スポンサーリンク

【映画】「007」シリーズ10作品が4Kレストアでリバイバル上映  第1弾発表タイトルは「女王陛下の007」9月22日から

スポンサーリンク
1muffin ★ID:qJCNIJAM92023/07/07(金) 16:51:24.22
https://natalie.mu/eiga/news/531850
2023年7月7日 8:00

第1作「007/ドクター・ノオ」日本公開60周年を記念して、4Kレストアを施した「007」シリーズ10作品が上映される。

「ジェームズ・ボンドは永遠に!」というタイトルのもと、第1弾の5作品が9月22日、第2弾の5作品が11月17日より順次上映される本企画。最初の発表タイトルは、ジョージ・レーゼンビーが主人公ジェームズ・ボンドを演じた第6作「女王陛下の007」だ。

ピーター・ハントが監督を務めた「女王陛下の007」では、細菌兵器を使って世界を破滅させようとするスペクターの陰謀にボンドが立ち向かう。ドラマ「刑事コジャック」のテリー・サヴァラスがボンドの宿敵ブロフェルドを演じ、「ゲーム・オブ・スローンズ」のダイアナ・リグがヒロイン役で出演した。

ゲームクリエイターの小島秀夫は「“ボンド映画”のベスト1を選ぶならジョージ・レーゼンビーの『女王陛下の007』だ。ひとりの女性を真摯に愛した人間“ジェームズ“を描くラブロマンス。アルプスを舞台にした壮大なロケーション、スピード感溢れる滑走アクション、異例の歌詞無しのメインテーマ曲! どれもが高いレベルで結実した傑作!」とコメントしている。

「ジェームズ・ボンドは永遠に!」上映ラインナップのタイトルは今後、公式サイトおよびTwitterアカウント(@007_4K_JP)で順次発表される。

■小島秀夫 コメント

全文はソースをご覧ください

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0706/007_6_202307_1.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0706/007_6_202307_2.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0706/007_6_202307_3.jpg

公式サイト
https://www.tc-ent.co.jp/sp/BOND60_007_4k_jp/
https://natalie.mu/eiga/news/531850



引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688716284/

2名無しさん@恐縮ですID:Jqz8rcBd02023/07/07(金) 16:52:48.96
3名無しさん@恐縮ですID:LWXImjzD02023/07/07(金) 16:55:59.65
ゴールドフィンガーの何が面白いのか分からん
キンキラ金の指をした敵かと思ったらゴールドフィンガーさんだって
4名無しさん@恐縮ですID:tGsUlVDe02023/07/07(金) 16:57:03.04
BSでさんざやってるからなぁ
5名無しさん@恐縮ですID:4INZBjS102023/07/07(金) 17:06:27.38
いいスパイになりなさい
6名無しさん@恐縮ですID:1T1BG/6202023/07/07(金) 17:07:54.98
secret agent man はこの作品にこそふさわしい
7名無しさん@恐縮ですID:8VLveek702023/07/07(金) 17:12:04.27
めちゃめちゃセックスシーンある映画4Kでやって欲しい
8名無しさん@恐縮ですID:VXEQKp6702023/07/07(金) 17:13:26.91
テリー・サバラス好きだったな
9名無しさん@恐縮ですID:QzzDlwNz02023/07/07(金) 17:17:37.81
二度死ぬなら見たいかな
若林映子こそ至宝
10名無しさん@恐縮ですID:UuR3Gsdp02023/07/07(金) 17:21:41.78
歯が鉄のヤツなら昨日見た
おっぱいがよかったな
11名無しさん@恐縮ですID:9RmegTrO02023/07/07(金) 17:22:42.95
https://www.youtube.com/watch?v=WYRf_S9DLfk
これか。
まだこの頃はかわいい顔をしているね。
いまはちょっとコワイ。

このいつものバックミュージックは、
ピカデリーサーカスに象が来たときの再現だろうな。

30名無しさん@恐縮ですID:ME9WoGT60
>>11
今は、ってダイアナ・リグは数年前に亡くなってるよ
12名無しさん@恐縮ですID:v2L/IGWJ02023/07/07(金) 17:22:54.20
リビングデイライツこそ至高
14名無しさん@恐縮ですID:CdR0jt8g0
>>12
ティモシー・ボンド好きなんだが
敵がなあ…
一作前の美しき獲物たちをティモシー・ダルトンで見たかった
ロジャー・ムーアもさすがに老けすぎてた事だし
13名無しさん@恐縮ですID:zLW9oYwQ02023/07/07(金) 17:28:18.44
スペクターって1作目から出てんだな
15名無しさん@恐縮ですID:ZTDzFpc602023/07/07(金) 17:39:48.07
懐かし洋画板の007スレで一番好きな007は私を愛したスパイだと書き込んだらすげえ馬鹿にされたわ。なんやねんなもう・・・
17名無しさん@恐縮ですID:aWEVd5oT0
>>15
そうなのか
あれロジャー・ムーアの007の代表作じゃね?
16名無しさん@恐縮ですID:0xOpFvrx02023/07/07(金) 17:41:00.92
荒唐無稽なストーリーだからコメディ路線でないときつい
ムーアとブロスナンが好きだけど最後はシリアス路線ですべってたな
ジョーズのキャラはコマンドーのようだ
シュワルツェネッガーもシリアス路線だときつい
18名無しさん@恐縮ですID:RPu9JWs102023/07/07(金) 17:43:18.13
007/ブロッコリは永遠に
19名無しさん@恐縮ですID:rfhxu6Jk02023/07/07(金) 17:49:27.27
007敵
オッドジョブ
イルマブント
ジョーズ
ニックナック
サメディ男爵
メイデイ
レナード
オナトップ
グスタフグレーブス
ミスターヒンクス

やっぱり印象に残るのはサメディ男爵か

20名無しさん@恐縮ですID:GFhf3hhf0
>>19
忘れちゃいけないロバート・ショウ
22名無しさん@恐縮ですID:rfhxu6Jk0
>>20
ごめんなさい
映像見るまで全然覚えてなかった
21名無しさん@恐縮ですID:/jFFdbLT02023/07/07(金) 18:07:39.85
確か実際の作品は今までの007にはない3時間以上あって
地上波で放送していたときは、前半のラブシーンがごっそりカットされていた
声優はボンド役が広川太一郎で、ブロフェルド役がテリー・サバラスの声でおなじみ森山周一郎
この時代としてはアクションシーンが革命的だった
23名無しさん@恐縮ですID:Hpl023BD02023/07/07(金) 18:17:07.32
ムーンウォーカーだけで十分
31名無しさん@恐縮ですID:UAKh6vzp0
>>23
ソレMJ
24名無しさん@恐縮ですID:zKxZP/0k02023/07/07(金) 18:21:45.93
ロリ眼鏡っ娘オバサン出てるヤツ見たい
25名無しさん@恐縮ですID:zblKeX5b02023/07/07(金) 18:34:39.13
ロータスが海に潜るやつとオクトパシーが好きやわ
26名無しさん@恐縮ですID:AyHMzhZ202023/07/07(金) 18:53:33.52
わりと最近のやつでボンドが金玉拷問されるシーンで「ヒュッ」ってなった…
27名無しさん@恐縮ですID:wIoVFnWS02023/07/07(金) 19:31:13.62
女王陛下?…レイゼンビー1発の駄作じゃねぇかw
他にあるだろうよ
28名無しさん@恐縮ですID:edO+NHyR02023/07/07(金) 19:41:19.95
よりによってジョージレーゼンビーて
29名無しさん@恐縮ですID:ME9WoGT602023/07/07(金) 19:50:03.93
いきなり大傑作の女王陛下の007かよ!
32名無しさん@恐縮ですID:qxN1SUh302023/07/07(金) 19:54:47.76
女王陛下って、最初に見た時はホント駄作だと思ったけど、歳取って見直すと味わい深い秀作だよ
最新作のノータイムトゥダイでもオマージュしている
33名無しさん@恐縮ですID:EdXSP7QS02023/07/07(金) 19:55:35.57
どの作品か忘れたけどすごい昔に深夜に見た時はすげー面白かったけど
娯楽の少ない時代で深夜だったからそう感じただけなんだろうな
34名無しさん@恐縮ですID:dg7bnhsy02023/07/07(金) 20:18:33.25
クリストファー・リーが出てくる奴?
35名無しさん@恐縮ですID:8T02Sphw02023/07/07(金) 20:26:03.05
Shaken, not stirred
36名無しさん@恐縮ですID:wBnSsi4q02023/07/07(金) 20:26:48.00
女王陛下、評判いいけどボンドに華がなくて
37名無しさん@恐縮ですID:3zbbKhgx02023/07/07(金) 20:27:28.32
ロシアより愛を込めて
女王陛下
リビング・デイライツ

あたりが好きだな。要は漫画っぽさが少ないやつ。

38名無しさん@恐縮ですID:NyFZ582102023/07/07(金) 20:56:30.17
初見でいいじゃんこれと思ったやつだ。内容はほぼ忘れたけど。
セットや合成がオモチャみたいな007はちょっと見てられない。
39名無しさん@恐縮ですID:Nkrl6LV902023/07/07(金) 22:00:07.66
your eyes onlyが面白かったな。
007はブロズナンの印象が強いけど。
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント