スポンサーリンク

【テレビ】完全無料のTVerが躍進した3つの理由 開設以来右肩上がり、動画配信サービスの未来

スポンサーリンク
1ネギうどん ★ID:xnbmAw8S92023/07/13(木) 09:44:58.07
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」のユーザー数が劇的に増えている。5月の月間動画再生数は、前年同月比約1.8倍の3億5877万回、月間ユニークブラウザ数2800万と過去最高記録を更新した。躍進には3つの理由があった。

3億5000万回超再生、利用者2800万人を突破

民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」のユーザー数が劇的に増えている。5月の月間動画再生数は、前年同月比約1.8倍の3億5877万回、月間ユニークブラウザ数2800万と過去最高記録を更新した。躍進には3つの理由があった。(取材・文=平辻哲也)

TVerは民放各局が制作したコンテンツを完全無料で視聴できる民放公式の無料動画配信サービス。パソコン、スマートフォン・タブレット、テレビアプリでの無料見逃し配信のほか、スポーツなどのライブ配信、民放5系列のゴールデン・プライムタイムを中心とした番組のリアルタイム配信(地上波同時配信)を実施している。Netflix、アマゾンプライムビデオ、Hulu、ディズニー+、U-NEXTなどさまざまな動画配信サービスがある中、完全無料というのが最大の強みだろう。

「2015年のサービス開始以来、ユーザー数は伸び続けています。コロナ禍が開けてもその傾向は変わりません」

こう話すのは、「株式会社TVer」の薄井大郎・取締役サービス事業本部長。薄井氏は2006年にTBSテレビに入社し、営業局スポット営業部、報道局社会部、編成局編成部を経て、2022年からTVerに出向している。

薄井氏によれば、躍進には3つの理由がある。1:配信コンテンツの増加、2:見逃し配信のドラマの1~3話の常設、3:コネクテッドTVの強化だ。

「一番の要因は2020年に在京民放5社が第三者割当増資を実施したことです。各局が、同率の筆頭株主になったことでコンテンツの配信数が飛躍的に伸び、現在は常時650の番組を配信しています。これからもコンテンツ数は拡充していくつもりで、ローカル局さんのコンテンツにも魅力を感じています」

5月24日から「BS11」、5月25日から「BS12 トゥエルビ」の番組配信もスタートしている。

「2:見逃し配信のドラマの1~3話の常設」のきっかけを作ったのはフジテレビ。昨年10月期から実施し、中でも、川口春奈主演のドラマ『silent』の第4話はTVerで582万回再生を達成するなど民放番組の歴代記録を樹立する大ヒットになった。

「作品の魅力というのが一番だと思いますが、それまでの見逃し配信は、その前週分、期間限定だったので、世間で話題になっても、完全には追いつくことができなかったんです。ドラマの1~3話がTVerに常設されたことで、後から知った視聴者のみなさんも後追いができたのではないかと思います。その後は、他局のドラマでも据え置き配信するドラマが増加しました」

TVerでは、テレビ放送以上のヒットになった番組もあるという話も耳にする。例えば、深夜放送の番組が再生回数を稼ぐこともあるが、その点はどうみているか。

「テレビで視聴率が稼げるドラマと、配信で見てもらえるドラマは多少特徴が違っているのかとは思います。例えば、深夜のドラマの視聴率は大きくはないのですが、TVerでは、ゴールデンタイム、深夜のドラマでも同じように配信されているので、その結果、より見られやすいという傾向はあるかもしれません」

「3:コネクテッドTVの強化」とは映像出力機器のリモコンに専用の「TVer」ボタンを設置することなどに力を入れていることだ。4月からは、Amazon社が発売するFire TVシリーズ用のリモコンにもTVerボタンを搭載した。

「TVer全体の視聴比率のうち、約3割をコネクテッドTVが占め、数字は伸び続けています。ほかはスマホ、タブレットなどのスマートデバイスが6割、PCが1割程度。TVerはテレビのコンテンツの配信なので、相性がいいのだと思います」

昨年4月から「TVer ID」を導入し、デバイスを横断した視聴も可能になり、ユーザーの利便性も向上した。最近ではスポーツ番組のライブ配信にも力を入れ、昨年はプロ野球の日本シリーズ全試合、春にはセンバツ高校野球全35試合をライブ配信した。また、ドラマやバラエティーのスピンオフ、完全オリジナルのコンテンツも充実してきており、今年9月にはTVer初のオリジナルドラマとなる『潜入捜査官 松下洸平』の配信も予定している。

続きはソースで
https://encount.press/archives/483584/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689209098/

3名無しさん@恐縮ですID:uXepkWq/0
>>1
各局が自腹でサーバー維持してるわけだからいつか限界は来そうだがなあ
76名無しさん@恐縮ですID:ZZaklSrz0
>>1
CMクソ重いしスキップ出来ねーしウザいわ
105sageID:sSFh2fvh0
>>1
赤字で数年後は終わってそうなサービスに入ってるけど?
118名無しさん@恐縮ですID:OXllg8860
>>1
結局テレビをスマホで見てるだけなのに視聴者が増えたと勘違いして自滅してくだけだな
155名無しさん@恐縮ですID:UFvrc+Np0
>>1 >>2
有名になる前のTVer
・見逃し配信対象番組の本数が少なすぎる(ローカル番組中心)
・途中ですぐにフリーズする
・すぐエラー起きて最初からの再生になる
・回線弱すぎ

今年からのTVer
・日本のテレビ業界がようやくリアルタイム視聴率や世帯視聴率よりも個人視聴率や配信視聴率を重視するようになり問題点を改善強化
・テレビでリアタイするよりも広告の時間と広告の数が少ない
・録画機器持ってないor同時録画できない機器しかない人
・見逃し配信解禁になった番組が増えた
・フリーズ率が減った

170名無しさん@恐縮ですID:wDXTcI/H0
>>1
まあ見とき
そう遠くないうちにCMの頻度は増えその尺も増すよ
今はただ釣り場に魚を集める為のボーナス期間
2名無しさん@恐縮ですID:n5EaASwl02023/07/13(木) 09:46:51.66
そりゃそうだ
日本最高のコンテンツ作成能力がある
154名無しさん@恐縮ですID:UFvrc+Np0
>>2
これが日本最高のコンテンツ作成能力なのか?
155名無しさん@恐縮ですID:UFvrc+Np0
>>1 >>2
有名になる前のTVer
・見逃し配信対象番組の本数が少なすぎる(ローカル番組中心)
・途中ですぐにフリーズする
・すぐエラー起きて最初からの再生になる
・回線弱すぎ

今年からのTVer
・日本のテレビ業界がようやくリアルタイム視聴率や世帯視聴率よりも個人視聴率や配信視聴率を重視するようになり問題点を改善強化
・テレビでリアタイするよりも広告の時間と広告の数が少ない
・録画機器持ってないor同時録画できない機器しかない人
・見逃し配信解禁になった番組が増えた
・フリーズ率が減った

4名無しさん@恐縮ですID:k/WOYI/X02023/07/13(木) 09:48:12.04
あののCMがウザい
13名無しさん@恐縮ですID:Q+LoCyzB0
>>4
水飲んでるだけcmはなくなったっぽいけどな
最近全然見ない
45名無しさん@恐縮ですID:OEBLIAxp0
>>4
携帯買い換えようかと一瞬は思うな
でもしつこいから逆に嫌いになる

東京で関西のお笑いが観れるのが凄い
マルコポロリとか東京では観れなくなってたから
最近これで観てる
神回の連発でもう東京の台本ありきの番組は物足りなくなった
ひな壇は東京に比べて弱いけどな
シャンプーハット、八光よ仕事しろよ

53名無しさん@恐縮ですID:T0V42s+70
>>45
大阪の番組を東京のキー局がネットしてないのは
関東の独立局(MXなど)が遅れネットで放送してて
逆に東京の番組を大阪の系列局がネットしてないのは
近畿の独立局(サンテレビなど)が遅れネットで放送してるが
TVerで見た方がはやいな
144名無しさん@恐縮ですID:bBCXfF6V0
>>4
CMがあるから無料で視聴できるわけでそこに文句は言えないけどな。
その辺の理屈は地上波放送と同じわけで、リアルタイムに電波を送るか回線で送るかの違いだけになってきた。
180名無しさん@恐縮ですID:EMXVNwzV0
>>4
アドオンで駆逐しろ
5名無しさん@恐縮ですID:UzhSRKKB02023/07/13(木) 09:51:27.89
ゴミチューブより全然いいね
水ダウは見れないからいつも見てる
6名無しさん@恐縮ですID:uCVUvRE+02023/07/13(木) 09:51:59.58
adguardDNS様 ありがとう
62名無しさん@恐縮ですID:dZm0vetO0
>>16
>>6
7名無しさん@恐縮ですID:6dCyhltJ02023/07/13(木) 09:52:07.53
Tverのお陰でレコーダーで録画することがほとんど無くなった
8名無しさん@恐縮ですID:8S3DaQnF02023/07/13(木) 09:53:01.18
TVer使いにくいけどGyaOなくなったからしゃーない
録画までして見ようってものでもないからなあTVは
9名無しさん@恐縮ですID:/W/wp2Ht02023/07/13(木) 09:53:07.74
無料だからじゃ
10名無しさん@恐縮ですID:0W3NL5Yd02023/07/13(木) 09:53:36.86
広告ブロックでPCもスマホもCMなしで全コンテンツ見れるんだから覇権だわな
テレビにも全録つけてるけど去年くらいからほとんど起動しなくなった
56名無しさん@恐縮ですID:UzhSRKKB0
>>10
braveでも消えないのにどうやってるの?
145名無しさん@恐縮ですID:2iVmvmKw0
>>56
対策されるから言えないが、PCもiOSもカットできる。
11名無しさん@恐縮ですID:3wNaHhbL02023/07/13(木) 09:53:52.24
基本tverでみるからなあ
過去のドラマもやってたりするしね
12名無しさん@恐縮ですID:3eQrWO8D02023/07/13(木) 09:53:55.69
無料が全て
14名無しさん@恐縮ですID:9c0AOSZ302023/07/13(木) 09:55:02.32
いつの間にか仮面ライダーみられるようになった
録画機が調子悪かったしたいへんありがたい 録画できないけど1週間は見られる
NHK解約に一歩近づいた
15名無しさん@恐縮ですID:9lTUhufc02023/07/13(木) 09:55:19.75
gyaoが終わったからだろ
16名無しさん@恐縮ですID:YA/WkKKD02023/07/13(木) 09:56:37.50
500円くらいなら払うからCM消させてほしい
62名無しさん@恐縮ですID:dZm0vetO0
>>16
>>6
17名無しさん@恐縮ですID:Q210Ec5K02023/07/13(木) 09:58:56.13
NHK以外のテレビが全部見られるアプリお願いします
35名無しさん@恐縮ですID:yWWZkNDD0
>>17
これ
148名無しさん@恐縮ですID:49culQdG0
>>17
これよ
NHK以外をまんまたれ流しでいい
212名無しさん@恐縮ですID:Vmv1/0vf0
>>17
ほんこれ。
18名無しさん@恐縮ですID:kNXrjLJy02023/07/13(木) 09:59:14.84
GYAOがなくなってAmazonのタブレットで見られなくなって大変不便
早くTver見られるようにしてよ
スティックでは見られるのに
19名無しさん@恐縮ですID:lzsKY7pO02023/07/13(木) 09:59:47.02
どんどん電通に牛耳られるね
NHKの放送網は要らなくなるけど
20名無しさん@恐縮ですID:tSXANjRi02023/07/13(木) 10:00:52.04
無料はでかいと思うが、一週間の期限もうちょっと考えてほしいな
ずっと無料で公開しろとは言わんけど
21名無しさん@恐縮ですID:Qv2Jm1DU02023/07/13(木) 10:01:06.48
GYAOが潰れたとたんTVerでチョンドラマが大量に配信されるようになりましたよ!
22名無しさん@恐縮ですID:ppP6gAb902023/07/13(木) 10:01:17.40
自分の地域で見られないローカル番組見られるようになったのは助かる
63名無しさん@恐縮ですID:CQiAsJ2o0
>>22
超一部だろう
23名無しさん@恐縮ですID:gg2UrUwb02023/07/13(木) 10:04:01.43
権利の都合でBGMが無音だったり映像がイラストに差し替えられたり真っ黒だったりするとモヤっとするな
まあ便利でよく観るけどね
157名無しさん@恐縮ですID:UFvrc+Np0
>>23
資料とか過去映像とか過去写真や過去VTRと音声をたくさん使ってる番組はTVerで配信されないor権利関係で真っ黒になったり音声消されるから
そういうやつは録画するかリアタイで見なきゃいけなくなるね
24名無しさん@恐縮ですID:nl9v6CLE02023/07/13(木) 10:04:05.95
TVerはアニメが少ないからAbemaで見てる
25名無しさん@恐縮ですID:p2q2Wrql02023/07/13(木) 10:10:07.36
NHKは絶対に見れるようにするな。
26名無しさん@恐縮ですID:lp3DIace02023/07/13(木) 10:10:39.96
もう広告多いからクソアプリに成り下がってオワ
27名無しさん@恐縮ですID:7UNT1flS02023/07/13(木) 10:10:45.39
ラジオで、〇〇って番組が面白くてさって番組を見れるのは便利
NHKなら諦める
28名無しさん@恐縮ですID:6u+BepXZ02023/07/13(木) 10:11:35.86
録画視聴はテレビ局にはあまり意味ないから
TVerとかのほうがいいんかな
29名無しさん@恐縮ですID:A2zoVu3H02023/07/13(木) 10:17:26.66
テレビドラマが視聴率低くても増えてるのはTVerのおかげだな
30名無しさん@恐縮ですID:4RCdLcuH02023/07/13(木) 10:18:55.27
BS番組助かる
31名無しさん@恐縮ですID:opwKwKU702023/07/13(木) 10:18:57.58
GYAO復活してほしい
34名無しさん@恐縮ですID:T0V42s+70
32名無しさん@恐縮ですID:MVyxZ+BM02023/07/13(木) 10:19:58.58
天下り先
33名無しさん@恐縮ですID:lJctjD4602023/07/13(木) 10:22:25.84
地上波で放映してるアニメを全部見れるようにしてくれ
36名無しさん@恐縮ですID:2p3hFwXR02023/07/13(木) 10:28:38.46
広告ブロック効いてた時は
めっちゃ快適だったんだけどなあ
どこも対策するってことは影響デカいのかね
37名無しさん@恐縮ですID:8I0gISKe02023/07/13(木) 10:31:56.71
TVerは民放だけと思っていたが、NHKの一部の番組も観れるのか
38名無しさん@恐縮ですID:KnYiccuT02023/07/13(木) 10:32:02.52
若い人の利用が多いの?ジジババはリアタイでTV視聴してるの?
39名無しさん@恐縮ですID:FLBh/f2m02023/07/13(木) 10:35:38.64
CM入るのは我慢するけどさ、Tverでは放映してない番組や、
番組の最中に権利の都合とかで放映されないシーンがあるの止めてほしい。
40名無しさん@恐縮ですID:4Ft6s4B602023/07/13(木) 10:36:11.55
TVerはテレビ局から選べるようにしてほしい
ローカル局の番組見るのが好きなんで
48名無しさん@恐縮ですID:T0V42s+70
>>40
何年か前は東京5局、大阪5局のページがあって
他の系列局の番組は東京のページに入ってたな
101名無しさん@恐縮ですID:9FN5PUUT0
>>40
そう。根本的にUIが糞。
radikoの方がまだマシ。
41名無しさん@恐縮ですID:u942tvZn02023/07/13(木) 10:36:40.17
TVer専用の広告ブロックソフトが
たくさんあるけど大丈夫か?
42名無しさん@恐縮ですID:koGyYGuN02023/07/13(木) 10:40:23.04
水ダウやアメトーク等バラエティをひっぱってきたのは大きい
六本木クラスとか久々にドラマ毎週見たわ
あとPC対応したこと
スマホの小さい画面では見る気にならん
43名無しさん@恐縮ですID:CxQU554s02023/07/13(木) 10:41:15.78
電通が主導な時点で察しろ
そりゃ無理矢理持ち上げますわw
44名無しさん@恐縮ですID:bqeYobhc02023/07/13(木) 10:41:38.20
早くリアルタイムにしてくれよ
NHK解約するから
46名無しさん@恐縮ですID:04c8HPlI02023/07/13(木) 10:46:33.33
お気に入りの数が50とか舐めてる
Idを保存するだけだから1おきににつき
10-20バイトだろ
1000まで増やせバカ
47名無しさん@恐縮ですID:Elv5qDsz02023/07/13(木) 10:48:59.53
CMがうざくないのが良いんじゃないの?
それだけは無駄にテレビのうまいやり方が生きてる。

つべのCMの入れ方と内容のウザさは異様だからな

49名無しさん@恐縮ですID:ySEyOu4l02023/07/13(木) 10:51:21.09
Tverって見逃し配信以外に見られるものあったっけ?
55名無しさん@恐縮ですID:T0V42s+70
>>49
ゴールデンタイム、プライムタイムの時間帯はリアルタイム配信してるけど
権利関係で配信されてないのもあるな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント