スポンサーリンク

宮崎駿監督が本音?「スズキさん 宣伝して下さい!」新作映画「君たちはどう生きるか」公式ポスターが話題

スポンサーリンク
1muffin ★ID:xnPjyNAe92023/07/17(月) 21:34:02.16
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/17/kiji/20230717s00041000522000c.html
2023年7月17日 21:21

「鈴木敏夫とジブリ展【公式】」の公式ツイッターが17日までに更新。そこで公開された1枚のポスターが話題を呼んでいる。

宮崎駿監督の10年ぶりとなる長編アニメ映画「君たちはどう生きるか」が14日、全国441の映画館で封切られた。プロデューサー・鈴木敏夫氏は今回の宣伝方法について「スラムダンク方式で行く」と宣言しており、事前の情報をほとんど出さないという異例の公開だった。

そして、公式ツイッターで公開されたポスターには“みやぴ~”という人物から「スズキさん 宣伝して下さい!」というメッセージが。これに“すずきとしお”という人物が「いらないと いったでしょう!」と返信している。

このユーモラスなやりとりに、ネット上では「漫才かw」「宣伝してほしかったんかーいw」「宮崎駿監督と鈴木敏夫さんの直筆コメントががもう映画の中の2人なんよw」「見にいきた過ぎる。。。」「これが大きな宣伝になるんやもんなぁ。」といったコメントが寄せられていた。

View post on imgur.com


https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/17/kiji/20230717s00041000522000c.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689597242/

71名無しさん@恐縮ですID:/reGFk6Z0
>>1 交際費用で使い込み宣伝費無かったのか。
90名無しさん@恐縮ですID:bbim1Cbj0
>>1
映画のラストクレジットに
予告編制作の人の名前もあったから
週末には宣伝始めると予想
105名無しさん@恐縮ですID:KCmcsWDr0
>>1
今年6月までジブリの社長だった星野氏はそうかそうか

関係者も苦笑 創価学会とスタジオジブリの意外な接点!
https://www.cyzo.com/2008/03/post_72_entry.html
>翌週の「週刊文春」「週刊新潮」には、星野氏がバリバリの エリートであることを指摘する記事が掲載された。
>  大学HPにも、氏の受験生を鼓舞するようなメッセージが掲載され、
>「くじけそうになる度に、創立者の著書を読み返した」などと語っている。

そして本の表紙は三色旗カラー笑

177名無しさん@恐縮ですID:P6RX5dQV0
>>1
見た奴らは分るだろ
コレで予告編どう作るんだよって
頭抱えるだろ
197名無しさん@恐縮ですID:kYob+2fQ0
>>1
鈴木さんは外国人に夢中なんだっけ
宣伝して回ると時間が取られるからな
スラムダンク方式と言っておけば許されるか
212名無しさん@恐縮ですID:GumzGf/E0
>>1
宣伝になんかならねえだろ
馬鹿なのか?
329名無しさん@恐縮ですID:a3RiHSv+0
>>1
ジジイの馴れ合いゲロキモ
342名無しさん@恐縮ですID:d7Yk2QdR0
>>1
こういう話題作りしかあかんのか?
2名無しさん@恐縮ですID:mzpKvs9b02023/07/17(月) 21:35:18.60
どうもこうもない
3名無しさん@恐縮ですID:gB4p0NFC02023/07/17(月) 21:35:21.79
客の入りはどう?
37名無しさん@恐縮ですID:W9lMhCIK0
>>3
100億円は確実、評判次第で150億円も
とのこと
88名無しさん@恐縮ですID:yJC7e0qh0
>>37
パヤオなのにそんなもんなのかよ
109名無しさん@恐縮ですID:VrV9yJUj0
>>37
最終着地点は80億位らしいよ
112名無しさん@恐縮ですID:iM1rLTE90
>>37
エヴァ完結編ですらやっと100億だぞ
タイトルからしてファミリー層、ちびっ子層は期待できず
ナウシカラピュタトトロを見てきた層でも千と千尋の神隠しを最後に駄作続きジブリに嫌気がさしてるのに
今回のパヤオの私小説みたいなアニメに食いつくかよ
120名無しさん@恐縮ですID:84CqVPKY0
>>112
メチャクチャ席埋まってるんだよなあ
139名無しさん@恐縮ですID:BVzevynN0
>>120
今日うちの近所のシネコン2スクリーンしかやってなかったし、昼間始まる直前くらいに見ても半分も埋まってなかったぞ
154名無しさん@恐縮ですID:mR/+p7iT0
>>139
地方は割とすいてるみたいね
都内のTOHOは売り切れ続出で深夜帯くらいしか空いてないけど
122名無しさん@恐縮ですID:mR/+p7iT0
>>112
エヴァと比べても裾野の広さが違うよジブリは
131名無しさん@恐縮ですID:rR/+YeuS0
>>112
なんで基準がオタ向けのニッチ市場向けアニメなんだろ?
302名無しさん@恐縮ですID:GGkIgrt90
>>112
ジブリの封切りは
ラピュタと魔女宅ともののけ姫を観ている
俺はエリートだな
子供いないから以降は観てない
146名無しさん@恐縮ですID:mR/+p7iT0
金土日で15億以上
今日も入れると20億行った模様
興収スレの評価は>>37
115名無しさん@恐縮ですID:SXTgFhVP0
>>3
もう20億円くらいいってると思う
127名無しさん@恐縮ですID:rR/+YeuS0
>>3
イマイチだからネタにしてるんでしょ

「宣伝せんかったから客入らへんやん!
すずき君仕事してぇ」

「自分、宣伝いらん言うとったやないか」

って
逆に言えばネタに出来る程度には客が入ってるんやろな

152名無しさん@恐縮ですID:QzUWJaYX0
>>3
初動15億程度の爆死やね
202名無しさん@恐縮ですID:NCj/s8uQ0
>>3
見る気なかったがあまりに酷評なので
ウェンズデーで見てこようかとおもいはじめた
4名無しさん@恐縮ですID:jrFSJ9Bl02023/07/17(月) 21:36:00.62
意味が分からないし、どのカット使っていいか分からんから宣伝にならんのだろう…
5名無しさん@恐縮ですID:ZLPIficL02023/07/17(月) 21:36:10.98
テレビ放送免許 剥奪 はよせえ
6名無しさん@恐縮ですID:A5wEton/02023/07/17(月) 21:36:53.57
これはダメかもわからんね
7名無しさん@恐縮ですID:nxyBxAor02023/07/17(月) 21:37:56.99
宣伝しないというマーケティング
8名無しさん@恐縮ですID:I3y0jv/n02023/07/17(月) 21:38:07.88
鈴木さんも電通にはおかんむりなのかもしれない。
9名無しさん@恐縮ですID:gMRe9tSK02023/07/17(月) 21:38:40.93
ワゴンRの痛車でも出せばいいのか?
10名無しさん@恐縮ですID:xIkbpmah02023/07/17(月) 21:38:56.87
IMAXで観たけどクソすぎた
11名無しさん@恐縮ですID:+2yTbiiR02023/07/17(月) 21:39:02.04
坂本龍一と高橋幸宏のいないYMOみたいな
14名無しさん@恐縮ですID:6sxQoh4L0
>>11
それただの伊武雅刀じゃないですかー
26名無しさん@恐縮ですID:K1JLsnMj0
>>11
それはそれで
アニメ銀河鉄道の夜の音楽は良かったよ
205名無しさん@恐縮ですID:gIGX4fFF0
>>11
細野がいないYMPよりマシやな
12名無しさん@恐縮ですID:+2yTbiiR02023/07/17(月) 21:40:06.21
久石譲もどういう作品か理解できなかったんだろうね
13名無しさん@恐縮ですID:KgunvFYr02023/07/17(月) 21:40:10.93
キミたちはどうイキるのか?
15名無しさん@恐縮ですID:fMTIoSNb02023/07/17(月) 21:40:42.92
映画に拘らずネトフリとか配信で公開した方が話題になっただろうな
まあ老害だらけじゃそんな発想も出てこないだろうがもう終わりだよ
23名無しさん@恐縮ですID:gMRe9tSK0
>>15
配信先にしちゃった作品とかことごとく失敗してるからそれはだめだろう
それに有料配信じゃないとヒットしてもそれに応じた儲け出ないからな
イカゲームもヒットしたけど脚本家は印税ゼロだったそうだし
92名無しさん@恐縮ですID:6ota5kb+0
>>15
もう終わりにしたいんだから良いんだろ
そこそこ儲け出るだろし
228名無しさん@恐縮ですID:Z8kMR8880
>>15
話題にもならなきゃ金にもならない
世界で売れわけがない。
おまえがバカな老害
289名無しさん@恐縮ですID:Uk0qK6zx0
>>15
認識が逆。今やネトフリに配信してもらう方がハードル高いんだよ。映画の方がそれよりはハードル低い
16名無しさん@恐縮ですID:7je8bt7h02023/07/17(月) 21:40:46.75
鈴木はいつまで色ボケしてんだ
17名無しさん@恐縮ですID:tACo45/i02023/07/17(月) 21:40:50.40
みやぴ~?
18名無しさん@恐縮ですID:uzORYNf302023/07/17(月) 21:40:54.03
ジジイ共がなんか言ってるw
19名無しさん@恐縮ですID:BChUgC0f02023/07/17(月) 21:43:36.44
まぁ内容ゴミだし宣伝費浮いたのはラッキーでしょ
20名無しさん@恐縮ですID:I3y0jv/n02023/07/17(月) 21:46:59.92
まぁ、ジブリファンは見に行くだろうから一定数の観客は
担保されてるだろうしな。
21名無しさん@恐縮ですID:5tavki2X02023/07/17(月) 21:47:37.17
結局この映画のヒロインのモデルはカンヤダだったの?
55名無しさん@恐縮ですID:kduclCNd0
>>21
全然違った
宮崎駿の亡くなったお母さんの若い頃がヒロインのモデル
22名無しさん@恐縮ですID:KQzh2zRJ02023/07/17(月) 21:48:16.90
今更遅すぎる
24名無しさん@恐縮ですID:sn1JudIA02023/07/17(月) 21:49:08.85
晩節を汚しまくってるよな、この老害
若い時の宮崎から見たら、恐らく一番嫌いなタイプの老害が
現在の宮崎自身だろう
25名無しさん@恐縮ですID:tf2UqlFP02023/07/17(月) 21:49:23.42
ジブリはいつまで経ってもジャニーズタレント使うのね

ほんと残念

180名無しさん@恐縮ですID:P6RX5dQV0
>>25
あれさ、日テレの圧力なんじゃねえの?
なんか無理やり実写タレントばっか使ってさ
336名無しさん@恐縮ですID:H5EHB6GN0
>>25
児童系の何かのアレだろうか?
27名無しさん@恐縮ですID:MuG60dmn02023/07/17(月) 21:51:33.15
感性が古すぎて無理でしょ
ジブリも赤字続きで、解散間近って感じですかね
28名無しさん@恐縮ですID:NYvSmyrw02023/07/17(月) 21:52:01.91
もうボケてるんじゃないの?
29名無しさん@恐縮ですID:kduclCNd02023/07/17(月) 21:54:07.97
先週くらいにあった鈴木Pへのインタビュー記事

鈴木P「自分にもパヤオに捧げてきた青春があるのでパヤオが引退したらそれを取り戻したい」
カンヤダのことですね?

鈴木P「金曜日にパヤオが絵コンテ持った来たけど読みたくないので放置してたけど仕方ないので日曜日に読んだ」
土曜日はカンヤダと忙しかったんですね?

鈴木P「絵コンテは面白かったけどつまらないって言って映画化断ろうと思ってパヤオのアトリエに行った」
パヤオの新作映画よりカンヤダのほうが大事ですもんね?

鈴木P「でもコーヒー入れてくれたパヤオの顔見て映画化承諾してしまった」
一瞬だけカンヤダのこと忘れましたね?

鈴木P「(あれこれ理由こじつけて)宣伝はしない事にした。パヤオは最初宣伝なしで大丈夫?って心配してた」
なるほど、やっぱりカンヤダで忙しいから宣伝の仕事はしなくていいやって事ですね?分かります

ほんとカンヤダなんて一言も出てこないんだけど
行間からカンヤダカンヤダって透けて見えるインタビューだった

57名無しさん@恐縮ですID:kduclCNd0
>>29
うおー俺生まれて初めてID被った
なんか感動してる
64名無しさん@恐縮ですID:sywRfnn70
>>57
通信を背乗りされてるのかもよ?
73名無しさん@恐縮ですID:kduclCNd0
>>64
WiFiじゃなくて携帯会社の携帯回線だから大丈夫だと思うんやが
106名無しさん@恐縮ですID:LniWoUYM0
>>29

https://pbs.twimg.com/media/F1GZC8JaEAANZ7I.jpg

30名無しさん@恐縮ですID:BYzQHdAY02023/07/17(月) 21:54:25.97
まさかこんな形でしかやりとりしてる訳じゃないしただのネタでしょ?
31名無しさん@恐縮ですID:LDcy+J1302023/07/17(月) 21:55:31.93
ダイハツじゃアカンのか
32名無しさん@恐縮ですID:ZdG+4N9G02023/07/17(月) 21:55:49.04
事前に宣伝したら狂信者しか来ないと解ってるので
33名無しさん@恐縮ですID:2fVfKvfI02023/07/17(月) 21:56:13.39
一般ウケしないような作品を作った時点で
34名無しさん@恐縮ですID:PBUZtCXT02023/07/17(月) 21:56:16.70
マジでタイトルか悪い
子どもが見に行きたいと思うか?
35名無しさん@恐縮ですID:2wGgW6wp02023/07/17(月) 21:57:35.61
宣伝費用…鈴木…タイ人女性…
36名無しさん@恐縮ですID:HYlaQ4BI02023/07/17(月) 21:57:51.18
あの零戦のやつとどっちが面白い?零戦は吐くほどつまんなかったんだけど
97名無しさん@恐縮ですID:6ota5kb+0
>>36
ゲド戦記よりはツマラナイという声がチラホラ
ゲドと戦闘機どっちが上なの?
99名無しさん@恐縮ですID:HYlaQ4BI0
>>97
ゲドミテナイ、、、
101名無しさん@恐縮ですID:kduclCNd0
>>36
君たちはどう生きるかは零戦の映画より千と千尋の神隠しに似ている
千と千尋の神隠しやポニョが好きならいける
121名無しさん@恐縮ですID:wS6Qg71K0
>>101
全然いけなかった
大半が暗い少年の絵だから
ポニョや千と千尋とはそこが違う
128名無しさん@恐縮ですID:HYlaQ4BI0
>>101
おおー千と千尋やポニョならいける

零戦やハウルはストーリーが意味不明だったから

38名無しさん@恐縮ですID:G53HZuWj02023/07/17(月) 21:59:36.30
パヤオ「あれ?俺の有り難い説法をお前等聞きに来ないの…(´・ω・`)」
39名無しさん@恐縮ですID:/psqXkCT02023/07/17(月) 22:00:00.08
まぁ、明日からの興行次第よな
初動4日間は文句なしの集客だったが
40名無しさん@恐縮ですID:/psqXkCT02023/07/17(月) 22:00:50.32
最後まで声優を使わずに大成功だから
声豚はパヤオに負けっぱなしよな
41名無しさん@恐縮ですID:TvciaaGK02023/07/17(月) 22:02:25.65
ゆーつべ使えば宣伝なんて簡単だろなぜしない?
75名無しさん@恐縮ですID:84CqVPKY0
>>41
代理店にめかじめ料払わないで公開したいから内容を見せないって言ってるのにyoutubeなんて使ったら鈴木は殺されちゃうんじゃないの?
42名無しさん@恐縮ですID:neJdxocT02023/07/17(月) 22:02:30.73
広告宣伝費で浮いた金は過酷な労働環境といわれるアニメーターに回ったんだろうか
43名無しさん@恐縮ですID:xwkOs4WL02023/07/17(月) 22:02:35.96
テレビCMでちょっとでいいから映像流してほしいわ
どんな作画かもわからないので行きたくならない
44名無しさん@恐縮ですID:IiJYGoLZ02023/07/17(月) 22:02:44.58
80歳の後期高齢者の発言です
45名無しさん@恐縮ですID:dtJzXq/502023/07/17(月) 22:03:38.88
20代30代は見に行く方向になってきた
46名無しさん@恐縮ですID:TvciaaGK02023/07/17(月) 22:04:10.39
わけわからんジジイどもだなネット宣伝ならほぼ只だろ
47名無しさん@恐縮ですID:4ALisQVm02023/07/17(月) 22:04:25.85
鈴木敏夫にもサインがあるのか
48名無しさん@恐縮ですID:I3y0jv/n02023/07/17(月) 22:04:48.20
しかしコロナ禍を乗り越えてよく作ったな。
49名無しさん@恐縮ですID:HAWcOPT402023/07/17(月) 22:04:50.84
風立ちぬが面白くなかったから行く気にならん
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント