スポンサーリンク

【MLB】カブス・鈴木誠也 完全男から154打席ぶり一発7号ソロ! そして決勝犠飛 6試合連続安打で前半戦折り返す

スポンサーリンク
1鉄チーズ烏 ★ID:uQywEiZD92023/07/10(月) 06:53:02.48
7/10(月) 6:08配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c0e6577d45b9890d96f0db491087e6848db587b

◇インターリーグ カブス7-4ヤンキース(2023年7月9日 ニューヨーク)

カブスの鈴木誠也外野手(28)が9日(日本時間10日)、敵地でのヤンキース戦に「4番・右翼」で先発出場。0-1の5回無死、左翼へ同点の7号ソロ本塁打を放った。

5月23日(同24日)のメッツ戦で中越え6号ソロを放って以来、出場36試合、154打席ぶりとなる待望のアーチ。持ち味の長打力を発揮できていなかったが、ようやくお目覚めの一撃となった。連続試合安打も「6」となった。

ヤンキースの先発は6月28日のアスレチックス戦で11年ぶり、MLB史上24人目の完全試合を達成したドミンゴ・ヘルマンだったが、その完全男の球を完璧に捉えた。2回の第1打席は2球目のカーブを引っ掛けて三ゴロ。しかし、次打席でしっかりと修正した。81・7マイル(約131・5キロ)のカーブをジャストミートするとライナー性の打球は勢いを失うことなく、左翼席へと突き刺さった。打球速度は97・8マイル(約157・4キロ)、飛距離371フィート(約113・1メートル)、打球の角度は27度だった。

第3打席は一邪飛。4-4の8回、無死満塁で迎えた第4打席はきっちりとライトに犠飛。これが決勝点となり、7-4でヤンキースを下した。鈴木は打率・259、7本塁打、28打点で前半戦を折り返し、オールスター休みに入る。

鈴木は8日(同9日)のヤンキース戦でも第3打席に左前打。5試合連続安打をマーク。調子は徐々に上がっていた。山あり谷ありの前半戦だったが、カブスのロス監督は「いい月もあれば、悪い月もある。スズキは好調でない時も何とか出塁しようとしてくれるし、守備では素晴らしい仕事をしてくれる。他の選手と同様、好調時はチームを背負ってくれた」と一定の評価を与えている。鈴木はますますカブスを背負っていくはずだ。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688939582/

2名無しさん@恐縮ですID:heiJBE0C0
>>1
筒香といいNPBのレベルの低さが本当によくわかるな

アメリカですら人気が低下し続けてる野球に全力で入れ込んで人も金も注ぎ込んできた結果がこれ
情けないなんてもんじゃない
もう野球とは決別すべき

3名無しさん@恐縮ですID:3ky3tmT002023/07/10(月) 07:00:13.79
筒香が数ヶ月だけ通用した
秋山が論外
鈴木がこの成績

NPBの選手に現実を見せつけたな
もう日本人野手でメジャー挑戦する奴はいないだろうな

天才の吉田、モンスターの大谷は参考にならないんだろ

32名無しさん@恐縮ですID:Za/qhBQl0
>>3
千賀、菊池雄星、ダル

この辺りも二桁勝てそうだが

4名無しさん@恐縮ですID:Bm5Aj7Go02023/07/10(月) 07:01:00.42
給料に見合わない
貧相で華のない典型的なアジア人
5名無しさん@恐縮ですID:n+yMZSuh02023/07/10(月) 07:08:04.87
宗男に見えたわ

鈴木宗男から打ったのかと思った

6名無しさん@恐縮ですID:ZGDHbvkd02023/07/10(月) 07:08:54.60
守備と一発があるからずっとスタメンやね
17名無しさん@恐縮ですID:Wn7Lp/TQ0
>>6
大型契約を結んだからだぞ、エンゼルスにもいるだろ
7名無しさん@恐縮ですID:SEGuyJsa02023/07/10(月) 07:12:47.84
100億円詐欺やな
8名無しさん@恐縮ですID:87zgKX4N02023/07/10(月) 07:18:44.30
大谷翔平は?
9名無しさん@恐縮ですID:R1qIlhFG02023/07/10(月) 07:38:53.69
まぁイチロー松井がレベチなだけで
日本人なんて頑張ってこんなもんだわな
大谷も打率は低いからな
13名無しさん@恐縮ですID:ZUqOR/lc0
>>9
けなすなら先に調べとけよ、恥かくぞ
ちなみに大谷の現在の打率は.302でア・リーグ6位な
https://www.mlb.com/stats/american-league/batting-average
2024 MLB Player Hitting Stat Leaders
The official source for player hitting stats, MLB home run leaders, batting average, OPS and stat leaders
14名無しさん@恐縮ですID:ZUqOR/lc0
>>9
ちなみに出塁率はア・リーグ3位でOPSはぶっちぎりの1位な
10名無しさん@恐縮ですID:gUx7Z8Wl02023/07/10(月) 07:45:37.82
吉田が全てをひっくり返してる
11名無しさん@恐縮ですID:zqPdcJxL02023/07/10(月) 07:51:01.63
打ったのはカーブ
ストレートは打てない
12名無しさん@恐縮ですID:KRUeBu0/02023/07/10(月) 07:56:45.50
日本でもタイトルとか無縁だったからな
15名無しさん@恐縮ですID:1UgOHSp+02023/07/10(月) 08:06:04.85
地味やね
成績もすべて
16名無しさん@恐縮ですID:YSga158v02023/07/10(月) 08:08:22.51
かわいい嫁さん心底羨ましい
18名無しさん@恐縮ですID:bZGYlton02023/07/10(月) 08:39:40.01
話にならんね
19名無しさん@恐縮ですID:4diBCRaQ02023/07/10(月) 08:41:07.21
吉田がHR打てるんだからそれ以下のスラッガーは情けないな
大谷と吉田正尚はWBCにも出てると言うのに
20名無しさん@恐縮ですID:NCHDXrr002023/07/10(月) 08:41:28.16
1年後の吉田か
21名無しさん@恐縮ですID:nyvxTZnN02023/07/10(月) 08:43:24.40
元全日本の四番打者
22名無しさん@恐縮ですID:Nx+MBSGs02023/07/10(月) 08:47:48.75
まあ打撃がヌートバーと全く同じタイプだからWBCは欠場で
守備と走塁の良いヌーに変わったのは日本代表としては大きかっただろうな
23名無しさん@恐縮ですID:DJZ36cDD02023/07/10(月) 08:52:25.44
控えめにゴミ
おまけにスペ
24名無しさん@恐縮ですID:8lnX211S02023/07/10(月) 08:57:51.14
MLBも低迷とか言われてるみたいだけど、球場の熱気凄そうだね。
25名無しさん@恐縮ですID:SbAIQ1hG02023/07/10(月) 08:59:08.98
低レベルナの中地区でこの成績
超激戦区アの東で数字出してる新人の吉田と差がついた
26名無しさん@恐縮ですID:gyw9BKX902023/07/10(月) 09:00:37.69
新庄レベル
27名無しさん@恐縮ですID:vrGpjT3A02023/07/10(月) 09:29:05.21
ナ・リーグで20本打てないならアカンやん
28名無しさん@恐縮ですID:dNcCDv6002023/07/10(月) 09:30:41.22
154打席ぶりってすごいな
貴重なのね
29名無しさん@恐縮ですID:Mj78ixqy02023/07/10(月) 09:35:52.78
まあ6月調子わるかったから戻してきた感じなのかも 7月だけだと打率3割 去年よりシーズン通して数値があがっていくのが見栄えいいかもね

いいかんじw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

30名無しさん@恐縮ですID:uR4TMyAN02023/07/10(月) 09:55:26.79
打率、OPSともにメジャー平均より高く
スタメンレギュラーのレベルにはあるが
年俸を考えると、もう少し成績上げんとやな

打率.259(メジャー平均.249)
OPS.748(メジャー平均.730)

31名無しさん@恐縮ですID:JMUGZtqo02023/07/10(月) 10:07:21.12
カープファンだからずっと誠也は見てきたけど、数字はそこそこ残すけど良い打者とは思わなかったな。チャンスじゃさっぱりだったし。
普通に阪神の西とかは打てなかったし。
33名無しさん@恐縮ですID:OlLSUPmh02023/07/10(月) 10:32:26.46
太り過ぎで動きが鈍いんだろ
2016年頃の体形に戻しなさいw
34名無しさん@恐縮ですID:+HScIrsC02023/07/10(月) 11:05:36.08
大谷32
吉田10
鈴木07

こうやって見ると日本人野手にとってメジャーはまだまだハードルは高い
別次元のOさんは置いといて日本で突き抜けて年20本いけるかどうかだからな

35名無しさん@恐縮ですID:epsqyEdc02023/07/10(月) 11:17:19.18
誰か行く度○○は通用するー、たまに打ったらこれからや、慣れてきたらとか言ってる奴等って日本万歳馬鹿だねー
福留でも微妙だったのに遥か下位の誠也なんかが通用するわけないわ
あの年俸でこの成績助っ人ならゴミ扱いじゃん
36名無しさん@恐縮ですID:epsqyEdc02023/07/10(月) 11:19:43.95
吉田も初見で通用してるように見えるだけ
むこうが慣れてきたら落ちるでしょ
37名無しさん@恐縮ですID:epsqyEdc02023/07/10(月) 11:22:02.11
記事の最後の方とかリップサービス真に受ける馬鹿な提灯記事で気持ち悪い
記事書いた奴馬鹿でしょ
38名無しさん@恐縮ですID:rR2ISlyd02023/07/10(月) 12:05:57.09
カブスファンによしトレードだ!とか言われてて草
40名無しさん@恐縮ですID:DEOIfIhG0
>>38
まぁ現状の成績では仕方ないかな
良くも悪くもレギュラークラス
39名無しさん@恐縮ですID:lQZ4xBQP02023/07/10(月) 12:46:26.50
5ツールプレイヤーって全てが突出して凄いんだけど
よりレベルが上がるとこでやれば全てが突出が
全てが中途に陥りやすいんだよなあいわゆる器用貧乏ってやつに
41名無しさん@恐縮ですID:z8LohAnC02023/07/10(月) 13:35:14.16
この程度の成績しか残せないんじゃ、WBCに出なくて正解だったな
42名無しさん@恐縮ですID:cKWy95gC02023/07/10(月) 13:35:26.96
野茂も松井も大谷の前座だった。
43名無しさん@恐縮ですID:GSbLA9fO02023/07/10(月) 13:55:37.91
半分男
44名無しさん@恐縮ですID:tXHIZiJY02023/07/10(月) 14:54:34.95
これだけ打席に立って微妙だからそろそろスタメン外れるでしょう 当たりは吉田でカブスは残念でした
45名無しさん@恐縮ですID:+/ZWQ8CD02023/07/10(月) 15:08:21.71
154打席もホームラン打たないのも逆に凄い
46名無しさん@恐縮ですID:6pi2TVsx02023/07/10(月) 15:36:19.75
www
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント