スポンサーリンク

【MLB】〝人格者〟アーロン・ジャッジが大谷翔平について激白「記録は破られるためにある」

スポンサーリンク
1愛の戦士 ★ID:uP+7KNNR92023/07/20(木) 10:28:57.05
〝人格者〟アーロン・ジャッジが大谷翔平について激白「記録は破られるためにある」「彼が63本以上打てたら、非常にエキサイティング」

中日スポーツ 2023年7月20日 07時24分

大谷翔平選手の質問に応じるヤンキースのジャッジ
ヤンキースのアーロン・ジャッジが19日(日本時間20日)、エンゼルス戦の試合前に取材に応じ、大谷翔平選手について激白した。ジャッジが昨年打ち立てたア・リーグの本塁打記録62本に挑戦する大谷。ジャッジは「記録は破られるためにある。もし、彼が63本以上打てたら、非常にエキサイティングなことだ。僕はまだ辞めるまでに多くの年数があるから、もし彼が記録を塗り替えたら、特別なことに挑戦するチャンスを与えてくれる」と語った。
大谷は96試合を終えた時点で35本塁打。昨年のジャッジの本塁打ペースとほぼ同じで、歴史的な活躍を続けている。大谷はジャッジの「62」という数字について、球宴の試合前に「もちろん、塗り替えたい気持ちはある」と語っている。
ジャッジはメジャーでも屈指の人格者だ。大谷について以前、「彼はライバルではない。友人として、競い合うのを楽しんでいるし、彼のファンでもあるんだよ」と語っていた。

https://www.chunichi.co.jp/article/732170?rct=mlb

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689816537/

77名無しさん@恐縮ですID:kgtUJVBo0
>>1

いいね。本人から紳士的な応援お言葉も頂いたし
大谷は迷わず記録を伸ばしていけばいいんじゃない
目標は高く、マグワイヤ選手の年間70本も目標に
投打で頑張れ、日本人スポーツマンの鏡;大谷選手!(^^) 記録を抜いた時は抜いた
選手へのレスペクトも忘れないようにしよう。

89名無しさん@恐縮ですID:bjCR+9f40
>>1
今日のヤンキース投手陣vs大谷

四球 四球 三振 敬遠 四球

絶対にホームラン打たせない気だな

97名無しさん@恐縮ですID:CcnUqeik0
>>89
1打席もチャンスをもらえたんやからHR打たないかんでしょ
174名無しさん@恐縮ですID:AMSgXMuM0
>>1
人格者なら巨人入り待ったなしだね。
2名無しさん@恐縮ですID:hRLl32to02023/07/20(木) 10:30:18.33
2なら65本塁打達成
207名無しさん@恐縮ですID:2zWoP3j20
>>2
65だな
行くよ
3名無しさん@恐縮ですID:s+H4IBIf02023/07/20(木) 10:30:20.31
ネトウヨまた負けたのか
m9(^Д^)
4名無しさん@恐縮ですID:lit8tnZN02023/07/20(木) 10:30:36.81
破るとかないから安心して
5名無しさん@恐縮ですID:RHyqdzPx02023/07/20(木) 10:30:49.61
抜かれるわけないと思ってるだろこれ
6名無しさん@恐縮ですID:iIq1xPpu02023/07/20(木) 10:31:00.10
チラチラ見てるだろ
7名無しさん@恐縮ですID:QrcMwJCl02023/07/20(木) 10:31:42.32
60本いったらもう勝負されなくなるしな
8名無しさん@恐縮ですID:JUDq8uXR02023/07/20(木) 10:32:15.96
無理だな
明らかに四球が増えた。アメリカ人じゃないから勝負してくれない
9名無しさん@恐縮ですID:nnrHbGqk02023/07/20(木) 10:32:26.06
62ってそんな低かったっけ?
昔バンバン打ってたのはナ・リーグだけ?
46名無しさん@恐縮ですID:hh9h2p5+0
>>9
上位6位まではナ・リーグだね
ボンズ(ジャイアンツ)73本
マグワイア(カージナルス)70・65本
ソーサ(カブス)66・64・63本
184名無しさん@恐縮ですID:70lDhU/+0
>>46
なんでナ・リーグばかりに固まるんだろ?なんか具体的な理由でもあるのかね?
192名無しさん@恐縮ですID:jNYd3ss30
>>184
その3人のうち2人が争ってて残りの1人が自分が1番にならないと気が済まない人だったからだよ
219名無しさん@恐縮ですID:gHnztgzE0
>>184
ボンズ(ジャイアンツ)73本 ←ステロイド
マグワイア(カージナルス)70・65本 ←ステロイド
ソーサ(カブス)66・64・63本 ←コルクバット
225名無しさん@恐縮ですID:1WT6w/li0
>>46
全員ドーピングだから参考記録だな。
47名無しさん@恐縮ですID:74aA5r9v0
>>9
ナ・リーグだね
99名無しさん@恐縮ですID:AXHtLBS60
>>9
65本70本時代のマグワイアがいたカージナルスもソーサがいたカブスもナ・リーグ
255名無しさん@恐縮ですID:LYS731js0
>>9
ドーピング規制前と後の話

今はドーピング駄目となってる

274名無しさん@恐縮ですID:TpD3niy60
>>255
そう考えたら、大谷がドーピングしたらどうなるんだろうな
100本行くんじゃねーの?w
10名無しさん@恐縮ですID:PvhxM3Uc02023/07/20(木) 10:32:32.64
大谷も昨日3打席目にチラ見してた
11名無しさん@恐縮ですID:PCDDu87u02023/07/20(木) 10:33:07.74
野球選手に人格者とか
森の哲学者レベルのアオリに聞こえる
12名無しさん@恐縮ですID:ch89W1VL02023/07/20(木) 10:33:14.81
王貞治に聞かせてやりたい
70名無しさん@恐縮ですID:1du3DrZ30
>>12
王は何も言わないけど周りが忖度し始めるんだっけか
本人が言ってくれないと周りも困るわな
266名無しさん@恐縮ですID:7cY++MxQ0
>>70
そうそう
それをわかってて何も言わない王が人格者とか聞くと笑ってしまう
122名無しさん@恐縮ですID:4n53f39s0
>>12
wwwwww
142名無しさん@恐縮ですID:m9Hb0WL60
>>12
王は金や権威が全ての中国人だしな。
日本人の感性は王にはないよ。
13名無しさん@恐縮ですID:HiTAflu/02023/07/20(木) 10:35:22.73
大谷は勝負してもらえないから抜かれることはないわな
14名無しさん@恐縮ですID:y/6EfuHk02023/07/20(木) 10:36:03.07
己の力の及ばない事象なんだから人格者というか傍観者だろ。
15名無しさん@恐縮ですID:VOZN+hog02023/07/20(木) 10:36:20.70
チラ見
16名無しさん@恐縮ですID:V0NC/MHZ02023/07/20(木) 10:36:21.42
と言いつつ今日のヤンキースは大谷に四球攻め
17名無しさん@恐縮ですID:VNy4LcSg02023/07/20(木) 10:36:53.59
記録は偉業を達成したことを後世に残すためにあるものでしょ。
18名無しさん@恐縮ですID:hGCOamcQ02023/07/20(木) 10:37:28.96
からの4球攻め
19名無しさん@恐縮ですID:ZfeNrnjm02023/07/20(木) 10:38:06.57
ミット見ちゃらめえええええ
20名無しさん@恐縮ですID:u+1OlrLM02023/07/20(木) 10:38:33.37
ヤンキース球場でクソのオオダニと比べてもさあ
21名無しさん@恐縮ですID:oCDzyDWQ02023/07/20(木) 10:40:22.48
3四球かw
そりゃないなw
22名無しさん@恐縮ですID:B0xFVbbx02023/07/20(木) 10:40:28.33
あちこちでインタビューして「ところで大谷ついてどう思ってる?」とか
「どう?どう?どうなの?!」みたいな節操のないマスコミにうんざりする
本人が嫌われてしまうだろう
66名無しさん@恐縮ですID:56Fsdvtf0
>>22
たしかにアウェイゲームの方がメチャクチャ打ってるよね
バケモンクラスで
ヤンスタのボールを乾燥させてボール飛ぶようにしてたとかメチャクチャ言われるけどアウェイで結果残してるからなジャッジは

2022年

View post on imgur.com


ホームゲーム
OPS 1.081 (大谷 1.005)
アウェイゲーム
OPS 1.141 (大谷 .746)

2023年

View post on imgur.com


ホームゲーム
OPS .852 (大谷 1.045)
アウェイゲーム
OPS .1383 (大谷 1.098)

292名無しさん@恐縮ですID:ZpYQjAN+0
>>290
すまん😭ジャッジはアウェイゲームで打ってるから
>>66
23名無しさん@恐縮ですID:h4FnDPW302023/07/20(木) 10:41:22.57
後ろにトラウトがいれば狙えたかもしれないが、もうまともに勝負してもらえないんじゃないか?残念でならないけど。
24名無しさん@恐縮ですID:JKr1UiHI02023/07/20(木) 10:41:54.72
今日の大谷、4打席3四球やでw
勝負してくんねえ~~
25名無しさん@恐縮ですID:6M/yY/uz02023/07/20(木) 10:42:42.15
でも62本ってイチローの安打記録並みに難しいだろロジャー・マリスから何年経ってると思ってんだ。
打者専念してもあと1,2回チャンスがあるかどうかだろな
26名無しさん@恐縮ですID:UCcsrmMw02023/07/20(木) 10:42:54.57
313名無しさん@恐縮ですID:0i/PxHpV0
>>26
フジには通用しなかった
27名無しさん@恐縮ですID:lYqqFqD/02023/07/20(木) 10:42:55.52
人格者なの?注射打ってるんでしょ
28名無しさん@恐縮ですID:t5SYyAxd02023/07/20(木) 10:44:08.41
ジャッジは人格者。育てた親が立派だったんでしょう。
29名無しさん@恐縮ですID:KlzfaBqy02023/07/20(木) 10:44:28.03
やっぱりアメリカ人と外人では扱い違うわな

2020年のナ・リーグ、ダルビッシュがアメリカ人だったらサイヤング獲れてたんじゃないかな

30名無しさん@恐縮ですID:9h+HH2cO02023/07/20(木) 10:45:50.31
歴史的な記録のメジャーリーガーから
このように言われる大谷の凄さはぶっ飛んでるな。
31名無しさん@恐縮ですID:6R9eCF1L02023/07/20(木) 10:46:07.48
そういえばあの一件以来打てなくなっちゃったねジャッジ(´・ω・`)
32名無しさん@恐縮ですID:ZORHvoM702023/07/20(木) 10:46:21.36
まだ60本もいってないのに聞くの早すぎ
バカすぎるだろ
これで失速して48本とかならダサくて仕方ないぞ
33名無しさん@恐縮ですID:O9IM4VJj02023/07/20(木) 10:47:23.59
もし大谷がヤンキース移籍してジャッジの記録にせまってきたらチームとしてサポートするだろうか。しないだろ
34名無しさん@恐縮ですID:Y5yXiMf902023/07/20(木) 10:48:07.25
記録…それはいつも儚い
35名無しさん@恐縮ですID:QV1ntnud02023/07/20(木) 10:48:37.06
そろそろまともに勝負してくれないだろ
36名無しさん@恐縮ですID:GT7fKl0v02023/07/20(木) 10:48:42.88
朝鮮カルト工作員の安倍のせいで日本人の民度はもう地に落ちた
37名無しさん@恐縮ですID:ZORHvoM702023/07/20(木) 10:49:04.77
大谷信者のジジイババア「ジャッジはサイン盗み!ヤンキースタジアムのバッティングマシーンのおかげ!」

サイン盗み
→してないことが明らかになりました

バッティングマシーン
→ジャッジは2022年と2023年、ホームよりアウェイのOPSの方が優れています

大谷が好きすぎてジャッジを貶める醜い人間性のジジババ信者恥ずかしいって

72名無しさん@恐縮ですID:0Bq16d1j0
>>37
このスレにも大量にいるな
サイン盗み、仮病とか大嘘で貶めてるジジイが
38名無しさん@恐縮ですID:VNy4LcSg02023/07/20(木) 10:49:39.29
>>0034
びっくり日本新記録だっけ? 鳥人間コンテスト?
210名無しさん@恐縮ですID:ma0wHf0N0
>>38
轟二郎
212名無しさん@恐縮ですID:orELd1nY0
>>210
轟二郎はバランス系の競技が得意だったね
バランス系競技の回になると優勝候補だった
39名無しさん@恐縮ですID:cyBEsR3l02023/07/20(木) 10:50:40.75
なお今日のヤンキース戦
5打席中四球4
40名無しさん@恐縮ですID:cNhUEiu502023/07/20(木) 10:51:35.65
4四球て…
41名無しさん@恐縮ですID:pl8/65sd02023/07/20(木) 10:52:34.87
サミーソーサとマーク・マグワイアのホームラン競争って70本ぐらい打ってたような記憶があるけどなぁ
あとバリーボンズ
この当たりの記録はステロイド使ってたから消えた感じなんかな
44名無しさん@恐縮ですID:utwXJLzp0
>>41
そのへん全員ナショナルリーグに固まっとったんや
50名無しさん@恐縮ですID:JKr1UiHI0
>>41
体つき見れば現在のメジャーの選手と全然違うじゃん
一目でステロイドと分かる
あの時代の下チョンメジャー選手も同じような体つきなのが笑えるw
42名無しさん@恐縮ですID:JKr1UiHI02023/07/20(木) 10:52:43.50
本日5打席4四球
でも最後の打席は多少は勝負してたな
あわよくばボールを引っ掛けてくれ、みたいな投球
57名無しさん@恐縮ですID:t5SYyAxd0
>>42
見逃した一球だけだけどな。あとはボールを誘い水で振ってた。打者が勝負の誘い水w
43名無しさん@恐縮ですID:p5jPRb8402023/07/20(木) 10:53:09.61
一つの記録は一瞬ののちに破られる運命を自ら持っている。それでも人々は記録に挑む。限りない可能性とロマンをいつも追い続ける。
45名無しさん@恐縮ですID:QWH4sdZL02023/07/20(木) 10:54:50.09
サイン盗みがバレて、
打てなくなったから仮病で休む人格者とか
48名無しさん@恐縮ですID:7cEYJhiH02023/07/20(木) 10:55:39.39
50は超えて60本にどれだけ迫れるかぐらいじゃないの現実的には
49名無しさん@恐縮ですID:j6frorYw02023/07/20(木) 10:56:45.61
PS Vitaやらないと人格者になれないよ?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント