スポンサーリンク

【豆知識】サッカー女子W杯、テレビ中継が決まらない場合は、「FIFA+」で無料でライブ配信される【なでしこジャパン】

スポンサーリンク
1恐縮です ★ID:yJ88CyL+92023/07/07(金) 17:29:30.07
サッカー女子W杯、テレビ中継が決まらない場合は、オンラインで視聴可能【なでしこジャパン】

7/7(金) 17:01配信 ハフポスト日本版

7月20日の開幕まで2週間を切ったにも関わらず、FIFA女子ワールドカップの日本でのテレビ中継は、まだ決まっていない。放映権高騰などが背景にある。

テレビで中継されない場合、試合は全く見ることができないのだろうか?

どうやらそういうわけではなさそうだ。

JFA広報によると、このまま日本でのテレビ中継が決定しなかった場合、日本戦については、動画などの配信サービス「FIFA+」で無料でライブ配信されるという。

とはいえ、日本女子サッカーを盛り上げるためには地上波での放送が強く求められている。

7月6日に都内で開催された「なでしこジャパン壮行会ーBE YOUR BEST SELFー」では、代表選手や監督から放送についてのコメントはなかったものの、トークショーに出演した2011年ワールドカップ優勝メンバーで現役プロ選手の岩清水梓選手は、「放送が決まることを願っています」と切実な思いを語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b511aed848af2d0a352c44ea4420444c0e45412

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688718570/

111名無しさん@恐縮ですID:/2ecJXZI0
>>1
これには高倉さんもニッコリ
141ID:D9UZytqR0
>>1
サッカーってゼネ儲け必死は良いけど
我が国でその価値あるかぁ?
247名無しさん@恐縮ですID:peAzNla70
>>1
アホなフェミニズムに走ったFIFAの釣り上げに乗らなくて正解
結局、イングランド、フランス、ドイツ、スペイン、イタリアの主要サッカー国も、FIFAの希望する額まで放映権を引き上げたわけではないようだし

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

>しかし、詳細は分からないが、ヨーロッパの放送局が放映権料に関するFIFAの要求を飲んだわけではないようだ。

>「女子サッカーに特化した番組を放送すること」と引き換えに、従来EBUとの間で結んでいた放映権を主要5か国など全ヨーロッパに拡大したわけだ。放映権料についてはFIFA側が放送局側の主張に譲歩したのだろう。「女子サッカー番組の配信」というのは、FIFAが“撤退”するための、いわば言い訳のようなものだ。

254名無しさん@恐縮ですID:y0g5tZGj0
>>1
男子はABEMAで全試合無料だったな
もうTV放送は要らないな
カタ-ルw杯放送した局は大赤字だから
332名無しさん@恐縮ですID:i4U1dlAI0
>>1
なんだ、無料で見られるならいいじゃん
392名無しさん@恐縮ですID:KhGZknAb0
>>1
やったじゃん
日本代表戦だけお手頃価格なら買うのもありかもしれないが高いなら動画でいい
2名無しさん@恐縮ですID:6NRxwnIY02023/07/07(金) 17:30:01.18
え?FIFAで無料で見れるの?

じゃあ男子W杯も次回どこも買えなかった場合もFIFAで無料で配信されるのか

じゃあ男子のほうも今後は買わんでいいよw、マジで

6名無しさん@恐縮ですID:w4klegIZ0
>>2
そういうことだな
9名無しさん@恐縮ですID:cEyXgB120
>>2
マジそれ
27名無しさん@恐縮ですID:rdOTdgZS0
>>2
逆に言えば
どこかの ネット配信業者が買っちゃった場合は、その有料放送が優先されて、FIFAプラスの無料放送がなくなるって事だよ

買う業者は悪だな

33名無しさん@恐縮ですID:6cG+p5Lz0
>>27
まじかよ
ダゾーンとか買うなよボケが
211名無しさん@恐縮ですID:v4dHGneP0
>>2
ゴミみたいな芸人とかアイドル共も絡んで来ないしなwマジで買わないでいい
466名無しさん@恐縮ですID:IpP064G/0
>>2
しかも各局わけわからん応援ソングとか作っちゃう無駄よな
548名無しさん@恐縮ですID:bBp2gpdu0
>>466
ふれぇ~ふれぇ~ニッポン晴れ~
列島さ再起でぇあっぱれぇ~♫
560名無しさん@恐縮ですID:mZ4zqNuh0
>>548
あれ、そういう歌詞だったんだw
635名無しさん@恐縮ですID:QpuOUFYs0
>>2
まぁそうなるわなw
650名無しさん@恐縮ですID:oXBHx8PM0
>>2
世界配信してるけど放送がある国ではブロック…は、カーリングではおなじみのシステムだったりする
671名無しさん@恐縮ですID:bmxOFKgX0
>>2
いやしかし、全ての試合が見られるわけではない
流石に男子は放送枠を確保して欲しい

女子は、強豪国がどれだけその競技を支援しようとしてるかという話であって、FIFAの言い値で払う必要はなく女子サッカーに投資できる金額以上を出す必要はない

722名無しさん@恐縮ですID:mLYavS060
>>2
CMばっかりで更に興醒めな実況聞かなくて済むから有り難いよな
3名無しさん@恐縮ですID:1iO2nTev02023/07/07(金) 17:30:09.30
平手打ちだよ
4名無しさん@恐縮ですID:zJCdqRJy02023/07/07(金) 17:30:22.48
男子WCも350億円払わずにこれのわけにはいかんのか
31名無しさん@恐縮ですID:y5CFCgsg0
>>4
やだ~
Abemaがまるで馬鹿みたいじゃないですか~
(´・_・`)
5名無しさん@恐縮ですID:bwrqvGZP02023/07/07(金) 17:30:28.58
サッカー少年団と同レベルでテレビでやる理由なし
7名無しさん@恐縮ですID:7hIAyAnm02023/07/07(金) 17:30:35.83
地上波おじさんは中継しててもみねーだろ
8名無しさん@恐縮ですID:P4Er9TOl02023/07/07(金) 17:30:40.00
YouTubeで垂れ流してくれ
10名無しさん@恐縮ですID:gXdrFFb002023/07/07(金) 17:31:37.21
なんで電通は動かないのよ
465名無しさん@恐縮ですID:frrYz+Cd0
>>10
中抜きできないから
五輪でめちゃくちゃやって公的コンペにはしばらく参加出来ない
542名無しさん@恐縮ですID:Ty4QQyxO0
>>10
チョンドラマ買い付けに忙しいから
611名無しさん@恐縮ですID:zam/9QWi0
>>10
いやいや
動いてこれだろ

もともと女子サッカーなんて誰も興味ないのに
無理矢理選手をテレビ出して
流されやすいアホが話題にしてただけ

採算取れないけど付き合いで盛り上げてた
でももう電通力は効かなくなったから付き合わないってだけ

11名無しさん@恐縮ですID:xZ2tXqtJ02023/07/07(金) 17:31:40.06
どうせ見ないので全然おーけーです
12名無しさん@恐縮ですID:Eex2OFYT02023/07/07(金) 17:31:40.67
25名無しさん@恐縮ですID:vgjcdiSX0
>>12
わろた
静岡学園つよいな!
38名無しさん@恐縮ですID:2zpHrSZe0
>>12
陸上女子の世界記録が男子高校生レベルなんだから当たり前だろ
馬鹿じゃねえの
64名無しさん@恐縮ですID:bFEQ3Hdf0
>>38
中学生レベルだよ
日本女子記録だと中1男子記録に負けてるのも多い
216名無しさん@恐縮ですID:2zpHrSZe0
>>64
だから男子スポーツと女子スポーツを比べる意味はあんのかと言ってんだよ
53名無しさん@恐縮ですID:/2ecJXZI0
>>12
世界6連覇してるマドンナジャパンとやらも甲子園出場校とやったら余裕のコールド負けだろ
アホか
127名無しさん@恐縮ですID:6Up4i4/t0
>>12
お前もボコボコにされるよ
焼豚くせーよ
138ID:3QzrenUE0
>>12
昔地域で最強クラスの高校が
静学の二軍に10点差で負けたってことがあったなあ
302名無しさん@恐縮ですID:wiKTRYt40
>>12
小2の頃サッカークラブに入ってた時、
合宿で小6女子と戦った事あるが、
体格2倍近く大きいから、みんな化け物に見えたな
今思えば単なるJ Cなのに。
弾丸シュート連発でボロクソ点取られた。

ガンバの大冒険でノロイと戦うのって
こんな感じなんだろうなぁって。

303165ID:31DJKYFy0
>>12
相手が悪い
中学生とやらせんと
309名無しさん@恐縮ですID:Nqtc4fts0
>>12
さすがに高校生相手じゃ無理よ中学生にも負けるんだし
310名無しさん@恐縮ですID:w3d8vjWT0
>>12
静岡学園優勝でいいじゃん
379名無しさん@恐縮ですID:Qo4P/nm70
>>12
テニスならこんな事なんないよね?
632名無しさん@恐縮ですID:3G6akAso0
>>12
正月の高校サッカー以下の試合に158億も出せないな
競技は異なるが春夏の高校野球は0円
0円にしてくれたらNHKが全試合垂れ流してくれるぞ
645名無しさん@恐縮ですID:QpuOUFYs0
>>12
1,2点くらい取らせてやれよw容赦ねえなぁ
てか女子相手だから手を抜いてたんだけど、
どう手を抜いても点取ってくれないですってオチかも
655名無しさん@恐縮ですID:evbp+YoY0
>>12
練習試合なんて勝ち負け最優先でやるわけじゃないのに

U-19日本女子代表候補 トレーニングマッチで男子高校生相手に奮闘
https://www.jfa.jp/national_team/u19w_2021/news/00026963/
U-19日本女子代表候補 4ー0 東日本国際大学附属昌平高等学校の男子サッカー部。

674名無しさん@恐縮ですID:evbp+YoY0
>>12,15
練習試合はメンバー試したり、初めてのフォメを試したりと勝ち最優先じゃないのよ?お馬鹿さん

日本人男子A代表も大学生に負けたりしてる

日本代表0-1流通経済大
https://web.gekisaka.jp/photonews/japan/detail/?2865-3371-pn&photo_no=1

678名無しさん@恐縮ですID:3G6akAso0
>>674
だとしても二桁失点&零封負の理由にはならん
685名無しさん@恐縮ですID:evbp+YoY0
>>678
1試合じゃなく数試合合計の点数だぞそれ
682名無しさん@恐縮ですID:G9qPxu0T0
>>674
小学生と高校生の試合ぐらいの大差だろ?
689名無しさん@恐縮ですID:HlLvXDFH0
>>674
監督涙目なんですけど・・・

ところで、女子代表チームと男子小学生代表チームで試合したら割と需要あると思う

692名無しさん@恐縮ですID:evbp+YoY0
>>689
そりゃ監督が試した新戦術が机上の空論で機能しなかったら監督は涙目になるだろw

>>674で大学生に負けた男子代表監督の岡ちゃんも涙目にだぞ?w

13名無しさん@恐縮ですID:bjUQIr2i02023/07/07(金) 17:31:43.08
その方が良いじゃねぇかw
14名無しさん@恐縮ですID:CNWqPcXp02023/07/07(金) 17:31:43.51
買った局は却って袋叩きに遭いそう。余計なことしやがって、と
15名無しさん@恐縮ですID:Eex2OFYT02023/07/07(金) 17:31:52.07
アメリカ女子代表 2-5 U-15男子クラブ
https://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-4389760/amp/USA-women-s-team-suffer-5-2-loss-FC-Dallas-U-15-boys.html
オーストラリア女子代表 0-7 U-15男子クラブ
https://www.standard.co.uk/sport/football/australian-women-s-national-team-lose-70-to-team-of-15yearold-boys-a3257266.html?amp
https://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-4389760/amp/USA-women-s-team-suffer-5-2-loss-FC-Dallas-U-15-boys.html
Australian women's national team lose 7-0 to team of 15-year-old boys
Australia’s women’s football team are ranked the fifth best side in world football. So how did they lose 7-0 to a collection of 15-year-old boys?
28名無しさん@恐縮ですID:/2ecJXZI0
>>15
性差があればそんなもんだろ
特にフィジカルコンタクトがあるスポーツなら
16名無しさん@恐縮ですID:TEmhf4n902023/07/07(金) 17:31:57.81
それでいいよ
FIFAが真に受けてファビョりすぎ
17名無しさん@恐縮ですID:KIkGLOQT02023/07/07(金) 17:31:58.52
150億なんて馬鹿げた金額はさすがに払えないし払うべきじゃない
18名無しさん@恐縮ですID:mYbGie/J02023/07/07(金) 17:32:09.80
無料配信の方を積極的に宣伝していかないと
19名無しさん@恐縮ですID:j1QGdSxQ02023/07/07(金) 17:32:10.19
えっ

それでええやん

20名無しさん@恐縮ですID:/hwMcxnm02023/07/07(金) 17:32:59.27
クラファン遅すぎひん?
21名無しさん@恐縮ですID:Z966krI302023/07/07(金) 17:33:25.47
ふっかけ過ぎだろ、女子サッカー普及しなくて困るのFIFAだろうに
22名無しさん@恐縮ですID:9ROiRD8a02023/07/07(金) 17:33:32.67
そっちの方がいいな
23名無しさん@恐縮ですID:Tl00EyFs02023/07/07(金) 17:33:35.16
そりゃあ無理だろね
24名無しさん@恐縮ですID:75cf3C/Q02023/07/07(金) 17:34:18.74
もう放映権なんて買わなくていいだろ
需要も無いし
26名無しさん@恐縮ですID:GFxcL72n02023/07/07(金) 17:34:34.34
じゃあそれでお願いします
見ないけど
29名無しさん@恐縮ですID:9DaFYM7Y02023/07/07(金) 17:34:40.44
解決じゃんw
30名無しさん@恐縮ですID:piWEOhWR02023/07/07(金) 17:35:19.81
どっちでも元々されるだろ俺はそこで見るつもりだったし
そもそも大会は日本戦だけ見れてもしょうがないし
大会全体が見てるからいいんであって日本の試合だけしか見ない競技なんて
その競技そのものは面白くないって言ってる様なもんだ
561名無しさん@恐縮ですID:I4Qw26oN0
>>30
女子サッカーやんw
32名無しさん@恐縮ですID:aDu8S1P402023/07/07(金) 17:35:31.44
よかった、これで解決ですね
34名無しさん@恐縮ですID:8VLveek702023/07/07(金) 17:36:21.62
中継したところで誰も見ないだろうに
35名無しさん@恐縮ですID:/nJWsfSN02023/07/07(金) 17:36:23.62
それでええやん
36名無しさん@恐縮ですID:qpPYjC7602023/07/07(金) 17:36:41.18
皆幸せになりましたとさ
37名無しさん@恐縮ですID:alJiskU/02023/07/07(金) 17:37:52.99
「男子小学生といい勝負の女子サッカーなんか見るだけ時間のムダ
さらにブスしかいないしw」

と、男子サッカー選手がぶっちゃけていたな

39名無しさん@恐縮ですID:UiC8V6Rb02023/07/07(金) 17:38:37.47
知ってた
40名無しさん@恐縮ですID:I2pkFMQ802023/07/07(金) 17:38:45.61
よくわかんない買え買えいうのに無料でやりますとは?
51名無しさん@恐縮ですID:i9jmQGpW0
>>40
ボッタクリ業者の常套手段だろ。
買い手が付かなきゃスポンサーの手前、タダでも誰も見てくれないよりマシなんだよ。
41名無しさん@恐縮ですID:i9jmQGpW02023/07/07(金) 17:38:47.03
全試合無料で見られるのか。
良かった良かった。
42名無しさん@恐縮ですID:RVQkc9l502023/07/07(金) 17:38:50.38
無料でも見ないけどね
43名無しさん@恐縮ですID:rGk+P6/L02023/07/07(金) 17:39:29.33
これはただ単に女というだけで優遇され過ぎだわ
市場をデカくすれば更に金儲け出来るんだろうけど
何が悲しくて女に生まれて玉蹴りせないんのよ
57名無しさん@恐縮ですID:eVCzxlCe0
>>43
それはサッカーだけじゃなくてスポーツ全般に言えるんだ
男子の劣化だから
44名無しさん@恐縮ですID:/nJWsfSN02023/07/07(金) 17:39:32.21
もはやカネを出して放映権を買う意味は無くなったのでは
45名無しさん@恐縮ですID:LnLSyOaQ02023/07/07(金) 17:39:35.61
無料なのに阪神戦より視聴者いなそうw
46名無しさん@恐縮ですID:VlWqZJnB02023/07/07(金) 17:39:35.62
決勝まで行ったら見るかな
47名無しさん@恐縮ですID:dLvzYDqx02023/07/07(金) 17:39:47.17
大谷が↓
48名無しさん@恐縮ですID:4RIjropP02023/07/07(金) 17:40:39.71
FIFA+で見れるのか
よかったよかった
49名無しさん@恐縮ですID:vbn1nJZp02023/07/07(金) 17:40:53.42
なんだそりゃ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント