スポンサーリンク

声優・三ツ矢雄二、同性愛者役に「誰がキャスティングした」42年前公開の異色アニメ「夏への扉」イベントに登場

スポンサーリンク
1朝一から閉店までφ ★ID:oU+J6eTM92023/06/19(月) 18:16:30.44
2023.06.17(Sat)

山本 鋼平

声優の三ツ矢雄二が17日、東京・千代田区の一橋大学一橋講堂で開催された「アニメーションプロデューサー丸山正雄のお蔵出し 竹宮惠子原作『夏への扉』」に出演した。1981年に公開されたアニメ映画「夏への扉」をプロデュースした丸山正雄氏、共演した声優の水島裕、古谷徹、古川登志夫、潘恵子とともに、同作上演後、トークイベントに参加した。

1965年に虫プロ入りした丸山氏が、退職後に設立したマッド・ハウス(現マッドハウス)時代に制作された同作では、同時タブー視されていた少年愛や性の目覚めといったテーマが、真崎守演出と華麗な映像美で描かれた。

三ツ矢は美少年への片思いが実らず、自ら命を絶った少年役を熱演。2017年に同性愛者であることをカミングアウトしており、この日は「あの頃と内面は何も変わっていません。誰がキャスティングしたのでしょう」と話し、会場のファンを沸かせた。
古谷から「当時カミングアウトしていなかったっけ?」と振られると「ほとんどしていたも同然でした」と回答。近い関係者や、古谷、古川、野島昭生ら声優仲間で活動していたバンド、スラップスティックでは周知の事実だったという。

性交シーンなども叙情的かつ大胆に描かれた同作。三ツ矢は「42年前にLGBTを扱っている素晴らしいアニメ。その時は(キャラクターの気持ちが)分からないという顔で演じていましたが、実は何から何まで全部分かっていました。演じていて気持ち良かった」と話し、再び会場を沸かせた。

今作をきっかけに丸山氏との縁が深まった三ツ矢。「丸山さんは僕に変わった役しかくれません」と、「魔物ハンター妖子」での老婆役、「リロ&スティッチ」での宇宙人役を挙げたが、「嫌な気持ちはいたしません」と楽しそうに振り返った。劇場アニメ「ピアノの森」では録音監督を務め上戸彩、神木隆之介らを演技指導した。

レジェンド声優によるトークは1時間半近く続き、さまざまな秘話が披露された。最後に三ツ矢は「夏への扉」当時と現在の声優業界を比較し「かつては様々な個性がありました。なぜかというと、以前はさまざまなバックボーンを背負って、声優業界に入るからです。
現在は学校や養成所が山のようにできて、どうしても平均値を求めてしまう。僕らの時は0点か100点でいいような機運があり、思い切って演技ができた。現在は声優、そして若い人が増え、競争が激しく、ある意味過渡期だと思う」と現状に危機感を募らせる一方、「AIが出てきても声優の仕事はなくならない。人の心は人の心でしか演じられない」と、職業への誇りを口にした。

丸山氏はマッドハウスで「パプリカ」「千年女優」「YAWARA!」など数々の名作を手がけ、退職後に設立したMAPPAでは「この世界の片隅に」などをプロデュース。2016年に設立したスタジオM2では、年内に浦沢直樹原作「PLUTO」のネットフリックス配信が控える。
丸山氏は19日に82歳の誕生日を迎えるが、この日は潘恵子の娘で丸山が手がけた「HUNTER×HUNTER」で主演した声優・潘めぐみがサプライズで登場し、花束を贈られた。丸山氏は「年齢は体力と気力をもとに、自分で決めていいと思う。僕はまだ72歳だと思っています」と、さらなる前進を約束。
三ツ矢らレジェンド声優からも祝福を受け、他にも「夏への扉」の脚本を手がけた作家・辻真先氏、「機動戦士ガンダム」で知られるアニメーター・漫画家の安彦良和氏も会場に姿を見せていた。

https://yorozoonews.jp/article/14935218

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687166190/

2名無しさん@恐縮ですID:3rCXLmHy02023/06/19(月) 18:18:17.38
ハインラインの小説となんか関係あるんか?
57名無しさん@恐縮ですID:r3nRcILh0
>>2>>5
あっちは今読むにはキモすぎるロリ設定よな
3名無しさん@恐縮ですID:YhcF+ygh02023/06/19(月) 18:18:46.47
ウッさんかよ
4名無しさん@恐縮ですID:KF0y+ksL02023/06/19(月) 18:19:01.68
声優史上初のホモ
7名無しさん@恐縮ですID:OD+QV9hW0
>>4
隠れてるだけでいっぱいいるよ
5名無しさん@恐縮ですID:igi6JDnq02023/06/19(月) 18:19:42.45
そんなのいたかなと思ったらハイラインじゃなかった
6名無しさん@恐縮ですID:AEQyplB302023/06/19(月) 18:19:45.85
パタリロとか準主役がショタレイパーやがな…
28名無しさん@恐縮ですID:D6kNo7tU0
>>6
マライヒは元々三ツ矢雄二が候補だったんだけど
収録はじめたらあまりにキモいので
急遽藤田淑子に交代したらしいぞ
8名無しさん@恐縮ですID:xt2r3zc/02023/06/19(月) 18:26:44.82
猫のピートが出てくるやつだと思ったのに
9名無しさん@恐縮ですID:h05U0lVF02023/06/19(月) 18:28:23.84
異性愛者の少年だったので
おねショタの交わりシーンが見所でしたね
10名無しさん@恐縮ですID:2WHeGr6p02023/06/19(月) 18:30:48.65
自伝かな
11名無しさん@恐縮ですID:zfwMxJD802023/06/19(月) 18:30:54.41
レッツコンバイィィン
12名無しさん@恐縮ですID:jnVmXZwI02023/06/19(月) 18:33:37.73
金田一の声優も
13名無しさん@恐縮ですID:zfwMxJD802023/06/19(月) 18:33:38.38
LGBTに先駆者パタリロのタマネギ部隊の面々
16名無しさん@恐縮ですID:k2yqhWKY0
>>13
考えたらアレを19時台に放送してたってすごいよなw
14名無しさん@恐縮ですID:YDiwRGWh02023/06/19(月) 18:39:23.90
こういうホモなら抵抗無いのにな
政治的なホモは嫌だわ
15名無しさん@恐縮ですID:stx0M0Lz02023/06/19(月) 18:40:36.62
ハインラインの方はロリだろ
16名無しさん@恐縮ですID:k2yqhWKY02023/06/19(月) 18:40:57.87
>>13
考えたらアレを19時台に放送してたってすごいよなw
39名無しさん@恐縮ですID:NTgtp6v60
>>16
バンコランとマライヒのあれこれとか中国の要人に襲われるパタリロ殿下(ローティーン)の場面とかもしれっとアニメ化してたもんな
17名無しさん@恐縮ですID:ffhwpjK902023/06/19(月) 18:44:57.49
三ツ矢雄二はタッチの収録中ずっと和也の尻触ってたって南ちゃんの声優が言ってたな
21名無しさん@恐縮ですID:5Uk/TxmY0
>>17
日高のり子は元がアイドルで
声優界隈の予備知識は少なかっただろうし
最初はビビったかもなw
昔からの同業者は大抵知ってるから免疫あっただろうけど
18名無しさん@恐縮ですID:5/7tnhcX02023/06/19(月) 18:49:16.77
最も神に近い男は性別など超越している
19名無しさん@恐縮ですID:0ibzYGnB02023/06/19(月) 18:50:21.53
声優も上下関係厳しそうだから
やっぱり新人にジャニってたのかな
20名無しさん@恐縮ですID:JIOdUy5O02023/06/19(月) 18:51:18.31
これは笑うてええやつか?
22名無しさん@恐縮ですID:1v2gf+VE02023/06/19(月) 18:55:24.15
40年前のアニメトピアですでにオネエキャラだったような気がしたが
24名無しさん@恐縮ですID:YvAqp+BK0
>>22
リスナーだったからカミングアウトには何を今さら?って思ったわw
63名無しさん@恐縮ですID:auAl15jy0
間違えてた
>>62は>>22宛てね
23名無しさん@恐縮ですID:neEIDKiX02023/06/19(月) 18:57:59.94
リロ&スティッチはプリークリーだな
三ツ矢さん以外は考えられない
24名無しさん@恐縮ですID:YvAqp+BK02023/06/19(月) 19:01:53.07
>>22
リスナーだったからカミングアウトには何を今さら?って思ったわw
34名無しさん@恐縮ですID:RG7b4b700
>>24
そもそも兄貴が会社役員だった何年かだけグレーゾーン!言ってただけだからな
25名無しさん@恐縮ですID:mdiv8bhQ02023/06/19(月) 19:02:18.64
丸山だから、M関係の会社作るの?
乱立してるようにも見えるけど、全部の会社今も現役なのかな
26名無しさん@恐縮ですID:ihGulr7T02023/06/19(月) 19:03:26.01
バックトゥザフューチャーは三ツ矢版が1番好きだわ
昔の山寺は普通に下手というか真面目過ぎた感
58名無しさん@恐縮ですID:8PFdxLmM0
>>26
三ツ谷版しか聞いたことない地方民です
27名無しさん@恐縮ですID:PZ5H9Sez02023/06/19(月) 19:13:51.73
プリークリーなんて女装好きの宇宙人だけどよくもまあ当てたもんだわ
もう三ツ矢さんじゃなければ不自然だと言えるくらいハマってた
28名無しさん@恐縮ですID:D6kNo7tU02023/06/19(月) 19:14:58.85
>>6
マライヒは元々三ツ矢雄二が候補だったんだけど
収録はじめたらあまりにキモいので
急遽藤田淑子に交代したらしいぞ
30名無しさん@恐縮ですID:5Uk/TxmY0
>>28
脳内再生したら確かにキモイのは想像は出来たw
たまに一休さんもどき(アイシャドウ付き)のキャラが出て来た記憶があるから
昔は良くも悪くもおおらかではあったw
29名無しさん@恐縮ですID:HjcLbbtl02023/06/19(月) 19:23:09.15
猫の名前なんだっけ?
60名無しさん@恐縮ですID:729bxAEj0
>>29
護民官ペトロニウス,通称ピート。
30名無しさん@恐縮ですID:5Uk/TxmY02023/06/19(月) 19:31:40.19
>>28
脳内再生したら確かにキモイのは想像は出来たw
たまに一休さんもどき(アイシャドウ付き)のキャラが出て来た記憶があるから
昔は良くも悪くもおおらかではあったw
32名無しさん@恐縮ですID:D6kNo7tU0
>>30

View post on imgur.com

View post on imgur.com


これを藤田淑子にやらせたからな
同じ東映動画作品だからギリセーフかもしれんが

31名無しさん@恐縮ですID:xJ0JGAYQ02023/06/19(月) 19:58:33.90
上杉達也は新田明男を愛しています。
33名無しさん@恐縮ですID:xnO2zpqf02023/06/19(月) 20:38:33.32
混浴法案があるんだから当然、お前ら岸田政権に楯突くんかww
35名無しさん@恐縮ですID:rpoRLL3Z02023/06/19(月) 21:00:03.90
猫のために扉の前に待機してる下僕の話じゃないの?(´・ω・`)
36名無しさん@恐縮ですID:vuPa+/mT02023/06/19(月) 21:02:54.79
鼓ヶ淵思い出すなぁ
37名無しさん@恐縮ですID:318w/EM+02023/06/19(月) 21:05:28.22
サムソンと薔薇族も評価されるべきだな
38名無しさん@恐縮ですID:MGJkbcmV02023/06/19(月) 21:05:41.00
まさに本望な役
40名無しさん@恐縮ですID:szHIeLt702023/06/19(月) 21:22:33.13
なぜか古谷徹も
そっちかと思ってた
62名無しさん@恐縮ですID:auAl15jy0
>>40
私もアニメトピア聞いてたから、80年代後半のイケメンアイドルや俳優メインの雑誌に、オカマちゃん要素を消して「素敵な声優のお兄さん」な扱いでインタビューが載ってたから笑ってしまった
46名無しさん@恐縮ですID:/pqhnGTM0
>>40
何年か前に駅でその手のBL映画のポスター見たな
色々な役やってんだな
41名無しさん@恐縮ですID:OA2vExld02023/06/19(月) 21:27:34.95
前に女性声優のラジオで腐の話題になった時に、バッテリーは女房役とか言って野球マンガのカップリングで盛り上がってた
そこで年長の声優が「落語の林家こぶ平がタッチでキャッチャー役やってたのよ」って言ったら若手声優が「ピッチャー役は誰だったんですか?」って聞いてきて、何かを悟った西と明坂が急に黙り込んだのが面白かったわ
42名無しさん@恐縮ですID:lsxRncXZ02023/06/19(月) 21:55:58.03
三ツ矢雄二といえば舞台聖闘士星矢でまっすぐ歩けなかった稲垣吾郎につきっきりで指導をしていたら
ある日突然稲垣に舞台裏に呼び出されて
「三ツ矢さんが僕の事を好きなのはわかったけど僕は三ツ矢さんだけの物じゃないんだ」
って真顔で言われた話が好きだわ
45名無しさん@恐縮ですID:vKxgGSua0
>>42
三ツ矢さんだけのものじゃないって…他は当然…
43名無しさん@恐縮ですID:h2rhoS7i02023/06/19(月) 21:56:27.95
マッドハウスって昔からあったのか
50名無しさん@恐縮ですID:YvAqp+BK0
>>43
虫プロ倒産前後に社員が独立して出来た会社だから古いよ
44名無しさん@恐縮ですID:vuPa+/mT02023/06/19(月) 21:59:17.57
貴腐人の次って何だっけ?
52名無しさん@恐縮ですID:qiag1hVI0
>>44
腐女子 ⇒ 貴腐人 ⇒ 汚超腐人
47名無しさん@恐縮ですID:R65FJ1jU02023/06/19(月) 22:15:45.97
古谷と三ツ矢の声が子供の頃判別できなかった
48名無しさん@恐縮ですID:B2vqSOzg02023/06/19(月) 22:16:08.55
古谷徹はBって聞いたけどホント?
49名無しさん@恐縮ですID:ZxloPUa402023/06/19(月) 22:22:14.94
三ツ矢雄二はさすがに衰えてきたなって感じだけど水島裕の衰えなさは異常だな
もう70近いのに昔とまったく変わらずマーズを演じられるってのは妖怪かもしれん
51名無しさん@恐縮ですID:UeAfk7rM02023/06/19(月) 23:17:46.31
地球へ・・・がヒットしたから続いて竹宮惠子作品をって事になったんだろうけど、風と木の詩の方が良かったんじゃないのか
53名無しさん@恐縮ですID:8DyuJPjj0
>>51
これのあと安彦良和がOVAで監督した
会場に来てたそうだけど
52名無しさん@恐縮ですID:qiag1hVI02023/06/19(月) 23:24:38.97
>>44
腐女子 ⇒ 貴腐人 ⇒ 汚超腐人
59名無しさん@恐縮ですID:eUw8tf+q0
>>52
サンクス
53名無しさん@恐縮ですID:8DyuJPjj02023/06/19(月) 23:49:22.14
>>51
これのあと安彦良和がOVAで監督した
会場に来てたそうだけど
54名無しさん@恐縮ですID:J6HrimZ70
>>53
このイベント行ったが、安彦良和が俺のすぐ後ろで見ていてびっくりしたわ
55名無しさん@恐縮ですID:/golak1L02023/06/20(火) 05:03:07.54
一時期バラエティーよく出てて
自虐ネタでグレーゾーングレーゾーン言ってたけどさっぱり見かけなくなったな
制作側も使いづらいんだろう
56名無しさん@恐縮ですID:kmkBgH7y02023/06/20(火) 08:07:14.62
竹宮のモーホはもれなく美形
だから腐が吸い寄せられる
実際はおすピーや日景忠夫やジャニーみたいなのばっかよ
竹宮のモデルになったビョルン・アンドルセンはノンケ
61名無しさん@恐縮ですID:Ky33ji/A02023/06/20(火) 11:21:39.54
井上喜久子に年齢がグレーゾーンって言って弄ってたなw
62名無しさん@恐縮ですID:auAl15jy02023/06/20(火) 14:51:39.99
>>40
私もアニメトピア聞いてたから、80年代後半のイケメンアイドルや俳優メインの雑誌に、オカマちゃん要素を消して「素敵な声優のお兄さん」な扱いでインタビューが載ってたから笑ってしまった
63名無しさん@恐縮ですID:auAl15jy0
間違えてた
>>62は>>22宛てね
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント