スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平また一歩本塁打王に前進 ガルシア&ジャッジ不発で残り2試合…大谷超えへは6発以上が必要に

スポンサーリンク
102名無しさん@恐縮ですID:RWx6ZHri02023/09/30(土) 17:00:51.22

明日はロイヤルズはブルペンデーかな。ジャッジのホームラン3本くるかも。
103名無しさん@恐縮ですID:SOzu9u9+02023/09/30(土) 17:02:06.74

他人の怪我や不出来を願うとか、韓国人をバカにしてたくせに笑えるわwww
458名無しさん@恐縮ですID:+RUiN8vf0
>>103
タバコはひくわ
104名無しさん@恐縮ですID:BoXiwYaY02023/09/30(土) 17:02:17.11

一試合3発くらいは普通にあるからなあ
109名無しさん@恐縮ですID:TzXmQYVu0
>>104
ジャッジが一試合3発したの今季がキャリア初だとよ
460名無しさん@恐縮ですID:vJL0H+oH0
>>104
原作は5回80球ぐらいで降ろして中継ぎが打たれるようなら優勝は万に一つもねーわ
106名無しさん@恐縮ですID:+YjNaeX+02023/09/30(土) 17:02:51.64

これは無理やおめでとう
108名無しさん@恐縮ですID:9rBfQKti02023/09/30(土) 17:05:21.68

大谷が本塁打王取りそうになったから、両リーグ1位じゃないと意味ないとか言い出す。今まで一度もそんなこと言ったことないのに。
110名無しさん@恐縮ですID:bX0MQ9pP02023/09/30(土) 17:06:03.34

こういう競争相手が打たないことを喜ぶ記事はダサいから止めた方が良い
417名無しさん@恐縮ですID:F6iXIfSW0
>>110
アイスタイルたすかった!
111名無しさん@恐縮ですID:f8/BcKKy02023/09/30(土) 17:06:30.30

落合は最後のダブルヘッダーで6の5やって首位打者の古田に追いついたぞ
113名無しさん@恐縮ですID:ydKqqvoS02023/09/30(土) 17:07:08.82

オルソンはOPS.900前後で普通にショボい
115名無しさん@恐縮ですID:WU7hGXKF02023/09/30(土) 17:07:21.69

ついに日本人のホームラン王か
116名無しさん@恐縮ですID:hE+q8VbR02023/09/30(土) 17:07:32.69

大谷ホームラン王確定かとおもったらオルソンが50本以上打ってた
118名無しさん@恐縮ですID:DyqhSZnU02023/09/30(土) 17:08:39.61

ガルシアが追いつくには残り2試合で5本か
シーズン400本ペースを狙って実行しないといけない

無理

119名無しさん@恐縮ですID:g5uUXpD102023/09/30(土) 17:11:07.25

てかフルシーズン戦い抜いて40本とかの選手に対して故障でシーズン途中に抜けておいて44本で本塁打王って普通に考えて卑怯だよな、公平じゃないわ。
123名無しさん@恐縮ですID:kKhsfxQw0
>>119
さすがにこの釣りでは
120名無しさん@恐縮ですID:oXGRUQWu02023/09/30(土) 17:11:17.01

いいぞいいぞ大谷ホームラン王や
121名無しさん@恐縮ですID:YxUOYo+S02023/09/30(土) 17:11:26.88

一ヶ月ずる休みしてHR王をとれるレベルの低いリーグで
活躍してもなんの価値もないわ。
セリーグだったら通用しない。
132名無しさん@恐縮ですID:kKhsfxQw0
>>121
そう言い聞かせて君の精神が安定するのなら
それでいいんじゃないかな。
なんの価値もない君の中だけだが
134名無しさん@恐縮ですID:2pSt2squ0
>>121
筒香:そうやな、セリーグの方が上やな
222名無しさん@恐縮ですID:VyfIUmzH0
>>121
メジャーのボールが重いから、ホームランを打てる人がごく少数に限られてんだろう
122名無しさん@恐縮ですID:WYt0zA2Y02023/09/30(土) 17:11:38.25

メジャーでも2試合で6本打った奴は今までに居なくて5本が最高記録だったような
124名無しさん@恐縮ですID:DgOjuQaE02023/09/30(土) 17:12:44.75

仮にア・リーグ首位打者とっても文句いいそうだねw
ナ・リーグのアラエスのが打率高いとか
打点でもいいそうだサイヤング賞でもw
MVPすらよく分かってなさそうだし
大谷だけは認めないアレルギー馬鹿
125名無しさん@恐縮ですID:40VUxWXo02023/09/30(土) 17:12:46.42

日本人初おめでとう🎉✨😆✨🎊
126名無しさん@恐縮ですID:PSsEFz/202023/09/30(土) 17:13:07.77

一昨年のナ・リーグはタティスジュニアが42本でタイトル獲ってるからな
30本台でホームラン王になれる年もある
今年の大谷は運が良かった
138名無しさん@恐縮ですID:OV1rxHuN0
>>126
その一昨年ナ・リーグにいたらホームラン王だったし
去年ナ・リーグにいたら3年連続MVPだった
言い出したらキリないわな
168名無しさん@恐縮ですID:/oN7919J0
>>126
基本的には45本平均くらいでホームラン王だよな
年間通してチームに貢献とかはホームラン王には関係ないわ
多い時は去年のジャッジみたいのがいるだけで
だから近年レベルで遜色無い
これが打撃だけこの成績でのシーズンMVPとかなら話変わるが
410名無しさん@恐縮ですID:XGkdkIMK0
>>168
人間だもの
あーあもうこれでスノ大奥出たら情報漏洩だね
127名無しさん@恐縮ですID:Ui9WsnRw02023/09/30(土) 17:13:16.59

なんか周りが自滅待ちみたいな感じになって気持ちよくないよな
しゃあないねんけど
130名無しさん@恐縮ですID:1agnelrO02023/09/30(土) 17:14:03.18

簡単にマルチなんか出ないのに毎日心配症の人をあおってるのが笑う
131名無しさん@恐縮ですID:17zg9i5/02023/09/30(土) 17:14:22.26

そもそもナ・リーグ本塁打王のオルソンが一昨年までア・リーグにいて
ア・リーグでは30本台が最高なんだけどな
135名無しさん@恐縮ですID:BcVa2mQR02023/09/30(土) 17:16:24.98

フィジカルエリートさんの話題久しぶりだな🥰
136名無しさん@恐縮ですID:9918EoFv02023/09/30(土) 17:17:52.12

そんなもんで表彰されて嬉しいか
137名無しさん@恐縮ですID:YxUOYo+S02023/09/30(土) 17:17:56.24

10勝で44本てどちらもつゅうと半端だよなあ。
20勝するか60本打つかどちらかの方が価値がある。
160名無しさん@恐縮ですID:jnD181Lm0
>>137
60本はジャッジがもう打ってるから価値ない
139名無しさん@恐縮ですID:oELvI7ot02023/09/30(土) 17:18:15.32

確定したらまたハラスメントが始まるのか
492名無しさん@恐縮ですID:6BkQJlvm0
>>139
頭悪そうでかなり直接的な低血糖なるしな
若い子はアホな自惚れ屋が藍上と付き合えるのはヤバイと思うぞ
1年付き合った俳優Nはその辺
140名無しさん@恐縮ですID:1W6HSsaT02023/09/30(土) 17:18:21.67

韓国人男子はチビで背が低いから
バスケもバレーもラグビーもアメフトも野球もサッカーも
全部弱いね
141名無しさん@恐縮ですID:OrszHTxL02023/09/30(土) 17:18:28.06

https://www.espn.com/mlb/stats
espn的にも4位やんけw
2023 MLB Stat Leaders | ESPN
Visit ESPN to view 2023 MLB stat leaders
163名無しさん@恐縮ですID:OV1rxHuN0
>>141
「タイトル表彰が無い」ってだけの
最強打者の証であるのOPS1位で十分なんじゃないですかね

View post on imgur.com

リーグMVPも選手間MVPも獲得済みの
大谷にとって初表彰タイトルがホームラン王
21年とりたかったし、それは嬉しいものだろう、

142名無しさん@恐縮ですID:PVmU/F0w02023/09/30(土) 17:18:45.88

どうしたドーピングがたりないんじゃないのかwwwwwwww

マーク・マグワイアの半分やないかいwwwwwww

291名無しさん@恐縮ですID:44wUNbcX0
>>142
っしゃああ
トーヨータイヤ(微ポジ)
143名無しさん@恐縮ですID:9rBfQKti02023/09/30(土) 17:18:48.65

「こんなに離脱してるのに本塁打王取るなんて大谷は卑怯」
「試合数限られてるのにここまで上げてくるジャッジすげー」
論理破綻も甚だしいわw
145名無しさん@恐縮ですID:t/5I9PpR02023/09/30(土) 17:20:28.72

最後は、全部スローボールの真ん中でホームラン競争みたいになっても不思議じゃないぞ
2人以外には全部四球で、何回でも打たせる事も不可能ではないしwww
147名無しさん@恐縮ですID:DyqhSZnU02023/09/30(土) 17:21:37.63

WBC出なかったらもっと凄い成績で肘も損傷免れたんじゃないかな
そこは考慮すべきだろ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント