phvp0
>>19
売り上げが全てでしょうよ
それだけ信者だけでレビューが偏るってことは
一般層は買ってない
172名無しさん@恐縮ですID:XZJxbZ4A0
>>19
遊んでいれば面白さはわかる
遊んでない人は駄作であって欲しいという願望で書いてるだけだから
179名無しさん@恐縮ですID:ODIISbQb0
>>172
本当に面白かったらジワ売れするもんだけど評価低いから全く売れないやん
264名無しさん@恐縮ですID:vpc23rKz0
>>179
いや>>1の記事にあるように売れてるやん
売れてないって根拠はなに?
367名無しさん@恐縮ですID:HHB7S2Fm0
>>264
いや売上出てるから売れてないってのはすぐわかんじゃん
まあこれに関してはSwitchのゲーム以外全部売れてねえって言っても過言じゃないからFFが悪いわけじゃないけど
430名無しさん@恐縮ですID:ju8MEbo/0
>>179
興味はある
だが、さすがにPS5を買ってまでやるか?と思ってしまう
他にやりたいゲームはあるからな
199名無しさん@恐縮ですID:LYMWsJrW0
>>172
おもしろいのに売れないってFFってブランドが避けられてるんじゃないの?
212名無しさん@恐縮ですID:nAbgXJkc0
>>172
そらどんなゲームでも一緒やろ
それでも売れるゲームは売れるしその上で評価が高い
482名無しさん@恐縮ですID:8A5Se45o0
>>19内容触れてるのだけでも見れば参考にはなるよ。高評価付けてても映画で良かったんじゃみたいな書き込みもあるし
20名無しさん@恐縮ですID:DXPak++B02023/07/21(金) 13:31:06.73
なるほど、そういう言い訳ね
21名無しさん@恐縮ですID:UlW6phvp02023/07/21(金) 13:31:10.75
売れてないことには変わりない…

…おっと誰か来たようだ

22名無しさん@恐縮ですID:0ywEKF2e02023/07/21(金) 13:31:30.02
PS5独占決めたのはスクエニなんで、マジで言ったら株主にぶん殴られるw
23名無しさん@恐縮ですID:i5ThySF+02023/07/21(金) 13:31:36.26
意識高くて知能低い系中高年用ゲーム
24名無しさん@恐縮ですID:fohyFVkf02023/07/21(金) 13:32:27.47
この先PS5増えるのか?もう出尽くしたぞ ビックタイトル
25名無しさん@恐縮ですID:pW4jQkUs02023/07/21(金) 13:32:32.85
マジかよプレステ5 最低だな
26名無しさん@恐縮ですID:v/jGMr6z02023/07/21(金) 13:32:41.19
FFはハードの普及率そのものを底上げする役割も担ってるのにこの言い訳はなかなか苦しい
27名無しさん@恐縮ですID:QJ5nllzx02023/07/21(金) 13:33:06.16
ゲハってまだ生きてたんだ
28名無しさん@恐縮ですID:fohyFVkf02023/07/21(金) 13:33:07.22
re4 ff16出たのに普及率があはやめろ
30名無しさん@恐縮ですID:564NWoER02023/07/21(金) 13:33:19.10
じゃあスイッチで出してみろ
32名無しさん@恐縮ですID:fohyFVkf02023/07/21(金) 13:34:10.15
面白いけど長い とにかく長い
33名無しさん@恐縮ですID:UlW6phvp02023/07/21(金) 13:34:18.81
持ってないならしょうがない
じゃあPS5専売で勝負しようって決めた時点で負け戦だったのか
34名無しさん@恐縮ですID:2CSj3tB/02023/07/21(金) 13:34:19.22
ゲームソフトなんて初動がほぼ全てなのに、何あの気持ち悪いスレw
35名無しさん@恐縮ですID:RWOgLOfN02023/07/21(金) 13:34:22.34
ゼルダの後だからってのもあるだろ
比較されるとボリュームが少なすぎる
36名無しさん@恐縮ですID:qcpCU15N02023/07/21(金) 13:34:44.84
なら応援しなくていいな
皆ハッピー
38名無しさん@恐縮ですID:fohyFVkf02023/07/21(金) 13:34:51.63
ネタバレすんぞ ff16の
文句言うと いいのか?
39名無しさん@恐縮ですID:Iq8Mhwpt02023/07/21(金) 13:35:10.17
やっぱつれぇわ…
40名無しさん@恐縮ですID:fohyFVkf02023/07/21(金) 13:35:29.36
ドラクエ待ち?
406名無しさん@恐縮ですID:KQhxVEC30
>>40
現在ドラクエ作れるスタッフ残ってるんかよ?
すぎやま氏はあの世に逝ったし、堀井氏も鳥山氏もエエ歳やし、制作のLv5もちょっとアレ
まだファン改造作品の方がドラクエらしい
41名無しさん@恐縮ですID:gLXL8BB+02023/07/21(金) 13:35:33.96
ps5slimでたら買う
42名無しさん@恐縮ですID:oSgm/ew402023/07/21(金) 13:35:34.19
スクエニもここまで凋落するとは思ってなかっただろうな
44名無しさん@恐縮ですID:qIBenjIm02023/07/21(金) 13:36:08.67
てかswitch乗り換えろよ
もう大したグラでもないんだし
ついでにPCスマホも出せばいい
原神みたいになんでもできるがネームバリューだけはあんだから一番マシ
76名無しさん@恐縮ですID:uTyrvAhB0
>>44
その大したグラすら出せない低性能なswitchじゃ無理
621名無しさん@恐縮ですID:OFiEyE4G0
>>76
>>239
スイッチ程度でスムーズに動けば十分だ
239名無しさん@恐縮ですID:nVkKNyQG0
>>44
Switchだとカクカクになりそう
45名無しさん@恐縮ですID:R4Hi2KlC02023/07/21(金) 13:36:25.75
しょうもない言い訳やな、普及してない日本で一番売れてて、まだ普及してる海外のほうが売れてないの何故か説明してくれよ。
46名無しさん@恐縮ですID:2jG91cw/02023/07/21(金) 13:36:38.31
中古の販売価格も下がりまくってんのに、
皆んな誤魔化されないだろ
下手に反論する方が墓穴で株価が下がる気がする。
47名無しさん@恐縮ですID:AZcEamaI02023/07/21(金) 13:36:39.32
それはその通りかもしれないがFF7の発売をPSに決めたことで任天堂の覇権を終わらせたブランドの売り上げに対しての発言なんだから悲しい話だなとも思う

PS5普及の起爆剤にならないといけないタイトルでしょ本来は

48名無しさん@恐縮ですID:43ISOPmF02023/07/21(金) 13:36:47.07
PS5自体オワコンだしな
49名無しさん@恐縮ですID:CbYOBL2F02023/07/21(金) 13:37:01.19
でも本体普及率が同じくらいだったFF15よりはるかに低調だよな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント

  1. I urge you to avoid this platform. My personal experience with it has been purely disappointment along with concerns regarding fraudulent activities. Be extremely cautious, or even better, find an honest platform to meet your needs.

  2. lose money より:

    I strongly recommend to avoid this platform. My personal experience with it has been purely dismay as well as concerns regarding fraudulent activities. Exercise extreme caution, or better yet, look for a more reputable service to meet your needs.