150名無しさん@恐縮ですID:yiGWss3H02023/09/29(金) 16:29:37.21
ゲーミング商法とか年寄り騙せなくなったらどうするんだみたいな業界
152名無しさん@恐縮ですID:H9yhay+802023/09/29(金) 16:30:52.35
円安でパーツ高い
超円高時は組みたい放題やったなあ
154名無しさん@恐縮ですID:xUfX99Nz02023/09/29(金) 16:33:21.19
NECだのパナで25万相当のスペックが
10数万で組めるんだもんな
ジョウジャクは可哀そうだと思ったよ
155名無しさん@恐縮ですID:97GSAthp02023/09/29(金) 16:36:05.75
今も疑問に思うのだが、ODPって本当に効果あったのかな?
当時は有用なベンチマークソフト無かったし。
156名無しさん@恐縮ですID:UQub/uSB02023/09/29(金) 16:37:02.59
未だに故元麻布氏みたいな提灯ライターおるん?
後藤氏の記事は好きだった
157名無しさん@恐縮ですID:Ww4zvU4o02023/09/29(金) 16:37:34.17
I/O、ベーマガ、コンプティーク、ポプコム、Oh!FM、ログイン、ASCII等で育った青春時代w
158名無しさん@恐縮ですID:BfR1eMk202023/09/29(金) 16:39:11.89
高校生が買うのは大変だった
159名無しさん@恐縮ですID:yseGfLrq02023/09/29(金) 16:41:52.53
今後ずっと値上がりし続けるので常に組むには時期が良い状態
160名無しさん@恐縮ですID:p1clgAO+02023/09/29(金) 16:43:25.60
ファミ通のファミよりもなおDOS/Vが何なのかわからん人だらけだろうな
161名無しさん@恐縮ですID:Z/8spXKe02023/09/29(金) 16:43:36.15
自作って今はもうしてないんか?
164名無しさん@恐縮ですID:TNnP8oXV02023/09/29(金) 16:47:22.36
EYE-COMはエロ本扱いされてた
165名無しさん@恐縮ですID:ULJJuG9N02023/09/29(金) 16:49:13.48
ネットランナーが廃刊になった時以来の衝撃だな
166名無しさん@恐縮ですID:Z/8spXKe02023/09/29(金) 16:51:36.27
日曜の朝にPCの番組があった時代か
167名無しさん@恐縮ですID:OP3YTVNV02023/09/29(金) 16:53:10.61
ビデオカードのせいだなw
168名無しさん@恐縮ですID:9ik4eQFg02023/09/29(金) 16:54:46.44
こないだ久しぶりにパーツのぱを読み返してたわ
楽しい時代だったなあ
169名無しさん@恐縮ですID:Tq5HPTrG02023/09/29(金) 16:55:35.23
自作は科学研究とか最高性能を必要とするごく
一部の人向けだ。速度だけなら今は
ゲーミングノートパソコンでいいんじゃないか。
170名無しさん@恐縮ですID:MKygJbmM02023/09/29(金) 16:55:58.76
自作っていうと
凄いと思ってたが
プラモデル組み立てるレベルの作業だよw
172名無しさん@恐縮ですID:Z/8spXKe0
>>170
自作は簡単だったがOS入れるのに、
そして入れてからの設定に苦労したわ
自作は簡単だったがOS入れるのに、
そして入れてからの設定に苦労したわ
177名無しさん@恐縮ですID:wFPfsNuv0
>>172
しかも割れ物のwindowsXPとかインスコすんだよな
しかも割れ物のwindowsXPとかインスコすんだよな
171名無しさん@恐縮ですID:agS2/rR102023/09/29(金) 16:57:20.15
今どき紙は無理だろ
意味ないとは言わんが採算とれないんじゃないの
175名無しさん@恐縮ですID:Z/8spXKe0
>>171
でも紙媒体があると便利なんだよなあ。
自宅の無線ランが故障した時とか直そうとしても何も調べられないw
でも紙媒体があると便利なんだよなあ。
自宅の無線ランが故障した時とか直そうとしても何も調べられないw
173名無しさん@恐縮ですID:Kj/9CCgK02023/09/29(金) 16:57:54.36
HDDが廃れるとは
思わんかったな
176名無しさん@恐縮ですID:XOrSBfYx02023/09/29(金) 16:58:43.55
自作ってそんなにコスパいいの?
178名無しさん@恐縮ですID:MKygJbmM0
>>176
昔は良かったよ
180名無しさん@恐縮ですID:k96EIZ+i0
月刊から季刊誌になってそろそろだなぁーと思ってたけどついにだね
今も年1でまとめ的なの出してるからそれは出し続けて欲しいなぁ
今も年1でまとめ的なの出してるからそれは出し続けて欲しいなぁ
>>176
動けばいいレベル、安いのだと素直にメーカー製買った方がいい
今だと15万強からならコスパいい
というか、今の自作はミドル以上でないならやる意味が薄い
181名無しさん@恐縮ですID:rUdQBKdq0
>>176
壊れた時にパーツ交換しやすいのがメリット
パーツ交換する時も中古を使ったりすれば安上がり
壊れた時にパーツ交換しやすいのがメリット
パーツ交換する時も中古を使ったりすれば安上がり
まあ、普通に使ってる分には壊れる前に新OSが入れられなくなってそっちの方で終了になるけど
182名無しさん@恐縮ですID:H3BLKr6r0
>>176
完成品のPCは一式買うためにはまとまった資金が必要だけど
自作なら手持ちの金でコツコツと永遠にパワーアップが出来る
完成品のPCは一式買うためにはまとまった資金が必要だけど
自作なら手持ちの金でコツコツと永遠にパワーアップが出来る
179名無しさん@恐縮ですID:rUdQBKdq02023/09/29(金) 17:00:57.62
まだあったことに驚き
まあ、季刊になったらしいけど
コメント