スポンサーリンク

【芸能】カラテカ入江慎也氏「闇営業」後の年商がスゴい! 会社18店展開 騒動で「今でも納得してない」こと

スポンサーリンク
1冬月記者 ★ID:2hZflBxv92023/07/15(土) 22:10:40.39
https://news.yahoo.co.jp/articles/adb69584bb99d8aa05d4418ffdac4aab9084b9e3

カラテカ入江慎也氏「闇営業」後の年商がスゴい!!会社18店展開 騒動で「今でも納得してない」こと

元吉本興業の入江慎也氏が12日、青汁王子こと実業家・三崎優太氏のYouTubeチャンネルにゲスト出演。2019年の闇営業騒動を回想しながら社長を務める清掃業について語った。

入江氏は「迷惑しかかけていない」と闇営業について述懐。「元々僕がいろんな場所に行っていた」と吉本興業を通さずに直営業を騒動以前から行っていたと説明した。

元雨上がり決死隊・宮迫博之らを誘い、大問題に発展した闇営業は発覚した当時の5年前のことだと改めて話し、自身も反社会的勢力の宴席だという認識はなく、宮迫ら同席した芸人も当然、知らなかったと強調。「僕に呼ばれただけ。みんな僕を信用して来てくれた」と明かした。

入江氏は同件でいまだに引っかかっていることとして「(報道した)雑誌社さんが一回も僕に(事実確認に)来ていないんですよ。要は当事者なのに。今の今まで。それがちょっと納得はいっていないです」と告白。

「場所とか日にちとか全然違いましたからね。僕、日記を書いてるんで」と話した。

入江氏は騒動の影響で吉本興業を契約解除になった後に清掃事業を立ち上げ、4年目を迎えた。当初は清掃業のノウハウを学ぶために時給1200円で1年間アルバイトに励んだと打ち明けた。

現在は社長を務め、フランチャイズ18店舗を全国展開。7人の正社員を抱える。年商については「4000万円」と打ち明けた。

今後どうしていきたいかを聞かれた入江氏はお笑いコンビ・カラテカは「解散していない」と明かし、相方の矢部太郎と「いつの日か分からないですけど矢部とライブができたらいいなと思っています」と話していた。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689426640/

68名無しさん@恐縮ですID:JJt/Y2K70
>>1
芸能界にいた時も人気なんか無かったじゅん。
吉本の内部で女や闇営業をを斡旋したり。
タレント仕事より企業の講演会とかそんな仕事ばっかりだったでしょうに。
110名無しさん@恐縮ですID:m651S8z40
>>1
年収じゃなくて年商だからな
手取り800万くらいじゃね
129通りすがりの一言主ID:Axi0dAj/0
>>1
たしか闇営業先は吉本と取引のあったとこだっけ?
2名無しさん@恐縮ですID:J/9pcwsI02023/07/15(土) 22:12:48.23
その規模で年商4000万はショボすぎんだろ
194名無しさん@恐縮ですID:vHP5G1lP0
>>2
そうだけど、そもそも信用できる相手では無い
3名無しさん@恐縮ですID:w0Z+PLac02023/07/15(土) 22:13:24.17
7人で4000万かぁ
けっこう大変だな
46名無しさん@恐縮ですID:oqVPO5Rf0
>>3
7人って正社員の人数だろ?
非正規雇用も含め各店舗一人ずつだとしても18人はいると考えたら経費が全くかからずに全てを給与として分配したとしても一人あたりの給与が年間222万
51名無しさん@恐縮ですID:/t33wo8q0
>>46
どんな業者かと思ったら清掃会社
FCっても1人でもできるからな
55名無しさん@恐縮ですID:pJHzt4gu0
>>46
勘違いしてない?
フランチャイズって看板だけ有料で貸して経営するのはどこかの一般人やぞ
4名無しさん@恐縮ですID:4dwad4Fl02023/07/15(土) 22:13:53.30
てか入江はなんで会見にいなかったんだ?
5名無しさん@恐縮ですID:WPSCa0N502023/07/15(土) 22:14:25.67
https://i.imgur.com/tH4jXbm.jpg
6名無しさん@恐縮ですID:NFGEPKsI02023/07/15(土) 22:14:34.29
よう頑張ったなぁ入江
あのとき入江を攻撃してた
アンチのカスどもほんと笑えるw
107名無しさん@恐縮ですID:ke4scniL0
>>6
よおゴミww
153名無しさん@恐縮ですID:eTfxz2f50
>>107
粗大ゴミジャップスファビョーン
7名無しさん@恐縮ですID:3PrmCDIW02023/07/15(土) 22:15:02.31
フランチャイズってところが入江らしい
人脈が広ければ美味しい話しが沢山寄ってくる
8名無しさん@恐縮ですID:vx9AKBuk02023/07/15(土) 22:15:24.99
おいタイトル悪意あるやろこれ。煽ってるやろ
真面目にやってるのに可哀想や
9名無しさん@恐縮ですID:5ieLm4eN02023/07/15(土) 22:15:25.84
この人自身にはバリュー無いもん
10名無しさん@恐縮ですID:vx9AKBuk02023/07/15(土) 22:15:26.82
おいタイトル悪意あるやろこれ。煽ってるやろ
真面目にやってるのに可哀想や
11名無しさん@恐縮ですID:KDSu60Bi02023/07/15(土) 22:15:34.28
年商は微妙な気もするがまあうまく行く人は何をやってもうまくいく
人生は立ち回りの上手さが肝心やね
12名無しさん@恐縮ですID:H9mJisg702023/07/15(土) 22:16:11.45
ゴリゴリに営業やってた当時の方が遥かに稼ぎはいいだろうな
184名無しさん@恐縮ですID:yNosKvQ00
>>12
副収入や言えない副業は、現在の方がしやすいのでは…してるかどうかはわからないけど
13名無しさん@恐縮ですID:u7kkBwcF02023/07/15(土) 22:16:52.35
ありえない試算だが、コスト0でも社長+正社員7人に年500万払えないな。
社会保険料の会社負担分もあるし。
14名無しさん@恐縮ですID:Qo2W04X302023/07/15(土) 22:16:55.11
4000万はやっかみを避けるための過少申告だな
15名無しさん@恐縮ですID:6chTs2hQ02023/07/15(土) 22:17:09.55
8人で年商4000万って
経費抜いたら雀の涙だな
16名無しさん@恐縮ですID:hesydOg502023/07/15(土) 22:18:44.98
4000万はさすがに何かの間違いじゃないの
17名無しさん@恐縮ですID:xCcEPvZs02023/07/15(土) 22:19:23.60
あれから一年だけ修行して事業立ち上げってフットワーク軽いな
18名無しさん@恐縮ですID:Pgh9Z87m02023/07/15(土) 22:19:35.79
4億の間違いじゃなくて?
19名無しさん@恐縮ですID:B0mvkevt02023/07/15(土) 22:19:50.73
ラップで天下を取って清掃業でも天下を取ったのか
20名無しさん@恐縮ですID:qIoJW8OW02023/07/15(土) 22:20:18.58
相方は良い奴そうだから待っててくれていそう
この人は一貫して自分が悪いって、みんなは何も知らなかったって言い続けてるんだよね
嘘ついてないのに契約解除はやり過ぎだと思ったわ
21名無しさん@恐縮ですID:/t33wo8q02023/07/15(土) 22:20:50.82
300万で雇っても残り2000万
18店舗の家賃払うのきついな
年商の意味わかってなさそうとしか言いようがない
42名無しさん@恐縮ですID:Nk/jSaXY0
>>21
フランチャイズに家賃なんか入江は関係ないだろ
フランチャイズの意味を分かってなさそうとしか言いようがない
22名無しさん@恐縮ですID:oRyV5i/T02023/07/15(土) 22:21:31.67
18店で年商4000万って1店舗あたりのあがりは200万程度か
7人の正社員の仕事はなんなのか
額面で年400万あるんか?
150名無しさん@恐縮ですID:EM7ZZn9v0
>>22
たしか入江も含めて社員のメイン仕事は掃除
23名無しさん@恐縮ですID:2BZ389L902023/07/15(土) 22:21:31.82
18店舗で社員7人ってほとんどバイトかよ
28名無しさん@恐縮ですID:oRyV5i/T0
>>23
フランチャイズ18店だから18店のほうはそれぞれ店舗運営会社の社員なんじゃないの?
98名無しさん@恐縮ですID:ioeFuLY00
>>23
売れない芸人日雇いで雇ってるらしい
24名無しさん@恐縮ですID:2Db0fnC302023/07/15(土) 22:22:09.33
あーイエーおーイエー俺入江ー
25名無しさん@恐縮ですID:rB37r8ms02023/07/15(土) 22:22:23.47
まだ人脈生きてるんだろ?
26名無しさん@恐縮ですID:D1PQXSrx02023/07/15(土) 22:22:31.44
宮迫も入江を見習えよ
27名無しさん@恐縮ですID:FZj7mLjn02023/07/15(土) 22:23:10.70
元売れない芸人で引退後に家業を継いで成功した人に会ったことがあるが、どれだけ金を稼いでも芸人という肩書きの魅力は越えられないと言っていた
38名無しさん@恐縮ですID:hpTk1Ypx0
>>27
そうなの?
はたから見たら、売れない芸人なんて
売れない俳優とか売れないミュージシャンと同じなのにね
29名無しさん@恐縮ですID:atgN7Bun02023/07/15(土) 22:23:23.38
18店舗7人草
ワンオペにもなってないw
30名無しさん@恐縮ですID:cQ+BM24a02023/07/15(土) 22:23:39.52
カラテカのネタって一回も見たことないけど面白いのかな
44名無しさん@恐縮ですID:2Db0fnC30
>>30
全く面白くない
入江もこれで成功してるし矢部も本で成功してるし逆に良かったんじゃと思う
31名無しさん@恐縮ですID:SZr7//2f02023/07/15(土) 22:23:45.73
元凶と言うべきか、告発者と言うべきか
どうあれ裏の繋がりがわからん以上、コイツの会社だけは使わねえけど
32名無しさん@恐縮ですID:Nk/jSaXY02023/07/15(土) 22:23:53.70
闇営業は吉本との問題なだけだが収入を申告せずに脱税していたじゃん
33名無しさん@恐縮ですID:pJHzt4gu02023/07/15(土) 22:24:40.28
フランチャイズだからロイヤリティ収入だろ?
勝ち組やん
34名無しさん@恐縮ですID:ifgSQtgA02023/07/15(土) 22:24:45.13
なんで本店が小平の一軒家でフランチャイズがちゃんとした事務所なんだよw
完全に名義だけででしょこれ
35名無しさん@恐縮ですID:Nk/jSaXY02023/07/15(土) 22:25:02.80
従業員7人で年商4000万円、給料いくら払ってるんだろ
36名無しさん@恐縮ですID:/t33wo8q02023/07/15(土) 22:25:43.77
FC店舗からロイヤリティ4000万ってことなんだろう
なら7人に2000万払うだけだな
69名無しさん@恐縮ですID:njq6lYff0
>>36
FC本部だけで7人も要るか?
72名無しさん@恐縮ですID:/t33wo8q0
>>69
3日1回くらいしか来ない社員もいるかも
芸人もやってればな
37名無しさん@恐縮ですID:ifgSQtgA02023/07/15(土) 22:25:51.53
いつまでたっても胡散臭い
3か月に一回くらいのペースでこいつの会社のネットニュースが出てくる
39名無しさん@恐縮ですID:OZY7Bnbz02023/07/15(土) 22:26:19.16
吉本芸人に関してはガーシーよりヤバいネタもってそう
まぁ
ガーシーみたいにやりすぎなければ一生くいっぱぐれはないでしょ
40名無しさん@恐縮ですID:xR5kjG7k02023/07/15(土) 22:26:27.44
繋がりとかほざいてたくせに
ただのガス
41名無しさん@恐縮ですID:w9SxvGf002023/07/15(土) 22:26:39.96
給与以外に社保と雇用保険の会社負担分がそこそこかかるよな
43名無しさん@恐縮ですID:LLMS9v+v02023/07/15(土) 22:27:04.65
フランチャイズだから
監視と斡旋と吸い上げるだけで
社員数はそんなもんだろ

しかし取られる側はとても継続できんだろ
本質は変わってない

91名無しさん@恐縮ですID:ifgSQtgA0
>>43
広島と青森に入江がなんで仕事を斡旋できるんだよw
こうやって宣伝してやるから金を貰うってだけのFCだろ
45名無しさん@恐縮ですID:dP6jiPxC02023/07/15(土) 22:28:44.45
闇営業で帳簿の4000万以外の収入があるのでは?w
47名無しさん@恐縮ですID:JXYbTYlm02023/07/15(土) 22:30:37.84
吉本首になる直前は
「月収300万超えた」とか言ってたような

まぁなんだ、復活おめ

48名無しさん@恐縮ですID:g1eqL7hD02023/07/15(土) 22:31:57.39
フランチャイズて各店舗の売り上げも全部年商に計算されるの?
セブンイレブンとかどうなってんだろ
吸い上げた分だけで計算してるのなら多いのかな
49名無しさん@恐縮ですID:UtxQZa0R02023/07/15(土) 22:32:28.35
キツキツやないか!
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント

  1. lose money より:

    I urge you steer clear of this site. My personal experience with it has been purely dismay and doubts about deceptive behavior. Exercise extreme caution, or even better, look for a more reputable service for your needs.