スポンサーリンク

「世界のサカモト」坂本龍一さんの偉大な功績を振り返るNHK特番 7月6日放送 役所広司がナレーション

スポンサーリンク
1muffin ★ID:axAnoYYj92023/06/26(月) 16:10:45.05
https://www.oricon.co.jp/news/2284535/full/
2023-06-26 14:09ORICON NEWS

3月28日に亡くなった世界的音楽家・坂本龍一さん(享年71)の軌跡をたどる特番『NHK MUSIC SPECIAL 坂本龍一 芸術は長く、人生は短し』が、NHK総合で7月6日(後10:00)に放送されることが決定した。

ソロ、YMO、映画音楽やプロデュース、俳優活動など、さまざまなジャンルで活躍した坂本さんは、「世界のサカモト」として国内外にその音楽を届け、魅了してきた。

番組で、亡くなってから3ヶ月経った今も、功績を称える声が絶えることのない坂本さんの創造世界を、NHKのアーカイブスをはじめ、貴重な映像の数々で振り返る。各時代のパフォーマンスや、番組出演時の肉声をまじえ、偉大な功績を紹介する。

番組のナレーションは、坂本さんとかねてから親交のあった俳優・役所広司が担当する。

◎番組情報
NHK総合『NHK MUSIC SPECIAL 坂本龍一 芸術は長く、人生は短し』
2023年7月6日(木)22:00~22:45
<再放送>
2023年7月10日(月)23:50~24:35
出演:坂本龍一
ナレーション:役所広司 他

View post on imgur.com


https://www.oricon.co.jp/news/2284535/full/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687763445/

185名無しさん@恐縮ですID:rEN76AUm0
>>1
偉大な功績が1時間弱で語れるのか??
150名無しさん@恐縮ですID:kJUFfQfc0
>>1
ナレーションは娘にやらせろよ
166名無しさん@恐縮ですID:ow4E2sOD0
>>150
娘は少なくとも二人いるが長女は全く話題にならんね。
次女(美雨)も浮気して出て行った父親だから色々と思うところはあるだろうし。
15名無しさん@恐縮ですID:1Ixlc9yG0
>>1
>番組のナレーションは、坂本さんとかねてから親交のあった俳優・役所広司が担当する。

読んだ瞬間!
役所広司さんが大嫌いになりました

2名無しさん@恐縮ですID:CMf9TGIw02023/06/26(月) 16:11:47.43
偉大かあ?
69名無しさん@恐縮ですID:a0xOWKoq0
>>2
すぎやまこういち好きそう
14名無しさん@恐縮ですID:U+pvZuSl0
>>2
明らかに偉大だろう
偉大なアーティストが左巻きなのは良くある事だ
31名無しさん@恐縮ですID:/Qr12pUV0
>>2
アカデミー賞取ってるのに?
ラストエンペラーはあの音楽あってこそだと思うわ
112名無しさん@恐縮ですID:j3G3FcYm0
>>31
アカデミー賞w
まだ信用してんのか?w
116名無しさん@恐縮ですID:g/op3htH0
>>112
パラサイトでも受賞だものね
41名無しさん@恐縮ですID:k2Mz9jLi0
>>31
まあね
音楽ないと見れない
3名無しさん@恐縮ですID:mRVwAyRU02023/06/26(月) 16:12:26.84
( ´,_ゝ`)っ
4名無しさん@恐縮ですID:ZwEewgZY02023/06/26(月) 16:14:20.17
世界さん「…サカモト?」
これが現実
204名無しさん@恐縮ですID:Pt8rmq860
>>4
坂本龍一はアメリカの音楽批評サイトでも普通に新作が高評価レビューされている

Ryuichi Sakamoto
EXPERIMENTAL
https://pitchfork.com/artists/3683-ryuichi-sakamoto/

まあお前ら才能の無い庶民には手の届かない上級人間ですよ

5名無しさん@恐縮ですID:17Yf9q3K02023/06/26(月) 16:15:27.75
ユキヒロにもやってあげなよ
48名無しさん@恐縮ですID:qVDekv9Y0
>>5
やったよ~
18名無しさん@恐縮ですID:u7Xy31950
>>5
NHKは幸宏の追悼番組もやったわ
176名無しさん@恐縮ですID:ZI4V5fIu0
>>18
幸宏さんの追悼番組、なぜか再放送まで録画し損ねて泣いたわ…
どういうわけか自動予約に引っかかってこなかった…orz
6名無しさん@恐縮ですID:SJZRtxKz02023/06/26(月) 16:15:37.22
坂本一生は
7名無しさん@恐縮ですID:rIC3Txap02023/06/26(月) 16:19:07.75
坂本「原発止めろ!」「代替電力?お前が考えろ!」
キチガイじゃん
205名無しさん@恐縮ですID:Pt8rmq860
>>7
今や原子力の発電量は太陽光より少ないw
LNG、バイオマス、水力風力地熱・・代替手段が多すぎていちいち言う必要もないだけだよ

お前らネトウヨは何も知らないんだから黙って児童ポルノでシコってりゃいいんだよw

8名無しさん@恐縮ですID:vl1eDE2X02023/06/26(月) 16:20:02.82
サカモト・デイズ
9名無しさん@恐縮ですID:D5oSmQSF02023/06/26(月) 16:23:11.79
バブル満喫の女好きが金持って枯れたらパヨクな典型的パターン
21名無しさん@恐縮ですID:u7Xy31950
>>9
坂本は高校時代からの筋金入りの左翼
10名無しさん@恐縮ですID:He4XDKcP02023/06/26(月) 16:23:30.67
こんなんより高橋幸宏も兼ねてYMOの解散コンサート放送した方が喜ばれるだろ
11名無しさん@恐縮ですID:LPzW+W8N02023/06/26(月) 16:23:36.80
坂本ちゃんだろ
12名無しさん@恐縮ですID:HizvHu1x02023/06/26(月) 16:24:27.69
今日はチャチャっと俺が作るわ
13名無しさん@恐縮ですID:sopPE8Wn02023/06/26(月) 16:24:39.36
この人の訃報でライディーン流しまくってたTV曲。
ありゃ別人の作曲なのに。
77名無しさん@恐縮ですID:Hv/MD36t0
>>13
訃報の報道はファン向けじゃないし坂本龍一をよく知らない人でもどこかで聞いて知ってる可能性が高い曲を選んだんじゃね?
こういう番組はファン向けだと思うが
87名無しさん@恐縮ですID:F35uk9An0
>>13
当時、坂本龍一は編曲家として高く評価されていた。
編曲家として名声を得ることは高度な知識と技能、優れたセンスがある優秀な音楽家という特別なステータスだった。
その編曲家として最大の功績であり代表作が「ライディーン」なのだから流しまくるのは当然で間違いではない。
グループと自分自身をスターダムへ押し上げ、世界へ進出する足掛かりになった重要な仕事なのだから外せるわけがない。
16名無しさん@恐縮ですID:gQfPFq3/02023/06/26(月) 16:26:04.81
なぜか世界がカバーしたがるBehind the Mask
19名無しさん@恐縮ですID:u7Xy31950
>>16
外人にはロックンロールを感じると言われるとか
もともとストーンズのキースリチャーズのSUS4を絡めたリフを研究して作った曲なので
17名無しさん@恐縮ですID:xFayE5k302023/06/26(月) 16:26:23.37
セ界のけつあなかと
20名無しさん@恐縮ですID:nzZg8Mff02023/06/26(月) 16:30:37.91
ちゃんと付き人や運転手を気分でぶん殴ってた人物ってやれよ
22名無しさん@恐縮ですID:u7Xy319502023/06/26(月) 16:32:05.30
Facebookで坂本龍一のグループに入っているが、
外人のコメントばかりだわ。
23名無しさん@恐縮ですID:+m0RWMgN02023/06/26(月) 16:34:39.08
日本以外の国では「世界のサカモト」と言われてないだろw
24名無しさん@恐縮ですID:6WMGWXSo02023/06/26(月) 16:36:54.95
最大のヒット曲はエナジーフロー?
CMでも使われたサビの部分はいいけど、他はただ冗長なだけのような気も
25名無しさん@恐縮ですID:HD9OC6ZH02023/06/26(月) 16:36:58.89
なかなか懸賞当たらなかった時とかマジで辛そうだったもんな
26名無しさん@恐縮ですID:x4rPe+fn02023/06/26(月) 16:40:39.36
とりあえずドビュッシーの生まれ変わりはないと思う。
27名無しさん@恐縮ですID:yl+X343j02023/06/26(月) 16:42:33.36
日本で育った朝鮮人の才能は異常
136名無しさん@恐縮ですID:Oov8w9b90
>>27
日本人唯一のアカデミー賞作曲賞受賞者かと思ってたけど
在日だったのか
残念だ
89名無しさん@恐縮ですID:J5SUTf8A0
>>27
日本人だよ
28名無しさん@恐縮ですID:XXpb5xmJ02023/06/26(月) 16:43:13.03
晩年がね
179名無しさん@恐縮ですID:DamiZIIQ0
>>28
若い頃からアレな言動が多かったよ
ネットがあったら炎上の常連さんだった
29名無しさん@恐縮ですID:2ok3zYIE02023/06/26(月) 16:44:07.82
Everlasting Love
30名無しさん@恐縮ですID:E3wdLkZw02023/06/26(月) 16:45:02.46
この人じゃないかもだけど、日本で高い金額納税するのが嫌でアメリカ住んでたのに、○になったとたんに最近納税してなかった日本の医療制度に、ほぼタダ乗りしようと帰国する連中も居るらしいね?
60名無しさん@恐縮ですID:bs4bsWsJ0
>>30
坂本の場合、信頼してたアメリカの病院でガン転移を見落とされたみたいだからね…
32名無しさん@恐縮ですID:QMKLq7Yz02023/06/26(月) 16:46:40.47
左って戦争中赤って呼ばれてた人?
戦時中の赤って何が悪いの?
133名無しさん@恐縮ですID:PHyxybx70
>>32
天皇制を破壊する立場になるから
>>111
まあ権利関係が大雑把で勝手に決める時代だしねえ
っていうか今のチャートも信用ゼロだわな
200名無しさん@恐縮ですID:Pt8rmq860
>>133
天皇制なんて今すぐ廃止すべきに決まってるだろw
33名無しさん@恐縮ですID:9Qt6j0qn02023/06/26(月) 16:46:59.10
アホアホマンは永遠に不滅です
34名無しさん@恐縮ですID:Zr2BmJMD02023/06/26(月) 16:47:13.82
広告屋が仕立てたアイドルやね
35名無しさん@恐縮ですID:lGNJrDj402023/06/26(月) 16:49:53.05
役所広司と別所哲也の違いが分からない
36名無しさん@恐縮ですID:bHDtaS6e02023/06/26(月) 16:55:50.05
平和だ平和だって言ってるのに運転手や付き人に暴力をふるってすぐ辞めさせてたんだろ
子供にも暴力をふるって虐待してたんだろ
井上ひさしも平和大好き左翼だったけど、元妻の西舘好子の顔が変形する程殴ってたっていうからな
平和っていうんなら、まず自分の暴力をやめろよw
話せばわかるだろうがwwww
37名無しさん@恐縮ですID:Kjz2M/k202023/06/26(月) 16:55:53.73
パヨNHKは潰れたらいいのに
38名無しさん@恐縮ですID:vcmQhlOw02023/06/26(月) 16:56:07.09
YMOのライブ流した方が役所67歳公務員勤め定年退職
39名無しさん@恐縮ですID:nOJoMPqw02023/06/26(月) 16:57:24.04
キャンドルと同じ匂い
40名無しさん@恐縮ですID:xuBZfVF002023/06/26(月) 16:58:54.95
N 日本
H 反日
K 教会
42名無しさん@恐縮ですID:cG//jjzE02023/06/26(月) 17:02:21.63
なくなってからCD売れてるの?
43名無しさん@恐縮ですID:wDbJ9RmP02023/06/26(月) 17:04:35.22
CDw
44名無しさん@恐縮ですID:+AunwQBC02023/06/26(月) 17:14:53.57
細野さんには長生きしてもらいたいね
45名無しさん@恐縮ですID:lYHzOEIj02023/06/26(月) 17:16:22.51
代表作も無いのに偉大とな
46名無しさん@恐縮ですID:3a7aAGVC02023/06/26(月) 17:16:58.59
違法

癒着

在日朝鮮総連幹部の

娘を雇用し馬鹿くび

47名無しさん@恐縮ですID:3a7aAGVC02023/06/26(月) 17:17:20.37
プロデューサーくび

癒着

左翼

49名無しさん@恐縮ですID:R29ce3RH02023/06/26(月) 17:22:13.97
偉大かぁ
劇伴作曲家としてはハンスジマーとかジョンウィリアムズとか本当に偉大な人は他にも山のようにいるわけだし
まあ作曲家本人のキャラクター含めて裏方感がないから微妙ではある
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント