スポンサーリンク

【音楽】大泉洋が全国5都市で歌いまくる!生誕50周年記念リサイタルツアー開催  

スポンサーリンク
1muffin ★ID:NwdWBKJz92023/07/02(日) 17:20:42.73
https://natalie.mu/music/news/531182
2023年7月2日 17:00

大泉洋の生誕50周年を記念したリサイタルツアーが開催決定。ツアーファイナルは2024年2月に東京・日本武道館で行われる。

本日7月2日に行われた「『水曜どうでしょう』2023最新作 ライブ・ビューイング先行上映会」の中でサプライズ発表された大泉のリサイタルツアー。
このツアーはTEAM NACSメンバーのソロプロジェクト「5D2 -FIVE DIMENSIONS II」の一環として企画されたもので、大泉は12月の宮城・仙台サンプラザホールから大阪、福岡、北海道、そしてファイナル日本武道館まで全国5都市で“歌いまくる”ことが明らかとなった。

3年連続で「NHK紅白歌合戦」の司会を務め、ミュージカル映画「シング・フォー・ミー、ライル」では主人公・ライルの日本語吹替声優として見事なハイトーンボイスを披露した大泉の歌声にファンの期待が集まる。

Yo Oizumi 50th anniversary 大泉洋リサイタル(仮)
2023年12月 宮城県 仙台サンプラザホール
2024年1月 大阪府 オリックス劇場
2024年1月 福岡県 福岡市民会館
2024年1月 北海道 カナモトホール(札幌市民ホール)

50th anniversary special公演
2024年2月 東京都 日本武道館

https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0702/Oizumiyo_recital.jpg
https://natalie.mu/music/news/531182

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688286042/

2名無しさん@恐縮ですID:rDsfiQ7y0
>>1
函館市ではやらんのか(´・ω・`)
5名無しさん@恐縮ですID:NNzljYhJ0
>>2
代わりに兄が歌います。
92名無しさん@恐縮ですID:3wvSilqG0
>>1
まさかピアノ弾けんの?
109名無しさん@恐縮ですID:uJ9vseo/0
>>92
学生まで習ってて
子供と一緒に発表会に出てた

ただし、作曲は基本的に口三味線を録音
札幌のミュージシャンが楽譜に起こして編曲まで頼んでいるので
音楽的能力は音大生より無いと思う

115名無しさん@恐縮ですID:3wvSilqG0
>>109
へええ~
まったく音楽的素養なんてないと思ってた

この写真はかっこつけだけどピアノに触れたことはあったんだ

3名無しさん@恐縮ですID:7v+nqmbJ02023/07/02(日) 17:21:38.06
自動車ショー歌とか?
4名無しさん@恐縮ですID:baDgCgHt02023/07/02(日) 17:22:03.89
名古屋市は?
134名無しさん@恐縮ですID:xEt9Qw+V0
>>4
藤村の実家の喫茶店なくなったから無理
6名無しさん@恐縮ですID:16CEcqVx02023/07/02(日) 17:23:50.09
全部ドームでやればいいのに
特に札幌
7名無しさん@恐縮ですID:SKN5QOXQ02023/07/02(日) 17:24:06.90
こいつの歌なんぞ需要はない
微塵も
38名無しさん@恐縮ですID:YORV6y/40
>>7
いや、NACSって日本一チケット取れない劇団って言われてるぐらい熱心なガチオタ多い
歌メインのコンサートも全国ライブビューイングやって成り立つぐらい
62名無しさん@恐縮ですID:jy7OEHaj0
>>38
質問なんだけど
武道館のチケットは今からオフィスキューの
ファンクラブ入らないと入手は厳しいですかね
参考までに
91名無しさん@恐縮ですID:CVT1QX610
>>38
声優アイドルと同じタイプだな
オタク囲ってる感じ
100名無しさん@恐縮ですID:xKkFpvnC0
>>7
一応Mステ出たんだぞ
117名無しさん@恐縮ですID:Fiwb0XwT0
>>7
いやめっちゃ行きたい
163名無しさん@恐縮ですID:RNeWOrVu0
>>7
信者やオタさんは、濃い人多そう
8名無しさん@恐縮ですID:S39HuakY02023/07/02(日) 17:24:24.19
福岡市民会館ってまだあったのか 旧ダイエーの近くだったよね? 違ったっけ?
81名無しさん@恐縮ですID:Sx758+hH0
>>8
合ってるよ
9名無しさん@恐縮ですID:IzA2Pdvd02023/07/02(日) 17:25:36.11
武道館で歌うんだ
登山家か?
10名無しさん@恐縮ですID:3Dw7eI2Y02023/07/02(日) 17:26:32.14
マーンイーンザミラッ
フォー!
フォー!
11名無しさん@恐縮ですID:QjX/kZX202023/07/02(日) 17:26:40.50
まさか国内の一流アーティストから名古屋が飛ばされるとは
12名無しさん@恐縮ですID:20GvoZWU0
>>11
だって藤村Dの地元だし
13名無しさん@恐縮ですID:ukj4xE6E02023/07/02(日) 17:29:17.84
ワンマンショー
ワンマンショー
ワンマンショー
14名無しさん@恐縮ですID:g7uQq1Mn02023/07/02(日) 17:29:27.05
調子こきすぎ
地方なんて札幌しか埋まらないのでは
道民が遠征させるのw
15名無しさん@恐縮ですID:JuHj6bSQ02023/07/02(日) 17:30:20.84
バスでまわります
16名無しさん@恐縮ですID:pdGyY2Xi02023/07/02(日) 17:30:29.96
札幌ドーム使えよ
17名無しさん@恐縮ですID:ukj4xE6E02023/07/02(日) 17:30:51.99
新作は面白かったんか?
アフリカ以降まるでぴんとこないが
18名無しさん@恐縮ですID:MIfr97yS02023/07/02(日) 17:30:57.88
名物名古屋飛ばし。
53名無しさん@恐縮ですID:wJv3X/pJ0
>>18
ヒゲの地元だからだな
19名無しさん@恐縮ですID:Tfl1/fnS02023/07/02(日) 17:31:37.92
歌が上手いと言うよりやっぱりマネがうまいんだよな
前川清の真似が立ってる姿だけで面白いからすごい。
20名無しさん@恐縮ですID:WO6cIXzq02023/07/02(日) 17:31:53.01
名古屋は仙台以下
21名無しさん@恐縮ですID:x6be6Q8M02023/07/02(日) 17:32:14.90
小坂一也の゙歌も歌ってほしい
22名無しさん@恐縮ですID:BJakK5RR02023/07/02(日) 17:32:25.55
なんでこんなに人気あるの?
ルックスも微妙
トークも早口なだけで面白くない
演技力ある?
どの層がささえてんの?
34名無しさん@恐縮ですID:ZvzYYUFh0
>>22
事務所があそこやから
160名無しさん@恐縮ですID:RN+T/24i0
>>22
いろんな圧をいなしていなしてパンチ入れるのがうまいのよこいつは。
だから重宝される。
23名無しさん@恐縮ですID:vSNtuGDC02023/07/02(日) 17:32:32.68
わご~ん・・ますた~
いそげよ幌馬車~
24名無しさん@恐縮ですID:rdxd6Lpi02023/07/02(日) 17:32:39.14
ウザいサプライズゲスト多数登場が目に浮かぶw
25名無しさん@恐縮ですID:jbyhKSV602023/07/02(日) 17:33:07.60
リサイタルなんてジャイアン以外聞いたことないわ
26名無しさん@恐縮ですID:MIfr97yS02023/07/02(日) 17:33:25.44
田舎呼ばわりされるのはある意味
北関東住民の特権。

他の地方じゃ血の雨が降るからね。

27名無しさん@恐縮ですID:vSNtuGDC02023/07/02(日) 17:33:45.89
どうでしょうだけだよな大泉って
28名無しさん@恐縮ですID:Bm8SJw0q02023/07/02(日) 17:33:53.77
また1週間前に間に合わないと言って藤村Dに電話するのか
29名無しさん@恐縮ですID:J6Iih1dI02023/07/02(日) 17:34:02.38
どうせ東京は三谷幸喜とかがゲストなんだろ?
30名無しさん@恐縮ですID:LJRzNUvP02023/07/02(日) 17:34:16.25
安住と同い年か
66名無しさん@恐縮ですID:bPbBMr5h0
>>30
札幌で同じ予備校
31名無しさん@恐縮ですID:mI+u8U+w02023/07/02(日) 17:35:25.15
どうでしょう以外に代表作ある?
42名無しさん@恐縮ですID:8tfZ3ZB40
>>31
田中眞紀子の物真似
ホワイトストーンズ
木村洋二
63名無しさん@恐縮ですID:cTnnHMO50
>>31
クワンカの街を彩る断崖絶壁に浮かぶ夜景の糸ようじ
82名無しさん@恐縮ですID:bCfbcmAr0
>>31
実際には大泉洋知っていてもどうでしょう知らんやつの方が多いと思う
特に道民以外の高齢者
101名無しさん@恐縮ですID:QdFjS89E0
>>82
北海道以外も東京や地方局で再放送やってるから案外知ってるよ
地元局のテレビ神奈川なんか月~金21時って良い時間帯に放送してるから水どうステッカー付けてる車たまに見かけるし
32名無しさん@恐縮ですID:SPPNBRCq02023/07/02(日) 17:35:47.57
それより北海道また玉子値段高騰したままだし昼過ぎると数少なくなって大変なんだよ
大泉は各地方の養鶏場で話つけてこい
136名無しさん@恐縮ですID:Zxn9qsiJ0
>>32
蝦夷地じゃ卵手に入らないのかw
いくらでも食ってろw
33名無しさん@恐縮ですID:BToizhUn02023/07/02(日) 17:35:59.49
各会場には高速バスで行くんだろうな
35名無しさん@恐縮ですID:suAhlIby02023/07/02(日) 17:36:30.27
愛知でやらないとか良い度胸してんな
やってしまえヒゲ
36名無しさん@恐縮ですID:W8+eIu7j02023/07/02(日) 17:36:33.91
あの子をペットにしたくって~♪
37名無しさん@恐縮ですID:+Xo0K2pP02023/07/02(日) 17:36:49.29
すげーな 人入るんか
39名無しさん@恐縮ですID:H5o8F+2m02023/07/02(日) 17:36:52.24
俳優がバラエティで面白いことを言う

俳優のくせに調子乗んな

芸人がドラマに出て演じる

○○さん上手いねwww

なぜなのか?

45名無しさん@恐縮ですID:IzwZY3D40
>>39
それは芸人は痛い信者多いせい
60名無しさん@恐縮ですID:6mN/gUPW0
>>39
お笑いオタも大泉はわりと評価してる
地元の北海道で活動してたタカトシが勝てないと思って東京進出した逸話や大泉を評価してる芸人や水どうファンの芸人がいる影響で
164名無しさん@恐縮ですID:RNeWOrVu0
>>39
芸人さんって、漫才のネタする時点で演じる要素がある
セリフ覚えたり、間を取ったり
だから、ドラマなどに出ても上手い人いる
最近の俳優さんは、バラエティウケ良い人も人気では?
40名無しさん@恐縮ですID:D5W0Gg9x02023/07/02(日) 17:37:47.14
ワゴーーーーーンマスター
41名無しさん@恐縮ですID:RrCyh3ID02023/07/02(日) 17:38:37.19
ヒット曲あったっけ?
43名無しさん@恐縮ですID:WMMtC2QR02023/07/02(日) 17:39:04.42
札幌ドーム回避してて草
44名無しさん@恐縮ですID:ZT9Aayld02023/07/02(日) 17:39:23.97
ツアーはやり過ぎじゃねえの
武道館埋めたら凄いな
46名無しさん@恐縮ですID:EFwnNaMF02023/07/02(日) 17:42:31.44
ファン0人説
47名無しさん@恐縮ですID:iR2NnteD02023/07/02(日) 17:42:37.13
この人の30年前のバラエティが未だに再放送され続けてるってスゴくない!?
莫大な再放送出演料が入ってきてるんだろうな。
48名無しさん@恐縮ですID:lSCNucFu02023/07/02(日) 17:42:45.93
どこ需要なん
49名無しさん@恐縮ですID:Nqtxjn6c02023/07/02(日) 17:42:52.49
このロバみたいなおっさん
どこに需要あんねん
うざい
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント