スポンサーリンク

【映画】 ジンバブエ大統領選を追う「プレジデント」予告編、オスマン・サンコンは「一緒に考えて」

スポンサーリンク
1朝一から閉店までφ ★ID:mzPi7iKZ92023/07/02(日) 17:07:50.52
2023年7月2日 17:00

映画ナタリー編集部

ジンバブエ共和国の大統領選を追ったドキュメンタリー映画「プレジデント」の予告編が、YouTubeで公開された。

「プレジデント」新場面写真
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0701/president_202307_05.jpg

2017年に起こった軍事クーデターで、長年大統領として国を統治してきたロバート・ムガベが辞任し、エマーソン・ムナンガグワが暫定大統領に就任したジンバブエ共和国。
本作では、現職のムナンガグワに挑戦する野党MDC連合の党首ネルソン・チャミサの姿を通してクーデター後初の大統領選が記録された。

予告編には「チェンジは起きます! 流れは止められない」との言葉や、チャミサが民衆の支持を得る様子などが収められた。

アフリカ・ギニアの駐日ギニア共和国大使館顧問であるオスマン・サンコンは
「本当に民主的な国家とはなんなのか これから選挙が行なわれるギニアではどうすべきなのか この映画を見て一緒に考えてもらえませんでしょうか」と思いをつづる。
監督のカミラ・ニールセンから届いたコメントは下記の通り。

「プレジデント」は、7月28日より東京の池袋シネマ・ロサ、アップリンク吉祥寺ほか全国で順次公開される。

ttps://youtu.be/0gW72wrnTmY

オスマン・サンコン コメント

カミラ・ニールセン コメント

===== 後略 =====
全文は下記URLで

ジンバブエ大統領選を追う「プレジデント」予告編、オスマン・サンコンは「一緒に考えて」
ジンバブエ共和国の大統領選を追ったドキュメンタリー映画「プレジデント」の予告編が、YouTubeで公開された。

2021 (c) Final Cut for Real, Louverture Films & Sant & Usant

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688285270/

11名無しさん@恐縮ですID:6eDuklAc0
>>1
ギニアはちゃんと民主主義が機能してないと
言いたげなコメント
2名無しさん@恐縮ですID:pts6mHAq02023/07/02(日) 17:09:52.10
いいお焼香を食べなさい
3名無しさん@恐縮ですID:20GvoZWU02023/07/02(日) 17:11:31.17
1個2個
4名無しさん@恐縮ですID:xOI4LKv/02023/07/02(日) 17:14:56.87
暗闇からサンコン
5名無しさん@恐縮ですID:ddBbe9CJ02023/07/02(日) 17:19:20.27
ラス・プータン
6名無しさん@恐縮ですID:ADxCwNfE02023/07/02(日) 17:21:41.57
人食い大統領アミン
7名無しさん@恐縮ですID:zLF4JxAZ02023/07/02(日) 17:32:15.18
国になんとかしてもらうのではなく
自分でなんとかしないと
変わらないんじゃないかねえ
12名無しさん@恐縮ですID:UCYbd/6g0
>>7
これが知的障害者の限界
8名無しさん@恐縮ですID:xtlmFd/402023/07/02(日) 17:48:14.37
ジンバブエってハイパーインフレの象徴みたいな国だったと思うけど、
今はどうなってるんだろう
9名無しさん@恐縮ですID:pts6mHAq02023/07/02(日) 18:10:03.23
全然伸びへんやん
お前らジンバブエに興味無いんか?
10名無しさん@恐縮ですID:zCgLX6/o02023/07/02(日) 18:13:25.33
ワグネルがアフリカに傭兵国家を創るから
13名無しさん@恐縮ですID:9N9kMJlg02023/07/02(日) 21:13:40.40
ドキュメンタリーなのこれ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント