スポンサーリンク

活動12年、YouTuber「釣りいろは」が解散

スポンサーリンク
1爆笑ゴリラ ★ID:ylXE4lyj92023/07/05(水) 19:54:21.85
2023年7月5日 18:17

7月4日、「釣りいろは」(登録者数60万人)がYouTubeを更新し、解散することを発表しました。

解散を発表

「釣りいろは」は佐賀県や長崎県を中心に活動するYouTuberで、主に魚釣りや調理の動画を投稿しています。

4人並んで登場した、リーダーのとくさん、メンバーのいっち、かっちゃん、けいこさん。とくさんが「釣りいろは、今日を持ちまして解散という形になります」と発表しました。とくさんは、解散の理由は「いろいろタイミングが重なった」ことだと説明。会社を立ち上げて活動する中で、「フラットにやっていきたい」という思いに反して、上司や部下といった立場ができるなどの変化があったのだとか。「会社でやっていく上でいろいろ悩みがありました。ほんとに」と胸の内を明かしました。解散後はそれぞれ新たな道へ進んで行くといい、「気持ちよく押してあげたいなと思っています」と話しました。

グループは解散したものの、「釣りいろは」は今後はとくさんの1人体制で継続していくのだとか。一旦休止し、リセットして新たにチャンネルをスタートさせると発表しました。再開後は、今までにない新しい釣り動画を目指すそう。退社するメンバーも「助っ人としてちょこちょこ登場」すると予告しました。

それぞれ新たな道へ
かっちゃんは「釣りで食っていきたい」と、夢だった遊漁船を始めるそう。場所は長崎県の佐世保周辺を考えているといいます。以前は、会社の事業として遊漁船をすることも考えていたものの、費用面から断念。自身で費用を工面し、退社して個人事業主として遊漁船を始めると発表しました。

いっちは釣りいろはに所属する前、10年間別の仕事をしていたのだとか。家庭の事情などから釣りいろはを離れ、関西方面で動画編集の仕事を始めるといいます。いっちも退社という形にはなるものの、釣りいろはの動画編集には携わっていくそう。キャンプ動画などを投稿する自身のチャンネルを開設することも考えていると明かしました。

けいこさんは現在、妊活中なのだとか。炎天下での活動が多くなる釣りの仕事を避け、以前していたフリーペーパーなどの「内部の仕事に戻る」といいます。

最後に、とくさんとけいこさんはかっちゃん、いっちに卒業祝いの花束とプレゼントを贈呈。視聴者や関係者の他、これまでに脱退したメンバーに感謝の気持ちを伝えました。

コメント欄でも「これまで12年間2750本、コツコツと動画をアップしてきましたが、この運びとなりました。昔からずっと応援してくださってた視聴者の皆様、関係者の皆様、並びにスタッフの皆様、いままで本当に有難うございました。」と伝えるとともに、休止後に新たな形で復活することを予告。ファンからは、「ずっと見ていたので悲しいです」「非常に残念ですが、皆様お疲れ様でした」「解散、寂しいです」といった別れを惜しむ声が多数寄せられています。

https://yutura.net/news/archives/96945


https://yutura.net/news/archives/96945
釣りいろはを解散します
突然の発表で本当に申し訳ありません。これまで支えて下さった視聴者の皆さん、関係者の皆さん、スタッフの皆さん本当に有難うございました。チャンネルはそのままにして、しばらく休止後にまた再始動していきますので今後も応援して頂ければ幸いです。本当に有難うございました。(釣りいろはスタッフ一同)※しばらくの間、懐かしい動画...

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688554461/

2名無しさん@恐縮ですID:NPhXmpQf02023/07/05(水) 19:55:04.90
チェッカーズかよ
3名無しさん@恐縮ですID:PrpFoX/502023/07/05(水) 20:00:51.19
あの釣りよかが解散か
4名無しさん@恐縮ですID:8uumIg8H02023/07/05(水) 20:03:29.08
12年もやって登録者60万人ならもっと早く気付くべきだったんじゃねーの
5名無しさん@恐縮ですID:xwuYtZ6b02023/07/05(水) 20:04:19.68
とくさんか?
7名無しさん@恐縮ですID:rrr1Xu880
>>5
違います
6名無しさん@恐縮ですID:qwNcEEqE02023/07/05(水) 20:05:09.22
釣りの動画かと思ったら山奥の家?でドブさらいやってた謎のユウチウバか
8名無しさん@恐縮ですID:4e/StZFt02023/07/05(水) 20:08:16.90
佐賀よかと場所被ってるからな
9名無しさん@恐縮ですID:wR8VwAbn02023/07/05(水) 20:08:57.92
内容の薄っぺらい水増し動画の釣りよかより面白いけどな
10名無しさん@恐縮ですID:etzTxV1w02023/07/05(水) 20:09:27.04
信じたくない。もう何もやる気でれへん
明日仕事休むわ
11名無しさん@恐縮ですID:WMzgBXdj02023/07/05(水) 20:10:31.44
最近なんか坊主あたまのデブが加入したとか動画あげてなかったか?無責任だな
12名無しさん@恐縮ですID:AY0dckDt02023/07/05(水) 20:10:44.12
釣りの楽しさがいまだにわからない

何時間も糸をたらして一匹も釣れないと1日を無駄にした罪悪感に苛まれる
望みの魚が釣れたところで、食べるには自分で捌かなくてはならない
費やした用具代や旅費を考えたら多少の出費でも料亭で食った方が安上がりだ

13名無しさん@恐縮ですID:CbpYBPlR02023/07/05(水) 20:15:22.27
サビキ釣りでたくさん釣れば楽しいよ
14名無しさん@恐縮ですID:w/SK5pcz02023/07/05(水) 20:20:29.71
奥田いろは
15名無しさん@恐縮ですID:Npg5jZRs02023/07/05(水) 20:24:53.41
一般人のスレとか立てるな
16名無しさん@恐縮ですID:7fz7TPXP02023/07/05(水) 20:29:58.22
何人辞めた?闇が深いな
17名無しさん@恐縮ですID:gu4xvnMO02023/07/05(水) 20:32:29.47
つりよかってパンスト被ったみたいな顔のやついるよな?
18名無しさん@恐縮ですID:QKWb0qk+0
>>17
そいつが社長でリーダーや
19名無しさん@恐縮ですID:rozLcXuW02023/07/05(水) 20:33:37.66
標準語を使えない人は、何かを発信する資格なし
20名無しさん@恐縮ですID:MXetsqOH02023/07/05(水) 20:36:43.02
全員家も建てて一生なんとかなるくらいの金稼いだのかもしれないね
28名無しさん@恐縮ですID:0OAx9G+h0
>>20
さすがにこの登録者数でそこまで稼げねーだろ

あと釣りに特化したYouTube動画となると、
FUJIWARAの原西がナイナイの岡村とロンブーの亮と一緒にやってる動画くらいしか見たことねーなぁ

38名無しさん@恐縮ですID:tjPFOCcR0
>>28
佐賀や長崎なら土地代もゼロだからそこら辺の竪穴式住居に住めば無料だろ
30名無しさん@恐縮ですID:9xsrwuFi0
>>20
佐賀のハロワで映像編集のパート求人出してたけど時給900円
21名無しさん@恐縮ですID:MXetsqOH02023/07/05(水) 20:36:57.71
釣り人だと魚食うからな
22名無しさん@恐縮ですID:gu4xvnMO02023/07/05(水) 20:42:15.82
そうなんか、あの顔生理的に無理だ~
23名無しさん@恐縮ですID:3+N15xf002023/07/05(水) 20:59:20.88
誰だよ
ガチで初めて聞いたわ
24名無しさん@恐縮ですID:KRoD30uQ02023/07/05(水) 21:55:27.69
金銭問題
25名無しさん@恐縮ですID:UQkf7/Aq02023/07/05(水) 22:00:06.07
スン君辞めてから見なくなったけど、
その後新加入した人達全員辞めたって事は
とくさんの性格にでも問題あるのかな。
26名無しさん@恐縮ですID:f6cm7uRm02023/07/05(水) 22:00:44.66
やっと我に返ったか
27名無しさん@恐縮ですID:NzwGoBXe02023/07/05(水) 22:29:05.40
再生数から考えても大した給与は出ないだろうし空中分解するだろ
よく長年頑張ったんじゃないの
29名無しさん@恐縮ですID:dwVxb2kU02023/07/05(水) 22:34:30.98
釣りキチ三平とは違うの?
31名無しさん@恐縮ですID:yLNBseSo02023/07/05(水) 22:54:01.25
花咲くいろはにしたら
32名無しさん@恐縮ですID:KP9jy+ju02023/07/05(水) 23:26:38.66
釣りよかの兄弟的ちゃんねる?
33名無しさん@恐縮ですID:oo+pBOj10
>>32
釣りよかが釣りいろはを真似て釣り動画を始めた
最初は釣りいろはに釣れるポイントとか教わってた

藤木直人は釣りいろはのファンでちょくちょく出演してた

もはや釣り動画自体オワコンだからね
釣りよかでしょうも登録者170万人なのに最近は20万再生行かないこともしょっちゅうだし
登録者123万人ハイサイ探偵団も10万再生がやっとでメインチャンネルの毎日更新をやめちゃった

35名無しさん@恐縮ですID:yUxtxkLi0
>>33
やっぱり登録者数が100万人を超えていても再生回数が10万くらいだとたいした稼ぎにはならないのだろうか?
ここ数年、昔活躍してた100万人以上の登録者数を
誇るYouTuberたちが釣りいろはみたいに解散してるのをよく見かけるのだが
34名無しさん@恐縮ですID:KP9jy+ju02023/07/05(水) 23:37:04.90
とにかく釣りチャンネルも多くてな
今は、釣りドラメインかな
あとは、ちょいちょい別な人のかじりながら
36名無しさん@恐縮ですID:0OAx9G+h0
>>34
釣りチャンネルって上にも書いたFUJIWARA原西と
ナイナイ岡村、ロンブー亮によるYouTube動画しか
見てなかったからこんな多いとは思ってなかった

YouTubeの収益化が最近難しくなってきたのか、
解散や引退する人が多くなってる印象がある

37名無しさん@恐縮ですID:uepHYv5L02023/07/05(水) 23:45:23.91
今どきyoutube見てんのなんかジジイかベイビーだけだからなぁ
若者はTikTokやyoutubeショート

youtuberの追っかけみたいなんしてるのはダサすぎる

39名無しさん@恐縮ですID:c767V0i/02023/07/06(木) 00:03:37.95
最近の再生回数も悪くないやん
40名無しさん@恐縮ですID:2/ZEIKLO0
>>39
それでもやっぱりYouTubeの改訂によって収益化しにくくなったのかねぇ
41名無しさん@恐縮ですID:NNeQrqKk02023/07/06(木) 01:01:29.62
星野よしおとかまたいきてんの?
42名無しさん@恐縮ですID:oLRkkSFj02023/07/06(木) 01:43:00.21
月間707万再生で、レギュラー5人とスタッフ給料出して経費かかってって苦しいのかも
43名無しさん@恐縮ですID:KEJaWzGq02023/07/06(木) 11:03:50.21
YouTubeは趣味のガジェット関係だけ見てるわ
俺達こんなことやってますとかは確かに見なくなったな

釣りよかは水増しもあるけどよーらいに対しての周囲の空気感と、きむのガイジ感、徳島のウザさ、はたの場を作るためだけの笑い声が無理になって無理になったな

44名無しさん@恐縮ですID:Fcr+g1MT02023/07/06(木) 16:14:56.35
釣りよかとかハイサイとかもだけど釣りのど素人しか見ないからな
自分でも釣りやってるような奴は騙せないしもっと専門的なチャンネル見るから
ど素人には飽きられてマルコスとか乳でか女にユーザー奪われる
45名無しさん@恐縮ですID:S0SXYvl+02023/07/06(木) 21:36:26.86
フラットな立場だったらともかく、上司としては下のやつは仕事しねえとなり、下から見たら何あいつ偉そうに言ってんの?ってなったりで人間関係ドロドロしてそう
46名無しさん@恐縮ですID:S0SXYvl+02023/07/06(木) 21:38:10.33
俺みたいな手取り15万40代介護職からみたら羨ましいくらいの収入とかあったんやろうな~
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント

  1. scam より:

    Marvelous, impressive

  2. scam より:

    Stellar, keep it up

  3. scam より:

    I highly advise to avoid this platform. The experience I had with it was purely disappointment along with concerns regarding fraudulent activities. Exercise extreme caution, or even better, find a trustworthy site to meet your needs.I urge you steer clear of this site. My personal experience with it was nothing but disappointment along with suspicion of deceptive behavior. Exercise extreme caution, or better yet, seek out a trustworthy service for your needs.

  4. scam より:

    I strongly recommend to avoid this platform. My personal experience with it has been purely disappointment as well as concerns regarding fraudulent activities. Be extremely cautious, or alternatively, find a trustworthy platform to meet your needs.I highly advise stay away from this platform. The experience I had with it was purely frustration as well as doubts about deceptive behavior. Be extremely cautious, or better yet, look for a more reputable site to meet your needs.

  5. criminal より:

    I urge you to avoid this site. My own encounter with it was nothing but frustration and suspicion of deceptive behavior. Exercise extreme caution, or better yet, look for an honest service for your needs.I urge you steer clear of this platform. The experience I had with it has been only frustration along with doubts about scamming practices. Proceed with extreme caution, or even better, seek out a trustworthy platform to fulfill your requirements.

  6. lose money より:

    I urge you steer clear of this site. The experience I had with it has been only disappointment along with suspicion of deceptive behavior. Exercise extreme caution, or even better, seek out a more reputable service to meet your needs.

  7. scam より:

    I strongly recommend steer clear of this platform. My own encounter with it has been purely frustration along with concerns regarding fraudulent activities. Proceed with extreme caution, or better yet, look for an honest service for your needs.

  8. scam より:

    I urge you stay away from this platform. My personal experience with it was only dismay along with concerns regarding scamming practices. Exercise extreme caution, or better yet, look for a trustworthy platform to meet your needs.

  9. scam より:

    I urge you steer clear of this site. My personal experience with it was nothing but disappointment as well as doubts about deceptive behavior. Exercise extreme caution, or alternatively, look for an honest site to fulfill your requirements.

  10. lose money より:

    I urge you steer clear of this site. My own encounter with it was only disappointment as well as suspicion of deceptive behavior. Proceed with extreme caution, or better yet, seek out a trustworthy platform to meet your needs.