スポンサーリンク

サンドウィッチマン、明石家さんまの吉本新劇場への出演要請断る「レギュラーが今、10本あるんで無理ですね」

スポンサーリンク
1首都圏の虎 ★ID:VydfaOfH92023/07/08(土) 07:00:51.85
お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきおと富澤たけしが7日放送のフジテレビ系「さんまのまんま初夏SP」(金曜・午後9時)に5年ぶりに出演した。

中々、番組での共演がない明石家さんまとサンドの2人。来年1月にオープン予定の吉本興業の新劇場「IMM THEATER」のDM(Don’t Manager)に就任した、さんまが「3日連続くらいで劇場に出てくれや。わし、DMやから」と出演要請すると、伊達は「レギュラーが今、10本あるんで無理ですね」ときっぱり。

富澤が「そもそもDMってなんですか?」と聞くと、さんまは「もともとはドント・マネージャーやねん。マネージャーはしません!ってこと。何もしないってことらしい」と答えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8f09f948e4f18b35fa66720f7500acdfbddf0a4

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688767251/

3名無しさん@恐縮ですID:SxPEI4tl0
>>1
面白味がどこにもないやり取りだな。
6名無しさん@恐縮ですID:ybMESSDq0
>>1
> DM(Don’t Manager)

関西人はこのネーミングセンスにバカ笑いしてるんだろ
わかり合えないわ

10名無しさん@恐縮ですID:hoDCBhAs0
>>6
たむけんが人気の不思議な場所だからな
22名無しさん@恐縮ですID:rjxJ36150
>>10
たむけんは関西でも人気無いよ
74名無しさん@恐縮ですID:G6LDkIhv0
>>10
尻尾巻いて海外に逃げてったのは身の程をわきまえての事だぞ
95名無しさん@恐縮ですID:lljDVGCm0
>>6
いや普通にスルーやで。
てか田舎もんは、こんなおもんない部分に食いつくんか?
96名無しさん@恐縮ですID:ybMESSDq0
>>95
誤)スルー
正)ダンマリ
140名無しさん@恐縮ですID:fpQDRJ6M0
>>96
スルーでもダンマリでもええがな、フガフガ食いつく田舎もんよりは(笑)
142名無しさん@恐縮ですID:ybMESSDq0
>>140
無遠慮で悪かった
関西人にとってガチでデリケートな問題に触れちゃったみたいだな
134名無しさん@恐縮ですID:rE7qHJEy0
>>95
スルーもなにも実際DMって名付けてるのが大阪クオリティだろw
138名無しさん@恐縮ですID:RIiywjRU0
>>95
関西人は基本的に笑いのレベルが異常に低いからな。
9名無しさん@恐縮ですID:C0VGZ/bD0
>>1
しゃーないよ
くりーむしちゅーやオードリーだって大御所とのコラボ見送ったりしてるんだし
113名無しさん@恐縮ですID:THA6GGCS0
>>1 のやりとり読んで謙虚さが無くなってきたとか、調子に乗ってるとかマジで思ってるの?
Twitterとかヤフコメにいるバカと同レベルやん
120名無しさん@恐縮ですID:gkcAo6Sx0
>>1
外国人「ゲイカップルの旅行ポスターが駅に氾濫している日本はなんてオープンな国なんだ」→一斉にツッコミ入るの巻
https://togetter.com/li/949055
https://pbs.twimg.com/media/CdVIhR8UEAExDTa.jpg
https://togetter.com/li/949055
121名無しさん@恐縮ですID:1cdtKSAa0
>>120
いい写真やな
135名無しさん@恐縮ですID:1ZglVpo+0
>>1
パワハラに注意
144名無しさん@恐縮ですID:f1+K6ALo0
>>1
楽屋で話してろよ、と言いたくなる会話だな
素人にはキャスティングの経緯なんて知らないんだから
2名無しさん@恐縮ですID:SiVxNGN102023/07/08(土) 07:02:38.17
ピザハットリ
4名無しさん@恐縮ですID:eBfRLb8D02023/07/08(土) 07:04:07.95
ドントマネージか
ノットマネージャーちゃう
20名無しさん@恐縮ですID:8wS1hIg30
>>4 は英語できる子
5名無しさん@恐縮ですID:rg+fEqj502023/07/08(土) 07:05:00.28
じゃ、わらふぢなるおで
109名無しさん@恐縮ですID:ZCRT+pGt0
>>5
ボケはいいんだけどツッコミが不細工すぎる(腕はあるけど)
7名無しさん@恐縮ですID:RFTBlWmA02023/07/08(土) 07:09:25.04
いい
8名無しさん@恐縮ですID:fF6vUUyI02023/07/08(土) 07:12:29.45
正しい英語は、a do-nothing manager
11名無しさん@恐縮ですID:JAR8cIn202023/07/08(土) 07:18:52.00
他の仕事飛ばしてでも出てくれって言ってるわけじゃないからまだマシだな
12名無しさん@恐縮ですID:C0VGZ/bD02023/07/08(土) 07:19:04.28
あぁ出演要請を断ったことじゃなくてDMって言葉に焦点当ててるわけか
13名無しさん@恐縮ですID:C0VGZ/bD02023/07/08(土) 07:20:11.12
そういう時は代わりにオリラジ出せばいいよ
14名無しさん@恐縮ですID:k8hg7TaS02023/07/08(土) 07:21:28.73
どんとマネージャーならぼんちおさむが適任やろ
25名無しさん@恐縮ですID:4VrmlOFa0
>>14
のりおだろ
15名無しさん@恐縮ですID:YhOZtemY02023/07/08(土) 07:22:31.04
何も面白くないわ
さんまが脚を引っ張りすぎ
17名無しさん@恐縮ですID:C0VGZ/bD0
>>15
うん
俺なんて素直に出演断ったことが問題だったんかって思っちまったよ
さんま当人は深掘って面白いこといったつもりらしいけど全然面白くない
16名無しさん@恐縮ですID:5+FJZf3g02023/07/08(土) 07:22:55.82
吉本への遺恨へと進んで行くのかあああ
18名無しさん@恐縮ですID:Hbzca7NZ02023/07/08(土) 07:26:28.71
こいつら、東北枠でお義理で仕事貰ってるくせに偉そうだよな。
19名無しさん@恐縮ですID:fF6vUUyI0
>>18
一般的認識はサンドウィッチマンのほうが格上
27名無しさん@恐縮ですID:7XBfMMOF0
>>18
吉本枠で大量のゴミ芸人押し付けてるのよりはマシだろ
53名無しさん@恐縮ですID:Hbzca7NZ0
>>27
バカなの?吉本枠は競争が激しいからな。生き残り競争が熾烈。
東北枠はチンタラやっててもライバルいないから、のうのうとしていられる。
80名無しさん@恐縮ですID:BEFOnYOY0
>>53
ゴミチンピラが極めて少ない語彙でバーっとワーっとぐわっーととチンピラ同志の内輪話しかしないのに「芸人」とは言わねえよクソ吉本信者しねよ
104名無しさん@恐縮ですID:Rv5fJ70D0
>>18
サンドイッチマンはもしどんなに落ちぶれても
東北だけで一生喰っていけるだろう
116名無しさん@恐縮ですID:13VVKiuc0
>>104
サンドの二人には
宮城県知事と仙台市長になってほしい
110名無しさん@恐縮ですID:NfNino5Q0
>>18
ピッザな
115名無しさん@恐縮ですID:cw3awlh60
>>18
吉本の芸人なんかよりずっと面白いじゃん
お前こそ何様だよ
21(。・_・。)ノID:H98kSyZV02023/07/08(土) 07:34:25.32
今暇を持て余してる宮迫博之とか渡部建を呼べば話題性あるよね
23名無しさん@恐縮ですID:L0ixhqAZ02023/07/08(土) 07:36:53.17
アメトーークでサンドウィッチマンの事務所グレープカンパニー芸人やったとき肝心のこの事務所設立に至った経緯にはまるで触れてなかった
M-1とったときはここじゃなかったし
触れたくなかったのかな
75名無しさん@恐縮ですID:L60SGOqi0
>>23
M1とって逃げるように事務所買えたしな
バイキングもおなじ
77名無しさん@恐縮ですID:VqV8hjY+0
>>75
あほすぎて草
117名無しさん@恐縮ですID:mUQFGCtK0
>>75
元芸人の社長がやってる小さい事務所だったがサンドがM-1とったら自分も芸人として一花咲かせたいと欲が出て芸人活動やりだし肝心の所属芸人のマネジメントが疎かになった
せっかくM-1とったんだからガンガン売り込んでくべき時期にそれじゃ社長として失格だわ
それでサンド以下みんな出てって事務所立ち上げた
137名無しさん@恐縮ですID:9CgYhdck0
>>75
バイきんぐはkKOC取るずっと前からソニーなんだが
しれっと嘘つくなよw
105名無しさん@恐縮ですID:Rv5fJ70D0
>>23
ギャラを社長と3人で山分けしてるとか言ってなかったっけ
108名無しさん@恐縮ですID:YfJlJUSc0
>>105
それさらばじゃね?
112名無しさん@恐縮ですID:mRmkDTc/0
>>105
それはさらばの森東でしょ
グレープカンパニーはもうそこそこ大きい事務所になってるし
24名無しさん@恐縮ですID:x/9iCkKS02023/07/08(土) 07:37:35.40
忙しいんだな
26名無しさん@恐縮ですID:7XBfMMOF02023/07/08(土) 07:40:44.29
そもそも吉本興業が嫌いだろうね
28名無しさん@恐縮ですID:qYN+BfnL02023/07/08(土) 07:43:16.37
絡んでくんな
本音はね
29名無しさん@恐縮ですID:rH3o6sJW02023/07/08(土) 07:47:11.51
吉本と維新とパソナはダメ
さんまも情けないよな
30名無しさん@恐縮ですID:H7/6FKta02023/07/08(土) 07:52:08.13
中川家やナイツと一緒に「漫才サミット」っていうライブやってるのに
31名無しさん@恐縮ですID:idvI9Y2l02023/07/08(土) 07:56:21.30
多忙だった安倍晋三ですら出演したのに

View post on imgur.com


32名無しさん@恐縮ですID:5p/Y1kW202023/07/08(土) 07:57:26.36
学祭で来賓用の応接間を楽屋に使えると聞いてたのに、当日使えなくなって他の芸人の狭い部屋で待機になった
伊達富澤は別にいいですよ、と言ってた
マネージャーがキレて実行委員にかけあったが、意気消沈で戻ってきて、「ダライ・ラマ14世が急遽来てるそうで無理でした」と2人に報告してた

サンドウィッチマンよりダライ・ラマ氏が格上なんだなw

58名無しさん@恐縮ですID:/CA5JU2g0
>>32
ダライラマに格で勝てる芸能界の著名人この国にいんのかよ
67名無しさん@恐縮ですID:Tl19sJ/R0
>>58
ケン・ワタナベも無理
87名無しさん@恐縮ですID:Y3PSCaKB0
>>32
たらい回し?
94名無しさん@恐縮ですID:JWlIFkVS0
>>32
ダライラマならきよしや三枝でもしゃあないなぁと言うだろうなw
33名無しさん@恐縮ですID:hTmoF3Pb02023/07/08(土) 07:57:48.60
この色キチ出っ歯ってひょうきん族のころから一ミリも面白くねえよな
35名無しさん@恐縮ですID:w4JWOhMi0
>>33
いや、ひょうきん族の頃は面白かったよ。
40名無しさん@恐縮ですID:hTmoF3Pb0
>>35
うすらさむいわ
ひょうきん族ってあまりにつまらなくて寒いから
ドリフターズと違って一度もゴールデンで再放送されたことないし
42名無しさん@恐縮ですID:0ydlHLcF0
>>40
たしかにドリフは1つ1つのコントが完成してるからリセールバリューがあるけど
たけちゃんまんとかアミダババアはその場のノリで笑ってるだけだからリセールバリューがないのよね
50名無しさん@恐縮ですID:aYL3AYsf0
>>42
なるほど
ドリフは何度も再放送されるけど、ひょうきん族は全く見ないな
63名無しさん@恐縮ですID:ybMESSDq0
>>50
ひょうきん族は即時性が生命線
今なら広末涼子の不倫騒動をネタにコントを作るだろうけど、
数十年後にその映像を見返したり、ましてや初めて見た人が面白さを見出せないのは当然
64名無しさん@恐縮ですID:/VDmAiin0
>>63
ドラマのパロディコントも多かったしな。
41名無しさん@恐縮ですID:0ydlHLcF0
>>35
うちは作り込まれたお笑いのドリフ派だったわ
さんまたけしの安っぽい軽いお笑いは好きではなかった
44名無しさん@恐縮ですID:ybMESSDq0
>>35
さんまが面白かったのは窮地に陥ったときだけ
タモリ所たけし紳助からの執拗な弄りやツッコミで追い詰められてからの返しはキレキレだった

要するにさんまの本質はリアクション芸人
芸人同士の絡みではマウントを取る側ではなく取られる側なんよ

76名無しさん@恐縮ですID:L60SGOqi0
>>44
結婚してつまらなくなったと言われて
イライラが多くなり離婚した
つまらないと言われたから離婚したのだと思う
ドクズよ
45名無しさん@恐縮ですID:e29I5zhb0
>>35
最後の方はうちわうけが過ぎて面白くなかったな

いらっしゃいまほあたり

46名無しさん@恐縮ですID:7z70kfzC0
>>45
一番酷かったのはノリダーに影響されてやり出したカマヘンライダー
あれはヤバかったw
34名無しさん@恐縮ですID:Wh3YXhE202023/07/08(土) 07:59:10.13
🙄
36名無しさん@恐縮ですID:ilS7T33f02023/07/08(土) 08:09:55.85
サンドってそんなに売れてるのか
TVerぐらいしか見ないから知らなかった
37名無しさん@恐縮ですID:7z70kfzC0
>>36
面白くはないけど無駄に好感度が高いからな
さんまと絡むメリットもないけど
38名無しさん@恐縮ですID:H/GRmvmt02023/07/08(土) 08:17:08.81
そりゃ無理だ
39名無しさん@恐縮ですID:1BkYRMGY02023/07/08(土) 08:19:21.95
バス停から歩いて飲食店探すやつで散々歩いてるのに全く痩せないなこの二人は
どんだけ不摂生してんだ
146名無しさん@恐縮ですID:8ndSdtF40
>>39
ウォーキングの番組レギュラーでやってるのに
ちっとも痩せないバナナマン日村と、同じ理屈
43名無しさん@恐縮ですID:3fC4Js/M02023/07/08(土) 08:30:13.08
サンドよりもキンコンの洋服屋のほうが面白かった
47名無しさん@恐縮ですID:yLWiyf8Q02023/07/08(土) 08:45:01.01
サンドからしたらさんまに恩ないからだろ
これが内村からの頼みなら何とかスケジュール作ると思うわ
51名無しさん@恐縮ですID:Wd+FkVU+0
>>47
さんまは震災の復興イベントをやってるから恩がないなんてサンドイッチマンからは言えないぞ
59名無しさん@恐縮ですID:SfG+3vlo0
>>47
内村?
48名無しさん@恐縮ですID:ybMESSDq02023/07/08(土) 08:46:47.16
面白さと新しさは同義
新しさで勝負できなくなった末期のひょうきん族は死んだも同然だった
49名無しさん@恐縮ですID:XBVngTet02023/07/08(土) 08:49:38.36
テレビ芸人になったら舞台に出ないと勘違いされてるがさんまもそうだしほとんどの芸人はいまだに舞台に出てるんだよな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント