スポンサーリンク

【芸能】4月に出産育児で休養発表の山口真由弁護士、早くも『モーニングショー』でテレビ復帰 冒頭では出産に言及せず

スポンサーリンク
1ネギうどん ★ID:77kH/ws292023/06/19(月) 09:45:18.07
冒頭では出産に言及せず

元財務省官僚、弁護士、信州大特任教授で妊娠と休養を発表していた山口真由氏(39)が18日、テレビ朝日系『モーニングショー』(月~金曜午前8時)に生出演し、テレビ復帰した。

番組冒頭、MCでフリーアナウンサーの羽鳥慎一から「山口さん、今日から復帰ですね」と振られると、山口氏はコメンテーター席の両サイドにいる俳優・石原良純氏、テレビ朝日の玉川徹氏を意識し、「よろしくお願いします。(両サイドから)圧を感じます」と苦笑いした。

山口氏は4月23日、所属事務所・テイクシンクinc.の公式サイトで通じて妊娠を発表した。結婚の発表はなかったが、「皆様へのご報告」と題して、「この度新しい命を授かりましたことをご報告させていただきます。今は、心身ともに穏やかな毎日を過ごしており、無事に生まれて来てくれることを願っております。今後とも、温かく見守っていただけたら幸いです」とコメントした。また、同社は「弊社所属の山口真由は2023年4月17日をもちまして、出産育児のため一定期間の休養に入りましたことをここにご報告いたします。お仕事の関係者の皆様、いつも応援頂いております視聴者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、温かく見守っていただけましたら幸いに存じます」としていた。

山口氏は東京大法学部卒業後、財務省に入省。2008年の退官後は15年まで弁護士として法律事務所に勤務した。その後、ハーバード大ロースクールに留学し、17年にはニューヨーク州で弁護士の資格を取得。『モーニングショー』などでコメンテーターを務めている。将来の妊娠・出産に備え、若い状態の卵子を凍結して保存しておく「卵子凍結」を以前から公表していた。

山口氏は既に今月10日、都内で行われた「WOMAN EXPO 2023」のセミナーに登壇。仕事復帰を果たしていた。テレビ復帰はこの日の『モーニングショー』になったが、冒頭では妊娠、出産には言及しなかった。

https://encount.press/archives/473540/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687135518/

2名無しさん@恐縮ですID:qfOfYwh202023/06/19(月) 09:47:22.70
父親誰やねん
80名無しさん@恐縮ですID:rIQPqho00
>>2
精子バンクだとよ
23名無しさん@恐縮ですID:Ayha1Jnx0
>>2
未婚の母でも色々あるけどどれなんやろね?
妾説
不倫説
精子銀行購入説
反社説
結婚制度否定主義、事実婚主義者説
3名無しさん@恐縮ですID:iaJo39lu02023/06/19(月) 09:47:51.10
産む機械じゃん
子育てしないですぐ働くとか
17名無しさん@恐縮ですID:nlg3ZDpw0
>>3
ああ気づいてる人いたかwこの女がそうか知らないけどさ
よく左翼は女は産む機械じゃないとか言って働くのを美徳にしたがるけど
産むだけ産んで金払って人に面倒見させて働く生き方こそ産む機械なんだよな
70名無しさん@恐縮ですID:dl+I6CFT0
>>3
>>17
なんで産んだんやとしか
4名無しさん@恐縮ですID:T4EBU9W602023/06/19(月) 09:48:55.25
育児終わるの早すぎw
5名無しさん@恐縮ですID:K6usRtSI02023/06/19(月) 09:49:09.27
もしや流れた?
6名無しさん@恐縮ですID:Zrs6jml602023/06/19(月) 09:49:16.11
どういうこと?
7名無しさん@恐縮ですID:92Bq1p1Q02023/06/19(月) 09:50:12.21
子育てしろよ
8名無しさん@恐縮ですID:gDW1XK2802023/06/19(月) 09:51:09.68
死産だったんかなぁ
あんまり深く聞かないほうがいいな
9名無しさん@恐縮ですID:13Adw/rP0
>>8
もしそうだったら、こういう人は発表するだろう
9名無しさん@恐縮ですID:13Adw/rP02023/06/19(月) 09:53:48.60
>>8
もしそうだったら、こういう人は発表するだろう
98名無しさん@恐縮ですID:tMPx6eIJ0
>>9
無事出産しました母子ともに健康です、とも公表してないんだが…

死産でないでもダウンなど障害持ちの可能性はあるが

10名無しさん@恐縮ですID:Clp4ZcBl02023/06/19(月) 09:55:00.35
山本美月と同じくらい?
11名無しさん@恐縮ですID:ZArC6BHV02023/06/19(月) 09:55:34.69
産まれたわ産まれたと報告するから
つまり、そういうことだろ
12名無しさん@恐縮ですID:8s4CXMJs02023/06/19(月) 09:58:28.54
両親医者で妹も医者で、本人は弁護士
金に困ることもないだろうに
チヤホヤされたいだけでテレビに出たい
61名無しさん@恐縮ですID:SGbPg90s0
>>12
ええやん 本人の自由やろ
87名無しさん@恐縮ですID:W6ijYlQs0
>>12
UNO「ホンマそれ」
13名無しさん@恐縮ですID:YaiK6wtf02023/06/19(月) 10:00:58.04
出始めの頃はメイク下手だったのに日に日に上手くなった女
14名無しさん@恐縮ですID:Epakizp602023/06/19(月) 10:01:09.19
まだ休むの早くね?って事に
なったんじゃないか。勢いで発表したけど
15名無しさん@恐縮ですID:nlg3ZDpw02023/06/19(月) 10:03:44.26
産む機械
16名無しさん@恐縮ですID:6ebIWb5s02023/06/19(月) 10:04:25.59
発表が早すぎたから、まだ安定期じゃなかったんだろう。
高齢だしこういうことは慎重にしないと
25名無しさん@恐縮ですID:Ayha1Jnx0
>>16
>>20
ググったら
40才代の出産って6%しかいないんだな。
感覚的には3人に1人が40才以上の母から生まれてる印象だったわ。

View post on imgur.com


17名無しさん@恐縮ですID:nlg3ZDpw02023/06/19(月) 10:06:15.68
>>3
ああ気づいてる人いたかwこの女がそうか知らないけどさ
よく左翼は女は産む機械じゃないとか言って働くのを美徳にしたがるけど
産むだけ産んで金払って人に面倒見させて働く生き方こそ産む機械なんだよな
70名無しさん@恐縮ですID:dl+I6CFT0
>>3
>>17
なんで産んだんやとしか
18名無しさん@恐縮ですID:FIqnuPtl02023/06/19(月) 10:06:34.14
三浦るれ?だかとゴッチャになってる
19名無しさん@恐縮ですID:p7Rc8PKS02023/06/19(月) 10:06:47.61
高齢だし察してあげよう
20名無しさん@恐縮ですID:ecGX7Prb02023/06/19(月) 10:06:51.17
39歳でよく産んだな
25名無しさん@恐縮ですID:Ayha1Jnx0
>>16
>>20
ググったら
40才代の出産って6%しかいないんだな。
感覚的には3人に1人が40才以上の母から生まれてる印象だったわ。

View post on imgur.com


21名無しさん@恐縮ですID:DrFPFZsV02023/06/19(月) 10:08:53.16
高齢だからこそ早めに発表して安静にしてたんだろうけど残念なことになっちゃったのかな…
22名無しさん@恐縮ですID:2ZHFjCPZ02023/06/19(月) 10:09:35.40
想像妊娠?
24名無しさん@恐縮ですID:nC6ZNeFL02023/06/19(月) 10:11:52.35
おめでとうございます
女の子だといいですね
25名無しさん@恐縮ですID:Ayha1Jnx02023/06/19(月) 10:14:34.23
>>16
>>20
ググったら
40才代の出産って6%しかいないんだな。
感覚的には3人に1人が40才以上の母から生まれてる印象だったわ。

View post on imgur.com


36名無しさん@恐縮ですID:Zf+7em9M0
>>25
35で子供を生んだ加藤貴子も、子供の体力に付いていけずダウン

「家事と育児の体力が残ってる20代に生むのが真理」という名言を残した

26名無しさん@恐縮ですID:yfc2+GLu02023/06/19(月) 10:15:13.95
これから子供に金がかかるから働くんだろ
27名無しさん@恐縮ですID:WQkTuxxA02023/06/19(月) 10:15:23.22
出産の記事が無い処をみればそういう事なのかと…。
それでも笑顔を出そうとする姿勢がなお痛ましい
今後一層の活躍を願って応援します
28名無しさん@恐縮ですID:2TVsGRc502023/06/19(月) 10:25:33.60
どうしてもこの人のコメント聞きたい!
て人世の中にいないと思うんだが
なんで復帰させたんだか
29名無しさん@恐縮ですID:YW75cRSc02023/06/19(月) 10:28:55.13
この人あんま好きくないから
ゆっくり子育てしてればいいのに
30名無しさん@恐縮ですID:/6axoe1402023/06/19(月) 10:30:03.28
話し方に知性を感じない
31名無しさん@恐縮ですID:LvoM9jRM02023/06/19(月) 10:35:44.04
産んで戻ってきたってこと?
32名無しさん@恐縮ですID:sIpw1q4a02023/06/19(月) 10:36:45.52
安定期に入っただけじゃね?
34名無しさん@恐縮ですID:sbXc9KLC0
>>32
だねー
33名無しさん@恐縮ですID:cTVBLOj802023/06/19(月) 10:43:07.21
キャンセルって見たけど真実は分からん
35名無しさん@恐縮ですID:trhxqQ3R02023/06/19(月) 10:47:59.45
ほぼレギュラーみたいに出てたそこまでいって委員会もプツッと出なくなって他のメンバーも一切おめでたに触れることもなく明らかに本人側から触れるなよってお達しが出てるとしか思えない違和感
36名無しさん@恐縮ですID:Zf+7em9M02023/06/19(月) 10:48:01.85
>>25
35で子供を生んだ加藤貴子も、子供の体力に付いていけずダウン

「家事と育児の体力が残ってる20代に生むのが真理」という名言を残した

41名無しさん@恐縮ですID:ilgBzjuZ0
>>36
加藤貴子は40代で産んだはず
見た目若いけど結構歳いってるんだよね
69名無しさん@恐縮ですID:Ayha1Jnx0
>>36
>>67
初産だと30代後半は多いけど40代後半は少ないね。
坂上さんは小6男子育ててるけど保育園や低学年の頃は公園で遊ばせるどけで体力きつかったみたいね。

高齢初産アナウンサー
坂上みき53才 元テレビ新潟
沢えりか50才 セントフォース
加藤由香 48才 CBCテレビ

高齢初産芸能人
小松みゆき 49才
だいたひかる 46才
華原朋美 45才
兵藤ゆき 44才
金田朋子 44才
田中美佐子 43才
水野美紀 43才
MAX NANA 43才

高齢初産文化人
野田聖子50才
林真理子44才

37名無しさん@恐縮ですID:Ijy8/3UU02023/06/19(月) 10:48:12.46
この人、変わった顔してるよね。
52名無しさん@恐縮ですID:LUcyI82x0
>>37
斜視なのがすごく気になる
https://pbs.twimg.com/profile_images/1307881868428107776/8PbTjVqW_400x400.jpg
38名無しさん@恐縮ですID:vMZzkC3302023/06/19(月) 10:53:42.36
三浦瑠麗は復帰しないの(笑)
39名無しさん@恐縮ですID:UO76ayy902023/06/19(月) 10:55:22.24
闇が深い
40名無しさん@恐縮ですID:NY4H1mVk02023/06/19(月) 10:55:58.33
晩婚も重なり平気で高齢かつ初産の人増えた感じはするなー。ただ、子供が病気の確率高いんだっけ。
42名無しさん@恐縮ですID:0fe8QpHE02023/06/19(月) 10:58:47.73
はい、真由でーす!でもごめんなさい。
43名無しさん@恐縮ですID:fA7iPTTE02023/06/19(月) 10:58:50.86
日本の売国左翼マスコミは、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

47名無しさん@恐縮ですID:Ijy8/3UU0
>>43
フジテレビ
44名無しさん@恐縮ですID:93C3urEB02023/06/19(月) 11:02:47.08
ちょっと調べてみたら、夫の情報が何一つとして出てこないな
45名無しさん@恐縮ですID:p5m3E6RC02023/06/19(月) 11:05:36.06
早かったなベースが腐ってたから流れたのかね(´・ω・`)
46名無しさん@恐縮ですID:VMdtfiTN02023/06/19(月) 11:07:51.59
普通の会社でも産休2ヶ月で復職だから
特別早いわけじゃないでしょ
48名無しさん@恐縮ですID:Zefz1vBy0
>>46
まだ産んでなくて妊娠したから安定するまで休んでたんじゃないの
産むのはこれからでしょ
48名無しさん@恐縮ですID:Zefz1vBy02023/06/19(月) 11:10:42.41
>>46
まだ産んでなくて妊娠したから安定するまで休んでたんじゃないの
産むのはこれからでしょ
64名無しさん@恐縮ですID:SGbPg90s0
>>48
はいそうです!!
49名無しさん@恐縮ですID:W06ClLp/02023/06/19(月) 11:13:43.98
ここまで画像なし
50名無しさん@恐縮ですID:HBoHAlYI02023/06/19(月) 11:20:00.63
盲目現れる
51名無しさん@恐縮ですID:CNdJypo602023/06/19(月) 11:24:54.46
可愛いと思う。
歳取って丸くなったのだろう。
53名無しさん@恐縮ですID:DAzEvexx02023/06/19(月) 11:34:41.90
この人の自著伝というか挫折の告白は
胸が痛くなって読み応えがあった
テレビ芸者っぽい方向に行ってるけど、本人が輝ける場所を見つけたなら素晴らしい
81名無しさん@恐縮ですID:3YDvnGr/0
>>53
官僚の採用試験で一位なんでしょ
挫折なんてしたの?
54名無しさん@恐縮ですID:Gp/1KyIK02023/06/19(月) 11:35:54.45
本当に産んだのか?
55名無しさん@恐縮ですID:2fgg5kcD02023/06/19(月) 11:40:08.35
信州大学特任教授山口真由さん
特任教授ってどういう位置付けなんだろう
59名無しさん@恐縮ですID:qfOfYwh20
>>55
特任は基本的に実業家・タレント文化人枠だと思っていい
68名無しさん@恐縮ですID:Ayha1Jnx0
>>55
特任教授は期限付きの寄付講座教授のことだよね。
大半は人件費や研究費も民間企業が出すよね。
コロナの時によくマスコミにも出てた。

客員教授は1年更新の非常勤教授。

名誉教授は国立大学なら5年以上教授やれば貰える称号で勤務も賃金も発生しないね。

56名無しさん@恐縮ですID:bvHSAQ4x02023/06/19(月) 11:40:43.10
高学歴な叶姉妹
57名無しさん@恐縮ですID:gGNvCubY02023/06/19(月) 11:45:57.02
凍結卵子で妊娠したという事から
まゆゆは子供は好きだけど
男は嫌いセクロスも嫌い
58名無しさん@恐縮ですID:SdDVSVsV02023/06/19(月) 11:46:31.78
私生児!?
60名無しさん@恐縮ですID:8XaoZ6Pq02023/06/19(月) 11:54:44.05
出産育児で休養って事は休んだ時点では産んで暫くまで纏まって休むつもりだったんだろうから、こんな早いって事は確実に予定外の復帰
そして休養発表前は特にお腹が目立って無かったことを考えるとこんなに早く出産が終わったとも思えないから流れたと考えるのが妥当
62名無しさん@恐縮ですID:i3iCqSph0
>>60
安定期に入ったってことだろ
63名無しさん@恐縮ですID:ECjQhwhc02023/06/19(月) 12:00:23.01
この人邪魔なんだよなぁ
玉川が喋ってるときのアホ面凄いんよ
カメラマンは映らないようにしてくれるけどさ
85名無しさん@恐縮ですID:79DO7mFx0
>>63
玉川がアホな事喋るから呆れた顔してしまうんだろ
しょうがない
65名無しさん@恐縮ですID:p5m3E6RC02023/06/19(月) 12:07:23.72
マーサはポジション取られないように一週間で復帰したんだろ
66名無しさん@恐縮ですID:9384kRxm02023/06/19(月) 12:10:02.28
何処ぞのアナが出産連発して育児休暇終わった途端辞職してたよな
67名無しさん@恐縮ですID:9B2fKO9402023/06/19(月) 12:10:39.90
どうでもいいけど、此処まで触れないと逆に勘ぐられるだろ。
コメンテーターというかもはや芸能人と同じ事してんだから
一般人じゃないのは明らか。

何かしら言えよ。

69名無しさん@恐縮ですID:Ayha1Jnx0
>>36
>>67
初産だと30代後半は多いけど40代後半は少ないね。
坂上さんは小6男子育ててるけど保育園や低学年の頃は公園で遊ばせるどけで体力きつかったみたいね。

高齢初産アナウンサー
坂上みき53才 元テレビ新潟
沢えりか50才 セントフォース
加藤由香 48才 CBCテレビ

高齢初産芸能人
小松みゆき 49才
だいたひかる 46才
華原朋美 45才
兵藤ゆき 44才
金田朋子 44才
田中美佐子 43才
水野美紀 43才
MAX NANA 43才

高齢初産文化人
野田聖子50才
林真理子44才

71名無しさん@恐縮ですID:zOTUzl9a02023/06/19(月) 12:43:38.21
結婚しないのも父親公表しないのも自由だが
未婚の母かとか相手は妻帯者かとかいろいろ勘繰られていいことないんでないの
72名無しさん@恐縮ですID:UAxZPlA602023/06/19(月) 12:46:31.11
40代で産んで子供のエネルギーについていけるわけない
73名無しさん@恐縮ですID:Zrs6jml602023/06/19(月) 12:49:00.06
5月はほとんどツイを更新してなかったみたいだから
4月からつわりが酷く
これは仕事無理!となったけど
今月に入って安定して調子良くなったのかな
74名無しさん@恐縮ですID:hgaBEzWm02023/06/19(月) 12:57:36.63
完璧を目指してるように思えるけどこれは自身が望んだ結果なのかな
75名無しさん@恐縮ですID:sME+ym1i02023/06/19(月) 13:09:15.55
誰の子供だろ
キャンドルジュンみたいのだと嫌だな
76名無しさん@恐縮ですID:+dYXnphe02023/06/19(月) 13:12:52.19
こんなエリートでもやっぱり女として生まれたからには自分の子が欲しかったのかな。
40代でよく自然妊娠できたな。
中田氏しまくったんだな。
すごく頭のいい女でもベッドでは股開いてあそこ濡らしながらおちんちん咥え込んでると思うとムネアツだなあ。
77名無しさん@恐縮ですID:QuEZmTAy02023/06/19(月) 13:13:08.72
仕事に困ってない女が未婚で子供産む
ハイスペシンママ、身の回りでもじわじわ増えてるわ
男のほうが収入や家柄が下の立場だと、籍入れないの
78名無しさん@恐縮ですID:+0PVqP0i02023/06/19(月) 13:45:43.12
あの顔見ると、チンチン勃つ気がしない
79名無しさん@恐縮ですID:m3YPZG1w02023/06/19(月) 13:50:21.68
弁護士会に所属してないので
現在弁護士ではありません
81名無しさん@恐縮ですID:3YDvnGr/02023/06/19(月) 14:29:02.85
>>53
官僚の採用試験で一位なんでしょ
挫折なんてしたの?
88名無しさん@恐縮ですID:Ke6FyaAF0
82名無しさん@恐縮ですID:vPuKHdcC0
>>81
最初に主計局に配属されなかった時点で挫折なんだわ
90名無しさん@恐縮ですID:QNYe8cFL0
>>81
委員会対応中はずっと徹夜
明け方4時に給湯室で頭洗ってるときに「私の人生って何なんだろう」って考えたらしい

翌日の質問内容を、前日の夜9時に出してくるクソ野党のおかげで

82名無しさん@恐縮ですID:vPuKHdcC02023/06/19(月) 14:40:17.58
>>81
最初に主計局に配属されなかった時点で挫折なんだわ
93名無しさん@恐縮ですID:VVwA0zv00
>>82
へー
83名無しさん@恐縮ですID:GMo90+Ia02023/06/19(月) 14:51:15.08
出産育児って言ってるから産んだってことだと思うけど
育児してるって事だよね
あんまりお腹目立たない人もいるしなぁ
まあ何か一言あってもいいと思うよね
84名無しさん@恐縮ですID:dTgTD2VP02023/06/19(月) 15:33:16.33
凍結はやはり流産や死産率高いんだろうか
そもそも母体も高年齢な訳だし
しかし産まれる前とは言え一回凍ってるって凄いよな
86名無しさん@恐縮ですID:uVqTwxqy02023/06/19(月) 15:37:00.59
なんかすごい機会的な出産からの復帰みたいな
2ヶ月で復帰出来るもんなのか
88名無しさん@恐縮ですID:Ke6FyaAF02023/06/19(月) 15:56:11.92
94名無しさん@恐縮ですID:VVwA0zv00
>>88
はあーなるほどなあ
けど自己分析する力があるから今があるんだろなこの人
89名無しさん@恐縮ですID:LvoM9jRM02023/06/19(月) 17:56:24.81
医師の方が向いてたと思うわ
機転が利くタイプじゃないし
90名無しさん@恐縮ですID:QNYe8cFL02023/06/19(月) 18:14:49.32
>>81
委員会対応中はずっと徹夜
明け方4時に給湯室で頭洗ってるときに「私の人生って何なんだろう」って考えたらしい

翌日の質問内容を、前日の夜9時に出してくるクソ野党のおかげで

97名無しさん@恐縮ですID:k8yDgekY0
>>90
男ならスーツで違和感が出ないギリギリを攻めたのツーブロックの超短髪にすれば頭関係はかなりの時短ができるけど、女だと春高バレーの女子選手並みに短くしたとしても洗髪後に色々やらないと清潔感が保てないから大変だよなあ
91名無しさん@恐縮ですID:YEx8tgqw02023/06/19(月) 18:46:24.17
代理母?
92名無しさん@恐縮ですID:JMy8CLHq02023/06/19(月) 19:01:45.29
「君づけはやめろよ、本郷!」のくだり、エヴァでもありましたよね?
「渚でいいよ、シンジ!」
95名無しさん@恐縮ですID:JyivK1/s02023/06/19(月) 21:13:20.32
そこまで言って委員会に復帰した時に色々突っ込まれるやろ
96名無しさん@恐縮ですID:nfu/6WEM02023/06/19(月) 21:14:15.31
どんな精子買ったのか気になるわ
98名無しさん@恐縮ですID:tMPx6eIJ02023/06/19(月) 22:51:39.78
>>9
無事出産しました母子ともに健康です、とも公表してないんだが…

死産でないでもダウンなど障害持ちの可能性はあるが

102名無しさん@恐縮ですID:b0I0xb1g0
>>98
家族のいる人の子なら?
ようは、不倫かもね だからキャンドルにつっこむとか
99名無しさん@恐縮ですID:tMPx6eIJ02023/06/19(月) 22:52:38.78
野田元総務大臣がそうだったな
100名無しさん@恐縮ですID:TWcgDPas02023/06/19(月) 23:16:36.85
自分がいなきゃ駄目という仕事でもないのに
2ヶ月で復帰は早過ぎね?
赤ん坊、無事に育ってるんだろうか
101名無しさん@恐縮ですID:bZR197Il02023/06/19(月) 23:17:54.35
出たがり
103名無しさん@恐縮ですID:736ddeZy02023/06/21(水) 15:25:58.42
多分 この人は自分で精子を注入したのでしょうね
40歳が目前ですから1滴幾らで仕入れたのかな
この人は結婚に向かない人だろうと思います。
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント