『君たちはどう生きるか』はこれまで、ストーリーやキャストの情報を伏せ、プロモーションも行わず、メディア向けの試写会などもナシという異例の態勢が取られていた。“ネタバレ防止”を徹底していることから、上映開始してもパンフレットは後日販売すると発表されている。
豪華キャストが話題も…
とはいえ、公開初日にはキャスト情報がすぐネットニュースになり、山時聡真、菅田将暉、柴咲コウ、木村佳乃、木村拓哉、小林薫、大竹しのぶといった俳優陣、さらに歌手・あいみょんなどが声優に起用されていることが判明した。
「これだけの豪華キャストなら、やはり大々的に宣伝していたほうがよかった気もします。というのも、ツイッター上では初日の劇場上映における座席予約状況が注目を集めていて、《君たちはどう生きるか 席ガラガラで草》《ジブリ作品の初日とは思えないほどの空席》《今日公開ってみんな知らないのでは……?》などと心配されています」(スポーツ紙記者)
もちろん劇場や時間帯によって差はあり、公開初日は金曜で平日ということもあって「仕方ない」と擁護する声も。ただ、公開直後の三連休となる7月15日、16日、17日も、都心の劇場ですら予約状況にはだいぶ余裕がある(14日現在)。
「スラダン手法」に失敗?
「“ほぼ情報ナシ”で劇場公開に踏み切るという手法は、昨年12月3日からロングラン上映中のアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』が成功させています。漫画家・井上雄彦氏の人気作品『SLAM DUNK』をもとに制作された同映画は、やはり多くの情報を出さずに上映を開始し、初週末の映画ランキングで見事1位を獲得。そのまま8週連続で首位に君臨していました」(映画誌ライター)
映画『THE FIRST SLUM DUNK』のポスター
映画『THE FIRST SLUM DUNK』のポスター
【写真】「三連休もガラガラ…」空席だらけの劇場
そんな『THE FIRST SLAM DUNK』は大ヒットし、つい最近も累計興行収入147億円を突破したことが報じられた。
なお、スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫氏は、昨年12月28日のイベントに出席した際、『君たちはどう生きるか』に関して「何も情報がないほうが、みなさん楽しみが増える」「『SLAM DUNK』もそうでしょう」と発言しており、『THE FIRST SLAM DUNK』のように盛り上がると踏んでいたとみられる。
だが、『君たちはどう生きるか』が『THE FIRST SLAM DUNK』と同じ手法を取ったことについて、ツイッター上では《『SLAM DUNK』はどれだけ情報を絞っても“中身は『SLAM DUNK』”ってみんな分かってるからやってもいいんだよ。 今作はどんな映画なのか誰も分からないから、逆に公開前にアピールする必要性があったと思う》という意見も寄せられている。
「宮崎氏の10年前の作品『風立ちぬ』は映画ランキング初登場1位を獲得していただけに、本来なら『君たちはどう生きるか』にも期待したいところ。しかし、あえて宣伝しなかったことが仇になっている様子の今、熱心なジブリファンがどれだけ頑張れるかにかかっていそうです。とはいえ、“ネタバレ厳禁”の雰囲気の中では、口コミを広げるのも難しそうですが……」(前出・記者)
果たして来週、『君たちはどう生きるか』は映画ランキング首位に立てているだろうか――。

https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/0/a/1200mw/img_0ab946f4de22d0b8ce7be074ca3283bd124364.jpg
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/2/9/1200mw/img_29f1ac7f3eafb6163c85c1896e034ee2119660.jpg
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/c/9/1200mw/img_c99a8b485a39360cc94c5571034c985a471265.jpg
https://www.jprime.jp/articles/-/28629
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689390492/
鈴木の愛人も声優参加してるんか?
タイ人やっけ?
(´・_・`)
公開日の夜に2万積むなんて鬼滅とかの大ヒット作しかないのに
なんだ、このウソ記事は
2023/07/14 20:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 149460(21709) 393144(.917) ****** 38.7% ****** 君たちはどう生きるか
*2 *44931(+1153) 117597(.886) ****** 35.3% ****** 五等分の花嫁∽
*3 *14538(+1007) 135256(.930) *59.7% 62.6% *14646 インディ・ジョーンズと運命の…
*4 *11687(+*822) 151421(.877) *62.9% 64.7% *11903 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*5 **6017(+*550) *71887(.887) *71.5% 61.3% **6117 リトル・マーメイド
*6 **5652(+*203) *70946(.873) *33.9% 69.9% **5806 交換ウソ日記
*7 **4684(+*286) *34530(.820) ****** 59.2% ****** ヴァチカンのエクソシスト
*8 **2987(+**41) *71437(.945) *87.5% 68.3% **3029 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*9 **2525(+*123) *24214(.840) *61.6% 65.8% **2581 怪物
10 **2434(+*122) *26486(.893) *71.6% 62.9% **2472 青春ブタ野郎はおでかけシスタ…
原作がつまんねーから当たり前
原作なんかねぇよw
都心はギュウギュウでチケット取れない
地方は比較的空いてる
>>1は先走りのガセ記事だな
昨日から満席状態で今日の首都圏埋まってんのにガラガラ?!
この記事書いた人デマ状態だけいいのか
信じてる情弱多発してるし
伝twoの叩き記事だろ
初動観客数は
コナンの約36%
夏休みでどこまで行く?
声優が下手くそな素人だから
どうなるか
↓
チョ待てよにはウンザリ
調子に乗るからだ…ww
観客数
初日=約17万人
↓
7月15日12:52=60377人
ヤバそうだな
豪華声優(素人)
豪華音楽担当
↓
大赤字になりそうだ
哀れ
写真3枚目ワロタ
いよいよ潰れるかネットフリックスに買われるか
ド底辺の貧乏田舎発展途上国の中国人、貧乏過ぎて正規に視聴できず、
映画館にビデオカメラを持ち込んでスクリーンを撮影した海賊版DVDや
スマホで映画を盗撮した違法アップロードを視聴する乞食がほとんど。
中国政府公式の李克強首相の発表で、中国猿の平均の月収は
日本円で15000円以下。フカシ無しの実測では1万円以下。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国で映画「スラムダンク」が「史上最悪」の盗撮被害に
2023年5月16日 18:00 東方新報 weibo AFPBBNews
日本のアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』が中国でも大ヒットが続いているが、
観客がスマホでスクリーンを撮影し、SNSに投稿することが社会問題となっている。
上映中に複数の観客がスマホで画面を撮影する行為が横行。ショート動画をつなぎ合わせた
名場面集も投稿され、数千もの「いいね」がついている。「映画館に行かなくともストーリーが分かった」
という書き込みもあり、中国メディアは「史上最悪の盗撮被害」と報じている。公開当日、
『THE FIRST SLAM DUNK』のSNS「微博(ウェイボー、Weibo)」公式アカウントは「盗撮や不正投稿行為はやめましょう」
と呼びかけているが、その効果は少なかったようだ。
映画館にビデオカメラを持ち込んでスクリーンを撮影した海賊版DVDが販売、
スマホで映画を「随手拍(なんとなく撮影)」して、SNSに「随手発(なんとなく投稿)」する行為が広がっている。
中国では2017年に映画産業促進法が制定され、「権利者の許可なしに、
何人も上映中の映画を撮影・録画してはならない」と明記している。映画館の関係者は「盗撮行為を見つければ
注意しており、悪質な場合は退去も求めているが、限界がある。それに、注意ばかりししてると他の観客が
作品に集中できなくなる」と打ち明けており、「観客のモラルに期待するしかない」というのが実情だ。
www.afpbb.com/articles/-/3464118
「食べねえ豚はただの豚だ」
「人は土がないと生きられないの」
「バルス!」
「あの子は人間だぞ!」
「メイの馬鹿野郎!」
「今日から千と名乗れ」
みたいな印象的なセリフは今作にもあるのかな
なんか微妙に違う箇所があるぞ。
ここまで突き抜けたアホ自演だともはや
ナウシカ続編を作ればヒットするのにね
宣伝費すらケチったプロデューサーの失敗でしょ
え?
昨日は都内ほとんど満席で席がとれず
明日行くことにしたぞ
こういう嘘記事書いちゃダメだろ
映画「エスター・ファーストキル」
超良い映画だったぞ
Amazonで絶賛放映中
面白いけど超かどうかは疑問だな
ブックマークしといた
あとで観てみるわ
あのエスターの最初の殺人…
あのエスターが…
マジでおもしろかったわ
謎が解けた
年寄りの犠牲になるような生き方はしない
https://gtyug.rheinfathia.com/0715s/xoei/g9dd0f.html
火の玉ストレートはやめろ
老害の説教映画とか
誰がみたいねん
風の谷のナウシカ2作ればいいものを
ドルク編やってほしいよね
ヒット作が幾つもあるんだから、続き出してくれればいいのにな。トトロ2とかでも世界的に大ヒットするやろ。
トトロの森に宅地開発の波が訪れ、トトロは森を守るためカンタと共に立ち向かうんやな
ほんこれ
昨日まで知らんかった
まぁそれはそう
俺も今知った
マジでこれ
周囲もこのパターン
本当にこれw
昨日知った
今知ったがだからどうしたと
ラピュタみたいな冒険物なのか
風立ちぬみたいなヒューマンドラマなのか
おおまかなジャンルすらわからないって
見に行く人は「宮崎だから」って理由だけで見に行ってるの?
そうだよ
眼鏡のガキの本が原作だと勘違いしたまま行ったよ
そうだよ、宮崎駿の遺作だろうからな
ガチでこれだからなw
どうせ埋まってんだろ
都心はギュウギュウでチケット取れない
地方は比較的空いてる
>>1は先走りのガセ記事だな
2023/07/15 11:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *41969(+6089) 108288(.253) ****** 26.5% 302352 君たちはどう生きるか
*2 **9812(+*423) *34258(.265) ****** 41.2% *63104 五等分の花嫁∽
*3 **7300(+*871) *41362(.284) *51.3% 40.3% *23792 インディ・ジョーンズと運命の…
*4 **5383(+*900) *48502(.279) *60.0% 51.8% *20713 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*5 **4371(+*625) *31341(.385) *73.4% 50.4% *13575 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*6 **4100(+*294) *32423(.620) *51.7% 55.0% **6644 それいけ!アンパンマン ロボ…
*7 **3714(+***0) *20450(.989) 564.4% 41.9% **3716 THE FIRST SLAM…
*8 **2880(+*378) *20868(.258) *60.9% 45.0% *13053 リトル・マーメイド
*9 **2014(+***0) **2626(.118) *64.8% 19.3% *10372 劇場版アイドリッシュセブン …
10 **1889(+*192) *20617(.257) *47.5% 60.4% **7348 交換ウソ日記
※AEON系取得不良中です
マリオの10倍入ってるやん
主婦と生活社「たった10倍のガラガラ」
まだスラダンってランク入りしてんのかよ
もう常設でいいだろ
なんでスラムダンクは前週比564%?
もう何度目か分からないてこ入れグッズ配布
今日公開という事実すら知らなかったよ……。
昨日公開
こそっと本屋で立ち読みしてみるような本のタイトル
面白ければ客入るでしょ
来週からミッションインポッシブル、再来週からキングダムやるから食い合いになる。かなり厳しいよ。
スラダンの時もすずめやアバターに駆逐されると言われてたな
広告代理店様に逆らったからめっちゃネガキャンされるって噂本当だったんだな
それが宣伝になります
少なくとも昨日のレイトショーでは空席目立ってた
金曜夜と考えてもチト少ないかった印象
ジブリ好きそうな女ほど知らなかったし
パヤオの説教なんか聞きたくないだろ

天下のジブリでパヤオだぞ宣伝なしでも余裕で勝てやw
評価たかい作品やけどジブリ?って感じやん
同じタイトルの本が原作じゃないよ
むしろ誤解されるから違うタイトルにすべきだったな観てないけど
コペル君と叔父さんの話やないんかい
母が贈ってくれた「君生き」を読んで主人公が泣くシーンはあるよ
え、違うの??
じゃあ完全オリジナルって事?それで宣伝しないってアホでしょ
誰にも分からない糞つまんない話を綺麗な絵で誤魔化すだけの手法w
あいみょんは起用してくれて感謝する側だろ
ファン以外からすると必要ないし
俺は観る気しないけどw
以降のは観る気もない
鬼つまらん
ハウル以降才能枯れたな
なんかネタバレみるとそんな感じするね
つかあいつにジブリ任せたほうが良さそうだな…
庵野がシン・宮崎駿を名乗る
コメント